2019-12-29

傲慢かもしれないが2010年代ヤバいアニメ十選

傲慢かもしれないが他人の十選( https://anond.hatelabo.jp/20191227121330 )に不満があったので、本当にヤバい2010年代テレビアニメを選ばずにはいられなかった。

ネタバレはあるが記憶で書いてるので正確とは限らないし、どっちかというと本編外の要素にヤバみが詰まっている場合もある。

幕末義人伝 浪漫

パチンコ原作キャラ原案モンキーパンチ果たして浪漫江戸ルパン』か『GUN道』か?

その実態は謎のアーマーを着た義賊だった……アーマー?

ネットで聞いた。「何あのアーマー」

パチンコおじさんは言った。「知らない。というか原作だと幕末じゃなく元禄だし、原作要素は最初悪代官屋敷から金盗むシーン(※2分くらい)で全部消化したよ」

うん……んんん?????????

その後はゾンビとか巨大メカとか出てくるくせに普通に面白いので省く。

ただし最後ヤバい

問:なんで謎のペリー提督ガンタンクなの?

答:南北戦争で死にかけたから。

そっかぁ南北戦争じゃペリータンクでもしょうがないよね。ペリーだし南北戦そ……これは素直に感心した。

戦姫絶唱シンフォギア(第1期のみ)

ここに置くとファンに殺されそうなタイトルだが、だとしても。

まず第1話キービジュ中央にいた奏を殺したの、まどか放送後の企画っぽいなーって感じた。事前情報だと響は第2弾キービジュに……いた?くらいの扱い。

その後もズバババンは逆羅刹だし変な口調だし情緒不安定だし、響が安っぽく粘液まみれになるし、絶唱すると鼻以外の穴から血が出るし、完全にネタアニメだった。今でもそう思う。

公式サイトの設定解説ページが改行も含めて厨二ノートっぽい雰囲気なことや、絶妙作画崩れ(急坂など)も笑いを誘った。

それが「盾……?」「TSURUGIだッ!」あたりから普通意味面白いアニメという評判が上回り、今では最初から大傑作だったことになってしまった。

でもやっぱりフィーネの硬い下乳とか月背負い投げとか、盾?の後もネタ成分強いよなぁ第1期……。

獣旋バトル モンスーノ

まず玩具ヤバい氷川へきるイラストがほぼ全て。

https://twitter.com/hekky3/status/1108713643229634560

当時は玩具者の間で「電通爆丸(大ヒット玩具)をパクる産廃になる」「交通事故で吹っ飛んだ車から動物の死骸をシューッ!」と嘲笑されまくった。

一方クソ玩具同様に世界中で展開されたアニメは、迫力あるモンスター同士の骨太な格闘戦が楽しめる傑作だった。今日はぼくの誕生日だ。

畜生煽り屋の主人公チェイス白熊と虎とゴリラチェイスDNAで作られた相棒モンスーノのロック(鍵)!そしてチェイス並みに煽り性能の高い4人の仲間!破壊チーム・コアテック

壊滅する軍事基地崩壊する遺跡。潰れるラーメン屋。実写の顔テカおじさん。今日はぼくの誕生日だ。弄ばれる教授の恋心。ぐるぐるバットする安田大サーカス。出番ですよジョンエース!

ヤバい要素もあるけど、5メートル級のデカモンスターが毎週目の前でがっぷり四つの時点で優勝なんだよなぁ。

ハハッ、今日はぼくの誕生日だ。電通の人ギリシャ限定シーズン3を当時の吹替キャスト国内展開してくれ!

ステラ女学院高等科C3部

ゆるふわJKサバゲー部活アニメだった序盤は、監督曰く「つまらない萌えアニメ」。

アンチ萌え勘違いシリアス台無しになる作品はよくあるが、テレビアニメで派手にやらかすのも珍しい。

おまけにサバゲールールマナーに反する描写を多数盛り込んだために、そっち界隈から炎上させられる始末。

当時はただのクソアニメだったが、今年3月監督インタビューhttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1903/03/news014.html )を読んだら味わいが増した。当時既に落ち目だったGAINAXに思いを馳せれば、より深いヤバみを得られる。

