朝ドラに濃すぎるキャラクター登場! 板橋駿谷「“番長”の見どころは全部です(笑)」

2019/04/27 13:45 配信

板橋駿谷、“番長”の裏側を語る

板橋駿谷、“番長”の裏側を語る

(C)NHK

板橋「門倉を見て笑ってもらえたらこんな幸せなことはない」

――最後に番長としての「なつぞら 」の見どころなどを聞けたらと思います。

“番長”としてですか? 番長の見どころは全てです(笑)。朝から「なつぞら」を見ていただいて、門倉を見て笑ってもらえたらこんな幸せなことはないので、笑ってもらえたらいいかなって思いますね。

【写真を見る】「なつぞら」第5週の写真を公開!

【写真を見る】「なつぞら」第5週の写真を公開!

(C)NHK

第5週(4月29日[月]~5月4日[土]放送)のあらすじ

ある日、東京からひとりの学生が訪ねて来た。なつと生き別れた幼なじみ・佐々岡信哉(工藤阿須加)だった。感動の再会もつかの間、信哉から兄・咲太郎(岡田将生)が新宿で働いているらしいと知らされ、なつは動揺する。そんななつを見ていた富士子(松嶋菜々子)は、一緒に東京に行こうと提案。

夏休みを使って、なつは富士子とともに9年ぶりの上京を果たす。東京の目覚ましい復興に圧倒されつつ、なつは新宿の有名店・川村屋を訪ねる。そこの美人マダム・光子(比嘉愛未)から兄について貴重な情報を聞く。

連続テレビ小説「なつぞら」 (全156回予定)
毎週月~土曜朝8:00-8:15ほか
NHK総合ほかで放送

ザテレビジョンがLINEでドラマニュース専門アカウント始めました!
主演インタビューや編集部オリジナルのドラマニュースがまとめて読めます!
下のボタンから「友だち追加」しよう!