「鉄道もバスも」は無理、JR北海道社長の本音

住建・不動産
サービス・食品
北海道・東北
2020/1/2 1:00
情報元
日本経済新聞 電子版
保存
共有
その他

JR北海道は2031年度の連結黒字化を目標に掲げている。2018年度の最終赤字は179億円と先は長いが、島田修社長は「地方の鉄路はバスよりも効率が悪い」と言い切る。鉄路の維持に拘泥せず、関連ビジネスも含めた成長戦略をどこまで描けるか。20年の展望を聞いた。

――19年11月に日高線沿線7町がバス転換を容認し、維持困難線区の問題は前進しました。

「16年に提起した『単独で維持困難な線区』共通の課題…

初割実施中!無料期間中の解約OK!
日経電子版が最長2月末まで無料!

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

関連企業・業界 日経会社情報DIGITAL

電子版トップ