年末年始とくべつ企画 2020年1月4日

イオンと道の駅の往復する旅~新幹線の駅にひとり置き去り~

いろんな人を置き去りにしてきたこの旅。いよいよ自分にもお鉢が回って来た。降りるは青森県の七戸十和田駅。

これは旅行が下手な人間が、周りにあまりなにもなさそうな駅に降ろされたらどうなるか、という手記である。

※この記事は年末年始とくべつ企画「新幹線の駅でひとりだけ置き去りにされたい」の記事です。

1986年埼玉生まれ、埼玉育ち。大学ではコミュニケーション論を学ぶ。しかし社会に出るためのコミュニケーション力は養えず悲しむ。インドに行ったことがある。NHKのドラマに出たことがある(エキストラで)。(動画インタビュー)

前の記事:バケツリレーは本当に効率がいいのか

> 個人サイト Twitter

旅行がへた

旅行がへただ。

というか、まずあるだろう、旅のうまい・へたが。うまい人は適切な場所へ適切なルートで適切な時間に理想的な行動することができるとしたら、へたな人はその逆だ。適切で理想的な選択がなんなのかわからないのだ。

ぼくは台湾に行ってお昼を何にしようかという段になって、どうしていいかわからなくてサイゼリヤに行ってしまうほどだ。ぼくの旅力は知力に例えたらおさるさんレベルだと思ってほしい。

000.jpg
台湾でわざわざ行くか? というお話です

失敗も含めて旅なんだからなんでもいいじゃないか、という人もいるかもしれない。そう思う人はこの記事を最後までしっかり読んでほしい。

計画が立てられない

さて今回の目的地は「七戸十和田駅」。聞いたことのない駅だがルール上、電車内で検索は禁止だ。つまり計画が立てられない。

しかし座席後部の網に挟まれた冊子を読む。これは検索ではないからOKだろう。冊子には東北の路線図が載っていることに気がついた。これはなにかヒントになりそうだ。

001.jpg
うん、駅の周りになにもない。

マイナスのヒントだった。地図を見ると七戸十和田駅のまわりに在来線が通ってない。どこにもいけない気がしてきた。駅前でポツーンと立っている自分を想像した。恐ろしすぎる。

だが、その次のページをめくると氷瀑が見どころだと書いてある。シャトルバスがあるそうだ。

002.jpg
凍った滝、氷瀑。これが見られるらしい。

こういう自然があるなら満足できそうだ。たとえ周りに何もなかったとしても、自然を楽しむ方面で旅程を立てるのもいいかもしれない。すこし安心した。

見どころを細かく拾っていく

まずこちらをご覧ください。

003.jpg
七戸十和田駅直前の車窓のようす

新幹線の車内から見た七戸十和田駅周辺には民家もなにもなかった。さっきの安心、やっぱりなし!

ここに12時過ぎから6時間である。細かいところを拾っていかないと記事も書けないかもしれないと思い、駅のホームに着いてから焦って妙な写真を撮っていた。

004.jpg
駅のホームのイスに座布団が敷かれているのを写真に撮った。
005.jpg
顔ハメ看板での記念写真も抜かりなく撮った。
006.jpg
青森をモチーフにしたガチャガチャもあったので…
007.jpg
回した。三内丸山遺跡。あたりだ。
008.jpg
駅に自由に弾いていいピアノがあったので弾くふりをした写真も撮った。
009.jpg
あとから来た子どもが、僕が離れたあとピアノを弾いたのだが、めちゃくちゃ上手だった

道の駅とイオンだけがある

011.jpg
観光案内所に来た

さて、これからどうするか。駅の観光案内所で、このあたりになにか見るものはないかと聞いてみると、町の美術館と道の駅以外には「特にない」とのことだった。グーグルホームでいうところの「すみません、お役に立てません」のようだった。

「どれくらい時間ありますか?」と聞かれたので4,5時間ですねと答えると「……けっこう…ありますね」と言われてしまった。七戸十和田駅周辺で4,5時間はけっこうあるようだ。本当は6時間あるというのに。

