1: マスク着用のお願い ★ 2020/01/05(日) 17:02:34.40 ID:177Zgo8d9.net
「航空宇宙自衛隊」に改称調整 政府、中ロ軍拡に対応
政府は、航空自衛隊を「航空宇宙自衛隊」に改称する方向で調整に入った。中国やロシアが宇宙空間の軍事利用を拡大させている中、自衛隊としても人工衛星の防護など宇宙空間での防衛力強化方針を明確にする必要があると判断した。自衛隊法などの改正を経て、2023年度までの実現を目指す。陸海空の3自衛隊の改称は、1954年の自衛隊創設以来初となる。
宇宙空間の軍事利用を巡っては、中ロが、人工衛星に接近し攻撃する「キラー衛星」のほか、衛星との通信を妨害する装置を開発しているとされる。米国も昨年12月、宇宙軍を発足させた。防衛省は20年度、空自に「宇宙作戦隊」を新設する。
2020/1/5 16:14 1/5 16:57 updated 共同
https://this.kiji.is/586453052150432865
関連スレ
【読売独自】「航空宇宙自衛隊」に改称 21年度目標 空自に衛星監視任務
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578175944/
35: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 17:06:57.51 ID:zGJrdkOT0.net
宇宙も自衛すんの?
38: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 17:07:10.79 ID:nz7S4Ijm0.net
アホっぽいな
41: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 17:08:16.40 ID:C9Cr77o10.net
漫画に出てきそうなタイトル
8: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 17:04:31.57 ID:s6FFVJmQ0.net
航空宇宙軍でお願いします。
260: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 17:36:35.01 ID:yECdWC5S0.net
>>8
だよなぁ。
航空宇宙自衛隊じゃ、外惑星系で戦える気がしない。
だよなぁ。
航空宇宙自衛隊じゃ、外惑星系で戦える気がしない。
11: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 17:04:45.96 ID:6o+EH5Vn0.net
宇宙を自衛するってヘンじゃね?
12: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 17:04:51.99 ID:+neYrUna0.net
宇宙も守るようになるの?
(´・ω・`)地球回ってるし俺の宇宙ってどうやって決まるの?
(´・ω・`)地球回ってるし俺の宇宙ってどうやって決まるの?
24: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 17:06:10.98 ID:tH8Xs63w0.net
宇宙戦艦ヤ~マ~トー!
28: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 17:06:44.49 ID:dULacKzz0.net
アメリカの宇宙軍笑ってたらこれだよ
44: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 17:08:28.60 ID:e18Chb5A0.net
ウルトラ警備隊にしろよ。
52: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 17:09:00.92 ID:YhDq88w70.net
何その空みたいなもんだから守っとけ感はw
てっきり別部署として確立するものだと思ってたわ
てっきり別部署として確立するものだと思ってたわ
59: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 17:09:39.58 ID:v4HbcfW90.net
やっとレーザー衛星作る気になったか
79: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 17:12:13.43 ID:KrvKewbh0.net
みんなの地球を守る航空宇宙自衛隊
84: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 17:12:42.28 ID:0b6hw0Em0.net
後で分離するのかね
89: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 17:13:09.79 ID:ZZHSCViy0.net
一般国民には何が起こってるかわからんだろ
94: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 17:13:23.94 ID:mlqcLuqC0.net
わざわざ名称に入れる必要ねえだろ
101: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 17:14:05.77 ID:Ouv5Om/z0.net
笑いながら決めてそう
104: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 17:14:11.68 ID:pCe65Hgk0.net
機能を付け加えるのか
119: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 17:15:56.35 ID:PLdEtfiE0.net
こうして50年前のウルトラマンの世界が展開されるのか
怪獣も出て来るんだろうな?
怪獣も出て来るんだろうな?
122: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 17:16:32.33 ID:HgJ+SWWq0.net
地球防衛軍への布石ですね
125: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 17:17:12.98 ID:6uvbzxX10.net
昭和の子供かよ
126: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 17:17:24.91 ID:FlkhK/iV0.net
>>1
新年初笑いネタか?www
新年初笑いネタか?www
139: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 17:18:23.85 ID:6o+EH5Vn0.net
竹島も防衛できてないのに宇宙ですか・・・
159: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 17:20:31.95 ID:gcdRKt/r0.net
金かけるだけで何もしないだろう。
224: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 17:32:02.20 ID:S/aw+kVm0.net
今後は宇宙戦士と言えばいいのか
231: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 17:33:24.41 ID:cBrC6eyR0.net
宇宙で活動してから変えろよ
237: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 17:33:43.60 ID:Rghp8JoX0.net
あくまで軍隊ではなく自衛隊なのね
246: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 17:34:25.28 ID:3xQ7yzGt0.net
略して空宙自
【話題】明治時代の女性たちが変顔した結果! こうなった!
