|
1: ばーど ★ 2020/01/04(土) 10:21:06.60 ID:4dNWIxH79
カジノを含む統合型リゾート施設(IR)事業を巡る汚職事件で、贈賄の疑いが持たれている中国企業側が現金を渡したと供述した岩屋毅前防衛相が4日、大分県別府市で記者会見し、同社側からの現金受領を否定した。
1/4(土) 10:09
共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200104-00000024-kyodonews-soci
1/4(土) 10:09
共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200104-00000024-kyodonews-soci
【参考】
*詳報
*ノーカット
岩屋氏が現金受領否定 中国企業側「提供」供述で
社会・くらし
2020/1/4 10:56
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54033310U0A100C2CE0000/
>岩屋氏が代表の自民党支部の収支報告書には、2017年10月に北海道選出の自民党の衆院議員側から100万円の寄付があったと記載されている。この原資が中国企業からの資金だった可能性が指摘されているが、岩屋氏は「8月に北海道で開かれた同僚議員の政治資金パーティーで講演したことに対し、お礼として受け取った」とした。
社会・くらし
2020/1/4 10:56
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54033310U0A100C2CE0000/
>岩屋氏が代表の自民党支部の収支報告書には、2017年10月に北海道選出の自民党の衆院議員側から100万円の寄付があったと記載されている。この原資が中国企業からの資金だった可能性が指摘されているが、岩屋氏は「8月に北海道で開かれた同僚議員の政治資金パーティーで講演したことに対し、お礼として受け取った」とした。
*ノーカット
1: 水星虫 ★ 2020/01/04(土) 12:26:32.72 ID:/aBC5EQ89
http://www3.nhk.or.jp/lnews/shutoken/20200104/1000042182.html
略
また、政治資金収支報告書によりますと、中村議員が代表の自民党支部は中国企業とともに北海道留寿都村での
IR参入を目指していた札幌市の観光会社側から、平成29年9月26日と10月2日に、
それぞれ200万円の寄付を受けたと記載されていて、中村議員の支部は同じ年の10月5日に
岩屋議員が代表の自民党支部に100万円を寄付していました。
一方、NHKの取材に対し、5人のうち4人は中国企業側からの資金提供を否定していて、このうち岩屋議員は、4日、記者会見を開き、
「中国企業側から金銭を受け取った事実は断じてない。100万円の寄付は同僚議員の地元の政治資金パーティーで
私が講演したことに対するお礼の気持ちを込めて寄付したいと申し出があり頂いたものだ」と説明しました。
以下略
01/04 12:09
略
また、政治資金収支報告書によりますと、中村議員が代表の自民党支部は中国企業とともに北海道留寿都村での
IR参入を目指していた札幌市の観光会社側から、平成29年9月26日と10月2日に、
それぞれ200万円の寄付を受けたと記載されていて、中村議員の支部は同じ年の10月5日に
岩屋議員が代表の自民党支部に100万円を寄付していました。
一方、NHKの取材に対し、5人のうち4人は中国企業側からの資金提供を否定していて、このうち岩屋議員は、4日、記者会見を開き、
「中国企業側から金銭を受け取った事実は断じてない。100万円の寄付は同僚議員の地元の政治資金パーティーで
私が講演したことに対するお礼の気持ちを込めて寄付したいと申し出があり頂いたものだ」と説明しました。
以下略
01/04 12:09
【おすすめサイト】
【おすすめサイト】
23: 名無しさん@1周年 2020/01/04(土) 10:32:22.30 ID:2tw+cio30
この人に渡しても仕方がない気はする
もらったかどうかはさておき
あとは検察がんば、としか
もらったかどうかはさておき
あとは検察がんば、としか
28: 名無しさん@1周年 2020/01/04(土) 10:34:03.02 ID:agr9jSyL0
そりゃ否定するだろ
123: 名無しさん@1周年 2020/01/04(土) 11:34:11.52 ID:RJT0mw2y0
岩屋なんか信用できんが中国企業とかその間に入る奴とかもっと信用できんのがな
