155 アメリカ国務省高官、殺害したイランのソレイマニ司令官を山本五十六元帥に例える…「ヤマモトを撃墜したようなもの」
1: ばーど ★ 2020/01/05(日) 17:48:47.97 ID:k/tikU3+9.net
●「ヤマモトを撃墜したようなものだ」
そのうえで、アメリカ国務省高官は「1942年にヤマモトを撃墜したようなものだ。おやまあ!なぜ我々がこうしたことをするのか、わざわざ説明しなくてはいけないのか(笑)」と述べた。別のアメリカ国務省高官は、ソレイマニ司令官が”大変能力のあるテロリスト“で、同司令官がいなくてはイランの部隊は苦しむだろうと語った。


1/5(日) 9:58 続きは以下ソース
https://news.yahoo.co.jp/byline/takahashikosuke/20200105-00157699/

山本 五十六は、日本の海軍軍人。最終階級は元帥海軍大将。第26、27代連合艦隊司令長官。海軍兵学校32期生。前線視察の際、ブーゲンビル島上空で戦死。旧姓は高野。栄典は正三位大勲位功一級。


https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E6%9C%AC%E4%BA%E5%8D%E5%AD
157: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 18:09:44.20 ID:LpPtI8wX0.net
日本に喧嘩売ってるんだろ

159: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 18:10:17.84 ID:3Y+GgL0j0.net
何を言い出してるんだよw

13: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 17:51:26.09 ID:IEjEh6ZO0.net
最近、米国って失礼だよな

435: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 18:29:51.07 ID:qlZ1UxgE0.net
>>13
>最近、米国って失礼だよな

元からだけどね。
てか、どの国がというよりもどこも日本感覚で言えば失礼極まりない。
言い返さないのが悪い、という世界で生きてる事を自覚して他人を思わず自分の主張をする事を学んでいくしかない。

442: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 18:30:18.75 ID:1QUc/Wu30.net
>>13
え? 昔からだぞw
日本のメディアが米国を叩かないようにしているだけ

17: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 17:52:06.50 ID:xofDiquk0.net
つまり「戦争」だと

23: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 17:52:39.64 ID:hFJ/zs8i0.net
なにトチ狂ってんだ

24: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 17:52:43.33 ID:kh/CTkve0.net
失礼な毛唐だなイラン支持するわ

40: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 17:55:31.56 ID:K0ecgW+X0.net
神経を逆なでしていくスタイル

45: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 17:56:10.83 ID:K9fKSEDL0.net
例えとしは解りやすい
それだけの要職の人間だったってのは理解した

51: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 17:57:02.56 ID:VRDo1nxa0.net
こんなときに同盟国disって反米煽ってどうするんだよ

80: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 18:00:10.51 ID:cl42Fnn70.net
>>51
それだけ先の大戦で日本に勝利したことが成功体験になっているということでは
山本五十六の名前がここまで知られているとは思わなかった。

87: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 18:01:54.17 ID:mIAFURvy0.net
>>80
成功体験って民間人に原子爆弾撃ち込んで勝利したけど
世界中アカ化した上に
中国と朝鮮はずっと共産主義で
最近では何のために戦ったのかもよく分からないレベルだろ

94: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 18:02:29.19 ID:VRDo1nxa0.net
>>80
その成功体験を過信しすぎて
その後ベトナムや中東などあちこちで失敗してるけどな

118: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 18:05:27.55 ID:aQKYgEOw0.net
>>94
これなんだよな
アメ公は他の有色人も日本人ほどチョロく洗脳できると思っていたら、大間違いだった

63: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 17:58:35.49 ID:YMEJd7bv0.net
つまり、今はWW2の中の太平洋戦争と同じなのだ・・

68: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 17:59:02.04 ID:TmIm9ubO0.net
戦争中やないか・・・

74: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 17:59:48.16 ID:Hu7X4sng0.net
五十六そんなに有名なのか

78: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 17:59:59.24 ID:eig4OKf10.net
親父が56歳の時の子だから五十六てw

83: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 18:01:30.67 ID:xsshpg3C0.net
それだけパールハーバーがトラウマなのよアメリカは
アメリカ本土狙った奴なんて五十六とビンラディンだけだからな
パールハーバーと911はアメリカ人にとって特別な意味がある

153: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 18:09:02.07 ID:UZ89+fTL0.net
>>83
アメリカという国は、これまでは、
「アメリカ本土へ侵攻される」と「アメリカが最終的に無条件降伏する」
のコンボを喰らったことがない国だからね。
これまでのところは。

422: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 18:28:58.12 ID:SQWRnbTj0.net
>>83
米英戦争でワシントンを焦土にされてますがな

88: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 18:01:55.09 ID:5KtX2mO60.net
いや戦争中ならいいけどイランにはまだ宣戦布告してねえだろ

89: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 18:01:55.90 ID:trOC7Whb0.net
いつものトランプ発言の記事と同じだよ
インタビューの前後を書かない
日米分断のための煽り記事だから真にうけるな

131: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 18:06:17.65 ID:GObReQYY0.net
中東じゃ、英雄らしいからな。
やばいぞマジ

143: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 18:08:10.16 ID:4sVEO1wo0.net
殺人正義大好き国家は相変わらずだな
名前の無いカルトだわ

135: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 18:06:31.38 ID:MbOLEEvW0.net
知能障害が長官やってるのか
この国やばいだろw