012.jpg
「ようこそ七戸十和田へ」ではなく「ようこそ青森へ」だった。要するに、そういうことか。

加えて、十和田(歩いては行けない)まで行けば美術館などがあるらしいことと、歩いて30分くらいのところに手作りジェラートが食べられる店があることも教えてもらった。

十和田は問題外としてジェラートか。季節の問題があるな。うーん決めた、行かない! 行かないことにした。

読者の中にはこう思う人もいるだろう、他に行く場所もなさそうなんだから行きなさいよ、と。それに対して僕はこう答えるしかない。「そりゃ、そうなんだけど……」

ともかく十和田やジェラートには行かないと決めたのだから、あとは道の駅と駅からすぐ見えるイオンでどのくらいがんばれるかの勝負になってくる。

011a.jpg
氷瀑? 1月かららしいですよ。
010.jpg
七戸十和田駅到着記念写真

記念写真を撮ったあと、ため息を付いて歩き出した。ため息のために吸う空気が美味しいのが腹が立つ。しかし何が起こるかわからない。まずは道の駅に向かってみよう。

012a.jpg
道の駅に行く途中で見つけた看板。地元の人ならどういう歌なのかわかるのだろうか
いったん広告です

道の駅へ

013.jpg
道の駅七彩館

道の駅は新幹線の駅から歩いて5分くらいのところにあった。近くて便利だと思う反面、もうすこし遠ければなにかいいスポットが見つかったのではという思いもあった。難しいところである。

014.jpg
道の駅ではさまざまな野菜や漬物が売られていた

道の駅は平日昼間にも関わらずお客さんで賑わっていた。地元の人がふつうに買いに来ている様子だった。

個人的に気になるのが、道の駅で売られている野菜などの生産者の名前。珍しい名前の方がいるので観察する。

015.jpg
意外な名前に遭遇することがある(個人情報なのでぼかしますが)

珍しい名前「熊内トツゑ(仮名)」とか「大日向ハサ(仮名)」とか書かれているのを見ると、かなりご年配の方が元気に農産物や漬物を作っているのだなあと推察される。だってネーミングセンスがどう考えても現代ではない。道の駅の一つの見所だ。

…などと楽しんでもまだ5時間ある。

016.jpg
すごくやってそうでやってない道の駅内の唐揚げ屋。定休日だった。

お昼も過ぎてお腹も空いてきたので道の駅の食堂で一息つくことにしよう。 

017.jpg
手打ちのそば、おいしかった

頼んだのはこの山菜そば。麺の細さがバラバラだな…手打ちそばか、と思いながら一口食べてみる。すると期待する以上に蕎麦の香りが高い。おいしい田舎そばだ。

温かいそばにしたが冷たいほうで食べても良かったかもしれない。

もっとそばを食べたいと思ったものの、もう一杯頼むにはお腹が膨れていたので、サイドメニューの欄にあった「そば串もち」を頼んだ。

019.jpg
そば串もち。

表面には「じゅねタレ」という、えごまと味噌を混ぜたものが塗られていた。

020.jpg
こちらは麺にしたそば以上にそばの荒々しい面(えぐみ)を詰め込んだような味がするのだが、それがなぜだか美味しかった。
021.jpg
「昔なつかしい」というフレーズにはときおり疑問符がつくことがある。しかし、こんなにはっきりと昔なつかしくないものにであうとは。はじめて食べたよ。

お腹も膨れたのでイオンに向かおう。

いったん広告です

イオンへ

まだ時間はたっぷりある。ポジティブに捉えてみよう。イオンに行く時間がたっぷりあると。身支度をしてイオンへ向かう。

途中、こんなのがあった。

022.jpg
山車の展示館

道の駅とイオンの間に倉庫のような建物があった。しちのへ秋まつり山車展示館と書かれている。アクリルの扉から中を覗くと山車が置かれていた。

023.jpg
が、ドアは開かなかった

入り口は→と書かれていて、いかにも入れそうな展示館だったが、ドアには鍵がかかっていて入れなかった。この新幹線置き去りの旅、どこかしら入れない率が高い気がしている。