101: 名無しさん@1周年 2020/01/04(土) 11:20:12.60 ID:ZqlzMfth0
あれ否定なんか
こいつの名前出た経緯はなんだっけ
こいつの名前出た経緯はなんだっけ
107: 名無しさん@1周年 2020/01/04(土) 11:26:28.40 ID:JSX+eZah0
スポンサーリンク
143: 名無しさん@1周年 2020/01/04(土) 11:53:55.24 ID:5o2l/09R0
100万円のカネは受け取ってるよ
ただし
公演の謝礼として、らしい
寄付ではない、とのこと
ただし
公演の謝礼として、らしい
寄付ではない、とのこと
127: 名無しさん@1周年 2020/01/04(土) 11:38:56.84 ID:FK4JsLT/0
普通に考えたら、防衛大臣が中華からの賄賂とか
リスク大き過ぎて受け取る訳がないわな
リスク大き過ぎて受け取る訳がないわな
177: 名無しさん@1周年 2020/01/04(土) 11:26:49.44 ID:lyY4t4L40
中国は上手いな
渡したと言えば、本人がいくら否定しても疑惑になる事を利用してる
北海道と九州を籠絡するつもりか、安倍政権を揺さぶるつもりか知らんけど
日本政府は本腰入れて日本から中国企業を追い出さないとマジで乗っ取られる
特にIRに中国絡ませたら終わり
マカオがチャイナマフィアの牛耳る町になってる事実を知らないとな
渡したと言えば、本人がいくら否定しても疑惑になる事を利用してる
北海道と九州を籠絡するつもりか、安倍政権を揺さぶるつもりか知らんけど
日本政府は本腰入れて日本から中国企業を追い出さないとマジで乗っ取られる
特にIRに中国絡ませたら終わり
マカオがチャイナマフィアの牛耳る町になってる事実を知らないとな
42: 名無しさん@1周年 2020/01/04(土) 12:49:21.84 ID:H4yFbO8d0
お前ら誤解しているみたいだけど、
収賄罪の構成要件は金銭の授受だけでなく
職務権限も必要。
単なる国会議員には職務権限はない。
秋元の場合は所管の副大臣だったから
職務権限があった。
収賄罪の構成要件は金銭の授受だけでなく
職務権限も必要。
単なる国会議員には職務権限はない。
秋元の場合は所管の副大臣だったから
職務権限があった。
46: 名無しさん@1周年 2020/01/04(土) 12:50:41.97 ID:DuY46QMD0
>>42
その判断は検察
その判断は検察
51: 名無しさん@1周年 2020/01/04(土) 12:52:44.72 ID:H4yFbO8d0
>>46
日本は法治国家だから法律通りやるしかない。
検察も法解釈を勝手に変えられるわけないだろう。
日本は法治国家だから法律通りやるしかない。
検察も法解釈を勝手に変えられるわけないだろう。
61: 名無しさん@1周年 2020/01/04(土) 12:56:34.74 ID:q+u3JyKV0
>>42
厳密には「職務に密接に関連する行為」、
つまり、法的権限がなくとも(一般常識に照らして)公務員としての公正さを疑わしめるような行為。
これがわいろ罪の構成要件。
厳密には「職務に密接に関連する行為」、
つまり、法的権限がなくとも(一般常識に照らして)公務員としての公正さを疑わしめるような行為。
これがわいろ罪の構成要件。
74: 名無しさん@1周年 2020/01/04(土) 12:59:53.42 ID:H4yFbO8d0
>>61
じゃあ単に国会議員ってだけで
収賄罪であげられた判例はあるのかよ。
それが勝手に決められたらそれこそ
中国と同じ人治国家になってしまう。
じゃあ単に国会議員ってだけで
収賄罪であげられた判例はあるのかよ。
それが勝手に決められたらそれこそ
中国と同じ人治国家になってしまう。
98: 名無しさん@1周年 2020/01/04(土) 13:15:04.78 ID:y4xxAhUy0
>>74
君が言ってるのは受託収賄。
職務権限がない場合は単純収賄になるだけで日本の法体系で犯罪であることは間違いない
収賄はただでさえ時効になりやすい上に、与党の単純収賄は起訴猶予になることが多いだけ。
君が言ってるのは受託収賄。
職務権限がない場合は単純収賄になるだけで日本の法体系で犯罪であることは間違いない
収賄はただでさえ時効になりやすい上に、与党の単純収賄は起訴猶予になることが多いだけ。
110: 名無しさん@1周年 2020/01/04(土) 13:21:44.32 ID:H4yFbO8d0
>>98
それは明らかに違う。
単純収賄は金銭の授受と職務権限。
受託収賄はプラス請託。
