農薬を落とさないで!!

テーマ:

農薬は身体に悪い・・・

 

 


           
           
そんなこと知ってて当たり前

 

 


           
           
だからうちは

 

 

 

 


スーパーで安売りの野菜は買うけど

 


           


           
ぜーんぶちゃんと

 

 

 


農薬落とす手間かけてるから全然大丈夫。

 

 

 

 


           
           

 


そんなお母さん、ちょっと待って。

 

 

 


           
           
ホントにそれ大丈夫?

 

 

 

 


ホントにちゃんと、

 

 

 

 


調べた結果の行動ですか??

 

 

 

 

 

 


           

 


                    

 

 

 

 

 

 

 

 

  
           
日本が、 農薬大国であり、

 

 

 


           

 

 


           
食品添加物大国でもあり、

 

 

 


         

 

 

 

 


           
さらに

 

 

 

 

 

 

 


           
           
ガン大国だっていうことは

 

 

 

 

 

 


           
           
もうみなさん知ってますよね。

 

 

 

 

 

 

 

 


           
           
もう一つ加えておくと、
           


           
放射能汚染により、今後更に特定のガン患者が


           
           
増えると予測されています。
           

 

 


 

 

           
今健康に見えていても、
           
           
10年後、数十年後、
           
           
あなたの身に何が起こるかわかりません。 そして、
           
           
自分は元気でも 自分の子どもや、
           
           
その子ども、ひ孫たちが
           
           
健康被害にあうかもしれません。

 

 

 

 

 

 


           

 

 

 


           
実際、 有害化学物質による最大の被害者は、


           
           
汚染した食品を摂取した妊婦とつながる胎児であったり、


           
           
成長期にある乳幼児小児たち、女性であるという研究結果が


           
           
世界中で出されています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


           
           
間違えないでください。
           
           
子どもは大人の
           
           
ミニチュア版ではありません。

 

 

 

 

 


           
           
胎児、乳児、幼児や小さな子どもは、
           
           
器官が未熟であり、同時に
           
           
器官形成が盛んな時期にあるため、
           

 

 


           
大人よりもはるかに
           

 

 

 


           
外部からの影響を受けやすく、

 

 

 

 


           
           
有害化学物質の影響で、
           

 

 


           
• 脳障害


• 精神障害


• 知的発達障害


• 記憶障害


• 低IQ


• ガン


• 生殖障害


• ADHD
(注意欠如・多動症/注意欠如・多動性障害)

 

 


           
           
などを引き起こしやすくなります。
           
           

 

 

 

 

 

 


また、女性は脂肪が多いので、
           


           
農薬などの有害化学物質が体内にたまりやすく


           
           
男性よりも健康被害を受けやすい
           

 

 


           
という傾向にあります。

 

 

 

 

 

 

 


           
           
だから私はできるだけ多くの方、

 


           
           
特に女性に

 

 

 

 


           
           
《今すぐ》
           

 

 


           
一生後悔しない食の選択をしてほしい、

 

 


           
           
と思っています。

 

 

 

 

 


           
           
最近では農薬の危険性についての情報発信も盛んになり、
           


           
かなり多くの人が意識を向けるようになってきました。
           

 

 

 

 


           
ただ、冒頭述べたように、
           
           
情報のある一部分だけを鵜呑みにし、
           
           
結果、
           

 

 

 


           
身体を守るためにやっているはずの行動が
           
           

 


逆効果となっているケースも少なくありません。

 

 

 

 

 

 


           
           
情報の取捨選択、そして、
           
           
上辺のみならず奥深くまで疑いながら
           
           
納得いくまで、自分で調べることを
           


           
怠らないでください。

 

 

 

 

 


           
           
1度得た情報に完全に満足せず、
           
           
常に「広く深く」
           
           
アンテナは貼り続けてください。
           

 

 

 

 

 

 


           
それでは今日は私なりの考えで、
           
           
知ってほしいことをアウトプットします。
           
           
それがなにかというと・・・
           

 

 

 

 

 


                      
                      
           
農薬を落とそうと頑張らないで!

 

 

 


           
           
ってことです。
           

 

 

 

 

 

 

 


                      
           
ネットで検索するとこの手の記事や、 アドバイスが
           

 


           
うようよ出てきます。

 

 

 

 

 


           
           
やれ、 酢だ

 

 

 

やれ、 重曹だ。
           


           
塩につけろ、この塩だけは他とは違う、
           
           


いや、 50度洗いが最強、云々。

 

 

 


この農産物にはこの方法がいい!
           
