ドコモ

【ドコモオンラインショップ】機種変更の申し込み方法、手続きの流れと手順を徹底解説【2019年最新】

こんにちは。イギー(@iggy3_tokyoです。

今回はドコモオンラインショップでの機種変更の申し込み方法を詳しく解説していきます。

今までドコモショップ店頭でしか機種変更したことなかった人も、この記事を読めば大丈夫!

安心してドコモオンラインショップで申し込み手続きを完了することができますよ。

 

それでは、「【ドコモオンラインショップ】機種変更の申し込み方法、手続きの流れと手順を徹底解説【2019年最新】 」を書いていきます。

 

オンライン限定ウェルカムキャンペーン

ドコモオンラインショップでは現在、オンライン限定のウェルカムキャンペーンを実施しています。

「オンラインショップ Welcome特典」「はじめてスマホ購入サポート」「端末割引」の3つの割引サービスをラインナップ。

機種変更・新規契約・他社からの乗り換え(MNP)のどの手続きでも高額dポイント還元を受けることができます。

  • 「オンラインショップ Welcome特典」→5,000ポイント
  • 「はじめてスマホ購入サポート」→11,000~22,000ポイント
  • 「端末購入割引」→11,000〜35,684ポイント

→ ドコモオンラインショップ限定キャンペーンサイト

事務手数料・頭金が無料

ドコモオンラインショップを見る

送料も無料で、お得なキャンペーンも実施中

ドコモオンラインショップ 限定ウェルカムキャンペーンの記事はこちら

関連
【ドコモオンラインショップ限定】ウェルカムキャンペーンで高額dポイント還元!特典内容を解説!

続きを見る

 

10%還元・ポイント2倍などメリット多数のdカード

(画像参照:dカード公式

ドコモのスマホを使っているなら、dカードdカード GOLDを利用することでさらにお得にドコモを使うことができます。

dカードを利用するメリットは下記になります。

  • ドコモオンラインショップでdポイントが2倍貯まる
  • ドコモ・ドコモ光の利用料金から10%還元(dカード GOLD限定)
  • dカード特約店での利用でポイント最大5%還元
  • dカードケータイ補償が付帯dカードは最大1万円/dカード GOLDは最大10万円)
  • 貯まったdポイントでドコモのスマホ料金、修理代などを支払える
  • 年間利用額に応じて最大2万円の特典クーポンがもらえる(dカード GOLD限定)
  • dカードお支払割」適用で2年縛りなしでドコモが使える(解約金なし、毎月-170円の割引料金

以上のような特典があるので、ドコモをよりお得に快適に使えます。

特にdカードGOLDはドコモ利用料金の10%還元が受けられる上、最大10万円分のケータイ補償も付帯する手厚い内容です。

dカードは年会費が永年無料なので、dカードGOLDまでのサービスは必要ないという人も「dカードお支払割」を適用するために持っておいて損はありません。

dカードdカード GOLDともにドコモオンラインショップでdポイント2倍還元が受けられるので、ネットでスマホを注文する前に作っておくのがベストです。

なお、入会でdカード GOLDは15,000円相当、dカードは8,000円相当のキャッシュバックが受けられるキャンペーンを期間限定で実施中です。

ドコモ料金をdカード払いすると違約金なし・割引価格で使える!

入会で15,000円相当プレゼント

dカード GOLDを見る

毎月ドコモの利用料金から10%還元の特別なカード

入会で8,000円相当プレゼント

dカードを見る

年会費がずっと無料のカード

 

ドコモのクーポン配布ページをチェック

ちなみにドコモは割引クーポンを不定期で配布しています。

クーポンが発行されるかはタイミングによりますが、気になる人は購入前にクーポン配布ページを確認してみるのがおすすめです。

ドコモオンラインショップのクーポンに関しては別の記事にまとめているので、こちらも参考にしてみてください。

関連
ドコモオンラインショップの機種変更クーポンを無料で入手する方法【2020年最新】

続きを見る

 

目次 [表示]

ドコモオンラインショップで機種変更申し込みの流れ【8step】

最初にざっくりとドコモオンラインショップでの機種変更の流れをまとめておきます。ドコモオンラインショップの機種変更は以下の8stepで完結します。

step
商品の予約・在庫の確保

まずは購入する商品の在庫を確保しましょう。発売前のスマホや「在庫なし」表示のスマホは予約が必要です。

 

step
ショッピングカートから購入手続きへ進む

購入する商品ショッピングカートに入れて、購入手続きへ進みます。

 

step
商品受取方法の入力

商品の受取方法を宅配かドコモショップ受取から選択。

 

step
料金プラン・サービスの選択

機種変更に伴って料金プランを変更したり、サービスを追加したりできます。

 

step
支払い情報の入力

利用するクレジットカード情報などを入力。この画面で貯めていたdポイントも利用することができます。

 

step
注文内容の確認

今まで入力してきた内容を確認し、間違いなどあったら修正・変更します。

 

step
注文確定前の注意事項の確認

最後に注文確定前の注意事項を確認して同意します。

 

step
注文完了

注文完了!後は届くのを待つだけです。

 

事務手数料・頭金が無料

ドコモオンラインショップを見る

送料も無料で、お得なキャンペーンも実施中

 

ドコモ料金をdカード払いすると違約金なし・割引価格で使える!

