役員一覧(令和元年10月1日現在)
役員の定数は日本学生支援機構法第7条の規定により、理事長1人、理事4人以内及び監事2人を置くとされております。
法人名:日本学生支援機構(令和元年10月1日現在)
(氏名の前に○のある役員については、「特殊法人等整理合理化計画」、「公務員制度改革大綱」に基づき、独立行政法人等の役員に就いている退職公務員等の状況等について公表しています。)
役職 | 氏名 | 就任年月日 | 経歴 |
---|---|---|---|
理事長 | よしおか ともや 吉岡 知哉 |
平成31年4月1日 | 昭和51年4月 東京大学法学部助手 昭和55年4月 立教大学法学部助手 昭和56年4月 立教大学法学部法学科専任講師 昭和58年4月 立教大学法学部法学科助教授 平成 2年4月 立教大学法学部法学科教授 平成2年11月 法学博士(東京大学) 平成 8年4月 立教大学法学部政治学科教授 平成14年4月 立教大学法学部長 平成22年4月 立教大学総長 平成30年4月 立教大学名誉教授 |
理事長代理 理事 |
○ながやま よしひさ 永山 賀久 |
令和元年10月1日 | 昭和59年 4月 文部省採用 平成25年10月 文部科学省大臣官房審議官(スポーツ・青少年局担当) 平成26年 7月 農林水産省大臣官房審議官(消費・安全局担当) 平成28年 7月 文部科学省大臣官房付文部科学戦略官(大学改革担当) 平成29年 1月 放送大学学園理事 平成30年10月 文部科学省初等中等教育局長 令和元年 9月 文部科学省退職(役員出向) |
理事 | ○よねかわ ひでき 米川 英樹 |
平成24年4月1日 | 昭和52年 4月 大阪大学人間科学部助手 昭和55年 4月 大阪教育大学教育学部講師 昭和60年 4月 大阪教育大学教育学部助教授 平成10年 4月 大阪教育大学教育学部教授 平成16年 4月 国立大学法人大阪教育大学留学生センター長(兼任) 平成20年 4月 国立大学法人大阪教育大学附属学校部長(兼任) 平成24年 3月 国立大学法人大阪教育大学退職 |
理事 | ○よしだ まこと 吉田 真 |
平成28年4月1日 | 昭和54年7月 日本育英会採用 平成22年8月 日本学生支援機構債権管理部長 平成24年4月 日本学生支援機構総務部長 平成28年3月 日本学生支援機構退職 |
理事 | ○おおたに けいすけ 大谷 圭介 |
平成29年7月11日 | 平成 2年 4月 文部省採用 平成25年4月 文部科学省生涯学習政策局調査企画課長 平成25年7月 文部科学省生涯学習政策局参事官 平成27年8月 文化庁文化財部伝統文化課長 平成29年7月 文部科学省退職(役員出向) |
監事 | さわき きみよし 澤木 公義 |
平成26年4月1日 | 昭和60年 4月 学校法人駿河台大学設立準備室採用 平成 5年 1月 駿河台大学図書館司書長 平成10年12月 学校法人文化学園採用 平成14年 4月 文化学園秘書室長 |
監事 (非常勤) |
おがわ ちえこ 小川 千恵子 |
平成26年4月1日 | 平成 3年10月 センチュリー監査法人採用 平成13年 4月 新日本監査法人さいたま事務所採用 平成18年 2月 監査法人日本橋事務所採用 平成22年 7月 リソース・グローバル・プロフェッショナルズ採用 平成26年 3月 小川会計事務所開業 |
このカテゴリのコンテンツナビゲーションです。