ライフ
2018.01.18 16:00 NEWSポストセブン
港区女子のタクシー代事情 もらうよりあざとい「返す女」
もちろん、タクシー代を返す以前に、彼らの好みであること、人間としてのマナーがあること、愛嬌があることなどが大前提であるが、2万~3万円を受け取ってone of themになるか、それを返してonly oneになるか。
どちらが賢くあざといだろうか? 男は意外と使った額を覚えているケチな生き物であるし、馬鹿ではない。花咲か爺さんのようにお金を配る男は稀である。お金を渡した相手がどんな子かと、いつもチェックされていると思って動くべきなのだ。
関連記事
トピックス
箱根駅伝で脚光浴びる「山の5区」、神々の系譜を紐解く
週刊ポスト
西城秀樹さんの妻・美紀さん 改めて「夫の介護」を語る理由
NEWSポストセブン
青学・原監督「箱根駅伝」の裏で親の老老介護の悩み語った
NEWSポストセブン
若手声優との結婚を夢見る45歳「子供部屋おじさん」の末路
NEWSポストセブン
優樹菜&フジモン、離婚の決定打となった大喧嘩とタピオカ騒動
NEWSポストセブン
2020年がいかに「特別な年」かを実感できる5つの耳より情報
NEWSポストセブン
パチンコライター・ナミが語る年越し営業、出玉規制、依存症
NEWSポストセブン
高良健吾が新木優子を差しおいて抱きしめた「初ドラマ女優」
NEWSポストセブン