Keyboard Shortcuts

Keyboard shortcuts are available for common actions and site navigation.

Skip to content
  • Home Home Home, current page.
  • About
  • Have an account? Log in
OtPn2vpSdr2gMa1's profile
pearl
pearl
pearl
@OtPn2vpSdr2gMa1

Tweets

pearl

@OtPn2vpSdr2gMa1

日本生きづらすぎて海外に飛び出した系人間。進撃にハマってます。通知はフォロワーさんとフォローしてる人だけの仕様なので通知を届けたい場合はフォローしてください。※トランスジェンダー差別する人お断り🏳️‍🌈

Joined August 2018

Tweets

  • © 2020 Twitter
  • About
  • Help Center
  • Terms
  • Privacy policy
  • Cookies
  • Ads info
pearl‏ @OtPn2vpSdr2gMa1

「少子化対策のために男性の賃金を上げよう」とか言ってる人見て周りくどすぎて笑った。今この瞬間にも「中絶するか産むか」や「(次の)子供を作るか作らないか」で悩んでるたくさんの女性の決め手になるもの/何が出産や子育てをする決断を妨げているのか、になぜフォーカスしないのか。

8:00 AM - 30 Dec 2019
  • 57 Retweets
  • 174 Likes
  • ☀️ めろん どろあし Zuuuuu み あるくみ ⚖赤の白くま👁 1/13【審眼オンリー P06】 Digitalis ⚒ M Loves 🥽🌐 🎶
1 reply 57 retweets 174 likes
    1. New conversation
    2. pearl‏ @OtPn2vpSdr2gMa1 30 Dec 2019

      ツッコミどころありすぎ。賃金が上がった男性が結婚するとは/子供をほしいと思うとは限らないし、結婚相手が子供をほしいと思うとも限らない。増えた収入を全部自分のために使う人もいるだろう。そもそも「結婚=子供を作ること」じゃない。それに女性だって正社員、非正規、無職の順に結婚率が下がる。

      1 reply 17 retweets 49 likes
      Show this thread
    3. pearl‏ @OtPn2vpSdr2gMa1 30 Dec 2019

      何が子どもを望む女性の出産や子育てを妨げているのか、や、出生率が回復した先進国が少子化対策としてしたことについてはもう十分データがあるし。普段全くそういうことに関心を持ってなくて何も調べたことがないのも丸わかりだよ。

      1 reply 14 retweets 42 likes
      Show this thread
    4. pearl‏ @OtPn2vpSdr2gMa1 30 Dec 2019

      「少子化対策のために低収入の男性を支援しよう」みたいな男性をセンターに置いた発想の根底には「男性に全ての決定権がある」という前提があると思うし、女性に自分の意思があって自分のしたいことを自分で選択できるということを前提としてないように思う。そしてそれは男性についても同じ。

      1 reply 24 retweets 54 likes
      Show this thread
    5. pearl‏ @OtPn2vpSdr2gMa1 30 Dec 2019

      そう、書きながら思ったけど、生殖に関することなのに男性を中心に置いて考えること、リプロダクティブヘルスの概念がないのがまず問題なんだけど、そのとき同時に「給与がある程度ある男性は女性と結婚し子供を設け妻子を養わないといけない」と、男性にも一つの生き方を勝手に強いるところが問題だね

      0 replies 30 retweets 67 likes
      Show this thread
    6. End of conversation

    • © 2020 Twitter
    • About
    • Help Center
    • Terms
    • Privacy policy
    • Cookies
    • Ads info