もしや福岡…? (福岡県も修羅の国だけあって(苦笑)、この手のネタには事欠かない模様…)
-
-
-
あ、バレました? もう帰りたいです(;;)
- 2 more replies
New conversation -
-
-
熊本ですがわかります
-
男は座って待つ。 女は正月からガチャガチャ料理準備して出す。 男は座って「酒ののうなった(なくなった)ぞ!」と女に言う。 女は焼酎のお湯割り作って持ってくる。 ……はぁ。2020年なんだけどなぁ?
- 3 more replies
New conversation -
-
-
私は東北の都市の人間ですが、既に近所や街のコンビニは外国人店員だらけです。いまや外国人雇わなかったらコンビニは人手不足なんだなと感じてます。カレー屋インド人も多いですよ。ずいぶん差別的発言多いなとびっくりしました。
-
そうですね…なんかじぃさんが言うには「話しは面白いけど平気で休んだりする」だそうです。外国人を「外人」と連呼するのも嫌になりましたし、外国人を全てひとまとめにして話しているのも嫌になりました。
End of conversation
New conversation -
-
-
噂に名高いQ臭でしたか… 早く解放される事を祈ります
-
私は、中学の時に「気が利く女にはならない!」と決心してから、殆ど人にお酌をした事はありません。
- 1 more reply
New conversation -
-
-
東北の田舎者ですが田舎って大体こんな感じだと思ってます。
-
-
-
福岡だけを晒し者にはできません。長崎もです。
-