挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる
ブックマーク登録する場合はログインしてください。
からかいシステム. 作者:Lobodontine
しおりの位置情報を変更しました
エラーが発生しました
5/62

Mockery as a Mechanism

ここまで一般的なからかいについて見てきましたが、やはりからかいシステムとは関係なさそうです。


ここで一つ取り上げてみたいのが、世にいう集団ストーカー・ガスライティング問題です。


これについてはブログやSNSなどで色々な主張がされていますが、これについての話を聞いてすぐ思い出したのが「症例エメ」の話です。


この話題のある所ではかならずこの手の主張をする人達に対して「病院に行け(=精神科医に診断してもらえ)」という発言なんですが、どうも以前から腑に落ちないものがありました。


というのもこれはかならずセットになっていて、何がこうした現象を起こしているのか謎だったのですが、「からかいシステム」でしかこれは最終的には説明不能ということが分かりました。




「症例エメ」の話は精神医学では迚も有名で、精神科医ならば知らない人はいないのではないかというレベルです。


この症例エメについては精神分析家ジャック・ラカン関連の書物に色々と書いているのでそちらを参照して頂ければ結構なのですが、この「患者」は女優にナイフで切りかかり負傷させるといった事をしたらしいです。


この話を以前読んだことが有ったので、集団ストーカーだとかガスライティングの話が出てくるとすぐに精神病の話題がセットで出てくるというのは、無理のない事だなとは思っていました。しかし世界がからかいシステムという点を踏まえると精神病とは別の問題が絡んでいるという事にも注意がいく筈なので、精神病の話しか持ち出さない方はからかいシステムについて特になにも考えておられないか、知っていてもこれを忌避されている方でしょう。


それはそれなんですけども、からかいシステムって何なのか、もう少しずつ明らかにしたいと思います。

  • ブックマークに追加
ブックマーク登録する場合はログインしてください。

感想を書く場合はログインしてください。
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている小説はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている小説の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による小説の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この小説はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この小説はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。
小説の読了時間は毎分500文字を読むと想定した場合の時間です。目安にして下さい。