138: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 18:07:01.75 ID:iCars84T0.net
これは意味不明

ということは
アメリカ-イラン戦争は、始まってたのか?
知らなんだ

154: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 18:09:03.12 ID:vue12JOL0.net
日本はこれに正常なコメントを出せない
つまり異常
自覚しような

162: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 18:10:43.73 ID:w8DRrXO+0.net
山本五十六の暗殺は、バリバリの戦時中の話だぞ・・・
そこと比較するのか・・・

169: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 18:11:36.89 ID:E5Kaz/Pe0.net
うーん?日本は支援しなくていいってことね

176: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 18:12:05.52 ID:ownYVDfs0.net
山本五十六はテロリスト指定を受けてたのか……

185: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 18:12:36.65 ID:ar14BdOG0.net
もう旧日本軍の例を出してやる気満々のアメリカであった

186: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 18:12:48.02 ID:TmIm9ubO0.net
神風も山本五十六も戦争中なのに平時のテロ扱いかよ。
だから憎まれるんだよなアメリカは。

192: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 18:13:28.71 ID:yYsscCoD0.net
そんなことを言ったら日本はアメリカの攻撃に賛同できなくなるのでは

195: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 18:13:51.03 ID:D8ssa/2R0.net
生きてる人で例えてくれないとわからん

198: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 18:13:56.47 ID:iCars84T0.net
無理やり

ぶっ込もうとするから
アホ発言のようになる

ちゃんと考えろ!アメリカ人

223: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 18:15:42.78 ID:POCCRwnk0.net
そんなこと言って日本の支持を得られると思ってんのか?ポチと思って舐めてるな


【話題】明治時代の女性たちが変顔した結果! こうなった!

【驚愕】ラーメンに次いでアメリカを席巻した ”日本食” がコチラwwwww

【癒やし】鳥を見つけて興奮してる猫にそっと寄り添う犬。ワンコの目が優しすぎる

【激かわ】ちっさすぎて雪の上を歩けちゃうちびわんこ。主さまの足跡に落ちまくってしまう

【笑ってはいけない】草なぎ剛さん、とんでもない姿になるwwwww

引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578214127/

このページへチップを贈る

新着記事

「アメリカ」カテゴリの最新記事

コメントランキング

コメント

1. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 18:58:05  ID:YxODU0NDU このコメントへ返信

同感だ。

2. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 18:58:49  ID:EzNzAyNjU このコメントへ返信

ちょっと何言ってるか分からない

このコメントへの反応(1レス):※53
3. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 18:59:36  ID:g2MzU0MTU このコメントへ返信

おい日本のことなめんのも大概にしろや

このコメントへの反応(1レス):※33
4. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:00:02  ID:IyODE2NjU このコメントへ返信

イランは日本の支持を取り付けているから、米は攻撃してこないだろうと考えているよ。

このコメントへの反応(2レス):※130※148
5. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:00:25  ID:I0Mzk1MzU このコメントへ返信

そのアメリカ国務省高官ってどなた?

6. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:00:33  ID:A3NjE5NzU このコメントへ返信

どういう意図で発言したんだろうな???

7. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:01:59  ID:E2MTc0NDA このコメントへ返信

911の手際と来たら、カーチス・ルメイも顔負けでしたねw

8. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:02:09  ID:MyMjAzODA このコメントへ返信

なぜわざわざ山本五十六なのか…ほかにいくらでも例えあるだろうに。日本人どう思うかなんてかんがえてないやつだな

9. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:02:48  ID:QyOTY5MDU このコメントへ返信

さすが脳筋
情報戦の後進国アメリカ

10. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:02:49  ID:I3MjgyOTA このコメントへ返信

例え下手な人ほど例えたがる。
しかも相手の神経を逆なでする。

11. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:04:22  ID:k2NDgwMTU このコメントへ返信

なんだこのクソ記事?スポンサー様のご意向かい?

12. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:04:24  ID:AzNTkwNTU このコメントへ返信

何だかんだでアメリカにとってww2が最後に勝った戦争か?
戦争状態に突入しててかつ勝利できるってことかね
何が言いたいのかよくわからん

13. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:04:50  ID:kxMzk5MjU このコメントへ返信

誰と比べとんねんアメカスこら

14. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:04:56  ID:g2MzU0MTU このコメントへ返信

今の日本人の感情だけじゃなく、
山本五十六を単なるテロリスト扱いしたことで歴史も踏みにじりやがったな
マジむかつくわアメリカ

15. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:05:14  ID:Y0NDEzNTA このコメントへ返信

国務省高官的太古なアメリカ目線ではそうなんだろ
しかしつまらない例えだなあ…
人間の浅さを感じる

16. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:05:16  ID:MxNDEzMjA このコメントへ返信

インディオを迫害し、枯葉剤をばら撒き、原爆を落としただけのことはある

17. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:05:23  ID:A0MTcxMjA このコメントへ返信

別にいいけどこれ絶対韓国メディアが引用するだろ。
「さすが米国兄さん、胸がスカッとした!」「まいったか猿どもw」とか
うっざい書き込みが山ほど目に飛び込んでくるさまが想像できる

18. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:07:08  ID:M0OTMzNDU このコメントへ返信

さすがに山本五十六はテロリストじゃない。

19. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:07:16  ID:g0MzI1ODA このコメントへ返信

一方、日本。
.
佐藤正久認証済みアカウント@SatoMasahisa
【イラン最高指導者、報復を警告】
ハメネイ最高指導者にとって「スレイマニ将軍は剣、ザリール外相は盾」と評されるように、国外活動を統括するゴッズ部隊(長はスレイマニ将軍)はハメネイ氏の直轄組織、スレイマニ将軍は国民的英雄だった。中東の緊張は間違いなく高まる

20. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:08:25  ID:cxMjc2NTU このコメントへ返信

アメ公のこういうところほんときらい

21. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:08:26  ID:A3NDE5NTA このコメントへ返信

じゃあ、ジョンFケネディーされればいいんじゃないの?

22. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:09:16  ID:I0Njg1NjU このコメントへ返信

例えとしては解りやすいけどその人の国は今同盟国なんやでっていう

23. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:09:18  ID:g1MzI2NzA このコメントへ返信

山本五十六って圧倒的優位のミッドウェー海戦で有り得ない大敗をした無能司令官だぞ
まず例えるところから間違ってるし米は無関係の日本を巻き込むなよ

このコメントへの反応(3レス):※48※73※95
24. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:09:26  ID:Y0NDEzNTA このコメントへ返信

こういうアメリカ人まだ居るんだ
国交に微かにでも障りあるタイプ使わないほうがいいよ?
トラちゃん?まあコイツ相手が穏やかな日本だから言ってるだけのちっせえ野郎だろうね

25. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:10:32  ID:I3NzQ0MzA このコメントへ返信

やってみせ やらせてみさせ ほめてやらねば 人は動かじ

26. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:10:43  ID:Q5NTA2NjU このコメントへ返信

英霊とテロリストを一緒にするな!
英霊を侮辱するのは許さん!

27. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:11:18  ID:A1OTI4MjA このコメントへ返信

日本は元々こういう行為は支持した事が無い
遺憾の意かノーコメントになるから米も日本の支持は最初から無いものとして行動してる
 国連での支持不支持の割合なんかも知らずに、米の犬呼ばわりはおかしい
西側で一番米と意見対立するのが日本なのに

28. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:11:28  ID:k1Nzg2NDU このコメントへ返信

山本はアメリカ駐在経験あり。向こうと通じていた疑惑がもてれてる。
このへんの話は林千勝さんがおもしろい。ちゃんねる桜でみられる。

29. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:11:57  ID:A1MzE5OTA このコメントへ返信

だいたい山本五十六がさっさと暗さつされてたら真珠湾とかないし、今も違った形になってただろ。
何を言ってるのかね。

30. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:11:57  ID:I3NzQ0MzA このコメントへ返信

半年や一年なら 大いに暴れてみせましょう

31. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:12:03  ID:A5Njc2MDA このコメントへ返信

これはワロタwwww

32. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:12:20  ID:kzNzY3MjA このコメントへ返信

アメリカと対立してる中国の親分を国賓招待するから日本もアメリカの敵になったんだろw

33. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:12:21  ID:AzOTY0ODA このコメントへ返信

※3
いや、これは同盟国への配慮と捉えるべきだよ。
ソレイマニ司令官が日本に謝罪しない間は派兵を見送る、という選択肢をくれたのさ。

34. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:12:28  ID:U0NDY0MTU このコメントへ返信

記事書いた人はハフポスの前の編集長。
無名の高官使って日本人煽りしてるだけ。

このコメントへの反応(1レス):※44
35. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:13:16  ID:EzMDkyNTU このコメントへ返信

高橋浩祐:国際ジャーナリスト
前ハフポスト日本版編集長。元日経CNBCコメンテーター。コリアタウンがある川崎市川崎区桜本の出身。
はい、解散w

このコメントへの反応(4レス):※36※59※80※116
36. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:13:42  ID:k1Nzg2NDU このコメントへ返信

※35
これはおもしろい

37. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:13:56  ID:UyMjU5OTA このコメントへ返信

今回の襲撃は真珠湾攻撃前に日本の司令官を消して真珠湾攻撃を阻止したようなものって意味で
侮辱どころかむしろ山本もソレイマニもアメリカにとって強大な敵だと認めているようなものだろ

38. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:14:00  ID:cxMDU5MDA このコメントへ返信

アメリカがやっている戦争自体が、自作自演の戦争だらけだから
トンキン湾はじめ偽旗作戦の数々

39. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:14:15  ID:UyMzQyNzA このコメントへ返信

口は災いのもと

40. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:14:38  ID:EwOTAzNzA このコメントへ返信

日米分断だね
これに乗せられる頭の悪い日本人はパヨと同等

41. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:14:41  ID:IyMjAxNQ= このコメントへ返信

敵対してるとはいえ、人間を国家ぐるみで葬っておいて「(笑)」が長官の口からこぼれる方がヤマモト云々よりヤバいだろ

日本で言えば、死刑執行の発表兼会見の間法務大臣が笑ってるようなものだぞ

42. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:14:56  ID:U0NDY0MTU このコメントへ返信

記者

高橋浩祐

コリアタウンがある川崎市川崎区桜本の出身。幼なじみに在日コリアンが多く、物心ついた頃から朝鮮半島問題に興味を持つ。
はい閉廷。

このコメントへの反応(2レス):※59※74
43. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:15:18  ID:EwMzExMjA このコメントへ返信

アメカスさぁ……

44. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:15:22  ID:Y0NDEzNTA このコメントへ返信

