Keyboard Shortcuts

Keyboard shortcuts are available for common actions and site navigation.

Skip to content
  • Home Home Home, current page.
  • About
  • Have an account? Log in
tsuda's profile
津田大介
津田大介
津田大介
Verified account
@tsuda

Tweets

津田大介Verified account

@tsuda

Journalist / Media Activist|メルマガ→http://tsuda.ru/category/tsudamag/ …|ポリタス→http://www.politas.jp/ 

Tokyo
tsuda.ru
Joined April 2007

Tweets

  • © 2020 Twitter
  • About
  • Help Center
  • Terms
  • Privacy policy
  • Cookies
  • Ads info
津田大介‏Verified account @tsuda

津田大介 Retweeted Kentaro.F

①不自由展は全体で106ある内のあいちトリエンナーレの一企画でしかありません ②過去最高の来場者とチケット売上を記録し、まちなか会場の円頓寺商店街は期間中軒並みお店の売上が2~3割上昇し、地方創生としても成功しました ③税金支出に反対する要望があったことが不交付の理由ではありませんhttps://twitter.com/KentaroF8/status/1212631005820932096…

津田大介 added,

Kentaro.F @KentaroF8
Replying to @u44kero @tsuda
町起こしや文化大使として、不自由展の内容が相応しいと果たして言えるでしょうか?愛知県の魅力PRになっているとは全く思えませんし、税金支出に反対する多くの国民(つまり税金の無駄遣いと判断された)の要望があったからこその文化庁の決定では?最初に「圧力」をかけたのは自民党ではありませんよ
11:34 PM - 1 Jan 2020
  • 87 Retweets
  • 202 Likes
  • 1000e みー(支援用)🌻🌹👟🧷 サクラとちっち Yasunori ITO そそ なまけものねずみ Pascucci hariana mizutama mhom
4 replies 87 retweets 202 likes
    1. arakin again‏ @studiomechanic 10h10 hours ago
      Replying to @tsuda

      最初に圧力かけたのは自民党という時系列がありますね。菅官房長官柴山昌彦さん自民党。河村市長は違うけど。 あいちトリエンナーレ2019「表現の不自由展・その後」をめぐる動きの記録(8月) http://kasuho.hatenablog.com/entry/2019/08/17/182115 … これがこのガソリン携行缶脅迫とタイムラグがないというのもなかなかすごい話で。pic.twitter.com/eaXz3yG8Vr

      0 replies 0 retweets 0 likes

    • © 2020 Twitter
    • About
    • Help Center
    • Terms
    • Privacy policy
    • Cookies
    • Ads info