魔法戦争

んだよ、意味が分かんねえ……。

脚本家ツイッター自分の書いた最終話と違うと言ったのも意味が分かんねえ……。

アニメ放送終わってだいぶ経って東山奈央瀬戸麻沙美でやってた番宣ラジオ東山奈央高橋美佳子で再始動したのも意味が分かんねえ……。

トレインヒーロー

これマジで2013年テレビアニメなの?中国ってすごい。

人形のようなCGキャラ間延びした演出。紀行番組のような世界列車実写映像放送したテレ東すごい。

でもレスキューヒーローの基本は抑えている内容で、見てるとだんだん面白くなってくる。最終回見る頃には夢中になってるまである

これで映画にもなったんだから普通にすごいよなぁ。見た目がチープすぎて人に薦めづらいけど。

けものフレンズ

これマジで2017年テレビアニメなの?日本ってすごい。

ニコ動アマチュア投稿のようなCGキャラ間延びした演出動物番組のような世界動物園の飼育解説放送したテレ東すごい。

でも未就学児向け番組か現地人のIQが超低いなろう系っぽくて、見てるとだんだん面白くなってくる。最終回見る頃には夢中になってるまである

これで死んでたプロジェクト黄泉返らせたんだから普通にすごいよなぁ。炎上してて人に薦めづらいけど。

18if

GONZOで各話監督制の時点でヤバみが致死量

案の定2話目からやりたい放題。家族全員を惨殺した元少年への復讐に手を貸したり、ポルポトモチーフの話やったり、アイドルCV新田恵海)に下ネタを言わせまくったり自由すぎる。

最後は各話監督のやったことをまとめきれぬまま、女神様と女子会で恋バナして世界が救われ、主人公意識が戻らぬまま心停止した。

RErideD -刻越えのデリダ-

キャラ原案安倍吉俊だけで異様に盛り上がってる人がかなりの数いたやつ。

ピタゴラ冷凍睡眠装置描写ふわふわタイムライド微妙作画演出

とにかく設定を伝える力が終始ゆるふわだった。SFでそれは致命的でしょ。

ずっと旅を共にしてきた眼鏡カメラマンちゃんデリダと一緒にいた時間関係性も無かったことにされて、デリダはほぼ出番無かった親友の娘とくっつきましたってオチもひどい。

でも設定上そうなるに決まってることをそのまま描写ちゃう人の心の無さにはSFみがあるぞ!

あと1本選べなかった

好きなの選んでいいよ。

記事への反応 -
  • 独断と偏見で選ぶ2010年代ベストアニメ10作

    2010年代が終わるわけだが、2010年代のアニメベスト10を独断と偏見で決めてみたくなった。ので増田に放流。 見てない作品は語れないので見た作品だけ挙げる。見た作品の数が少なくラ...

    • 独断と偏見で選ぶ2010年代クソアニメ10作

      ベスト10を選んだ以上ワースト10も選びたくなった。何度も言いますが選出基準は独断と偏見です。 『屍鬼』(2010年) 何百年も前の古典を独自解釈でアレンジしまくるのは全く問題ない...

      • 傲慢かもしれないが2010年代ヤバいアニメ十選

        傲慢かもしれないが他人の十選( https://anond.hatelabo.jp/20191227121330 )に不満があったので、本当にヤバい2010年代テレビアニメを選ばずにはいられなかった。 ネタバレはあるが記憶で書いて...

        • anond:20191229143945

          18if を持ってきた増田はわかっている

        • anond:20191229143945

          あと一本に入れておいたら?というアニメリスト BEM エガオノダイカ ピアノの森 覇弓 封神演義 メルヘン・メドヘン THE REFLECTION TRICKSTER 迷家 ケイオスドラゴン

        • anond:20191229143945

          シンフォギアは1期だけはきっちり大テーマに沿って大団円まで持っていったから傑作だからね 逆に2期以降は蛇足蛇足アンド蛇足 今日のまとめ「シンフォギアは1期まで」

        • anond:20191229143945

          C3部は、同時期の「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている」やら「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い」と違って 本当に洒落にならないぼっちアニメだからなあ ヤバイとい...

        • anond:20191229143945

          フゥ、お前もまだまだ分かってねェーな。 本当のクソアニメっていうのはVENUS PROJECTみたいなやつのことを言うんだよ。

      • anond:20191227121330

        真の糞アニメはそもそも見られてないからこういうところにも上がらない 火ノ丸相撲とか

      • anond:20191227121330

        ダイナミックコードは原作レ〇プというより原作でレ〇プがあるからキャラ改変必要だったんじゃないかな

      • anond:20191227121330

        はねバドは確かにクソだった。特に綾乃の心理描写がほとんど蔑ろにされていて、綾乃がただ嫌な奴になってた。(心理描写が深く掘り下げられたの県大会以降とはいえ) 原作ではバドミ...

      • anond:20191227121330

        糞アニメと言えば必ずこの5つを挙げていく。 ・マヨイガ ・グラスリップ ・ガリレイドンナ ・ケイオスドラゴン ・ウィザードバリスターズ弁魔士セシル

        • anond:20191227200849

          マヨイガ以外全部佳作傑作じゃねえかあきめくら

          • anond:20191227235146

            いや、グラスリップはどう贔屓してもやらかしてるだろ。

            • anond:20191228144607

              万人向けの娯楽作品ではないが自分の映像観るための素養のなさを作品に押し付けるな低能

              • anond:20191229010658

                むしろそれを目指してやらかしたんだろうな、という印象

      • anond:20191227121330

        テン年代とか言ってる新興宗教ゲンロン教信者の低知能馬鹿丸出しだしどうせロクにアニメ観てないんだろこいつ

      • anond:20191227121330

        はねバド原作、どっちがシャトル打ってんのかどっちがポイントゲットしてるのかどっちが勝ったのかすらわからないという稀に見るゴミ漫画なので、どうアニメを作っても原作を超え...

