それらの情報が記録される魚拓の証拠能力はどんな感じでしょう?
-
-
-
あまり争いにはならないと思いますが,厳密に考えれば,魚拓の取得・保存過程で改変されていないことの担保が必要になりますね
- 1 more reply
New conversation -
-
-
スクショだけだと改ざんの可能性もあるしなあ。(調べられなくないだろうけど)なるほど。
-
-
-
Twitter公式アプリだとURLが入らないので、ブラウザ版Twitterを開きPDF化、フッター表示させて印刷すると、 ・URL ・アカウント名 ・投稿内容・日付 ・印刷(取得)日付 ↓のように全部入ります。pic.twitter.com/YvlxrEvyo4
-
-
-
スクショ撮る際はURLも含めて web魚拓が確実とか
-
-
-
データを保全するだけなら魚拓などで十分に改変不可な証拠になるけど、裁判での証拠としてどうつくるかの話ですもんね。 意外とその辺の理解がされてない気がしますね。
-
-
This Tweet is unavailable.
-
-
ツイ消しされててもURL必要なのかな
- 3 more replies
New conversation -
-
-
話変わってしまいますが、仮に携帯電話をハンマーで叩き壊された場合、どう対処すれば良いのでしょうか?叩き壊すところを見たのが、所有者の私しか居ない場合は警察に通報して証言してもも取り合ってもらえるのでしょうか?
- 1 more reply
New conversation -