Tweets
- Tweets, current page.
- Tweets & replies
- Media
You blocked
Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock
-
Pinned Tweet
インタビュー記事が公開されました。 大手からベンチャーへの転職を検討されている方の参考になればと。 会社の雰囲気が伝わる記事にして頂きましたので、LIFE PEPPERにご興味持ってくださる方にも是非読んで頂きたいです
@aoki_marina1990 ありがとうございました!https://www.wantedly.com/companies/lifepepper/post_articles/201685…Show this thread -
浅草寺に初詣に来ました! ちゃんこ鍋食べて身体あっためてから並んでいるなう
参拝までの待ち時間を計測中 笑 https://twitter.com/masa_lifepepper/status/1212390561040060416 …pic.twitter.com/e4DeUyH7uI
-
これは本当にそう思う。 ベンチャーだから危ないんじゃない?っていう周りのノイズに惑わされずに転職して良かったし、一緒に働くメンバーも、環境もめちゃくちゃ良い。 ただ、ベンチャーで成果を出すには実力をつけなければいけないとも痛感した。 成長しなければ、会社も自分も明日は無い。
#自責https://twitter.com/koichitsunoda/status/1211185045043466241… -
弊社フルコミインターンの根本くん(
@taisei_myfriend )が正月からぶちかましてるので、お時間あればnote見てあげて下さい。 彼のブレーキのない圧倒的な実行力は社内でも影響力があって、自分も彼を見て「ほんとにやり切れてる?」って自問する事も多い。https://twitter.com/taisei_myfriend/status/1212396895659675650… -
浅草寺ってやっぱり並ぶんやなぁ。 明日行く予定やけど昼間のあったかいうちにしよ。 ちなみに、浅草寺は凶がよく出ることで有名で、凶を引くと逆に幸運らしい(※)ので、明日は、今年一年の幸運を祈って、しっかり凶を引きにいきます
(※はとバスのガイドさん談)https://twitter.com/shokobay1/status/1212293419789209600…
-
僕は、 論理的 楽観的 具体的 行動ベース な感じがするから、 感覚的 悲観的 抽象的 目的ベース を来年は意識してみようかなhttps://twitter.com/shigotonotips/status/1201046289363767296…
-
・いきなり担当者を呼び出すのではなく、電話口の方にもしっかりコールの意図を説明する →内容を理解してもらえば、ニーズがある会社だと担当者に繋いでもらいやすい & 電話口の人と担当者とで1コールにつき2回話す事になるので、自分のトークスクリプトをブラッシュアップできる。
Show this thread -
・コールする時間は、業界をまたがず、集中的に同業の会社にコールし続ける →話す内容、紹介する実績をfixしてコールすればいちいち業界によるカスタマイズの必要がないので楽 & コールするうちに、自然とPDCAが回って、理論上アポりやすいスクリプトが徐々に積み上がる。
Show this thread -
・コールする対象の業種・業態と、自社の強みの親和性を考える →コールするターゲットの企業や業界に、インバウンドのニーズがあるのか?や、予算を持っていそうか?、業界の中でもどこから電話するべきか? 等、多角的に考え、仮説を持った上でコールする。
Show this thread -
・コールする会社の情報をしっかり調べてから架電 →電話口の相手に、「これくらいうちの会社の事を調べてくれているのであれば、担当者に繋いでもいいかな」と思ってもらえるように。
Show this thread -
声を張ると、若干相手に営業感が伝わる(気がする)ので、普段から取引している人と話す感覚で。 ・いつもより丁寧な言葉遣いを意識して話す →どこの会社か知られていなくても、しっかりしていそうな会社だと印象づけられるように。
Show this thread -
仮に繋いでもらえたとしても、早口で伝わらないと商談はおろか、アポにもならない。 ・声のトーンは 気持ち 高めに設定して、声は張らないようにする →相手に嫌な印象を与えないようにする為にこれを意識している。
Show this thread -
【コールドコール】 プッシュ営業施策として、 コールドコールをしてみての学び ・電話口ではゆっくり喋る →これは、相手との会話のキャッチボールをする事。電話口の相手がコールの内容を理解して、且つ自社のやりたい事とマッチしてたり、利益になりそうと思ってもらえないと担当者には繋がらない
Show this thread -
ヨシダマサヒロ インバウンド×デジマケ Retweeted
面白いなぁ〜〜…!メンバーの一人ひとりのクセがすごぉい! 「大手商社マンだった僕がベンチャーに転職して感じるリアル」 裁量と責任の先に見える成長と課題 | LIFE PEPPERのメンバー紹介
https://www.wantedly.com/companies/lifepepper/post_articles/201685?utm_source=t.co&utm_medium=share&lang=ja …
#wantedly -
そういえば今日、元ソフトウェアエンジニアの人が、 「コード書き始めてから3時間で80%くらいのアウトプット出し切る。」って言ってたけど、多分これも一緒だな。 「時間を切る事」と「やり切る覚悟」でまずはアウトプットを出す。 「そこからの改善」で軌道修正。 思考時間が長いのは案外非効率。https://twitter.com/tak_dcxi/status/1096395728899923974…
-
