1.専業主婦+ビオトープのある庭+居住圏
庭付き戸建または広い専用庭のあるマンション1Fに住む
専業主婦で
示唆する居住圏
を総合的に考えると
春鳥の夫は、土地持ちの資産家か、成功した富裕者?
2.であればトロフィーワイフになりがち
社会的地位が高ければ高いほど、
既婚、妻子あり、が男のステイタスを補強する。
子を望めないことが最初からわかっている人と結婚するのは極めて稀だと思う。
社会的地位への補強効果の高い妻、を選択しなかったのだから、
夫には春鳥が唯一無二の人だったのだろう。
3.夫の親はどうなんだろう
春鳥は「お姑さん」を何度か書いていたが、
義母は「息子の子」を望めないことを、理由を含めて知っているのか。
春鳥がMTFであることを知っているのか、そうだとしていつ知ったのか。
4.身バレしたら夫とその親にも波及するのだが
決定的に不可解なのが、
「埋没主義」なのに「画像で顔出し・動画で顔出し声出し」のリアル開示、
これが春鳥一人のことではないのに、なぜそれをやったのか。
春鳥の夫をAさんとしよう。
「Aさんの奥さん元男なんだって!」
「エーーーーーー!?」
「Aさんてそういうことだったの!?」
それだけではない。
「Bさんの息子さん(Aさん)の奥さん、元男なんですって」
「エーーーーーーー!?」
「Bさんよく許したねぇ」
これがあるから「埋没」指向を強化するのは理解する。
でもそれならなぜ、そうなるリスクを自分から押し上げたのか。
5.だから実像に思えない
1216 春鳥 MMKアピ vs バレ不安
http://lttlleo.seesaa.net/article/472532727.html
1121 春鳥 承認欲を否定する気はないけれど
http://lttlleo.seesaa.net/article/471653751.html
1117 春鳥 埋没意向とリアル開示が矛盾してる
http://lttlleo.seesaa.net/article/471586178.html
6.「男性勤務時代」もまったく像を結べない
要旨1「男性として就職、服装髪型自由、他支店と社外の人には女性と思われていた」
職種不明、部署不明、服装髪型不明。
要旨2「メンズスーツにネクタイでも、男子トイレに入るとトラブル」
その男子トイレは「職場の男子トイレ」とは思われない。
社内の人なら春鳥は当然男子トイレを使うものと認知していたはずであり、
来訪者男性が春鳥を女性と誤認したとしてもそれが通常なのではない。
となると、
春鳥は「社外に出る仕事が多かった」になりそうだ。
「自由と言うだけの服装髪型不明で容姿的には女性と思われ」、
「名刺を交換して男性名を見て先方が驚く」を繰り返した?
そうなると、
春鳥は「女性にしか見えない男性」として社内外で有名な人になる。
そして相変わらず
・春鳥の服装髪型、春鳥の「社会的性表現」が不明。
・春鳥が女性に見られることを望んだのかが不明。
1221 春鳥 後出しをすればするほど新たな破綻
http://lttlleo.seesaa.net/article/472758399.html
1221 春鳥 採用取消の理由は「不誠実への不快」だったんじゃない?
http://lttlleo.seesaa.net/article/472757776.html
1221 春鳥 今度は「改名後転職」でさらに穴を広げる
http://lttlleo.seesaa.net/article/472747968.html