        • anond:20191228002543

          素直に羽咲vs荒垣路線で行きゃよかったのになあと思う。 コニー出したせいで色々ボケちゃった印象。

      • anond:20191227121330

        直近で見たっていうのを差し引いても「星合の空」がマジモンのクソ、そもそも物語の体を成していない出来損ないだった。 増田が挙げてるクソアニメはちゃんと物語として成立してた...

      • anond:20191227121330

        君はあれやな、「独断と偏見で"原作厨が"選んだベスト・クソ」を作ったな。 そこ評価基準にするんだ?が結構あるわ。

      • anond:20191227121330

        屍鬼はぶっちゃけ原作小説がかったるいけどな。 あれこそスティーヴン・キングの「呪われた町」の何のひねりもない日本改変版だし(許可取ってんの?と思ったくらい)、しかもキン...

    • anond:20191227121151

      ガルパン、刀使ノ巫女、数々のきららアニメがないあたり趣味が違って面白い SHIROBAKOとさよならは僕も面白くみました

    • ベストアニメ10作落選作品供養

      こういうのを書くのは蛇足なのであまりよろしくないかもしれないけれど、「なんでこれが入ってないんだ!」という異論が出てきそうなので、ベスト10選出にあたって考慮した作品とベ...

      • anond:20191227121705

        原作と違うから派生を叩くんじゃなくて、原作と派生の立場の違いから派生を叩くのでもなくて、クソな方を叩いてるだけだよ。 けもフレに限って言えば原作ナニソレ状態でアニメ1期が...

      • anond:20191227121705

        氷菓実写は https://togetter.com/li/1446440 https://togetter.com/li/1436824 にひとつレビューがある

      • anond:20191227121705

        けものフレンズはコンセプトデザインが吉崎で脚本がたつきなので、原作=吉崎とは言い切れないところがある。ディズニーの古典アニメで言えば吉崎=グリムやアンデルセン、たつき...

      • anond:20191227121705

        原作ファンから絶賛されていた咲の実写を否定する無能

    • 2010年代すきなアニメ10作

      一連のアニメベスト10記事の締めくくりとして、バランスとか客観性とか原作改変とか単体で見て楽しめるかどうかとかそういうめんどくさいこと考えずに個人的にめちゃくちゃハマった...

      • anond:20191227121942

        ガルパンのテレビアニメ版と!ブレパンは!入らないんですか!?あとアンティオ

      • anond:20191227121942

        増田はレヴュースタァライトとか好きそうだと思ったんだけど、どうだろうか

      • anond:20191227121942

        シンフォギアGはエンディングのイントロが最高で、そのおかげで各話の余韻が凄い良かったな

    • anond:20191227121151

      センス悪いなあ

    • anond:20191227121151

      ・戦姫絶唱シンフォギア ・K ・ゆゆ式 ・ガンダム Gのレコンギスタ ・アイドルマスター シンデレラガールズ ・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ・アクティヴレイド 機動強襲室第...

      • anond:20191227160606

        シンデレラガールズってどの辺が見どころだったん? とりあえず見たけど本田未央が駄々こねたところしか印象に残らなかった

      • anond:20191227160606

        ゆるキャン△はないわ ヤマノススメより明らかに出来が悪い

    • anond:20191227121151

      たった10本じゃ総合力が高いメジャー作品ばかりになってツボにはまった系が選びにくい。 ■魔法少女まどかマギカ 毎週心をかき乱された、イヌカレー空間のお洒落さ可愛さ、話の引っ...

    • anond:20191227121151

      サカサマのパテマあがってて嬉しい たまたま好きな声優さんが出てて見に行った作品なんだけど、ぞわっ…としながら映画館で見た 最高だった

    • anond:20191227121151

      こういうので宇宙よりも遠い場所を入れる人間は審美眼が足りない 個人の感想って書いてるから許してやるけど

    • anond:20191227121151

      元エントリにあんまり同意できないから書いた。 原作との一致・不一致はどうでもいい派。 俺が選ぶならこれ。 2010年(1作) デュラララ!! 2011年(5作) STEINS:GATE、魔法少女まどか☆...

    • 数に制限なく独断と偏見で選んだ2010年代ベスト28アニメ

      https://anond.hatelabo.jp/20191227121151 この元エントリにあんまり同意できないから書いた。 原作との一致・不一致はどうでもいい派。 俺が選ぶならこれ。 2010年(1作) デュラララ!! 2011年(5...

    • anond:20191227121151

      この中だと、サカサマのパテマは退屈だったな。話のテンポが悪くて内容も平凡だった。他は悪くない

記事への反応(ブックマークコメント)

アーカイブ ヘルプ
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん