最新記事

一国二制度

台湾・蔡英文総統「統一を目指す中国が提案する『一国二制度』は香港で失敗した」

2020年1月1日(水)20時52分

11日の台湾総統選で再選を目指す蔡英文総統(写真)は新年の演説で、統一を目指して中国が提案する「一国二制度」は香港で失敗したと述べ、受け入れを拒否する考えを示した。写真は昨年12月、台北市で撮影(2019年 ロイター/Ann Wang)

台湾の蔡英文総統は1日、統一を目指して中国が提案する「一国二制度」は香港で失敗したと述べ、受け入れを拒否する考えを示した。

1月11日の総統選で再選を目指す蔡氏は新年の演説で、台湾の主権を守ると強調。中国が圧力を強める中、自由と民主主義を保障する仕組みを築くと語った。

蔡総統は「香港の人々は『一国二制度』が明らかに実現不可能であることを示した」とした上で、「香港の情勢は悪化し続けている。政府の権力乱用で『一国二制度』への信頼は傷ついた」と述べた。

台湾立法院(議会)は12月31日、中国から政治的影響が及ぶことを阻止するための「反浸透法案」を可決した。中台関係のさらなる緊張が予想される。

蔡総統は、新法は台湾の民主主義を守るためのものと強調。中台の経済関係が損なわれるとの懸念が広がる中で、海峡をはさんだ交流は影響を受けないと述べた。

中国政府は、蔡総統と与党・民主進歩党(民進党)が台湾の独立を推し進めようとしていると警戒。そうした動きがあれば戦争になるとけん制している。

蔡総統は、中国との関係を一方的に変えることはしないと否定している。

[台北 1日 ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2019トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます



2019123120200107issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2019年12月31日/2020年1月7日号(12月24日発売)は「ISSUES 2020」特集。米大統領選トランプ再選の可能性、「見えない」日本外交の処方箋、中国・インド経済の急成長の終焉など、12の論点から無秩序化する世界を読み解く年末の大合併号です。


ニュース速報

ワールド

ゴーン被告、8日にベイルートで会見へ=弁護士

ビジネス

展望2020:日経平均は年半ばまで堅調か、リスクは

ワールド

台湾総統「一国二制度」は実現不可能、香港情勢が明示

ワールド

米軍約750人を中東に増派、イラクの大使館襲撃受け

MAGAZINE

特集:ISSUES 2020

2019-12・31号(12/24発売)

アメリカ大統領選の年に政治と経済はどう動く? 無秩序化する世界を読み解く12の論点

人気ランキング

  • 1

    韓国、長引く不況を「ノージャパン運動」が覆い隠す

  • 2

    北朝鮮の「ロケットマン」復活で近づく米朝戦争の足音

  • 3

    金正恩が恐れる「斬首作戦」......米韓合同訓練の動画公開でひと悶着

  • 4

    日本不買運動で韓国人が改めて思い知らされること

  • 5

    「HELLO, OUR STADIUM」新国立競技場の妙な英語──こ…

  • 6

    2100年に人間の姿はこうなる? 3Dイメージが公開

  • 7

    ヒトの老化は、34歳、60歳、78歳で急激に進むことが…

  • 8

    韓国憲法裁、朴槿惠政権下の日韓慰安婦合意「違憲提…

  • 9

    日韓関係の悪化に伴い激化した、韓国発サイバー攻撃…

  • 10

    繁殖を止めるために遺伝子組み換えされた蚊、自然界…

PICTURE POWER

レンズがとらえた地球のひと・すがた・みらい

英会話特集 資産運用特集 グローバル人材を目指す Newsweek 日本版を読みながらグローバルトレンドを学ぶ
日本再発見 シーズン2
CCCメディアハウス求人情報
「STAR WARS」ポスタープレゼント
定期購読
期間限定、アップルNewsstandで30日間の無料トライアル実施中!
メールマガジン登録
CHALLENGING INNOVATOR
売り切れのないDigital版はこちら

MOOK

ニューズウィーク日本版別冊

絶賛発売中!

STORIES ARCHIVE

  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月