       

 

    
とか。

 

 

 

 

 

 


           
           
もし、 そういう情報が気になったらぜひ、

 


           
           
農薬の性質についても発信してるか

 


           
           
確認してください。

 

 

 

 

 


    

       
           
というのも、農薬には、
           


           
• 親水性

 

 

 


• 脂溶性

 

 

 


• 揮発性

 

 

 


• 熱安定性

 

 


• 複合毒性

 

 


           
           
などなど様々な特性があります。

 

 

 

 

 

 


           
           
例えば 成分によっては、
           
           
熱に不安定なものもあるわけですが、
           
           
それを50度洗いしてしまうと刺激が加わり
           
           
毒性が増えることも考えられます。
           

 

 

 

 

 

 

 


           
日本で使用できる農薬成分は570種近くあると言われていますが、
           

 


           
厄介なのは、 農薬っていうのは、

 


           
           
この570近くある成分が複数混じってできたものだってこと。
 

    (農薬登録数は約4300件)

 

 

 

 

 

 


           
           
それぞれの成分の特徴はもちろん違うし


           
           
互いに成分同士が混ざることで
           


           
新たな特徴が生まれたり

 

 

 

 

 


           
           
元々は毒性が低くても、混ざることで変化して、

 

 

 

毒性自体が高まることも十分考えられます。 

 

 

 

 

 

 

つまり、

 

 

 


           
           
農薬を落とそうと化学的に刺激を与えると
           
           

 


新たな化学反応が起き、


           


           
さらに毒性が上がる可能性もある・・・

 

 

 

 

 

     
           
           

 

 


Xという毒性は落ちるが

 

 

 

 


Yという毒性は上がるかもしれない。

 


           
           
ってことです。
          

 

 

 

 

 

 
           
だから、
          

 

 

 
           
「農薬を無理に落とそうとしない」でほしい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


           
           
もちろん、ちゃんと調べて安全を確かめた上なら

 

 

 

 


どんどん落としてほしいですけど。

 

 

 

 

 

 


           
           

農薬は体に悪いし、でも

 

 

 

 

何でもかんでも落とせばいいってことでもない?

 

 

 

 

じゃあどうしろっていうんだ!!

 

 

 

 

 

 


    

 

 

       
           
確実なのは、
         

 

 

 

 

 

 

  
           
農薬を

 使っていないものを買う

 

 

 

 

こと。・・・わかりきったことですね(苦笑)
           
                      

 

 

 

 


           
そしてもう1つ。

 

 

 

 

 


           
           
入ってきてしまった
     残留農薬を出す
ということ。

 

 

 

 

 

 


           
           
そう、 デトックスってやつです。

 

 

 

 


           
           
入ってくるのを抑えられないなら、
           

 


           
入ってしまったものを出せばいい

 

 


           
           
という考えです。
           
               

 

 

 

 

 

 

 

 

 

       
           
実は、裏付けできる研究論文もあり結果が出ている方法ですが、
           

 

 


           
完全オーガニック食を続けると

 

 


           
           
身体の中に溜まった残留農薬(有害物質)を排除できます!

 


           

 

 


           
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


白血病と診断され、


あらゆる治療を施し


身体中の血液を3回取り替えても、


どうにもならなかったところ、
           
           
厳しい完全オーガニックの生活を続けて

 

すっかり完治させてしまったという方や、
           
           

 


肝臓に何百という腫瘍のできる


世界でも3件しか症例のない珍しい肝臓ガンを患い、
           
摘出手術をする度に再発し、

 

余命まで告げられていたところ、
           
           
ストイックなオーガニック生活を実践して


数年の後、完全克服してしまった

 

という方を知っています。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
           

 

 

 


           
オーガニックの食事は、

 


           
           
農薬を体に入れないのはもちろんのこと、

 


           
           
既に蓄積してしまった有害物質を

 


           
           
体外に排出することも可能にしてくれるんですね。

 

 

 

 

 

 

 


           
           
とはいえ、完全オーガニックな生活
           
           
というのは
           
           
日本だとかなり・・・難しいです…。

 

 


           
           
日本はまだまだ
           
           
オーガニック後進国なので

 

 

 

 


           
           
だから、できる限りでいいんです。
           

 


           
少しずつ。続けられる範囲で。
           

 

 

 


           
生で食べる野菜だけはこだわる
           
           
とか
           
           
朝食だけは完全オーガニックで、
           
           
とか。

 

 

 

 

 


           
           
一度に大きな成果をあげようとして


           
           
完璧を目指すと続きません。


           
           
少しの工夫や心がけでできるような小さな努力を
           
           
毎日こつこつ続けることこそ、


           
           
信じられないような
           


           
大きな成果を生み出します。
           

 

 

 

 


           
そしてその努力を始めるのは
           
           
早ければ早いほどいい
           

 

 


           
このブログを読んでくれた今、
           
           

 


行動を変えるチャンスです。

 

 

 

 

 


           
           
ぜひぜひあなたのライフスタイルの中に

 


           
           
オーガニック要素が増えますように・・・

 

 

 

 


           
           
心から願っています。

 

 

 

 

 

合掌お願い

 

 

 

下差し下差し下差し下差し下差し下差し下差し下差し下差し下差し下差し下差し下差し下差し下差し下差し下差し下差し下差し下差し

 

 

オーガニックって言われても、実際

 

 

どこからどんなモノをどんな風に入手したらいいのか?

 

 

 

 

そのお悩みにはこちらからお答えします!