入会で15,000円相当プレゼント

dカード GOLDを見る

毎月ドコモの利用料金から10%還元の特別なカード

 

ドコモオンラインショップの割引クーポンを無料で手に入れる方法

 

step1:商品の予約・在庫の確保

まず機種変更をするにもスマホの在庫を確保していないといけません。

すでに発売済みの機種で「在庫あり」と表示されている端末は、そのまますぐにショッピングカートに入れて購入手続き・機種変更の申し込みに移れます。このstep1は飛ばしてstep2を見ていただければOKです。

ですが、発売日前のスマホ・発売済みだけど在庫なし表記の端末はまず予約をして商品が入荷するのを待つことが必要です。

商品ページの「在庫なし」表示の横に「予約可能」と表示されていれば、予約が可能です。↓

特に発売日前のスマホは必ず予約しておいたほうが、スムーズに発売日に手に入れることができます。

発売日になってから予約なしで購入しようとしても、iPhone・Galaxy・Xperiaなどの人気機種の場合、予約分で完売してしまう可能性が高いからです。

予約分の初回入荷の在庫も予約した先着順で商品入荷の連絡がされるので、予約するのが遅いと初回入荷分の在庫を確保することができず、購入は2〜3週後とかになってしまうパターンもあります。

なので早めの予約をおすすめします。

 

予約した商品が入荷されると「予約商品入荷のご連絡」というメールで通知してくれます。メールを受け取ってから7日以内に注文手続きを済ませないと予約は自動的にキャンセルとなります。

「ご予約内容一覧」で予約状況を確認することができます。

今回、僕はXperia 1を予約したのですが、「予約商品入荷のご連絡」メールをもらって確認してみると、ちゃんと「商品入荷済み」になっていたので購入手続き・機種変更の申し込みに移りたいと思います。

予約状況の下にある「予約詳細・キャンセル」をタップします。

 

すると、「ご予約内容の確認・修正・キャンセル」の画面に移動します。

予約内容をしっかり確認しておきましょう。

 

連絡先電話番号・受け取り方法・メールアドレスなども表示されるので確認を。

ここで「購入する」をタップすることで、予約していた商品がカートに入って購入手続きへ進むことができます。

ここまでの作業はあくまで予約商品が入荷した場合です。ドコモオンラインショップに在庫がある商品の場合は、商品ページの「カートに入れる」をタップすることで、同じように購入手続きへ進むことができます。

それでは、step2でスマホの購入手続きを進めていきます。

 

事務手数料・頭金が無料

ドコモオンラインショップを見る

送料も無料で、お得なキャンペーンも実施中

 

ドコモ料金をdカード払いすると違約金なし・割引価格で使える!

入会で15,000円相当プレゼント

dカード GOLDを見る

毎月ドコモの利用料金から10%還元の特別なカード

 

ドコモオンラインショップの割引クーポンを無料で手に入れる方法

 

step2:ショッピングカートから購入手続きへ進む

それではショッピングカートに入ったスマホの購入手続きをしていきましょう。

 

カート画面では、「購入手続きに進む」ボタンの下にオプション品(保護ケースやガラスフィルムなど)も表示され、カートに追加して一緒に購入することができます。

オプション品が必要がない場合は、そのまま「購入手続きに進む」をタップすればOKです!

 

機種変更と同時に料金プランを変更したい人向けに注意書きが表示されるので、読んでからここでも「購入手続きに進む」をタップ。

 

事務手数料・頭金が無料

ドコモオンラインショップを見る

送料も無料で、お得なキャンペーンも実施中

 

ドコモ料金をdカード払いすると違約金なし・割引価格で使える!

入会で15,000円相当プレゼント

dカード GOLDを見る

毎月ドコモの利用料金から10%還元の特別なカード

 

ドコモオンラインショップの割引クーポンを無料で手に入れる方法

 

step3:商品受取方法の入力

「商品受取方法の入力」画面に進みました。

まず、購入にあたっての注意事項が表示されていますのでよく読みましょう。

 

注意事項を読んだ後、下にスクロールすると「商品受取方法の入力」の選択項目が表示されます。

まず、商品受取方法を宅配かドコモショップ受取から選びます。(ドコモオンラインショップではコンビニ受取などはできませんので要注意です。)

宅配なら商品の配送先を指定し、ドコモショップ受取の場合は最寄りのドコモショップを指定します。機種変更の場合は契約者住所以外の住所も配送先に指定することができます。

 

名前と契約者の現住所など細かい情報を入力します。

 

連絡先電話番号を入力して、配達希望日時も指定します。

 

申込書の交付方法も指定します。電子交付か書面交付かを選択。

 

連絡先メールアドレスを選択して、次のステップへ。

 

事務手数料・頭金が無料

ドコモオンラインショップを見る

送料も無料で、お得なキャンペーンも実施中

 

ドコモ料金をdカード払いすると違約金なし・割引価格で使える!

