どもども!噂の金髪、えりこです。
春ですね〜
今日は意外と人に聞かれる金髪についてまとめていきます!
とりあえず昔の私を知ってる人に必ず聞かれるのが、、
「なんで金髪にしてる?」
これ。
振り返れば、今から三年前。
ある舞台にたったときに、役作りで染めたのがきっかけです。
雷を操る女、という特性だったので
それだけで金髪。
安易でしょ。
注)初めて金髪になった時の写真
突然、髪の色を変えたことがある人なら分かると思いますが
まず、メイクに困る!あと服に困る!
ギャルって言われるからその対応に困る!! 笑
ハイブリーチ&ブルーのカラコン
そして…わたし、ある映画の撮影で突然の黒染めからの
色落ちを待って再度ブリーチ。
実はここからがヤバかった!
何回やってもパサパサのモサモサの
黄色というか黄土色・・・・
ブリーチ→黒染め→ブリーチ
この流れ、絶対やめましょう。
分かる人は分かる。
分からない人には分からない。
髪の毛にとって、ものすごい負担な世界。
正直、舐めてました。
タダでさえ少ない、内部に残っていた僅かなわたしの水分を奪い取り
アイロンしても広がる広がる
ナイロンヘアーが出来上がりました。
そして、わたしは気づく。
「ケア」
しなきゃ…
ブリーチの速度を月1回におとし!
ノンシリコンからカラーケア専用シャンプーにチェンジ!
カラーケア専用のトリートメントを使い!
紫シャンプーで黄ばみを抑える …etc
お風呂上りは
オイル、ドライヤー、オイル
アイロン(低温)からのまたオイル
名付けてオイルサンドイッチ!
ケアの甲斐あってなんとか…
まとまるようになったナイロンヘアー。
ちなみにですが、私はブリーチのみ。
(カラーは一切入れてません)
トーンレベルでいうと、サンプルにないくらい白いです。
もし、もしもですよ。
わたしぐらいの金髪にしたい!っていう
そこのアナタにアドバイス。
ブリーチしても、黒染めからのブリーチはやめよう
はい、当たり前のアドバイスですよ。
でもそれをわたしはやりましたから苦笑
シャンプーは市販のものではなく、
美容室のものをおススメします。
ケラチンやヘマチンが入ったものだとなお良し!
※ケラチン、ヘマチン、何だ!って方、調べてみて
また、黄ばみを抑えて綺麗な金髪を保ちたいなら
紫シャンプーは必須アイテム!!(紫シャンプーも調べてみてね
)
どこのメーカーでも大丈夫です。
ちなみに、私が使ってるのはこれです
トリートメントもセットなのでおすすめ。
猛者になると、マニックパニックのムラサキを少量リンスに混ぜて使うのだとか。
マニックパニックってこういうやつ。
【あす楽】【送料無料】MANIC PANIC ライラック(Lie Locks)【マニックパニック 激安/ヘアカラー/毛染め/髪染め/発色/艶色/安全/118ml/紫/manicpanic/MC11019】 2,290円) 楽天 |
これは美容師の知識が必要になるので
失敗して紫に染まりたくなかったらやめたほうが無難です
なぜ、紫シャンプーをすると白っぽくなるのか
簡単に説明すると、黄色の対抗色が紫なんです
反対の色を使うと相殺しあうという色の基本を使ってます。ただ、染色剤の量がとても大事になるので、カラー剤を使う時は気をつけてください。
(ムラシャンは染まる心配はありません!)
それから《オイル》

これだけは絶対に忘れないで!!
美容室とかで売っている
ミルボンのエルジューダシリーズ
最近話題の
モロッカンオイル(超おすすめ!)
《送料無料》モロッカンオイルトリートメント ライト100ml(ポンプ付)【MOROCCAN OIL 】【正規品・サロン専売品】◆ホワイトデー・お祝い・ギフト・お誕生日プレゼントにも◆ 4,200円) 楽天 |
ドンキに売ってます
ハホニコオイル
これらで必ずサンドイッチしてください。
つけすぎも注意!
ミディアムヘアくらいの私は
濡れた髪には2プッシュ。
乾いた髪には1プッシュ。
そして、オイルの基本は毛先のみです!!
(根元にはつけないように!汗かいたあとみたいにベタベタになっちゃいます
)
金髪にする前は周りの目が気になって
思い切る勇気がなかったんですけど、
やってみると案外爽快!!
それに、ちゃんと受け入れてくれる人もたくさんいるので大丈夫!
維持にお金は掛かるけど 笑
やっぱり黒髪では似合わなかったメイクや服装、楽しいよ
正しくケアをして、楽しいブリーチライフを!
合言葉は「オイルのサンドイッチ」
他にも、眉毛の脱色やドライヤーの仕方、アイロンの仕方などあげてく予定です!
乞うご期待

アンニュイマンデー いえあ。