【驚愕】ラーメンに次いでアメリカを席巻した ”日本食” がコチラwwwww
【癒やし】鳥を見つけて興奮してる猫にそっと寄り添う犬。ワンコの目が優しすぎる
【激かわ】ちっさすぎて雪の上を歩けちゃうちびわんこ。主さまの足跡に落ちまくってしまう
【笑ってはいけない】草なぎ剛さん、とんでもない姿になるwwwww
引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578211354/
管理人もアホなコメント集めんなよ
だから日本は米中露に置いて行かれるんやぞ
こんな事より他にするべき事あるだろ
自国の人工衛星守るの?
※1
管理人がアホだから仕方ない
レーザー衛星でも作って、半島に攻撃すればいいのにwww
JAXAも絡んで、本格的に核開発してくんねーかな。
宇宙とかいてそらと読む
やっぱりハゲっすごいわ
日本の宇宙産業は世界最先端だから、当然。
まぁ、ほら軍と名乗れないわけだし。
日本軍になれば、ね。
SF風な名前。2020年代は、そう言う時代になっていくって事だろ。今以上に激動の時代になるのかな?
米4
お前退場しろw。ウザイw。
批判コメ多いですね…。自衛隊が軍になったら名称も変わるんじゃありません?
読売記事が第一報だったかな?
これ以外にも、F4部品売るかも的な記事を見たなぁ。
そんなことしたってもう中国北朝鮮韓国に軍事も外交も全く歯が立たない現実は変わらないんだし日本は乗っ取られる弱小国家だ諦めろ
以前から宇宙軍の話は出ていたが、やっときたか
※7
MPに取っ捕まって
足元の外壁透視して
ソラが見える人達すね。
※14
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな
14
異本。日本にホワイト優遇を消されたのは、何処の国だったかな?見苦しく乞食しても、相手にもされないな。
※14
そういえば韓国さん月に行くって言ってましたけど、どうなったの?
かっこいいぜ…宇宙自
別に地球防衛が主目的ではなさそうですが
エイリアンより空から中共のが不気味だし
でも 佐藤守さんUFO遭遇 夢ある話もあったり…。
何か空には夢と可能性と脅威があるんですね
空自さん頑張ってください(ΦωΦ)
隊長はzozoの前園?
そもそももう欧米や中露韓に科学技術で大幅に遅れをとっていない日本が宇宙開発やら宇宙軍やら考えたところで何もできない烏合の衆になるのは目に見えている
やめとけ
しかもまた日本は負けるよ
※19
起動計算が合わないそうで、断念したとの事。
予算増額するかどうかで本気度を測る。
※9
国連では日本軍を名乗れるぞ
※23
やっぱり口だけだったんですね。教えて下さってありがとうございます。
※22
大幅に遅れを取っていないのかww
※14
韓国崩壊おめwこのスパイめ
いよいよ、リアルにSOL?
宇宙開発を日本人に意識させるためにも、良い名前だと思う。
批判してる奴は工作員でしょ。
どういう根拠で活動をするんだろ。
スッゲーかっこええ響き
ええがなええがな
22
日本が参加すると、都合が悪いってのが本心だろ?日本が負けるんなら、参加させた方が良いよな?
※25
うん、日本国内の話ね。
※22
イラン側負けるんやなwww
※22
大幅に遅れをとっていないなら大丈夫でしょう?何言ってるの?w
批判じゃなくて科学技術が衰退し斜陽の日本が宇宙開発なんてとても出来るわけがないし他国との差を見せつけられて何もできず絶望して終わりだよ
世界での利権争いの一端だろ
他の惑星にある未知の鉱物は経済効果をもたらし
他の惑星の開発は植民地以上の利益を生む可能性あるからな
後は日本国内の技術が漏洩しないよう
確実に産業スパイやスパイそのものを国内で裁き排除できるよう
法制変えていかないと画餅になるぞ
そのためにも先を見据えるのなら野党を寸断して細切れにし
与党内部の膿だしをするためにももっと政治家の透明性確保をすべきだよ
何より野党だから許されるじゃなく批判するなら野党も透明性を示さない限り
政治家の価値なしと訴える必要あるよ
※26
アメリカから日米で月に立とうと計画が持ち上がったよ。
※37
いつ科学技術が衰退したの?