入会で15,000円相当プレゼント

dカード GOLDを見る

毎月ドコモの利用料金から10%還元の特別なカード

 

ドコモオンラインショップの割引クーポンを無料で手に入れる方法

 

step4:料金プラン・サービスの選択

次は「料金プラン・サービスの選択」をします。注意書きを読んでから、下にスクロールをすると、選択項目が出てきます。

 

 

まずは基本料金プランの選択から。

現在契約しているプランから変更しないなら、変更なしにしておけばOKです。

 

音声通話オプションの変更もできます。特に必要ない場合は、申し込まないを選びましょう。

 

パケットサービスも必要だったらチェック。

 

加入しておくと安心なケータイ補償サービスなど、ドコモおすすめのオプションサービスはこちらで選択できます。

僕も安心料と思ってケータイ補償サービスには加入しました。

 

購入した端末にスマホお返しプログラムを適用させる場合は、こちらでチェックをつけておきます。

 

注意・確認事項が出てくるので、しっかり読んで回答します。

まず、インターネット利用について、18歳以上か未満かを答えます。

「いいえ」を選んだ18歳未満の人は「フィルタリングサービス」(アクセス制限サービス」を契約する必要があります。

 

ケータイお探しサービスについての注意事項。(オプション選択時にケータイお探しサービスにチェックを入れてないと表示されます。)

ケータイお探しサービスは端末購入後14日以内に契約手続きをしないと、次のスマホを購入するまで契約することができません。

必要な場合は戻って申し込みをしましょう。

必要ない場合は次へを選んで、次のステップに進みます。

 

事務手数料・頭金が無料

ドコモオンラインショップを見る

送料も無料で、お得なキャンペーンも実施中

 

ドコモ料金をdカード払いすると違約金なし・割引価格で使える!

入会で15,000円相当プレゼント

dカード GOLDを見る

毎月ドコモの利用料金から10%還元の特別なカード

 

ドコモオンラインショップの割引クーポンを無料で手に入れる方法

 

step5:支払い情報の入力

「支払い情報の入力」をしていきます。

まず、今回の機種変更で購入するスマホの支払い総額を確認。

 

dポイントの利用を指定。シリアルナンバー付きのクーポンを持っているなら、こちらに入力します。

ドコモオンラインショップで使えるクーポンに関してはこちらの記事にまとめていますので、参考にしてください。

ドコモオンラインショップの機種変更クーポンを無料で入手する方法【2020年最新】

続きを見る

 

支払いに使うクレジットカード情報を入力します。

入力したら次へをタップして、いよいよ最後の「注文内容の確認」へ。

 

事務手数料・頭金が無料

ドコモオンラインショップを見る

送料も無料で、お得なキャンペーンも実施中

 

ドコモ料金をdカード払いすると違約金なし・割引価格で使える!

入会で15,000円相当プレゼント

dカード GOLDを見る

毎月ドコモの利用料金から10%還元の特別なカード

 

ドコモオンラインショップの割引クーポンを無料で手に入れる方法

 

step6:注文内容の確認

さてオンラインショップでの機種変更手続きの総仕上げ、「注文内容の確認」です。

これまで入力した内容に間違いがないか確認しましょう。修正したい箇所があったら、戻って修正することができます。

まずは購入商品と支払い金額の確認。dポイントやクーポンを利用している場合は、ちゃんと適用されているかを確認してください。

 

支払い方法は、指定した内容が表示されているか確認しましょう。

 

商品の受取方法を確認。配送先は間違っていないか要チェックです。

 

料金プラン・サービスの確認。

今回の機種変更で同時に申し込んだサービスの内容が表示されます。

不必要なものが入っていないか確認をしましょう。

 

毎月の支払い額を確認。僕は今回はクレジットカード一括払いでスマホを購入したので、機種分割お支払い価格は0円になっています。

分割払いで購入した人は毎月の利用料金に、分割した機種代金の一月分が加算されます。

 

毎月の支払い額の推移も2年間分をグラフで分かりやすく表示してくれます。

いつから割引が外れて、料金が高くなるかなどが理解しやすいですね。

解約した場合にかかる解除料・解約料も教えてくれているのでチェックしておきましょう。

 

事務手数料・頭金が無料

ドコモオンラインショップを見る

送料も無料で、お得なキャンペーンも実施中

 

ドコモ料金をdカード払いすると違約金なし・割引価格で使える!

入会で15,000円相当プレゼント

dカード GOLDを見る

毎月ドコモの利用料金から10%還元の特別なカード

 

ドコモオンラインショップの割引クーポンを無料で手に入れる方法

 

step7:注文確定前の注意事項の確認

最後の最後に注文確定前の確認事項を確認して同意するにチェック。

 

今回の機種変更で申し込むサービスの規約も確認して同意するにチェック・

最後に注文を確定するを押して注文完了です。

 

事務手数料・頭金が無料

ドコモオンラインショップを見る

送料も無料で、お得なキャンペーンも実施中

 

ドコモ料金をdカード払いすると違約金なし・割引価格で使える!

