がんばれ日本: マリアより
清平日本吉事満悦 (せいへい にほん よごと まんえつ)
『清らかで平安に治まる日本。めでたい事に充分満足して心から喜ぶ。』という意味です。 昨年災害に遭って辛い思いをされた人々に、今年は穏やかな一年を過ごして欲しいと思いました。日本に住む全ての人々が心穏やかな1年になるように願いを込めました。
++++++++++++++
ナトーです。すみません。同じマリアが4人いて担当も誰かわかりません。できればコメント欄でいいのでこのメッセージを送った人は担当名を教えてください。
*********************
がんばれ日本 : Judyより
尭鼓舜木(ぎょうこしゅんぼく)
政治家はもちろん戒めて頂きたい! ですが、立場や年齢関係なくもらった意見や忠告に耳を傾け考える事はとても大切なもの。自分自身に対しても戒めたい言葉です。
++++++++++++++
尭鼓舜木(ぎょうこしゅんぼく)為政者は人民の言葉をよく聞きなさいという意味。心が狭いと自分より下だと思う人間を無視したり蔑んだりして耳を傾けないのですよね。耳に痛い(。-`ω-) これからの日本ではそんな人を選んでいきましょう。
ロブ
*********************
がんばれ日本: ユリアより
『日本全国 保育士処遇改善 及び 子どもの権利条約遵守』
国連子どもの権利委員会は、2019年1月16日と17日に子どもの権利条約の日本の実施状況に関する審査を行い、2月7日に総括所見を公表しました。日本についての審査は、日本が1994年に締約国となって以来、1998年、2004年、2010年に審査が行われており、今回は政府の第 4 回・5 回統合定期報告書をもとに行われた4回目の審査でした。
総括所見の内容は以下のサイトで読むことができます。 日本弁護士連合会のサイトから「子どもの権利条約 子どもの権利委員会の最終見解」 https://www.nichibenren.or.jp/activity/international/library/human_rights/child_report-1st_observation.html
クリスマスパーティーでのアーノルドさんによる妖精講座(https://gaia-shamballa.xyz/blog/?p=51919)を拝聴して、日本の子どもたちの権利が守られる国にしていかなくてはいけないと思い、上記のような言葉にしました。
++++++++++++++
実に君らしい内容で満足です。子供は地球人という考えがあります。「地球人を守るため」と宇宙人が言っているときは子供たちを指します。その地球人をないがしろにする組織があるなら徹底的に闘うというのが私自身感じているところです。その意気で今年も楽しもう
ウィリアム
*********************
がんばれ日本: まりあより
全員覚醒 もう〜何とかみんな真実を知ってもらって前に進みたい!
++++++++++++++
明けましておめでとう。ぶちぎれメッセージ気持ちわかります。もういいでしょう。本当に真実を広げてもっと楽しい形で未来を描きたいですよね。あなたらしいコメントありがとう 今年もよろしく
ショーン
*********************
がんばれ日本: グレイスより
「天網恢恢疎にして漏らさず」 by 老子
中国の諺で、天の張る網は、広くて一見目が粗いようであるが、悪人を網の目から漏らすことはない。悪事を行えば必ず天罰をこうむるという意味。 天網恢恢疎にして漏らさずを日々の心得とすれば、真っすぐな生活を送ることができる。 日本人よ、公明正大な精神を持って、正々堂々と生きよう!
++++++++++++++
担当が仕事でいないので代わりに副担当の私ノーマンが務めます。グレイス!この気持ちきっと届きます。人は嘘をつくと自分を破壊する霊質があります。公明正大な精神は実は一番楽な生活です。なぜって脳に一番負担が少ないから。正直に生きよう!をスローガンに今年がんばれ。応援しているよ
ノーマン
*********************
(⑦へ続きます)
コメント