※37
大幅に遅れを取っていないんだから大丈夫だろww
はやぶさの小惑星にぶつける技術は、他国の衛星破壊に使えるよね。
なんだよ
ゼットンとでも闘うのかよw
※37
妄想はいいから、責任とって自害しろよwww
※37
斜陽の根拠は?お前が絶望したいんなら好きにしろよ。そのかわり、他人に押し付けるなよ。
※37
大幅に遅れをとってないんだろ?ww
名前を変えて仕事した気になっているだけ。
どうせ十分な予算も配分しないし、人員も確保しようとしないだろ。
自民党に自衛隊を運用する能力も覚悟もないしな
※39
それって有人ですよね…。成功すると嬉しいです。
※47
三軍統合本部はぁ?ww
よし、防衛予算を15兆円にして宇宙開発と核ミサイル開発を急ごう。
※37
構ってちゃん必死やな。IQ低いのバレバレ
先月、国防権限法の宇宙軍創設を可決した米国議会の流れに共同歩調。
日本の金とJAXAなどの優れた技術を活用すれば、効率よく強靭な制宙権を確保出来る。
※47
あるからなぁw
※47
それでいいんじゃね?
お前には関係ないことだしな
自分の妄想抱えて未来まで放置すればいい
対処する人間だけが前に進み
今にしがみ付く人間だけが進化から外れる
お前らみたいな存在が進化について行けず淘汰されるのも時間の問題だろ
もう日本の技術なんて中国に比べたら大したことないんだよ
だから日本企業は競争に負け続けて中国にとって変わられたんだろ
しかもどうせ日本が新しい技術開発しても他国に漏洩しておしまいだよ
日本はどう転んでもいい結末を迎えないだろうね
民主党政権ではJAXAの宇宙技術を韓国に譲渡するように圧力を掛けたりしたし、チュッサッパ達も入れたりしたからね。ここにも入ってくるんじゃねの? 自称日本人で、中身があっち系の人間が。
※48
あと海底調査船、ちきゅう。
南鳥島の海底のレアアース泥。
2023年までに実用化を目指し、計画を一年前倒し。
理由、支那が世界海洋機構と日本の南東、FEZ外ギリギリの地点で
海洋資源採掘契約を結んだ事から、計画を一年前倒しにしたね。
※55
以上、すべて根拠のない妄想でした
略して宇宙隊員だな
※55
じゃあ金くれして来んなカス
※55
大幅に遅れを取ってないんだろ?ww
※22
ほれ、お前のコメントだよww
※55
根拠のない妄想はいいから、さっさと責任とってやるべき事をやろうなwww
55
で、何で中国に行かないの?おしまいな日本にしがみつく必要はなかろ?ひねくれた考えだと、そう言う見方になるんだな?
※55
中国は盗むだけで、新しい技術を開発する力はない。
それを自覚しているから、今だに中国の産業スパイが横行し、
日本の経営をグチャグチャにしてシャープやパナソニックの軍事技術を切り売りさせ、それを買収し吸収している。
断交・戦争前夜
朝鮮人は覚悟できてる?
平時と有事で扱いは天と地の差がある
平時は人権やらヘイトやら差別やらで、日本人を黙らせることが出来る
有事は国籍が全てやで
そして、敵対行為を続けてきた帰化人を日本人扱いすることは無いから
航空宇宙軍か航空宇宙防衛軍で
終わった国に金を集りにくるダサい三ヶ国が隣にいる模様
イランの動きもあるし、中国の工作員も国内で活発化する
改憲よりも、スパイ防止法を早くしろ 🕵️♂️🕵️♂️
アメリカや台湾に遅れすぎ
※55
中国推ししてますけど、中国の中小企業すごい勢いで倒産してますよ?アリババの創始者に一日で5回もお金を貸して欲しいって電話あったそうですw
中露はホントゴミだなぁ。
有事になったら、裏切り者はどうするんだろうね。日本人でありながら、日本を裏切る者は4けいだよな。裁判なし、弁護士なし、身内も連帯責任で。
※57
勉強になります。教えて下さってありがとうございます♪
これって、定義の為のって事でしょ。
弾道ミサイル対策というか。よくはわからんが。
※55
おまえは、中国の経済状況がどんだけ酷いか知らない超情弱者
どうせチュサッパで中国に雇われてる半島人だろ?