入会で15,000円相当プレゼント

dカード GOLDを見る

毎月ドコモの利用料金から10%還元の特別なカード

 

ドコモオンラインショップの割引クーポンを無料で手に入れる方法

 

step8:注文完了

注文が完了すると「ご注文ありがとうございました。」と表示されます。

指定した連絡先メールアドレスに注文完了メールも届きます。確認して、新しいスマートホンの到着を楽しみに待ちましょう。

 

事務手数料・頭金が無料

ドコモオンラインショップを見る

送料も無料で、お得なキャンペーンも実施中

 

ドコモ料金をdカード払いすると違約金なし・割引価格で使える!

入会で15,000円相当プレゼント

dカード GOLDを見る

毎月ドコモの利用料金から10%還元の特別なカード

 

ドコモオンラインショップの割引クーポンを無料で手に入れる方法

 

購入したスマホの受付状況・お届け予定日の確認

購入手続きが完了したら、購入履歴画面で購入したスマホの受付状況・お届け予定日を確認することができます。

今回注文したXperia 1ですが、出荷作業待ちとなっています。

受付状況は進行状況によって以下のように変化していきます。

受付状況の変化

  1. 出荷作業待ち:購入手続きを完了すると表示
  2. 配送作業中:商品の梱包と発送作業中に表示
  3. 発送済み:配送業者に商品が引き渡されて発送完了すると表示

また、表示期間の下にある「詳細・変更・キャンセル」をタップすることで注文の詳細を確認することができます。

 

注文の詳細画面ではお届け予定日も確認することが可能です。

また、注文した当日中であれば、この画面から商品の購入をキャンセルすることもできます。もし、注文を間違えてしまった場合に利用しましょう。

 

事務手数料・頭金が無料

ドコモオンラインショップを見る

送料も無料で、お得なキャンペーンも実施中

 

ドコモ料金をdカード払いすると違約金なし・割引価格で使える!

入会で15,000円相当プレゼント

dカード GOLDを見る

毎月ドコモの利用料金から10%還元の特別なカード

 

ドコモオンラインショップの割引クーポンを無料で手に入れる方法

 

機種変更なら最短2日で到着!

ドコモオンラインショップで注文してから、どのくらいで商品が手元に届くのか非常に気になるところですよね。

購入したスマホが手元に届くまではワクワク感と早く来ないかなというヤキモキ感でいっぱいになります笑

お届け日数に関しては公式サイトに詳しくまとまっています。

(参照:ドコモオンラインショップ

 

お届け日数は契約した内容によって異なりますが、機種変更だとなら審査がないのでとても早くて最短2日で届きます。

ポチったらすぐ届く感じです。オプション品も同様に最短2日で届くので、スマホと一緒に手元に届きます。

ドコモオンラインショップの商品は大阪から発送され、一部地域を除いて本州の人なら規定通りの日数で届くでしょう。

ちなみに自宅での受け取りもドコモショップでの受け取りでもどちらでもかかる配送日数は同じです。

 

配送日数や配送料などドコモオンラインショップの配送についてまとめた記事もありますので、気になる方はチェックしてみてください。

ドコモオンラインショップの配送料、配送業者、最短日数、土日発送、配送状況確認など疑問全てに回答

続きを見る

 

事務手数料・頭金が無料

ドコモオンラインショップを見る

送料も無料で、お得なキャンペーンも実施中

 

ドコモ料金をdカード払いすると違約金なし・割引価格で使える!

入会で15,000円相当プレゼント

dカード GOLDを見る

毎月ドコモの利用料金から10%還元の特別なカード

 

ドコモオンラインショップの割引クーポンを無料で手に入れる方法

 

商品が届くのを楽しみに待ちましょう!

ドコモオンラインショップ から発送された商品は、写真の段ボールに丁寧に梱包されて手元に届きます。

届けてくれるのもゆうパックですし、安心して荷物を任せられますね。

機種変更手続きをしたら、商品が届くのを楽しみに待ちましょう!

 

事務手数料・頭金が無料

ドコモオンラインショップを見る

送料も無料で、お得なキャンペーンも実施中

 

ドコモ料金をdカード払いすると違約金なし・割引価格で使える!

入会で15,000円相当プレゼント

dカード GOLDを見る

毎月ドコモの利用料金から10%還元の特別なカード

 

ドコモオンラインショップの割引クーポンを無料で手に入れる方法

 

最後にドコモオンラインショップのメリットをまとめておきます。

ドコモオンラインショップでの機種変更手続きに関して深掘りしてきました。

最後にドコモオンラインショップのメリットをまとめておきます。

ドコモオンラインショップは、「分割支払い時の頭金なし」「事務手数料無料」「2,750円以上購入で送料無料」「待ち時間なし」の4つのゼロが特徴です。

ドコモショップ店頭で購入するよりもお得で快適というわけですね。

 

ドコモオンラインショップで購入するメリットは他にもあるので、まとめてみました。ドコモオンラインショップを利用するメリットは以下の通りです。

ドコモオンラインショップのメリット

  1. 分割支払い時の頭金なし(0円)
  2. 全ての手続きで、契約事務手数料が無料(0円)
  3. 2,750円以上購入で送料無料(0円)
  4. 24時間好きな時に手続き、待ち時間なし(0分)
  5. 自宅でもドコモショップ店頭でも受け取りOK
  6. 最短2日で届く(即日配送も可能に)
  7. dポイントが利用できて、貯まる(dカードdカード GOLDなら2倍)
  8. 料金プランをゆっくり自分で決められる
  9. チャット、電話での質問・相談が可能
  10. バーチャサイズ機能で欲しいスマホと手持ちのスマホのサイズ比較できる
  11. オンラインショップ限定キャンペーンを利用できる

以上のようにドコモオンラインショップは沢山のメリットがあります。

ドコモショップなど実店舗だと発生してしまう頭金・手数料はドコモオンラインショップなら無料です。

オンラインショップなら24時間好きなタイミングで注文できて待ち時間なし。自宅に送料無料で届くので、店舗に行く交通費や時間も節約できます。(ドコモショップ受け取りも選択可)

配送も機種変更なら通常最短2日で届くのですが、即日配送(エクスプレス配送)を選ぶことも可能になりました。

オンラインだと実機に触れないという不安もありますが、ドコモオンラインショップにはバーチャサイズ機能が利用できて欲しいスマホと手持ちのスマホのサイズが簡単に比較できるので、実店舗に行かなくてもサイズ感を把握することができます。

キャリアのWEBショップの中でも特に機能が充実しているので、ドコモオンラインショップでのスマホ購入は非常に快適です。

他にもdカードdカード GOLDの利用でdポイント2倍オンラインショップ限定のお得なキャンペーンなど、さらにお得にスマホを購入できる仕組みもあります。

オンラインショップ限定キャンペーンはキャンペーン・特典一覧ページで確認できるので、チェックすることをおすすめします。

キャンペーン・特典一覧ページをチェック

ドコモでスマホを購入するならぜひ便利でお得なドコモオンラインショップを利用しましょう!

 

事務手数料・頭金が無料

ドコモオンラインショップを見る

送料も無料で、お得なキャンペーンも実施中

 

ちなみにドコモオンラインショップは割引クーポンを不定期で配布しています。

クーポンが発行されるかはタイミングによりますが、気になる人は購入前にクーポン配布ページを確認してみるのがおすすめです。

 

ドコモオンラインショップのクーポンに関しては別の記事にまとめているので、こちらも参考にしてみてください。

ドコモオンラインショップの機種変更クーポンを無料で入手する方法【2020年最新】

続きを見る

 

ドコモオンラインショップのメリットすべてを徹底解説!

関連
【4つのゼロ】ドコモオンラインショップのメリットまとめ【頭金なし・手数料無料・送料無料・待ち時間なし】

続きを見る

 

ドコモオンラインショップとドコモショップ店頭、どちらが安くてお得か比較

関連
【比較】ドコモオンラインショップと店頭で機種変更/購入どちらが安い!?お得!?

続きを見る

 

オンライン限定ウェルカムキャンペーン

現在、ドコモオンラインショップでは、ウェルカムキャンペーンを実施しています。オンライン限定・期間限定のおトクなキャンペーンです。

「オンラインショップ Welcome特典」「はじめてスマホ購入サポート」「端末割引」の3つの割引サービスで機種変更・新規契約・他社からの乗り換え(MNP)のどの手続きでも高額dポイント還元を受けることができます。

 

オンラインショップ Welcome特典

特典:dポイント5,000ポイントをプレゼント

キャンペーン対象:はじめてドコモオンラインショップで対象機種への機種変更(Xi→Xi)手続きをした人

キャンペーン期間:2019年12月17日(火曜)~2020年1月31日(金曜)

ポイント進呈時期:2020年3月下旬頃に進呈予定

オンラインショップ Welcome特典

 

はじめてスマホ購入サポート

特典:dポイント11,000pt~22,000pt還元

キャンペーン対象:下記2パターンが対象

  • ドコモのケータイからスマホへの契約変更(FOMA→Xi)
  • 他社ケータイからドコモのスマホへの乗り換え(他社3G回線→Xi)

キャンペーン期間:2019年11月1日(金曜)~

ポイント進呈時期:利用開始(開通)の手続き完了月の翌々月

はじめてスマホ購入サポート

 

端末割引

特典:dポイント11,000pt~35,684pt還元

キャンペーン対象:下記3パターンが対象

  • ドコモのケータイからスマホへの契約変更(FOMA→Xi)
  • 新規契約
  • 他社からドコモのスマホへの乗り換え(他社3G回線&3G回線以外→Xi)

キャンペーン期間:2019年10月12日(土曜)~

ポイント進呈時期:利用開始(開通)の手続き完了月の翌々月

端末購入割引

 

事務手数料&頭金が無料

ドコモオンラインショップを見る

今ならキャンペーンで機種変更・新規契約・MNPでdポイント還元!