そういえば平日の昼間である。開いてないこともあるだろうと思い、外からくもりがかったアクリル板ごしに写真を撮ってみた。かっこいい山車が3台くらい設置してあった。

024.jpg
外からアクリル板ごしに撮った写真。我々が知っている本能寺の変とだいぶ違うが、かっこいい山車だ。

そして再びイオンへ向かう。

025.jpg
でかい。

駅前にあるけど郊外のイオンらしく、1階しかなくものすごく広かった。

026.jpg
入っていきなりかばん売り場だった。アバンギャルドなイオンだなと思ったが、もうひとつの奥の出入り口はふつうに食品コーナーがお目見えするようだった。
027.jpg
消失点があるイオン

広い。腸を広げるとテニスコート何面分という話があるが、4階建てのイオンも広げるとこうなるのだ。どちらも同じなのに、こっちのほうが「なんでも売ってる!」と感覚が強い。

028.jpg
こたつも売られてるし
029.jpg
ゲームも当然売られている

冷静になるとふつうな気もする。「イオンが広い」で感激できるのはちょっと旅行ハイになっていたからかもしれない。

いったん広告です

美術館そして温泉

一通り見たイオンを出て、観光案内所で教えてもらった町の美術館へ向かうことにした。

030.jpg
鷹山宇一記念美術館

小中学生が書いた絵の展覧会が開かれていた。中は撮影禁止だったが、近頃の小中学生の絵のレベルがかなり高かった。さすが展示されるだけはあった。もしかしたら七戸のレベルが高いのかもしれない。

031.jpg
あと美術館の横に七戸だからか7の字のオブジェがあった

さらに道の駅に戻り、もう一度イオンに行く(ここ、特段発見がなかったので文字だけで済ませます)

道の駅とイオンを往復してようやく3時。あと3時間ある。イオンを出てフラフラ歩いていると東八甲田温泉という看板が遠くに見えた。温泉だ!

032.jpg
それにしてもここは七戸なのか十和田なのか東八甲田なのかわからなくなる。
033.jpg
「ゆ」がいい

調べてみると日帰り入浴もできるようだ。行ってみることにした。

034.jpg
と、その前にもう一度イオンに行ってタオルとボディソープを買ってきた。イオンを使いこなしてきている。

中に入ってみると、ふつうの風呂の他に檜風呂とたぶん50度くらいの熱(あつ)湯、水風呂があった。

体を洗ったあと熱湯と水風呂を3往復して出た。交互浴の意味が未だわからないぼくだが、なんとなくだるくなった体がしゃきっとしたような気がする。

035.jpg
お風呂から出て、アイスモナカを食べながらテレビで通販番組を見る。これが七戸十和田だ。
036.jpg
テレビでは北海道の松前漬けを売っていた。青森の人も北海道の松前漬けに憧れるのだろうか。そして1.2kgも食べられるのか。

温泉を出て残り2時間。何をしていたかと言うと…

037.jpg
最後に道の駅に行ってお土産を買いました

残りの1.5時間ずっと道の駅をぐるぐる回ってたらお土産買いすぎました。


下手だけど、それで平気

およそ6時間道の駅とイオンを往復する旅だった。絶対に過ごせないと思っていたがちゃんと時間は過ぎていった。誰かと一緒に行動していたら、その誰かは途中で期限を悪くしたかもしれないが、僕はまったくふつうに過ごせた(疲れたけど)。

イオンと道の駅を往復する旅行。それでも平気なぼくはいつまで経っても旅行が上手にならなそうだ。

その他の感想としてはこうである。

・今になってジェラートが気になっている
・もう一回そば食べれた
・あとで調べたら十和田に行くバスがあった

以上である。

038.jpg
帰りは青森の売店で売られていた新聞を買って読んだ。社説で「最近は本を読む人が減っている」から「青森出身の指揮者〇〇さんは『本は世界を広げてくれる』と言っている」へと見事につないでいた。社説を毎日青森関連の話題につなげているとしたらすごい。
▽デイリーポータルZトップへ