今年は転職してFacebook広告を多少、実地で学び、Google AdWordsのさわりだけやり始めたので、Google AdWordsの深耕と、Instagram広告を出来るようになろう。 そのために、まずは案件獲得。 体験学が一番身につく。 「逃げられない状況を作ることでやり抜けるし学びも多い」というのが今年の気づき。https://twitter.com/tetehikaru/status/1207881636890599424…
-
僕も母によく言われる笑 自己肯定感が高く無いとベンチャーなんかやっていけない
なぜなら、周りの人間がどんどん立派になる。でも、大手にいた時よりも確実に今の方が楽しいし恵まれた環境だと本当に思う。 大事なのは根拠の無い自信と成功し続けるまでやり続ける事だと思っています
https://twitter.com/kocho_katsuhiko/status/1210886243472433152…
-
-
それと、岡野さん僕のインタビュー記事内でふざけないでください。
@okanomotomuShow this thread -
【福岡インバウンド概況】 ・台湾人より香港人の方偏重 ・福岡-中国のLCC直行便就航予定の為、中国インバウンド対策ニーズ顕在化 ・韓国インバウンドは秋口で底を打って半分くらいまで回復 ・韓国への2,000円くらいのフライトがある ・福岡に来る目的は買い物が多い ・バスも乗り方調べて使いこなす
Show this thread -
『「福岡出張あるある言いたい」とか呟いて、そこから呟かずに7日前のツイートとかならないから。』って社内で冷たくあしらわれたからちゃんとTwitterと向き合います。
Show this thread -
-
空港から地下鉄乗って、一駅目で「東比恵」を「恵比寿」に空目しがち〜
#あるある言いたいShow this thread -
Show this thread
-
何事も体験学なんだなぁ。 経験と紐付いて身体に染み込む的な。 冷汗かいた事って忘れないもんね。 英語とか顕著な例。仕事でも一緒。https://twitter.com/arthur_foreign/status/1205928719564455936…
-
Off to Fukuoka
空港ってテンション上がるよねpic.twitter.com/RjS96FH7Vq – at 東京国際空港 / 羽田空港 (Tokyo International Airport) (HND)
-
このバグ最近めっちゃ頻発してる気がする。 しかも、訂正して再投稿してもそのまま同じ人のメンションが4〜5個ついてて、毎回萎える。 特にメンバーに何かをリマインドする時にこれが発生すると尚更
https://twitter.com/zakamattsu/status/1205979307215994880…
-
明日から前乗りで福岡なんだけど、 お土産持って会いに行きたいクライアントと仕事出来るのって幸せだなと。 前職では半ば義務感で買っていたけど、 今は純粋に「喜んで貰える物ってなんだろうなぁ
」って考えてお土産買ってて地味にギャップ感じた。
#ベンチャー転職 -
-
目標設定しなかったら、 かわいい後輩のこうじに 「積み上げ野郎」って罵られた笑
#戦略思考塾 https://twitter.com/arthur_foreign/status/1205656281635098624 …pic.twitter.com/8a22R7fsAZ -
-
ヨシダマサヒロ インバウンド×デジマケ Retweeted
セミナー終わったばかりですが、
@lifepepper_inc さんとShopee Japanさんと中国・東南アジアをテーマにしたセミナーを開催します!海外進出における戦略設計の基本から春節やお花見シーズン施策に使える事例、東南アジアのEC最新情報など盛りだくさんです! http://ptix.at/fS2o1J@PeatixJPさんから -
#樂吃購(ラーチーゴー)を運営する、#ジーリーメディアグループ さんに、「これあらた」という日本酒を頂きました! お聞きしたところ、台湾限定販売の日本酒との事。 このお酒をきっかけに、地方の酒蔵に行く訪日台湾人の方が増えたりしそうな仕掛け! 週末、弊社納会にて有難く飲ませて頂きます!pic.twitter.com/g0xgUGNGIk – at 株式会社LIFE PEPPER(Life pepper, Inc.) -
いよいよ明日開催!
#海外マーケティング#インバウンド#ロボットレストラン#大伸社ディライト#LIFEPEPPERShow this thread -
ヨシダマサヒロ インバウンド×デジマケ Retweeted
ウチのクレバーでかつノリの良い後輩が登壇します。インバウンド集客が課題の企業はぜひ。https://twitter.com/Masa_lifepepper/status/1196677173106491392…
-
【11/22(金)16:00 登壇予定】 「インバウンド市場におけるインフルエンサー活用最前線」 というタイトルでウェビナー登壇します。 https://peatix.com/event/1364581 <こんな方にオススメ>のところを展開して見てみて下さい
#LIFEPEPPER#海外マーケティング#ウェビナー#11月全営業日開催中#狂気 -
業界では有名なんですが、 ロボットレストランって独自の施策で インバウンド集客に成功しているんです。 そんな門外不出のお話が、遂に聞ける。 残席少なそうですが、ご興味ある方は下記より。 https://peatix.com/event/1372156/view …
#インバウンド#ロボットレストラン#大伸社ディライト#LIFEPEPPERShow this thread -
-
弊社イケイケ系イケメン、 今泉さん
@kyosuke_globalの記事が公開されました。 ご査収下さい。 そんな意思決定フローを辿っていたなんて...#wantedly#LIFEPEPPERhttps://www.wantedly.com/companies/lifepepper/post_articles/193489… -
お客様に、誕生日プレゼント頂きました! これ、Joël RobuchonとYEBISUの最後のコラボビールで、是非にも飲みたいと思っていたもの
大切に、味わって飲ませて頂きます
#YEBISU#サッポロ#ジョエルロブション#フレンチピルス#最 &#高pic.twitter.com/bIcqF18dEeShow this thread