※34
有り得ますね…

45. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:16:05  ID:cxNzIyNjA このコメントへ返信

川崎市川崎区桜本出身…
あっ、在日リスカブスかwww

46. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:16:21  ID:M1OTYyNTU このコメントへ返信

出だしがフェイクニュースからだから無理(笑)(笑)(笑)

47. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:17:36  ID:M1OTYyNTU このコメントへ返信

フェイクニュースもここまで歪曲して報道するのか(笑)(笑)(笑)追い詰められ過ぎ(笑)(笑)(笑)

48. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:17:47  ID:A5Nzg1NzU このコメントへ返信

米23
陸軍悪玉説のために五十六持ち上げたのはアメリカさんだろうにな。

49. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:17:58  ID:I5MDY1MzU このコメントへ返信

ほんとアメリカだな
ジャイアニズムの頂点
力有る者が正義だからやりたい放題言い放題

50. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:18:40  ID:I3NzQ0MzA このコメントへ返信

知恵を巡らせ 頭を使え 悩みぬけぬけ 男なら 勝つも負けるも 決断一つ 勝って奢るな 破れて泣くな 男涙 は見せぬもの

51. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:18:44  ID:A3NjE5NzU このコメントへ返信

なーんだフェイクニュース?

ハフポストって臭うよね

52. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:19:17  ID:kwOTM5MDA このコメントへ返信

核兵器撃たれたら良いんじゃね?
とか思われて良いんだろな。

人の気持ちが分からん奴を人間扱いする必要性感じないし。

まぁ、列強なんて基本的にそんな国しかないけど。

53. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:19:59  ID:Y4NDkwMjA このコメントへ返信

※2
シロケダモノの知能なんて所詮その程度。

54. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:20:06  ID:g2MzU0MTU このコメントへ返信

パヨクがまた勝手なこと聞き散らしてんのか
川崎の記者かぁ

55. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:20:12  ID:k4MzA4MzA このコメントへ返信

ヤフーニュース...。

56. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:20:34  ID:A5Nzg1NzU このコメントへ返信

あ東洋経済ジェーンディフェンス高橋かよ

57. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:21:02  ID:M5NzEzMTU このコメントへ返信

さすがネットだね。すぐに真相が分かった。反日記者か。

58. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:21:07  ID:A3NjE5NzU このコメントへ返信

嘘つき成り済まし朝鮮人記者が世界中にいるから、ソースの確認は必須だね

つい忘れて信用しちゃうw

59. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:22:25  ID:U5NDA0MDU このコメントへ返信

※35
※42
チョ ンが書いた記事か

60. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:24:01  ID:U2Nzc1ODU このコメントへ返信

山本とイラン司令官は同列ではないだろ。アホ米人め。
山本の場合は大戦末期。しかし、イランと米国はまだ海戦もしていないだろ。
むしろ、今回の米軍奇襲は真珠湾攻撃に例えるべきだろうよ。
宣戦布告なしの卑怯な作戦。だから、イランからすれば、リメンバー・パールハーバーになったのでは?

61. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:24:04  ID:E2MjYxNjA このコメントへ返信

脊髄反射コメしないでソースの
高橋浩祐ってやつをググって出自を確かめて
コメするように
保守は賢くあれ!

在日朝鮮人の友達ばかりの日本人へのヘートが許される街川崎出身な

62. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:24:46  ID:Q1NDQxNDU このコメントへ返信

なあなあ逆じゃね?
山本五十六が戦死したのは1943年、それをわざわざ「『1942年に』ヤマモトを撃墜したようなものだ」って言ってるんだから、米軍を苦戦させた好敵手として(戦果を強調するために)挙げた可能性もあるんじゃねえの?

高橋浩祐ってライターもちょっとTwitter覗いてみたけど臭いぜ?

63. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:25:05  ID:kwOTM5MDA このコメントへ返信

元々戦犯とかして日本の軍人を裁いたのが始まり。

戦争して軍人が犯罪者になるとかジェネーブ条約機能してねーじゃねーか。テロリストと軍人を同一にしたアメリカが悪い。身から出た錆びだし一人で無尽蔵に湧くテロリストと戦っとけ。

64. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:25:43  ID:MxOTE1MTU このコメントへ返信

「ヤマモトを撃墜したようなものだ」

ってことは911がパールハーバーか、で、次はヒロシマか、

65. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:26:18  ID:AzNTI2NDA このコメントへ返信

イラン「ならばアメリカ本土にカミカゼアタックだ!」

66. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:26:21  ID:MxNTU1MzA このコメントへ返信

不適切ニダ。
某地下迷宮に核バンカーバスターを投下したなら、眼をつぶるニダ。

67. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:26:36  ID:AyMzY3NTU このコメントへ返信

流石にバカすぎだろ
却って話ややこしくなるやないか
ヒムラーあたりにしておけばいいものを

68. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:26:48  ID:IyODU1MTA このコメントへ返信

何処もそうだけど、一貫性がないよかな。

どっちの陣営なのか? それに伴う配慮は必要だろ。

69. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:27:13  ID:E2MjYxNjA このコメントへ返信

在日朝鮮人による日米離間工作にまんまとはまって脊髄反射でコメしている低能が多すぎて我は悲しい

朝鮮人に踊らされて恥ずかしくないのかよ

70. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:28:01  ID:AyMzY3NTU このコメントへ返信

アメリカはイランといつ戦争始めたんだ?

71. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:28:10  ID:E0OTY1MjA このコメントへ返信

山本なぁ…
いろいろ五十六についての話聞いてるとマジであいつなんなの!?って感じだしな
あと9.11は疑惑だらけ

72. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:28:19  ID:c0MzgwMTU このコメントへ返信

テロリストと一緒にするな馬鹿アメ工

このコメントへの反応(1レス):※92
73. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:28:40  ID:c2Njc2MTA このコメントへ返信

※23
まずミッドウェーの戦いに圧倒的優位なんてものはない
地の利と情報戦では米に優位があったし、換装終了前に攻撃が届いた天運が大きかった
結果論で南雲司令官を叩くならまだしも、山本五十六が無能で負けたなんて言ってる奴はお前くらいだ
加えて言うなら、アメリカは山本長官を撃墜する時に、後任により優秀な人材が出て来ない事を確認した上で実行してる

この件自体「敵ながら有能な相手を倒した」と言う程度の話でしかない
わざわざ噛みついて反米工作は失笑ものだ

74. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:28:48  ID:U5NTgxMDA このコメントへ返信

※42
さらにアカヒ関係者だね
高橋浩祐
朝日新聞記者を振り出しに、アジアタイムズやブルームバーグ、
WSJ日本版で英文記者や編集者を務める。
北朝鮮関連専門ニュースNK Newsや朝日新聞の論座等にも寄稿中。

75. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:29:17  ID:UxOTgxNzA このコメントへ返信

ここで米国から正式に謝罪があれば見直すんだがなぁ。
どうだろうか。

76. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:29:18  ID:AxMzY1NTA このコメントへ返信

こういうのは脊髄反射する前に一回冷静になって調べないといかんな

77. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:30:03  ID:kwOTM5MDA このコメントへ返信

いやそもそも左翼も右翼もリベラルも関係なくアメリカ嫌いだしな。

復興手伝ってくれたのはプラザ合意でトントン所か若干マイナスでかなりうざい反日の韓国作ったのはアメリカだし。

嘘とか本当とか関係なくアメリカは嫌ってて良い。自民党と同じく野党(特ア)よりましってだけで糞で良いだろ。

78. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:30:08  ID:Y0NDEzNTA このコメントへ返信

ハフポも煽動野郎の宝庫だからな
「あのねーアメちゃんがこんな事言ってたよお~(真偽不明)」小学生の時にたまにいた親友仲違い工作員
性格わる…

79. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:30:23  ID:g2MzU0MTU このコメントへ返信

下らないパヨクの捏造じみた記事を鵜呑みにするところだったわ

80. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:30:30  ID:c0MzgwMTU このコメントへ返信

※35
こいつの一族郎党にこの世で一番恐ろしい目を覆う災いが次から次に襲い掛かり子孫が続化内容に死に絶える

81. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:31:24  ID:c3NzQ0MDU このコメントへ返信

無理矢理巻き込まれる日本

82. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:31:35  ID:Q5NDE0MDA このコメントへ返信

教育でそう組み込まれてるが故の発言と思う。
日本側が例えるなら李承晩や毛沢東、マッカーサーやトルーマン
スターリンあたりか。
カーチス・ルメイなんかも例えられるな。

83. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:31:56  ID:I0NTY5NDU このコメントへ返信

例えるならビンラディンでしょ

84. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:32:27  ID:E0NzAwNzA このコメントへ返信

事実なら相当腹が立つけど、記事に高官の名前が載ってないからなあ

いくらでも捏造できるし、名前を伏せる理由が分からない

85. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:32:40  ID:YyOTc1NzU このコメントへ返信

それだけ重要な人やったんか。
まあ、戦局有利になるんならいいんでねえの?

あと、イチイチ切れてる奴絶対K国民だろ。

86. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:33:43  ID:M5NjcyNDA このコメントへ返信

捏造だなはい解散

87. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:34:20  ID:Q3MTg3MTU このコメントへ返信

これは日本がアメリカを支持しなくてもいい大義名分を与えてくれたなw
日本は可能な限り中立でいさせてもらおう、別にイランが憎いわけではないからな

88. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:35:00  ID:kzNzIxNDA このコメントへ返信

この例えだと、次はパールハーバーが待ってるわけですね

89. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:35:11  ID:cyNjYzMDA このコメントへ返信

アメリカやりすぎやろ
むしろやりたくてちょっかいだしたようにしか見えん
やっぱり来るか?

90. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:35:33  ID:c2NDU2NDU このコメントへ返信

ハリウッドの駄作『パールハーバー』は真珠湾攻撃の場面のみ中東で人気があるそうな。
中東では「アメリカと戦った日本」は好意的に受け取られるし、たびたび思い出させてもらえるのはいいんでないの。
アメリカとまとめてテロの標的にされたくもないし。

91. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:35:55  ID:A5Nzg1NzU このコメントへ返信

凄い肩書きと違って動きはグレたかノイホ○、原口にも共通点が有るかな。

92. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:36:01  ID:c0MzgwMTU このコメントへ返信

※72
この記事を書いた奴は記事を書いた奴と会社の職員と一族郎党がしに絶えるまでこの世で一番恐ろしい目を覆う災いが襲い掛かる定めにとあう

93. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:36:16  ID:g1NzQ0MjA このコメントへ返信

書いてる人のプロフィールがもうすごいね。

94. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:36:24  ID:Y1NDU4NzU このコメントへ返信

>>1
いつものサヨ記者が書いた糞記事だから真に受けちゃいかん

95. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:36:41  ID:U4MTQyNDA このコメントへ返信

※23
山本五十六はアメリカとの戦争に徹頭徹尾反対してたって知らないの?