デイリーポータルZを

 

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

この記事を送る

新着記事

  • イオンと道の駅の往復する旅~新幹線の駅にひとり置き去り~

    イオンと道の駅の往復する旅~新幹線の駅にひとり置き去り~ (藤原浩一) (01.04 11:00)

  • 2019年インターネットのおもしろかった記事

    2019年インターネットのおもしろかった記事 (デイリーポータルZ) (01.04 11:00)

  • ツイート、バズったのでまとめさせてください ~2019年DPZのバズったツイートまとめ

    ツイート、バズったのでまとめさせてください ~2019年DPZのバズったツイートまとめ (デイリーポータルZ編集部) (01.03 11:00)

  • 二戸に行くなら田中舘先生を知っておけ~新幹線でひとり置き去り

    二戸に行くなら田中舘先生を知っておけ~新幹線でひとり置き去り (林雄司) (01.03 11:00)

  • いわて沼宮内 道の駅で売ってる物の生産者を訪ねる~新幹線の駅にひとり置き去り~

    いわて沼宮内 道の駅で売ってる物の生産者を訪ねる~新幹線の駅にひとり置き去り~ (石川大樹) (01.02 11:00)

  • ライターの買ってよかったもの、アフィリエイトで人気だったものまとめ

    ライターの買ってよかったもの、アフィリエイトで人気だったものまとめ (デイリーポータルZ) (01.02 11:00)

  • 新花巻には注文の多い料理店とでかい毘沙門天がある ~新幹線の駅にひとり置き去り~

    新花巻には注文の多い料理店とでかい毘沙門天がある ~新幹線の駅にひとり置き去り~ (安藤昌教) (01.01 11:00)

  • これが俺のパーティバーレルだ

    これが俺のパーティバーレルだ (デイリーポータルZ編集部) (01.01 11:00)

  • 生まれた地域で得意スポーツの種目が決まる?〜1月の天気〜

    生まれた地域で得意スポーツの種目が決まる?〜1月の天気〜 (増田雅昭) (01.01 11:00)

  • 今年もいろいろ工作しました ~2019年総集編 爆音音姫、前に歩くカニ、チョコボール自動仕分けマシンまで

    今年もいろいろ工作しました ~2019年総集編 爆音音姫、前に歩くカニ、チョコボール自動仕分けマシンまで (デイリーポータルZ編集部) (12.31 11:00)

  • 20mの電波望遠鏡とカリカリブラックホール ~新幹線の駅にひとり置き去り~

    20mの電波望遠鏡とカリカリブラックホール ~新幹線の駅にひとり置き去り~ (トルー) (12.31 11:00)

  • 作って食べた! 行って食べた! 状況を変えて食べた!~2019年総集編「たべもの」

    作って食べた! 行って食べた! 状況を変えて食べた!~2019年総集編「たべもの」 (デイリーポータルZ編集部) (12.30 11:00)

  • くりこま高原はけやきが甦ってぎんなんが安い〜新幹線の駅にひとり置き去り〜

    くりこま高原はけやきが甦ってぎんなんが安い〜新幹線の駅にひとり置き去り〜 (べつやく れい) (12.30 11:00)

  • 総まくろう2019年! デイリーポータルZ年間記事ベスト30

    総まくろう2019年! デイリーポータルZ年間記事ベスト30 (デイリーポータルZ編集部) (12.29 11:00)

  • ハブを探し、ずぶ濡れになり、降りる駅を間違える~2019年総集編「行ってみた」

    ハブを探し、ずぶ濡れになり、降りる駅を間違える~2019年総集編「行ってみた」 (デイリーポータルZ編集部) (12.29 11:00)