つばめで低軌道衛星の初段階わクリアスミダ。
軍事専門家様が散々寝言をほざいて来た分、
本当に、衛星でミサイル監視しる所まで持ってけニダ。
※34
正式に日本軍を称すればそれに越したことはないが、
武力衝突になった場合、同盟国や国連との共同作業になるからな
その場合は日本軍と呼ばれることになる 今のところ名称に拘る意味が無い
中国軍なんて人民解放軍だからな
防衛大学校の偏差値が上がりそうだな。
地球を汚す日本人は宇宙に出ていけ
あーこれ、ほんとは宇宙軍作るべきなのに予算が無いから、「航空自衛隊に宇宙も担当させてますよ」って言う、ダメなやつじゃ・・・・・・。
有事には、朝鮮人は敵国人
帰化人をどうするかは解らないが、今までやって来た日本工作活動の実績考えたら
日本人として扱えないわなー
完全に敵
宇宙未満大気圏以上のエリアが、本当の極超音速移動体世界ヘヨ。
支那も、ロシアも、無差別破壊=テロルしか発想に無いあほヌン、
さっさと頭を押さえちゅけるニダ。
3自体制は変わらない?
最初の報道では4自に変更のような感じだった
米軍も陸・海・空の他に、海兵、沿岸警備隊に宇宙軍をプラスみたいな(米軍は正しい?)
宇宙自衛隊発足の暁にはロフテッド軌道ミサイル等取るに足らぬわ!と言えるなら別に変更しても良い。
※78
ID変えてそれか?
ゴミだなお前
78
お前は日本から出ていけば?その程度のコメントしか出来ないとは、やる気をなくしたのかな?
宇宙の重要性に関する国民の理解度が低すぎることがよくわかるスレ
日本はとっくに周回遅れなのに、宇宙人が攻めてくるのぉ?とかアホ丸出し
よくこんなんで中国・韓国w、東南アジアの軍事力wとか言えるよな
どんどん置いていかれるだけ
バカと工作員が大勢湧いてるが、
米中露はすでにキラー衛星など人工衛星兵器の時代に入ってんだよ。
日本もマゴマゴしてたら宇宙からの脅威に晒されるぞ。
在日の朝鮮人韓国人
日本人の態度どう?
今までは通常に対応していたが、余りにも度を過ぎた日本人奴隷化工作に反吐が出そうで、隠せないわー
差別とかヘイトの問題じゃなくて、君たちの日本人への蛮行にムカついてる。日本人被害者として普通の感情だよ。
予算少ないし、有人はスキルもノウハウもないから現実的じゃないと思う。
天下りじゃね
そんなことより軍医と衛生兵育てろよと言いたい
3時体制のままならな、空自を「航空宇宙自」に名称変更するだけって、ケチな改正に終わりそうだなw
グーグル、アマゾン、日本の民間でも独自の通信網を築くためにロケット開発が盛ん。
宇宙は次世代の通信覇権を握る重要な主戦場とされている。ここを守るには宇宙軍が必要!という
米国の要請なんでしょうね。
国際法がグレーな空間だから、日本の技術が活躍できるかもしれないわ。ガンガンやりましょうよ。
90訂正
誤 3時
正 3自
隣国からの脅威が増しているから当然ですね。
欲を言えば軍隊に格上げしてもらいたい。
※54
現状(自民党)にしがみついているのは貴方では?
