こんにち🐕
こーきん@ブログです
今回は
『ベーシックインカム制度とは』に ついて記事にしていこうと思います
まずベーシックインカムって何?
どんな制度?聞いたことない!って方がほとんど
だと思うんで
どうゆう制度でどうゆうメリットやデメリットがあるのか見ていきましょう
↓アフィリエイト始めるなら↓
『一般的な社会主義制度とは根本的に違う』
社会主義制度って人類みな平等ですよね?
差別なく人間なら!
しかも社会主義制度は他の人より多く働いても給料は変わりません
なお
ベーシックインカム制度の違うところは
生活する上で必要な経費はみな平等なのですが
他の人より多く働いて得た収入は全て自分の物になるって言う点です
そんなん当たり前じゃん?って思う方も居ると思いますが
この先を読んでいただけたら内容が分かるかとおもい🐭
↓プログラミング無料説明会↓
『ベーシックインカムは労働からの解放』
ベーシックインカム制度は人が最低限暮らしていけるだけのお金を国が全国民に給付する制度です
なにそれ?そんなの無理じゃん?って思いますよね?
そーなんです!日本では無理なんですw
ベーシックインカム制度が実行されたら 贅沢をし無ければ労働をする必要がなくなります
逆を返せば働いた分は全て自分の使いたい事に使えると言う事になる点が重要な事です
↓ブログ始めるなら独自ドメイン↓
『少子化対策に劇的に有効』
これは何故かと言うと ベーシックインカム制度の給付金は『全国民に』って事なので
大人でもお爺ちゃん お婆ちゃん 子供でも赤ちゃんでも全員が同じ額を貰えます
これって 家族が多い家庭はかなりの額を毎月支給される事になりますよね?
今はなかなか見ない大家族!なんて光景も見れるようになるかもしれません🌈
片親の家庭も凄く助かる制度になってますね!
『世界では実験的にやってみた国もある』
2017年にフィンランドで🇫🇮全国民にやったわけではないですが
失業者限定で毎月約7万円もの支給を2年間も実行しています
失業者限定とは言えフィンランド凄いですね🇫🇮
↓WordPress移行するなら↓無料レッスン付き↓
その結果 失業者の方々は再就職への意欲増大
経済的支援のおかげで精神的ストレスから解放され
再就職に前向きに取り組むようになりました🌈
このように全国民とまでは出来なくても
条件や縛りをつけベーシックインカム制度を導入するのも 経済活性化に繋がるかもしれませんね
しかしベーシックインカムはメリットだけじゃなくデメリットや反対意見も存在するのは確実です
『生活保障の代償=労働意欲低下』
最低限の生活保証がされてるが故に
逆に 働かなくても生きていける訳です
人々な中にはそれを利用し働かないって事を選択する人が増えます
とゆうことは 『労働力不足』に落ち入る事に繋がりかねません
ただでさえ日本は労働力が足りていません
外国人の労働力を取り入れてるぐらいです
↓自宅でレッスンNo. 1↓
この点を踏まえると日本は🇯🇵ベーシックインカムには向かないのかもしれません
その前にそれを実行出来る財源もないですがw
以上ベーシックインカム制度の記事でしたが
どうでしたか?
この制度は色々な深い意味があり
メリット デメリットがあります
毎年恒例になりつつある『お年玉企画』100万円1000人に配りますってやってて
Twitterでこうツイートしてます
『ベーシックインカム前澤個人でやってみた!』
『ベーシックインカムが導入されれば
経済的余裕が出て好きな事を仕事に出来たり
よりクリエイティブな事に時間が使えて
労働生産性が上がり消費+収入も増えて 結果
経済効率が上がるんじゃないか!』
って やっぱ考えてる事が違うなと思いました🌈
それを誰にも頼らず 自分の力で出来る範囲で実行して実験しちゃうのがやっぱ凄いなと
こーきんは完全にリスペクトしてます🌈
色々な意見があると思いますが
何事もやってみないと結果は誰にもわかりませんよ!
『チャレンジ=失敗=成功』
これを繰り返すのが人生だと僕は思います!
↓オススメ本↓