それは明らかに違う。
単純収賄は金銭の授受と職務権限。
受託収賄はプラス請託。
112: 名無しさん@1周年 2020/01/04(土) 13:23:29.88 ID:y4xxAhUy0
>>110
単純収賄の場合は「一般的職務権限」なんだよ
単純収賄の場合は「一般的職務権限」なんだよ
89: 名無しさん@1周年 2020/01/04(土) 13:09:08.38 ID:FQemQjSf0
エスパーじゃないんだから渡す側の意図なんて受け取る側には計りようがない
契約書でもなければ
契約書でもなければ
94: 名無しさん@1周年 2020/01/04(土) 13:12:27.75 ID:8TeMHVPD0
>>89
受託収賄なら話は簡単なんだよねぇ
単純収賄とかあっせん収賄になると、
受け取った人が実際に何をやったのかを細かく見る必要が出てくる
受託収賄なら話は簡単なんだよねぇ
単純収賄とかあっせん収賄になると、
受け取った人が実際に何をやったのかを細かく見る必要が出てくる
1000: 管理人の反応 2020/01/04
あくまでも会見を聞く限り、これが迂回献金に当たるとされたら防ぐの無理だと思うんだけど。
まぁ裏を返せば、迂回献金でやり放題とも言えるのかなぁ。
まぁ裏を返せば、迂回献金でやり放題とも言えるのかなぁ。
引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578108392/
引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578100389/
引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578100866/
*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)
スポンサーリンク
【おすすめサイト】
おすすめリンク |
コメント一覧
-
- 2020年01月04日 12:28
- ID:XV7m20Zu0
-
>>1
なお、グローバリストに売国しまくる安倍ちゃんは無批判の模様
-
- 2020年01月04日 12:31
- ID:3pwrOcJX0
-
岩屋は政治的に消したいが、だからといって(弁解が正しければ)これが迂回献金になるかというと…?
これ中国企業じゃなくて国内企業の公演の謝礼だったとしても迂回献金扱いされたら厳しくね?
-
- 2020年01月04日 12:32
- ID:nCwNeerB0
- この程度の奴が防衛トップに居たんだから、ホント終わってるよ。
-
- 2020年01月04日 12:33
- ID:iR6BIUdY0
- 中国の贈賄にしては額が100万円とかしょぼすぎるんだよな。なんか裏がありそう。
-
- 2020年01月04日 12:34
- ID:wV7mblgD0
-
まぁ検察にお任せだな。
どこかのアホ野党みたいに事実無根で騒ぐと真相を見誤る。
-
- 2020年01月04日 12:41
- ID:7bZwEyL30
-
IR議連の幹事長様だぞ
スパイが工作するには十分過ぎる立場だろ
迂回っていうが講演場所や内容や主催者は?
北海道って言っても範囲が広いが、まさに問題の企業である500ドットコムが唾つけてるとこでやったんじゃあるまいな?
そこらへんが濃厚に匂う状況で知りませんでしたなら通じないぜ?
潔白を主張するならそこらへんも明らかにすべき
-
- 2020年01月04日 13:05
- ID:RN280JlK0
-
岩屋の認識と謝礼を払った議員との認識が違ってる可能性はあるけど、岩屋が主導的に何か働きかけたとかは無さそうだな。
でもこういう形で迂回献金とかされたら、防ぎようがないような気がする。
-
- 2020年01月04日 13:06
- ID:f0ejjiqa0
-
岩屋は2F派のポンコツだからな
一番に戦々恐々としているのは2F本人
今年度中の引退もありえるぞ
-
- 2020年01月04日 13:44
- ID:ANRqZnQ70
- この件、党内の親中親韓勢力の排除謀略だったりしたら面白いなw
-
- 2020年01月04日 13:45
- ID:qpPOU.Vi0
- 岩屋議員ってパチンコ議員だし、小銭で何とでもなりそうな政治家と思われてたんでしょう。
-
- 2020年01月04日 14:18
- ID:8eMN1OBC0
- 朝日が「疑惑はますます深まった!」と言うかどうかで判断しよう
-
- 2020年01月04日 14:36
- ID:0WnZayKI0
-
寄付が現金受領になるってことを意識していない岩屋が悪い!