  • 仙台には珍しいポストとすごい崖がある ~新幹線の駅にひとり置き去り~

    仙台には珍しいポストとすごい崖がある ~新幹線の駅にひとり置き去り~ (三土たつお) (12.29 11:00)

  • #人に言うほどでもないけどよかったこと2019(Twitter投稿企画)

    #人に言うほどでもないけどよかったこと2019(Twitter投稿企画) (デイリーポータルZ編集部) (12.28 11:00)

  • 【年末年始とくべつ企画】新幹線の駅でひとりだけ置き去りにされたい

    【年末年始とくべつ企画】新幹線の駅でひとりだけ置き去りにされたい (安藤昌教) (12.28 11:00)

  • 鉄道の街大宮でハイエナ見てナポリタンを食う~新幹線の駅にひとり置き去り~

    鉄道の街大宮でハイエナ見てナポリタンを食う~新幹線の駅にひとり置き去り~ (きだてたく) (12.28 11:00)

  • それ選ぶんだ~年末年始 偏りすぎテレビガイド

    それ選ぶんだ~年末年始 偏りすぎテレビガイド (デイリーポータルZ) (12.28 11:00)

  • 箱が、縄が、布が、しっぽが、余った!  ~2019年総集編 買って持て余したものをメルカリで売る

    箱が、縄が、布が、しっぽが、余った!  ~2019年総集編 買って持て余したものをメルカリで売る (デイリーポータルZ編集部) (12.28 11:00)

  • 12/28(土)~1/5(日)のあいだDPZは年末年始とくべつ企画をおおくりします

    12/28(土)~1/5(日)のあいだDPZは年末年始とくべつ企画をおおくりします (デイリーポータルZ編集部) (12.27 21:20)

  • 味のある標語看板・情緒あふれる「スキー場前駅」~自由ポータルZ

    味のある標語看板・情緒あふれる「スキー場前駅」~自由ポータルZ (デイリーポータルZ編集部) (12.27 16:00)

  • ブーブークッションから音を移動させる

    ブーブークッションから音を移動させる (林雄司) (12.27 16:00)

  • 酒の穴の「酒さんぽ」~東急沿線 溝の口編~

    酒の穴の「酒さんぽ」~東急沿線 溝の口編~ (酒の穴(パリッコ・スズキナオ)) (12.27 11:00)

  • ズルでもいいからエスカレーターのパントマイムを成功させたい

    ズルでもいいからエスカレーターのパントマイムを成功させたい (ほり) (12.27 11:00)

  • 花屋さんにナンバーワンの花を訊いて、オンリーワンの花束を作る

    花屋さんにナンバーワンの花を訊いて、オンリーワンの花束を作る (ジーン) (12.26 16:00)

  • ユニコーンを釣って食べる

    ユニコーンを釣って食べる (平坂 寛) (12.26 11:00)

  • ボロ市はあったか靴下市だ

    ボロ市はあったか靴下市だ (べつやく れい) (12.26 11:00)

  • 「シェアする本屋」の棚を借りているのはどんな人なのか

    「シェアする本屋」の棚を借りているのはどんな人なのか (井口エリ) (12.25 16:00)

バックナンバー

広告企画

  • サステナブルな地味仮装が世界を平和にする!……かもしれない。地味ハロウィン振り返り対談(12/19 17:00)

  • 60.jpg

    雪雲の切れ間から見えた知床連山が神がかっていた~地元の人頼りの旅in北海道~ (12/19 11:00)

  • 60.jpg

    和歌山県のおすすめ教えてください!~投稿頼りの旅in和歌山~ (12/05 11:00)

  • 60.jpg

    料理のプロに、原材料名だけを見せて作ってもらいました 【提供:ZENB】 (12/03 11:00)

  • thumbnail.jpg

    山深い天空の村と渦巻く海と群れる鯉に出会う旅~投稿頼りの旅in徳島県~ (11/21 11:00)

  • thum.jpg

    バス乗り場ではカレーを食べよう~地元の人頼りの旅in新潟~ (10/17 11:00)

  • 地味ハロウィンはサステナブルでした。持続可能な仮装とは!?(10/21 11:00)