私に絡むより、十分な予算と人員を確保するよう
自民党議員にでも絡んだほうが、よほど有意義だと思いますよ。
※76
名称に拘っているのではなく
海外では日本軍と呼ばれる。
が、自衛隊は軍ではなく特殊公務員。
他国の軍属との戦闘行為は自衛以外禁止、というか
軍属ではない為、ハーグ陸戦条約の対象外。
戦闘行為になった場合、罰せられるのは自衛隊。
そういう意味も込めて書いたよ。
別にいいと思うし必要な情報です。
「宇宙軍」を作る国もあるというので必要なんだろう。
そういえば、他のページで他の国の人々への異常なまでの憎悪のコメントが溢れていたけど、
まさかこの中にそれを書いた人はいないだろうから、ちょっと注意喚起するよ。楽な気持ちで目を通してみてくれ。
皇立宇宙軍でいいじゃん
※97の続き:
世の中には、異常な憎悪を持つ人を騙して、何か良くない行為を軽いノリでできる正義の行為だと誤認させて実行させ、その責任を実行者に丸投げするような人もいるとか。
憎悪の感情がふとした時に自分の身を滅ぼすこともあるとか。
俺はそんな連中がどうなろうと知ったことではないけどさ、
そんな連中が増えていいとはさすがに思っていないよ。
意外と知られてないが、日本って結構偵察衛星運用してんだよな
※97、※99の続き:
本人にとっては根拠のある憎悪なんだろうけど、端から見ると気持ち悪い連中にしか見えない。
なぜそうなのか……その憎悪は自分たちだけの真実に踊らされているからなんだろうなと思う。
そうでないとしたら、つまり、異なる方法で情報を集めても同じような結論に至るものが多いなら、味方が増えるはずだからね。
※97、※99、※101の続き:
同じような結論に至りそうなものは少しは確認しているんだが、こういった連中、実際には増減を繰り返していないか。
おかしいな。なぜ抜ける人が続出するんだろう。
ここのサイトはどうやら長文でのやり取りとか、そういった深い議論をするのは敬遠される傾向があるからここまでにするけど、
みんな、保守思想関連で醜態だけは晒すなよ。大丈夫だとは思うけど。
来たな、航空宇宙軍w
でも恥ずかしいから、空自のままにしておけ。
増々理系が重要視される時代になっていきそうだ。
本スレ52 さんと全く同じこと思ったわ…
戦略自衛隊に改編も間近だな
県立地球防衛軍で
※14
朝鮮半島の中国への叩頭外交には確かにかなわんな
もう日本軍でいいだろ
※102
このサイト、最早お察しだから。
衛星を駆使した戦いは始まっているのであって、本スレのコメは呑気というかアホというか。
無数にある宇宙ゴミを自在に敵対国に降らせるとか想定できんのかね。
初の宇宙護衛艦は「やまと」にしてほしいな
※22
ビビってる?
※103
貴殿の意識が、恥ずかしい。恥ずかしいから、塩漬けしておけ。
恥ずかしいが、気持ち良く感じられる世界に続くように
冗談抜きで弾道ミサイルを撃ち落とすには、宇宙も防衛の場として使う時代がきたんだよ。
名称がダサいが、日本と日本人の生き残りがかかってる。
名前変えてる場合じゃないやろ💢
スパイ防止法をはよ💢
単純な話、中国が宇宙軍を創設し宇宙からの攻撃を目論む中、アメリカもまけじと宇宙軍を立ち上げている中、日本も対抗する必要あり。
今は空自の傘下でもいずれは第四の軍として独立していくだろう。
※47
おまえ何と戦ってんだよ?
なんかダラダラなげーよ
航空宇宙軍
で良いだろ
そんなのいいから国防軍に変えろボケ
なまえに
名前に拘らなくても良いだろ?
またパヨクが足引っ張るぞ
その分ちゃんとJAXAの予算増やしてくれよな
科学用途を減らして軍事用途に回すようなマネだけはやめてくれ
これ略記はどうなんの?
『海自』と同じように呼ぶなら『宙自』ってとこか?
どうせ変えるのなら
早いところ「自衛隊」から「国防軍」にしてほしいものだ
また税金集る為の名目作りか?w
そんな事よりもF-35の墜落はどうなってんの?
あれ全部が一般の日本人から強制徴収した血税だろ?日本人の役にたってんの?税金使うだけなら誰でも出来るぞ
※126
パイロットのバーティゴが原因だけど何か?
※118
入管庁。
唯一の問題は航空宇宙自衛隊ではどう略せばいいか分からないってことだな(違う、そうじゃない)
ガンダム開発してるんかな?
※112
今、海底の基地で真田さん指導の下、一生懸命造ってるからもうちょっと待ってて!
※112
海自「空自の提案は海自として反対する」
英語ではどうなるんだ?
Japan Air Space Self-Defense Forceになるのかね?
宇宙ってどう表現したらいいんだ
ウルトラ警備隊みたいになるん?
対応?核兵器すら持たない最弱国家が中ロに対応?
新春一発目の冗談か?全然笑えませんけど
っていうか共同通信の記事ってだけで、何を聞いても本当か?と疑わずにはいられないな。
それって空軍でいいのよ?
漫画っぽいけど、真面目な話、宇宙空間は今は表向き平和に衛生とか回ってるけど
あれ、攻撃に使えるからね、はよ対応しとくべきだよ
陣地がちゃんとしてない空間だけに、オラオラ好きにさせへんで~!と表明は大事!
なんでもそうだけど「悪人ならどうするか」を考えて対応しよう