支那が受領したって言えば日本のアホ政治家がハメられるってことw
これぞチャイナリスク♪
-
- 2020年01月04日 14:57
- ID:..THydz20
- 相手が中華だと野党がおとなしいな、特に志位や蓮舫。普段なら真っ先に口撃してるよね(笑)
-
- 2020年01月04日 15:00
- ID:TZ9LLEez0
-
外国人から献金してもらうことはできるんですよね。
本当は禁止されてるみたいですけどやり方次第で合法になるそうですね。
だから反日国のためにせっせと日本国と日本国民を裏切って仕事してる
政治家がたくさんいる。
内容を十分吟味の上コメントして頂くようお願い致します。
「タヒね」「頃す」等、伏せ字や当て字もご遠慮願います。
*コメント削除、拒否(禁止IP)といった措置を取らせて頂く場合もございますので、
予めご了承下さい。
週間人気記事ランキング |
過去の人気記事 |
スポンサーリンク
最新記事
-
【ゴーン被告逃亡】トルコ検察に起訴された運航会社幹部「レバノンの知り合いから頼まれた。『助けなければ家族に被害が及ぶ』と脅された」地元紙
-
【朝日新聞】「ゴーンの逃亡は正しかった」8割 仏紙フィガロ読者アンケート
-
【速報】イラン、軍事行動を宣言 革命防衛隊司令官殺害は「イラン国民に対する戦争行為。開戦に等しく、(二国間関係は)新たな段階に」
-
ゴーン被告側、自身を監視していた日産手配の警備業者に告訴警告 ⇒ 監視中止当日に逃亡
-
【IR汚職】岩屋前防衛相が会見 中国企業側からの現金受領否定(ノーカット動画)
-
【続報】ネットフリックス「ゴーン氏と契約ない」仏紙報道を否定 朝日新聞の取材に
-
【旭日旗狩り】英ロンドン有名ファッションスクール、VANKらから抗議受け旭日旗写真を削除「韓国の人々に心から謝罪」
-
【逃亡】ゴーン被告、数ヶ月前に「ネットフリックス」と独占契約 仏紙報道
-
【IR汚職】東京地検、5衆院議員から任意聴取 自民4人・維新1人
-
【速報】ゴーン被告、航空機の違法使用でトルコの航空会社に刑事告訴される\(^o^)/
-
【緊急】世界のTwitterトレンドがヤバい
-
【緊急速報】イラクの米大使館、米国民に「直ちに国外退避を」 革命防衛隊司令官殺害
アクセスランキング
No | リンク元 | IN |
だめぽアンテナ | 21975 | |
http://fuura... | 18025 | |
にゅーぷる | 13119 | |
4 | 我無ちゃんねる | 12999 |
5 | ワロタあんてな | 9550 |
6 | ニュース速報まとめ桜 | 7963 |
7 | ニュース速報まとめ梅 | 6863 |
8 | 人気ブログランキング | 5261 |
9 | NEWS SELECT | 4160 |
10 | 正義の見方 | 3658 |
11 | 憂国あんてな | 2761 |
12 | 2666 | |
13 | ひまわり動画 | 2555 |
14 | エンジョイ!韓国アンテナ | 1896 |
15 | 哲学ニュースnwk | 1594 |
16 | 情強!良まとめ速報 | 1407 |
17 | 厳選!韓国情報 | 1378 |
18 | 1286 | |
19 | Yahoo! | 1012 |
20 | 935 | |
UPDATE 01/04 14:45 i2i.jp |
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
記事検索
スポンサーリンク
|
アクセスカウンター
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
今週の人気記事
自民党さんは、親韓反日の岩屋を切り捨てて、大分3区に新しい候補を擁立してね、頼むよ。