あけましておめでとうございます! Merikenkoです。
☆・☆【萬策大好き。ほんとだよ!】に、ご訪問いただき誠にありがとうございます。☆・☆
本年もよろしくお願いいたします。
今回は“本当に、笑えるって幸せ・・・?”です。さあ皆さんは、どう思いますか?
次回は 8日 水曜日 朝7時30分に更新予定です。
妻:バリ子35歳。夫:萬策45歳。が中心のフィクション4コマ漫画です。
www何だ?このお茶目なバリ子は・・・www。本当にバリ子か?
萬策が福笑いで笑わないからバリ子が笑わせようと、こんなにおもろい化粧にしたのか~?。www
この人って・・・バリ子さんだったの?www 全然気付かなかった~~!
なんかバリ子さん福笑いの“おかめ“みたいだよね!
そう言えば福笑いって何で“おかめ”なんだろう?
お~!?そこが疑問に思ったのか?
今回の福笑いで“おかめ”を使ってたけど“ひょっとこ”の福笑いもあるんだぞ!
へ~!? “ひょっとこ“もあるんだ?
そもそも“おかめ”は福を招く神様と知られてて“ひょっとこ”は火を守る神様で家庭を守る神様なんだ!
2人合わせて家庭円満の神様として扱われてることもあって縁起が良いために福笑いで“おかめ”と“ひょっとこ”を使ってるみたいだぞ!
福笑いは縁起が良いんだね!!!
「笑う門には福来る」の由来は福笑いから来てるんだ!
この笑う門の“門”は家庭や家を表してるんだ。すなわち“いつも笑いが絶えない家庭には幸福が訪れる”って言う事だな!
そっか~!? だから新年に幸福をお願いするために“おかめ”や“ひょっとこ”で福笑いをしてお正月に遊ぶようになったんだね?
お~!? ここにも福の神が来たぞ~~!!!
wwwうわ~!? おかめが来た~www
www うちにも家庭円満・幸福が来た~~~~~!!!www
皆さんの家庭にも幸福が訪れますように・・・!!!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
次回は 8日 水曜日 朝7時30分に更新予定です。
※ブックマークにポチッとしてくださった方、ありがとうございます。出来る限りブログに、ご訪問させていただきます💦