広告企画のごあんない

書評

  • シャークネードに代表される「ふざけた方向にCGを使い倒したサメ映画」の流れもひとだん…

傑作選

  • 掃除して気分をスッキリさせたいときのための記事まとめ (12.20 11:57)

  • 買い物でストレス発散したい! 意外なものを買ってみた記事まとめ (12.06 15:16)

  • できるビジネスパーソンになりたい!~ビジネス記事まとめ (11.22 17:00)

  • 予定の管理ができなくてもうダメだと思ったときに読む記事まとめ (11.08 16:20)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 住んでみた物件がたいへん愉快だった話

    住んでみた物件がたいへん愉快だった話 (12.15 11:00)

  • 好きなブルボン総選挙2019 (10.20 11:00)

  • みんなの余ってるものと欲しいもので相関図ができた (09.29 11:00)

  • 余ってるものと欲しいもの (09.22 11:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    ふしぎな県境 西村 まさゆき ¥1,000

    詳細

  • 書影

    たのしい路線図 井上 マサキ, 西村 まさゆき ¥1,600

    詳細

  • 書影

    捕まえて、食べる 玉置 標本 ¥1,404

    詳細

広告募集 広告募集

↓↓↓ここからまたトップページです↓↓↓

 

今日のみどころ

[1/4] そろそろ正月にも飽きてきたころではないでしょうか。僕たちは今日もいつもの感じで更新していますので、よかったら寄って行ってください。新幹線の駅で置き去り企画では編集部藤原くんが七戸十和田に置いて行かれました。読みながら応援したくなる記事。Twitterの投稿企画 「#人に言うほどでもないけど良かったこと」もひきつづき募集中でーす(安藤)

  • 11:00

    イオンと道の駅の往復する旅~新幹線の駅にひとり置き去り~

  • 11:00

    2019年インターネットのおもしろかった記事

okizaribaner.jpg

Twitter投稿コーナー#人に言うほどでもないけどよかったこと2019」募集中です
▶毎日休みになるカレンダー「366日お休みカレンダー」販売中! 

年末年始とくべつ企画
特集
特集
特集
特集
年末年始とくべつ企画
年末年始とくべつ企画
年末年始とくべつ企画
特集
特集
年末年始とくべつ企画
特集
年末年始とくべつ企画
特集
年末年始とくべつ企画
年末年始とくべつ企画

バックナンバー

もっと前のバックナンバー一覧

特集 2020年: 1月
2019年: 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2018年: 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2017年: 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2016年: 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2015年: 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2014年: 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2013年: 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2012年: 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2011年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2010年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2009年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2008年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2007年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

2006年:

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

2005年:

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2004年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2003年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

2002年:

9月以前のふろく10月:狩 11月:冬 12月:夜
コネタ

2006年:

1月2月3月

2005年:

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

2004年:

7月8月9月10月11月12月

※「コネタ」は2006年4月から「特集」と同じ扱いになりました。

新着記事

  • イオンと道の駅の往復する旅~新幹線の駅にひとり置き去り~

    イオンと道の駅の往復する旅~新幹線の駅にひとり置き去り~ (藤原浩一) (01.04 11:00)

  • 2019年インターネットのおもしろかった記事

    2019年インターネットのおもしろかった記事 (デイリーポータルZ) (01.04 11:00)

  • ツイート、バズったのでまとめさせてください ~2019年DPZのバズったツイートまとめ

    ツイート、バズったのでまとめさせてください ~2019年DPZのバズったツイートまとめ (デイリーポータルZ編集部) (01.03 11:00)

  • 二戸に行くなら田中舘先生を知っておけ~新幹線でひとり置き去り

    二戸に行くなら田中舘先生を知っておけ~新幹線でひとり置き去り (林雄司) (01.03 11:00)

  • いわて沼宮内 道の駅で売ってる物の生産者を訪ねる~新幹線の駅にひとり置き去り~

    いわて沼宮内 道の駅で売ってる物の生産者を訪ねる~新幹線の駅にひとり置き去り~ (石川大樹) (01.02 11:00)

