トップ > 太田和彦のふらり旅 新・居酒屋百選

BS11イレブン

太田和彦のふらり旅 新・居酒屋百選

この番組を

286人が見たい!

みんなの感想 3

太田和彦のふらり旅 新・居酒屋百選 #56「都会のど真ん中の酒蔵で乾杯!」

2020年1月6日(月)  20時00分~20時58分  の放送内容

  • シェア
  • カレンダーに登録

<前の放送

2020年1月6日(月)

次の放送>

最終更新日:2019年12月30日(月)  9時41分

画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像

東京・浜松町▼都心に誕生していたビルの酒蔵! その工夫とは? 今回の肴は、『エゾ鹿のロースと熟成粕のソース』『あん肝とミモレット』『トリュフ温泉卵』などなど!

今回の番組内容

居酒屋の達人・太田和彦が、東京・浜松町を歩きます。 2020オリンピックイヤー、最初の居酒屋行脚。太田さんには、今回東京でぜひとも訪れたい場所がありました。それが、東京都心に100年の時を超えてよみがえった酒蔵『東京港醸造』。

今回の番組内容2

敷地面積22坪のビルの中で行われる酒造りに、太田さんも興味津々。午前6時から始まる作業は、都会ならではの工夫に溢れていました。その舞台裏にも密着! 一体なぜ、大都会の、しかもど真ん中で酒蔵を始めたのか…。そこには、ある思いがありました。 居酒屋一軒目は、この酒蔵が直営する立ち呑みスペース。太田さん、出来立てピチピチの生酒で乾杯!!

今回の番組内容3

二軒目は、国際色の豊かな店『SAKE Scene □福(サケシーン ますふく)』。 店主の簗塲友何里(やなばゆかり)さんが2016年に開いた、日本酒酒場のニューウェーブ。肴はなんと、旬のこだわり食材を使ったフレンチのコース! トーストの上にきのこのムースと豚のリエットを乗せた、見た目も楽しい一品に、あん肝にミモレットチーズを乗せた前菜も。そして、実に香り高い「トリュフ温泉玉子」!!

今回の番組内容4

そんな料理それぞれに、店主が自ら燗酒を合わせてくれます。一体どんな日本酒が登場するのか? 初物づくしの夜を過ごす、太田さんでした…。 東京・浜松町の魅力を、たっぷりじっくりと紹介します。

番組内容

◆居酒屋と旅の達人・太田和彦が、居酒屋探訪ふらり旅。 訪れた旅先で、昼は古き良き街並みや古刹を散策。そして夜は…地域に根付いた“上質な居酒屋"を厳選して訪問。こだわりの銘酒や料理をじっくり紹介します。 暮れなずむ旅先の街。居酒屋の暖簾をくぐり、銘酒と肴を愉しんで…主人やおかみと交わす、二言三言…。 ふらりと入った店が、旅一番の思い出となる…。そんな「あぁ、行きたい…」と思ってしまう旅へ、皆様と。

出演者

    太田和彦(アートディレクター/作家) 

  • ナレーション
  • 鈴木博

おしらせ

BS11公式WEBサイトでは、みなさまからのメッセージを受け付け、公開しております。番組への率直なご意見やご感想など、どしどしお寄せ下さい! https://www.bs11.jp/education/furari-sin-izakayahyakusen/

その他

<前の放送

2020年1月6日(月)

次の放送>

[ 放送スケジュールみんなの感想見逃し配信 ]

放送スケジュール

放送日を選択

番組概要

代表カット

太田和彦のふらり旅 新・居酒屋百選

レギュラー放送:日曜 21時00分~22時00分

公式サイト(外部サイト)

公式サイト