このブログについて(初めての方はこちらをご覧ください)

がんばれ日本!①

明けましておめでとうございます。今年担当の総監督するナトーといいます。早速のお年玉✨として、がんばれ日本を語った人にもれなく担当のコメントを付けることにしました。批判ばかりで生きたこの時代、もっと互いをいたわり応援しあう国にすることが大切です。さあ、参加しましょう


がんばれ日本: シャロンより

みなさま、どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m

真誠日本開闢(しんせいにほんかいびゃく)

いつわりのない日本の始まり 開闢とは天地の始まり、この世界の始まりです。ホンマにそうなって頂きたい。わたしのいのちを込めての思いです。(大袈裟?w)

++++++++++++++

サニワらしい難しくて的確な表現 いいと思います。そのままそう見える次元にいきましょう。開闢ってもう一つ荒れた土地が切り開かれることも意味します。今こそみんな鍬をもって耕しましょう。荒れた土地は耕せば息を吹き返します。先頭きってありがとう。誇りに思うわ

ジョゼフィーヌ

*********************

がんばれ日本: Shireより

皆様、いつもありがとうございます。 私から日本、そこに住む全ての方々へ向けて以下の言葉を贈ります:

大人は大人らしく、子供は子供らしく

海外から日本を見ていて一番問題に思うのは、「大人が大人になっていない」事です。若さだけが一番、のように思われるのも、ゆるキャラやお子ちゃまのようなキャラクターが流行るのも、メディアの仕掛けで大勢が何かに飛びつくのも、全て「子供っぽい」傾向であり、それは社会自体が幼稚である事の証左でもあります。

なぜ大人が大人になれないのか。それは多分子供時代に子供を100%経験、満喫出来ていないからではないか。現行の学校制度、家庭での子供達に対する躾についてのお話を伺う度に感じる違和感も、多分そこからきているのだろうと思っています。

子供は圧迫され、自由を奪われ、子供としての自分を発揮出来る機会を失っています。 それが身体だけ成長し、親などの束縛から放たれた途端に子供返りする。現在の政治体制にしても、年だけ食った子供が欲しいものを欲しいだけ自分のためだけに奪い取っている。これは幼児の行動と何ら変わりはありません。彼らも抑圧されてきた元子供であり、大人になっていない身体だけ老人、なのでしょう。

日本に対して思う事、願う事は沢山ありますが、まずは自分一人からでも考えていける事、家族間で考えていける事、それが国全体に大きく影響出来る事、を思い巡らした時に今回の言葉が浮かびました。これは肉体界でもシャンバラでも私が考えているテーマの一つでもあります。

お子さまのいる家庭では、子供達の考え、意見、思いをぜひジックリと聞いて頂きたいです。「子供のくせに」はちょっと横へ置いて、自分もそうだったのではないか、と自分の中の子供に想いを巡らせて欲しいと思います。そうして大人が身も心も大人になり、子供達が子供を存分に発揮出来る時、日本は大きく変わると思っています。2020年をその第一歩にして頂きたい・・・心から願います。

++++++++++++++

同感!大人になれない妖精たちの集団だと思います。それでも平和なときはそれでいいけどこの激動の歴史の中ではそれでは生きていけません。応援しています。

ヴィクセン

*********************

がんばれ日本: Lilianeより

最近は四字熟語も重く感じるので、「今年の漢字」風に一文字で「」とさせていただきます( ´∀`) https://okjiten.jp/sp/kanji263.html

皆様本年もどうぞよろしくお願いいたします☆

++++++++++++++

四文字熟語あきた~という私の心を反映したのでしょうか?「明」は「理の明らかなこと」という意味もあります。今年の日本が理の明らかな社会になることを祈ります。

ジェフ

*********************

がんばれ日本: サーシャより

ベスさん、シャンバラのみなさま、いつもありがとうございます。

良心覚醒」 でお願いします!

よろしくお願いいたします。

++++++++++++++

人の財産を踏みつけて生きてきた人間が一気に運気が下がる年です。まさしく「良心覚醒」ですね。人は間違える生き物である。しかし間違いを正すこともできます。良心覚醒とはそんな自浄力に目覚めることだと思います。私もたくさん失敗をしてきました。それでも正してくれる良き友人たちに囲まれています。幸せだー、一緒に正していこう 

ブライアン

*********************

がんばれ日本: フランソワより

誰もが尊重され、感謝し合って生きられる国に向かう

++++++++++++++

感謝しあう心が紡いで日本を包むといいな。そうすればだれもが互いを尊重し敬う心に到達すると思うんだ。どうすればいいか一緒に考えよう

オルガ

*********************

(②へ続きます)

 

3+

コメント

タイトルとURLをコピーしました