  • ライターの買ってよかったもの、アフィリエイトで人気だったものまとめ

    ライターの買ってよかったもの、アフィリエイトで人気だったものまとめ (デイリーポータルZ) (01.02 11:00)

  • 新花巻には注文の多い料理店とでかい毘沙門天がある ~新幹線の駅にひとり置き去り~

    新花巻には注文の多い料理店とでかい毘沙門天がある ~新幹線の駅にひとり置き去り~ (安藤昌教) (01.01 11:00)

  • これが俺のパーティバーレルだ

    これが俺のパーティバーレルだ (デイリーポータルZ編集部) (01.01 11:00)

  • 生まれた地域で得意スポーツの種目が決まる?〜1月の天気〜

    生まれた地域で得意スポーツの種目が決まる?〜1月の天気〜 (増田雅昭) (01.01 11:00)

  • 今年もいろいろ工作しました ~2019年総集編 爆音音姫、前に歩くカニ、チョコボール自動仕分けマシンまで

    今年もいろいろ工作しました ~2019年総集編 爆音音姫、前に歩くカニ、チョコボール自動仕分けマシンまで (デイリーポータルZ編集部) (12.31 11:00)

  • 20mの電波望遠鏡とカリカリブラックホール ~新幹線の駅にひとり置き去り~

    20mの電波望遠鏡とカリカリブラックホール ~新幹線の駅にひとり置き去り~ (トルー) (12.31 11:00)

  • 作って食べた! 行って食べた! 状況を変えて食べた!~2019年総集編「たべもの」

    作って食べた! 行って食べた! 状況を変えて食べた!~2019年総集編「たべもの」 (デイリーポータルZ編集部) (12.30 11:00)

  • くりこま高原はけやきが甦ってぎんなんが安い〜新幹線の駅にひとり置き去り〜

    くりこま高原はけやきが甦ってぎんなんが安い〜新幹線の駅にひとり置き去り〜 (べつやく れい) (12.30 11:00)

  • 総まくろう2019年! デイリーポータルZ年間記事ベスト30

    総まくろう2019年! デイリーポータルZ年間記事ベスト30 (デイリーポータルZ編集部) (12.29 11:00)

  • ハブを探し、ずぶ濡れになり、降りる駅を間違える~2019年総集編「行ってみた」

    ハブを探し、ずぶ濡れになり、降りる駅を間違える~2019年総集編「行ってみた」 (デイリーポータルZ編集部) (12.29 11:00)

  • 仙台には珍しいポストとすごい崖がある ~新幹線の駅にひとり置き去り~

    仙台には珍しいポストとすごい崖がある ~新幹線の駅にひとり置き去り~ (三土たつお) (12.29 11:00)

  • #人に言うほどでもないけどよかったこと2019(Twitter投稿企画)

    #人に言うほどでもないけどよかったこと2019(Twitter投稿企画) (デイリーポータルZ編集部) (12.28 11:00)

  • 【年末年始とくべつ企画】新幹線の駅でひとりだけ置き去りにされたい

    【年末年始とくべつ企画】新幹線の駅でひとりだけ置き去りにされたい (安藤昌教) (12.28 11:00)

  • 鉄道の街大宮でハイエナ見てナポリタンを食う~新幹線の駅にひとり置き去り~

    鉄道の街大宮でハイエナ見てナポリタンを食う~新幹線の駅にひとり置き去り~ (きだてたく) (12.28 11:00)

  • それ選ぶんだ~年末年始 偏りすぎテレビガイド

    それ選ぶんだ~年末年始 偏りすぎテレビガイド (デイリーポータルZ) (12.28 11:00)

  • 箱が、縄が、布が、しっぽが、余った!  ~2019年総集編 買って持て余したものをメルカリで売る

    箱が、縄が、布が、しっぽが、余った!  ~2019年総集編 買って持て余したものをメルカリで売る (デイリーポータルZ編集部) (12.28 11:00)