理由は簡単。長期戦になったら日本は絶対に負けるってことを判ってたから。

96. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:37:19  ID:kwNjM3NjU このコメントへ返信

日本を巻き込むなよ!!
それとも日本はdisられてもこっちの味方だよね?と試してんのか!?

97. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:38:18  ID:k4MzA4MzA このコメントへ返信

1.イラクの米軍基地が攻撃され、死傷者が出る。
2.イラクでイランのソレイマニ司令官が見つかる。
3.イラクの列車にソレイマニ司令官が乗ってて無人機で爆撃され、死亡。
4.イラン「報復する」
5.アメリカ「アメリカの施設を守る為、必要な措置だった」
6.トランプ「イランが報復するなら52箇所の施設を攻撃し、打撃を与える」
イランが先にやっといてなぁ、報復もなにも。
アメリカもやる気満々なのに。

98. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:38:35  ID:E0MTMzOTU このコメントへ返信

ほう・・・もう一回やるか!?

99. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:38:42  ID:kzNzIxNDA このコメントへ返信

散々、朝鮮人にヒトラー、ナチスに例えられてきた日本人は思い切り耐性がついてますよ
今更、元朝日新聞記者が煽ってもさ〜 😂😂😂

100. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:38:43  ID:g0MTU2NTU このコメントへ返信

やはり日本と中国と組んでアメリカと戦うべきだ
味方は中国、韓国、北朝鮮、ロシア、イラン。反アメリカ同盟を作るんだ、中国を筆頭に

このコメントへの反応(2レス):※112※136
101. 大和魂   2020年01月05日 19:38:51  ID:U5MTEzMA= このコメントへ返信

日米離間工作っぽい。
米国の自衛行為は正しい、間違っちゃいない。
勇気も決意も称賛に値する。
大義は米に有り。

102. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:38:55  ID:U0MTkxNDA このコメントへ返信

どうせまた煽り記事やろ?

保守速も、もう少しネタを選んだ方がいいんちゃう?

このコメントへの反応(1レス):※110
103. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:39:08  ID:kwOTM5MDA このコメントへ返信

戦局って何なんだよ。戦端開かれてないぞ。
やられたからやり返したってだけなら黙ってた方が良いのにあえて煽る必要性ない。

煽る必要性ないのに煽ってるのがフェイクニュースなんだろうけど、そもそもフェイクニュースを嘘と言い切れるだけの信用がアメリカにない。

戦争始まったら早期に戦争終わらせる為には○してはいけない人とかいるけどことごとく○せるのがアメリカだし。ISIS(元イラク軍)とかその典型。

104. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:39:45  ID:I1ODg5MDU このコメントへ返信

つまりアメリカにとって話の通じる人物をやった悪手だって事やん

105. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:40:23  ID:IxMzY1OTA このコメントへ返信

抜粋してねー部分の何処かに「山本はテロリスト」って書いてたの?
個人的にゃ「それだけ凄い人でした」って解釈したんだけどオレの頭がおかしいのかな

このコメントへの反応(1レス):※115
106. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:40:25  ID:kzNzIxNDA このコメントへ返信

反米NHKが嬉々として取り上げたいネタだなぁ
でもパヨチンの捏造の可能性高いけど

107. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:41:03  ID:IwODY5MjA このコメントへ返信

ところでアメリカの軍隊が、つまりアメリカが国家として
外国の要人をサツガイしたってことは戦争はもう始まっているってことなのか?

108. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:41:33  ID:MzMzM4MjU このコメントへ返信

土 人比率高いですよね、イチイチ怒ってたら身が持たない。

このコメントへの反応(1レス):※118
109. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:41:37  ID:kzNzIxNDA このコメントへ返信

中共🇨🇳からお金もらってそうな記者
米国も台湾も、国内での離間作戦が活発してきたらしいし。

110. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:42:27  ID:g0MzI1ODA このコメントへ返信

※102
金稼ぎに必死なんでしょ。察してやれ。

111. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:42:40  ID:A5Nzg1NzU このコメントへ返信

高橋でしょ絶対改竄だって

112. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:42:45  ID:kwOTM5MDA このコメントへ返信

※100
ドンマイ。
反日の国と連合出来るわけねーわ。それもウイグル人を肉にしてるとか…中世の民度やし気持ち悪い。

アメリカは嫌いだけど、中国は敵

113. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:43:18  ID:E4NzgwOTA このコメントへ返信

山本五十六がどう言う素性だったのかは明らかになりつつあるけどね。
ついでにその高官とやらの名前も出てねーけどな。

114. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:43:37  ID:ExMzAzMTU このコメントへ返信

おーいイランよ
報復の時は飛行機でも乗っ取ってやれ

115. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:44:05  ID:k4MzA4MzA このコメントへ返信

※105
ソレイマニはアメリカからテロリスト指名。
記事の信憑性は兎も角として、山本元帥をやったようなもの、とあるね。
つまりソレイマニと山本元帥は同格、そう記者が結論付けてるの。

116. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:44:28  ID:M2ODk2MTU このコメントへ返信

※35
こいつはわかりやすい。

117. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:44:30  ID:M5NjcyNDA このコメントへ返信

勝てる方選べよ日本も

118. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:46:06  ID:kwOTM5MDA このコメントへ返信

※108
怒れなくなったら人間性が無くなるぞ。
てか君はネイティブ(土地の人)じゃないのか…

帰る場所(国)が無いってどんな気持ちなん?

119. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:48:12  ID:MzMjg1MDU このコメントへ返信

山本五十六元帥は偉大だ!

120. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:48:47  ID:I3MjAxMTA このコメントへ返信

うまい例えだな。アメリカ人は日本人の心情なんて忖度しないのだよ。どうもこのくらいのことで傷ついてるウブな日本人が多すぎる。右派性向の人間は心が弱いのかもしれない。ちょっとしたことですぐにキャンキャン鳴く。

このコメントへの反応(2レス):※129※139
121. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:49:19  ID:QxNTMxMTA このコメントへ返信

実はアメリカは敵かもなw

122. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:49:27  ID:Y5OTQ4MDU このコメントへ返信

日米離反の糞が又出てきたんだね 鼻ホジホジ。

123. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:49:42  ID:kwNTYzODU このコメントへ返信

こういうのは観測気球みたいなものなのか。

124. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:49:43  ID:c1MDc3OTU このコメントへ返信

は?日本に喧嘩売ってんの?

125. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:52:14  ID:QxNTMxMTA このコメントへ返信

アメリカこそならず者国家だろ?

126. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:52:51  ID:Y5OTQ4MDU このコメントへ返信

別に敵の大物を 倒したと言っているだけだな。
戦争でも奇襲作戦でも同じだ山本五十六を コケにはしている分けでは無いんじゃないか。

127. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:52:51  ID:Y5OTQ4MDU このコメントへ返信

別に敵の大物を 倒したと言っているだけだな。
戦争でも奇襲作戦でも同じだ山本五十六を コケにはしている分けでは無いんじゃないか。

128. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:52:57  ID:A1MDA5OTA このコメントへ返信

発言がどこまで事実か知らんが、アメリカの官僚なんかつい最近まで
中国がいずれ自ら民主化すると信じきっていたバカばかりだからな
この程度の認識の頭悪い奴が混じっていても不思議はない
経歴&顔面詐称の朝鮮女が就職できてしまうようなザル採用基準だしな

129. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:55:09  ID:kwOTM5MDA このコメントへ返信

※120
え?知らなかったの???
日本人もアメリカ人もナイーブで人見知りするお国柄だぞ。怖くなって予防戦争する位の繊細さがある国。

てか右派(徳川)潰して左派が明治政府作ったし…左右関係なく怖がりか。

てか私は怖いから怖くないと言うのならお前が止めてこいよってなるぞ。ここはそう言う国や。

130. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:55:18  ID:EwNTAxNDU このコメントへ返信

※4
朝 鮮 人記者による日米離間工作です。だってこの記事の著者は「高橋浩祐(国際ジャーナリスト)」

『コ リ ア タ ウ ンがある川 崎市川 崎区桜 本の出身。幼なじみに在 日コ リ ア ンが多く、物心ついた頃から朝 鮮 半 島問題に興味を持つ。1993年慶應義塾大学経済学部卒、2004年米国コ ロ ンビア大学大学院でジャーナリズムと国際関係学の修士号を取得。朝 日新聞記者を振り出しに・・・」

このコメントへの反応(3レス):※133※139※147
131. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:56:08  ID:MyOTA2NjA このコメントへ返信

国務省のほうから来ましたー。
じゃないの?

132. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:56:30  ID:Y5OTQ4MDU このコメントへ返信

日米離反の為のプロパガンダに糞記事に いちいち騙されません(笑)

133. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 19:59:42  ID:Y5OTQ4MDU このコメントへ返信

※130
これから支那潰し叩きの前なので支那畜パヨクの最後の足掻き工作が、色々始まるだろう。
だがしかし、何も今始まった事でも無し、日本人なら騙される馬鹿も多くは無いだろう。

134. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 20:03:19  ID:kwOTM5MDA このコメントへ返信

そもそも国連の日本を縛ってる敵国条項を守ってるのはアメリカやしアメリカは今も昔も変わらず敵やぞ。

ただ…敵と敵を比べてアメリカ人のが交渉できると消去法で西側に付いてるだけ。

戦前の清と違って中国がまともになるかと思ってたらけどレアアース封鎖や日本人拉致で萎えてる所にウイグル人の扱い知って選択肢に中国は無くなったよな。

135. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 20:03:31  ID:k4NDUzOTU このコメントへ返信

前々から白豚どもってそうなんだけど、正規の訓練を受けた軍人が、戦闘相手であるもののみに限定した攻撃と、正規の訓練を受けていない狂信テロリストが無辜の市民を巻き添えにする自爆攻撃を同一視するって、頭おかしいのか?
白豚ってのはチョウセンと同じで、敵と味方の区別もつかんのか?

136. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 20:04:15  ID:M2ODk2MTU このコメントへ返信

※100
日本は80年前に答えを出してある。
日米の衝突を画策したのもまた共産主義であるとな。
共産主義こそが人類の敵だ。

137. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 20:04:38  ID:M4NTYxNjA このコメントへ返信

>高橋浩祐、国際ジャーナリスト。英国の軍事専門誌ジェーンズ・ディフェンス・ウィークリー東京特派員。ホリプロ所属。前ハフポスト日本版編集長。朝日新聞記者を振り出しに、アジアタイムズやブルームバーグ、WSJ日本版で英文記者や編集者を務める。北朝鮮関連専門ニュースNK Newsや朝日新聞の論座等にも寄稿中。

138. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 20:04:39  ID:Y2MDA3NjU このコメントへ返信

この記事書いた記者の経歴見たら真っ赤っかw
北系の反日記者の日米分断工作だろう
はい、解散

>高橋浩祐
国際ジャーナリスト。前ハフポスト日本版編集長。元日経CNBCコメンテーター。

コリアタウンがある川崎市川崎区桜本の出身。幼なじみに在日コリアンが多く、物心ついた頃から朝鮮半島問題に興味を持つ。

朝日新聞記者を振り出しに、アジアタイムズやブルームバーグ、WSJ日本版で英文記者や編集者を務める。北朝鮮関連専門ニュースNK Newsや朝日新聞の論座等にも寄稿中。

このコメントへの反応(2レス):※140※148
139. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 20:06:08  ID:EyNjgwMjA このコメントへ返信

※120
弱い犬ほどよく吠える、正にお前だなw

※130
>朝鮮人記者による日米離間工作です。

まあそうでしょうねw

140. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 20:06:23  ID:Y5OTQ4MDU このコメントへ返信

※138
支那畜でした。はい解散(笑)

141. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 20:06:27  ID:QxNzQ3MTA このコメントへ返信

革命防衛隊はイランの国家内国家、軍産複合体で、怖れられていて、悪口も言えない存在
その海外でテロ活動を担うコッズ部隊のトップを消したのだから、黙っちゃいないだろう

142. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 20:07:39  ID:UzNjg1NDA このコメントへ返信

山本五十六に例えては開戦消極派を消したことになってしまうのだが大丈夫かこの人

143. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 20:08:05  ID:gxOTQ3MzA このコメントへ返信

まぁ、元々イギリスだし。
どっかのテッサ先生も言ってたじゃん。
イギリスの思考は、
○○はその国の英雄だ。→それ破った俺達すげぇ

別になんの不思議も無いし、むしろ現代まで日本の英雄を覚えてたのは好感もてるわ。
英雄の基準として、日本の英雄を並べてるのは、向こうなりの敬意でしょ。

144. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 20:08:22  ID:Q2Nzg0OTA このコメントへ返信

記事書いた人が何なのに、国士様がたは何でそんなに怒るんかね?
それによく読めば、悪い意味で例えてないじゃん。読解力最低だわ(苦笑)

このコメントへの反応(2レス):※150※152
145. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 20:09:07  ID:M4NTYxNjA このコメントへ返信

記事は『誰が』『何の目的で書いた』かを見極める事が大切。親韓派やそのお仲間にとって強固な日米同盟は彼らの思惑どおりに物事が動かせいから困る、ということかもしれませんね。

146. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 20:10:19  ID:cyNDEwODU このコメントへ返信

ソレイマニは伝説級軍人ということさ。アメ公を沢山頃した英雄。

147. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 20:11:11  ID:EwNTAxNDU このコメントへ返信

※130
自己レス。スペースが多いのは、何度もNGワード判定が出たから。結局なにがNGワードなのかよく分からなかったが、「桜本」か「コ ロンビア」がNGっぽい。

このコメントへの反応(1レス):※153
148. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 20:11:28  ID:EyNjgwMjA このコメントへ返信

※4
ある意味攻撃済みなのにそう言われてもねw

※138
>北系の反日記者の日米分断工作だろう

北とは限らんでしょ?なんで北って決めつけてんの?南北にかかわらず朝鮮系でいいじゃん。

149. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 20:12:03  ID:Q2Nzg0OTA このコメントへ返信

141
ただ、報復だと言って大使館周辺にたま打ち込んだだけで
中には打ち込んでないようですよね。イランさん指揮官いるんですかね…

150. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 20:12:31  ID:Y5OTQ4MDU このコメントへ返信

※144
もっともな ご意見です。国士じゃなくて日米離反工作者が煽ってるんでしょう。

151. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 20:12:50  ID:Q1MzM5NjA このコメントへ返信

前の大戦での重要ポジを例えるのに五十六出しただけでしょ こんなんで目くじら立てるのもアホらしいわ

152. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 20:13:29  ID:EyNjgwMjA このコメントへ返信

※144
日本語ぐらいちゃんと習ってこいよリコーリwww

153. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 20:13:39  ID:EwNTAxNDU このコメントへ返信

※147
更に自己レス。「コ ロンビア」がNGワードでした。「コ」と「ロ」が並びあってるとNG。「頃 す」だけじゃなくて、「コ ロ」までNGとは・・・w

154. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 20:14:09  ID:Q0MjExNzA このコメントへ返信

「イランのハッカー」、米機関のウェブ侵入 殴られるトランプ氏の画像掲載
1/5(日) 20:11配信 AFP

155. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月05日 20:14:37  ID:c4MDE1NjU このコメントへ返信

>これなんだよな
>アメ公は他の有色人も日本人ほどチョロく洗脳できると思っていたら、大間違いだった
違う。もともと同じ方向を向いていただけ。



このページへチップを贈る