 

ドコモオンラインショップ 限定ウェルカムキャンペーンの記事はこちら

関連
【ドコモオンラインショップ限定】ウェルカムキャンペーンで高額dポイント還元!特典内容を解説!

続きを見る

 

ドコモオンラインショップでの支払いはdカードで一括払いが1番お得!

(画像参照:dカード公式

ちなみにドコモオンラインショップでスマホを購入するなら支払いはdカードで一括払いがお得です!

dカードdカード GOLDで一括払い」のメリットは何と言っても、dポイントが2倍もらえることです。通常だと100円につき1ポイント貯まるdポイントが100円につき2ポイント貯まります。

機種変更でスマホを購入する場合、dポイント2倍はかなり美味しいです。iPhone 11 Proなど新型のiPhoneだと10万円以上しますし、容量によっては20万近くする端末もありますからね。スマホが高額化しているので、付与されるポイントも馬鹿にはできません。

例えば、10万円の端末を購入した場合、通常だともらえるポイントは1,000ポイントです。ですが、dカードdカード GOLDで一括払い」をすることで、2倍の2,000ポイントが還元されるんです。

dポイントは1ポイント=1円で使えますし、dカードにするだけで1,000円も得する計算になります。

 

イギー
ドコモオンラインショップで限定キャンペーンを適用して、dカードでポイント2倍還元で購入でお得が加速!

 

他にもメリット多数!dカード GOLDならドコモ料金も毎月10%還元!

他のクレジットカードだと通常の還元率で、2倍還元されるのはdカードdカード GOLDだけです。他にもメリットが沢山あり、ドコモユーザーなら持っておいて絶対損はないカードです。

主なメリットをまとめると下記になります。

dカードのメリット

  • ドコモオンラインショップでdポイントが2倍貯まる
  • ドコモ・ドコモ光の利用料金から10%還元(dカード GOLD限定)
  • dカード特約店での利用でポイント最大5%還元
  • dカードケータイ補償が付帯dカードは最大1万円/dカード GOLDは最大10万円)
  • 貯まったdポイントでドコモのスマホ料金、修理代などを支払える
  • 年間利用額に応じて最大2万円の特典クーポンがもらえる(dカード GOLD限定)
  • dカードお支払割」適用で2年縛りなしでドコモが使える(解約金なし、毎月-170円の割引料金)

以上のようなメリットがあります。dカードdカード GOLDはとにかくdポイントがザクザク貯まるクレジットカード になっています。

 

イギー
むしろドコモのスマホを使うなら、持っておかないと損なカードと言えるでしょう。

 

特にdカード GOLDドコモ/ドコモ光の料金の10%還元が受けられます。年会費がかかりますがドコモ/ドコモ光の料金の10%還元で充分に元が取れ、普通にドコモを利用しているだけで会費以上にお得になるのでドコモをこの先もずっと使い続けるならゴールドカードをおすすめします。

通常のdカードは特典の充実感はdカード GOLDにおよびませんが、年会費が永年無料なのがポイント。ドコモオンラインショップでのdポイント2倍やdカード特約店でのポイント還元を利用するためにとりあえず作っておいても損はありません。ずっと無料で持てますから。

2019年10月1日より「dカードお支払割」の提供が始まったので、ドコモ料金(2年定期契約なし)の支払いにdカードdカード GOLDを設定すれば、解約金なし・毎月-170円の割引料金でドコモが利用できるメリットも追加され、さらに魅力的なカードになりました。

 

注意点

一括払いで支払うと、スマホおかえしプログラムを利用することができなくなります。(スマホお返しプログラムは高額なハイエンドスマホを分割払いすることが利用条件だからです。)

一括払いにしてしまうと2年間使った後に端末を返却して端末代金の3分の1が支払い免除になるスマホおかえしプログラムが適用できなくなるのは要注意です。

ですがスマホおかえしプログラムを利用するよりもドコモの下取りプログラムや中古スマホ買取店を利用する方が、高値で売れる可能性が高いのでスマホおかえしプログラムをあえて利用する必要はないでしょう。

それに、dカード GOLDのドコモ/ドコモ光の料金の10%還元は非常に魅力的なので、今回ドコモオンラインショップで利用しないにしても作っておくことをおすすめします。

なお、入会でdカード GOLDは15,000円相当、dカードは8,000円相当のキャッシュバックが受けられるキャンペーンを期間限定で実施中です。

 

ドコモをさらにお得に使うならdカード!!

ドコモ料金10%還元!!

dカード GOLDを見る

入会で15,000円相当プレゼント

年会費がずっと無料!!

dカードを見る

入会で8,000円相当プレゼント

 

1番お得なドコモオンラインショップでの支払い方法はdカード一括払い

関連
ドコモオンラインショップはdカードで一括払いが1番お得! dポイント2倍!【docomo 】

続きを見る

 

dカード GOLDの入会キャンペーン・キャッシュバック情報

関連
【2020年最新】dカード GOLDの入会キャンペーン・キャッシュバック情報まとめ

続きを見る

 

ドコモ料金をdカード払いすると解約金なし・割引価格で使える!

(画像参照:ドコモ公式

さらに2019年の10月1日より「dカードお支払割」が登場。dカードdカード GOLDを持っている方がさらにお得にドコモのスマホを使えるようになりました。

 

dカードお支払割」の内容は下記の通りです。

「dカードお支払割」のポイント

  • 対象プラン:「ギガホ」「ギガライト」「ケータイプラン」(2年定期契約なし)
  • 割引内容:上記の2年定期契約なしの料金プランが月額170円割引
  • 最大のメリット:dカードユーザーなら解約金ありの定期契約をする必要がなくなり、解約金0円でドコモを使える
  • 割引の適用条件:ドコモ料金の支払い方法をdカードdカード GOLDに設定すること
  • 適用範囲:子回線まで適用可能

ドコモの新料金は、解約金不要の2年定期契約なしの契約の料金が大幅に値下げされています。解約金1,000円の定期契約ありとの差額は月額170円。

さらに「dカードお支払割」が適用されて月額170円割引を受けることができます。

これによって、解約金0円の2年定期契約なしプランでも2年定期契約ありと同じ料金となります。

つまり、dカードdカード GOLDユーザーなら、解約金の発生する2年定期契約を選ぶ必要がなくなり、解約金0円・2年縛りなしでドコモを使い続けることができます。

なお、「dカードお支払割」を適用するには、支払い方法をdカード・dカード GOLD(家族カード含む)に設定することが必要です。(定期クレジット)

適用範囲も家族カードと紐付け、または代表回線がdカード・dカード GOLDを支払い設定にしている一括請求グループに入っている子回線まで適用されるので、家族みんなで解約金なしでドコモが利用できます。

解約金なし・縛りなしでドコモと契約するならdカードdカード GOLDで「dカードお支払割」を活用しましょう。

 

ドコモの支払いにdカード !違約金なし・割引価格で使える!

ドコモ料金10%還元!!

dカード GOLDを見る

入会で15,000円相当プレゼント

年会費がずっと無料!!

dカードを見る

入会で8,000円相当プレゼント

 

「dカードお支払割」の内容は別の記事により詳しくまとめています。

 違約金なし・割引の秘密は「dカードお支払割」

 

なお、「dカードお支払割」が適用されているdカードdカード GOLD会員を対象に、お買い物で最大10%還元が受けられる「dカードお支払割 5%還元キャンペーン」も2020年3月31日(火)まで実施中です。

「dカードお支払割 5%還元キャンペーン」を利用すれば最大10%還元も可能

 

ネット回線がドコモ光なら、ドコモのスマホ料金もお得に!

さらにお得な情報なんですが、ドコモには「ドコモ光セット割」という割引サービスがあります。

家のネット回線がドコモ光ならドコモのスマホ料金もお得になるという特典。しかも、割引は家族全員にずっと続きます。

また、ドコモ光の利用料金もdカード GOLDで10%還元が受けられます。もちろんスマホ料金も10%還元されるので超お得ですよね。

ドコモ光の最大のメリットは何と言っても、「ドコモ光セット割」とdカード GOLDの利用で超お得になることです。

ドコモのスマホを使っている人はドコモ光の導入を前向きに検討するとよいでしょう。

 

「ドコモ光割」のポイント

  • ドコモのスマホとドコモ光をペア回線にする(契約者は同一名義である必要あり)
  • 割引額はスマホの利用プランによって異なる
  • 「ギガホ」は1,000円割引、「ギガライト」は「~3GB」で500円割引、「~5GB」「~7GB」で1,000円割引
  • 条件を満たす限り割引がずっと家族全員に適用される

 

なお、ドコモ光新規申し込みの工事費は無料となっています。光コラボ・フレッツ光から切り替えの場合は工事不要で手続きをするだけでそのまま使えます。

また、サイト限定の申し込みで最大2万円のキャッシュバックが受けられるので、かなりコストを抑えて導入することが可能ですよ。↓

 

【サイト限定】最大2万円キャッシュバック!

ドコモ光を見る

ドコモ光セット割でスマホもお得に!

 

ドコモオンラインショップはドリームキャンペーンを実施中!!

なお、現在ドコモオンラインショップではドリームキャンペーンを実施中!

誰でも応募できて、東京ディズニーランドのパークチケットと新アトラクションのプレビューチケットをプレゼントしてくれるという正に夢のようなキャンペーンとなっています!

こちらはドリームキャンペーンのキャンペーンページより応募が可能です。

ドリームキャンペーンのキャンペーンページ

 

ドコモ回線の契約やドコモオンラインショップでの購入などの条件もないため、とりあえず応募してみるがおすすめ!