  • 12/28(土)~1/5(日)のあいだDPZは年末年始とくべつ企画をおおくりします

    12/28(土)~1/5(日)のあいだDPZは年末年始とくべつ企画をおおくりします (デイリーポータルZ編集部) (12.27 21:20)

  • 味のある標語看板・情緒あふれる「スキー場前駅」~自由ポータルZ

    味のある標語看板・情緒あふれる「スキー場前駅」~自由ポータルZ (デイリーポータルZ編集部) (12.27 16:00)

  • ブーブークッションから音を移動させる

    ブーブークッションから音を移動させる (林雄司) (12.27 16:00)

  • 酒の穴の「酒さんぽ」~東急沿線 溝の口編~

    酒の穴の「酒さんぽ」~東急沿線 溝の口編~ (酒の穴(パリッコ・スズキナオ)) (12.27 11:00)

  • ズルでもいいからエスカレーターのパントマイムを成功させたい

    ズルでもいいからエスカレーターのパントマイムを成功させたい (ほり) (12.27 11:00)

  • 花屋さんにナンバーワンの花を訊いて、オンリーワンの花束を作る

    花屋さんにナンバーワンの花を訊いて、オンリーワンの花束を作る (ジーン) (12.26 16:00)

  • ユニコーンを釣って食べる

    ユニコーンを釣って食べる (平坂 寛) (12.26 11:00)

  • ボロ市はあったか靴下市だ

    ボロ市はあったか靴下市だ (べつやく れい) (12.26 11:00)

  • 「シェアする本屋」の棚を借りているのはどんな人なのか

    「シェアする本屋」の棚を借りているのはどんな人なのか (井口エリ) (12.25 16:00)

バックナンバー

広告企画

  • サステナブルな地味仮装が世界を平和にする!……かもしれない。地味ハロウィン振り返り対談(12/19 17:00)

  • 60.jpg

    雪雲の切れ間から見えた知床連山が神がかっていた~地元の人頼りの旅in北海道~ (12/19 11:00)

  • 60.jpg

    和歌山県のおすすめ教えてください!~投稿頼りの旅in和歌山~ (12/05 11:00)

  • 60.jpg

    料理のプロに、原材料名だけを見せて作ってもらいました 【提供:ZENB】 (12/03 11:00)

  • thumbnail.jpg

    山深い天空の村と渦巻く海と群れる鯉に出会う旅~投稿頼りの旅in徳島県~ (11/21 11:00)

  • thum.jpg

    バス乗り場ではカレーを食べよう~地元の人頼りの旅in新潟~ (10/17 11:00)

  • 地味ハロウィンはサステナブルでした。持続可能な仮装とは!?(10/21 11:00)

広告企画のごあんない

書評

  • シャークネードに代表される「ふざけた方向にCGを使い倒したサメ映画」の流れもひとだん…

傑作選

  • 掃除して気分をスッキリさせたいときのための記事まとめ (12.20 11:57)

  • 買い物でストレス発散したい! 意外なものを買ってみた記事まとめ (12.06 15:16)

  • できるビジネスパーソンになりたい!~ビジネス記事まとめ (11.22 17:00)

  • 予定の管理ができなくてもうダメだと思ったときに読む記事まとめ (11.08 16:20)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 住んでみた物件がたいへん愉快だった話

    住んでみた物件がたいへん愉快だった話 (12.15 11:00)

  • 好きなブルボン総選挙2019 (10.20 11:00)

  • みんなの余ってるものと欲しいもので相関図ができた (09.29 11:00)

  • 余ってるものと欲しいもの (09.22 11:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    ふしぎな県境 西村 まさゆき ¥1,000

    詳細

  • 書影

    たのしい路線図 井上 マサキ, 西村 まさゆき ¥1,600

    詳細

  • 書影

    捕まえて、食べる 玉置 標本 ¥1,404

    詳細

広告募集 広告募集

ExelateDataExelateData