東京ディズニーランド・東京ディズニーシーのオフィシャルスポンサーであるドコモならではの太っ腹なキャンペーン。

 

イギー
当選したらディズニーランドの新アトラクションが一足早く楽しめますよ!

 

ドリームキャンペーンを公式サイトでチェック!

ドリームキャンペーン

 

ドリームキャンペーンについて詳しくまとめた記事はこちら

関連
【ドコモオンラインショップのドリームキャンペーン】ディズニーランド&新アトラクションのチケットをプレゼント!

続きを見る

 

全品送料無料キャンペーン

 

イギー
1月末まではアクセサリー類も送料無料で購入できる!!

 

キャンペーン内容

特典:ドコモオンラインショップで購入できるすべての商品が期間限定で送料無料に

キャンペーン期間:2019年12月18日(水曜)~2020年1月31日(金曜)

 

キャンペーン期間中はドコモオンラインショップのあらゆるアイテムが送料無料で購入可能です。

通常だと送料がかかってしまう2,750円未満の買い物でも送料無料に。(通常だと1回の注文金額の合計が2,750円(税込)に満たない場合、宅配便は550円、メール便は220円の送料がかかってしまいます。)

ドコモオンラインショップでスマホのアクセサリーや周辺機器を単品購入するチャンスです。小物類の単品購入は送料がかかってしまうので、敬遠してた人も多いかと思うのでこの機会にぜひ。

あまり知られていませんが、ドコモセレクトの保護ケースや保護フィルムなどはクオリティーが高いのでおすすめです。

→ ドコモセレクト(オプション品)

 

スマホ購入時の送料に関しては基本的に2,750円以下のものはないので、いつでも送料無料です。

 

→  公式サイトで詳しく見る

「全品送料無料キャンペーン」を見る

 

Galaxy Note10+のスター・ウォーズ限定モデルが登場!!

(2019年12月12日追記)

ドコモから限定2,000台の特別仕様なGalaxy Note10+が登場!!

Galaxy Note10+ Star Wars Special Editionと名付けられた限定モデルは、デザイン・カラーリングがスター・ウォーズのダークサイドをモチーフとしています。ブラック×レッドの配色が非常にかっこよく、Sペンも赤いライトセーバーを再現したレッドカラーです。

壁紙・アプリアイコン・操作音・着信音もスター・ウォーズ仕様で世界観を再現してくれます。

 

豪華な特別仕様のアクセサリーも付属。超貴重でプレミアムなGalaxy Note10+!!

12月20日から公開されるスター・ウォーズシリーズ最新作「スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明け」に合わせて発売される限定モデルは要チェックです!

 

オンラインなら手数料・頭金無料

Star Wars Special Editionを見る

 

 

【docomoの関連記事】

ドコモオンラインショップの機種変更クーポンの入手方法

関連
ドコモオンラインショップの機種変更クーポンを無料で入手する方法【2020年最新】

続きを見る

 

ドコモの最新スマホおすすめ機種比較ランキング

関連
【ドコモの最新スマホおすすめ機種比較ランキング】買うべき人気、格安端末は?【2020年冬春/docomo】

続きを見る

 

新料金プランを最安値で維持する方法

関連
ドコモのスマホを最安値で維持する方法を解説!最低料金は?【docomo】

続きを見る

 

「はじめてスマホ割」でガラケーからスマホに乗り換え

関連
【2019】ドコモの請求・引き落とし日(支払い日)はいつ?もし引き落とされなかったらどうなる?

続きを見る

 

ドコモへの乗り換え(MNP)が劇的にお得になるキャンペーンまとめ

関連
【ドコモへの乗り換え(MNP)が劇的にお得になるキャンペーンまとめ】2020年1月1日最新版

続きを見る

 

ドコモの学割(2020年版)

関連
【ドコモの学割2020年】割引料金・条件・申込方法を解説!期間はいつから?対象年齢は?メリットは?

続きを見る

 

ドコモオンラインショップ限定ウェルカムキャンペーンの記事はこちら

関連
【ドコモオンラインショップ限定】ウェルカムキャンペーンで高額dポイント還元!特典内容を解説!

続きを見る

 

【ソフトバンクからドコモへの超お得な乗り換え方法・手順】

関連
【ソフトバンクからドコモへの超お得な乗り換え方法・手順】MNP費用が安くなるキャンペーン・乗り換えるべき理由も紹介

続きを見る

 

【auからドコモへの乗り換え方法】

関連
【auからドコモへの乗り換え方法】MNP手順・お得なキャンペーン・注意点・乗り換えにかかる費用・違約金

続きを見る

  • この記事を書いた人

イギー★

ただの素人ガジェット好きによるモノ紹介ブログです。iPhoneやAndroidスマホの話題多め。ドコモとmineoを契約しているのでキャリアと格安SIMどちらのよさも分かります。カメラはSONY派。レビュー依頼・広告掲載等、承ります。

-ドコモ

S