あすけんダイエット 体重記録とカロリー管理アプリ 4+
食事記録で痩せるダイエットサポートアプリ
asken inc. (Tokyo)
-
- 「ヘルスケア/フィットネス」内9位
-
- 無料
- App内課金が有ります
スクリーンショット
説明
◆食べて痩せる無料ダイエット アプリ「あすけん」◆
簡単な食事記録でカロリー計算・体重管理ができる無料の人気ダイエットアプリです。
カロリー計算だけでなく炭水化物などの14種類の栄養素をもとに栄養士がダイエットに役に立つアドバイスを毎日お届けします!
【350万会員突破!あすけんアプリの特徴】
■栄養士から毎日アドバイス
毎日の食事記録を分析して、管理栄養士がダイエットアドバイスをお届けします。適正カロリーで無理なくできる健康的なダイエットをサポートします。あすけん(アスケン)ならではのダイエット×健康管理が両立できるおすすめの機能です。
■カロリー管理だけじゃない14種類の栄養素をグラフに
カロリーや炭水化物や脂質など14種類の栄養素と食事のバランスをわかりやすく表示します。ダイエットには欠かせない栄養素の過不足を把握できるので、太らない食生活が身につき、無理なくダイエットができます。
■体重記録
体重記録はもちろん、体脂肪率、お通じや生理日なども記録ができます。また記録した体重や体脂肪率の推移がグラフで表示されるのでダイエットの減量の成果が一目でわかります。体重記録をしながら健康管理する機能も充実したアプリです。
■らくらく食事記録で簡単カロリー計算
市販商品・外食を含む10万件以上の食事データから検索で簡単に食事記録できます。食事記録すると自動で栄養計算されるので手間いらず!簡単に写真をアップロードできるので毎日の栄養管理やレコーディングダイエットにもおすすめです。
■ウォーキング・ランニングなどの運動記録
ダイエット中のウォーキングやランニング、筋トレ(筋肉トレーニング)など行った運動も記録ができます。運動した分の消費カロリーは自動でカロリー計算されグラフに表示されます。筋肉量を増やして体脂肪率を減らしたい方、運動で体重管理したい方にもおすすめです。
■ヘルスケアアプリと連携して歩数を自動記録
あすけんはiOSのヘルスケアアプリとデータ連携します。
・ヘルスケアアプリの歩数を自動で反映し、消費カロリーを計算
・あすけんに記録した摂取カロリー・体重・体脂肪率・炭水化物などの13種類の栄養素をヘルスケアに共有
※設定方法:「メニュー」>「設定」>「ヘルスケアと同期する」から連携してください。
■プレミアムサービスについて
アプリは基本無料でご利用いただけますが、プレミアムサービスにご登録いただくと、ダイエットに役立つ下記のサービスがご利用いただけます。
・毎食ごとのアドバイス表示
・目的別にアドバイスを選択できる「アドバイスコース選択機能」
※現在は「ゆる糖質制限ダイエットコース」が選択できます!
・料理写真から自動的にメニューを判別する「画像解析機能」
・オリジナルメニューを登録できる「Myメニュー機能」
・広告の非表示
【プレミアムサービスの価格と期間】
・月額480円(税込)
・半年1900円(税込)
・年間3600円(税込)
※価格は変更になる場合がございます。
※期間は申込日から起算してそれぞれ1ヶ月間・半年・1年で自動更新されます。
【課金方法】
お使いの iTunes アカウントにて課金されます。月ごとの自動更新となります。
【自動更新の詳細】
プレミアムサービス会員期間の終了日の24時間以上前に自動更新を解除しない限り、会員期間が自動更新されます。
自動更新される際の課金については、会員期間の終了後の24時間以内に行われます。
【自動更新の解除方法】
月額課金の解除はiTunesのアカウント設定で自動更新をオフにすることで解除することができます。
1. App Storeアプリを開く
2.「おすすめ」タブの最下部までスクロールする
3.「Apple ID/アカウント」を選択
4.「購読/管理」を選択
次回の自動更新日時の確認や、自動更新の解除・設定はこの画面にてお願いいたします。
■あすけん利用規約
http://www.asken.jp/info/s_kiyaku
■あすけんプライバシーポリシー
http://www.asken.jp/info/s_privacy
◆お問い合わせ◆
恐れ入りますが、不具合・お問い合わせ・ご要望等ございましたら、 アプリ起動>左上のボタンでメニューを起動>「設定」>「お問い合わせ」とたどり、直接お問い合わせいただければ幸いです。
※本アプリは日本国内限定サービスとなっており、海外ではご利用いただけません。
新機能
バージョン 5.4
会員350万人突破・食事管理アプリ「あすけん」のバージョンアップ情報です。
・一部動画広告が表示された際に、バックグラウンド再生している音楽が停止しないよう改善致しました。
・その他軽微なバグを修正致しました。
これからの忘年会シーズンや、つい食べすぎてしまうお正月に向けてあすけんを活用してくださいね!
評価とレビュー
とてもよい
これを始めてから数ヶ月で3キロ痩せることに成功しました。基本的には運動もしたくないだらしない人間ですが自分がどれだけ食べているのか把握するだけでかなり有効です。めんどくさいかなぁと最初は思っていましたが少しづつ効果が現れると適正なカロリー以内に収めようとゲーム感覚で意識するようになりました。
マイナス1星の理由
基本は無料ですが有料は月額課金なのがいやで無料会員にとどまっています。払いきりの方がわたしはいいです。
今後もっと検索が楽になって種類が多くなるのを期待しています。
追記
その後半年ほど使い続けたところ食事の習慣だけで96キロから目標の80キロまで到達できました!無料プランで!わたしにはとてもあっていたダイエット法でした。運動だけではプロのアスリートか部活動レベルで毎日動き続けなければ無理です。夜だけの趣味のスポーツではせいぜい一色分浮くくらいで効果はありませんでした。続けてきてわかったことは、一人前をたべれば、一人前の大きさに育つ。2倍たべれば2倍の大きさになる。ということです。今までは当たり前のように食べていた大盛りも、お腹が減っていないのに食べていた甘いものも2倍の大きさになるのは当たり前でした。
ダイエットをする上で、もったいないとか作ってくれた人への感謝とかが邪魔して中々難しかったですが、太っても誰も責任を取ってはくれない上に食べさせたのにデブとかいったりします。そこは力強く反抗期になって残す勇気を持ちましょう。でもその後、家族もあすけんを始めてくれたおかげで適切な食生活になりました。胡散臭い言葉ですが、食生活、体型、人生変わったかもしれないです。
使い勝手の悪い部分もあるが、概ねいい出来のアプリ
使用して三ヶ月経つが、メニューの登録、特にMyメニューを新たに登録するときには必ず食事の登録画面からしかMyメニューにアクセスできないところが、非常に不便である。ここを改善できたらもう少し使い勝手がいいアプリになるかもしれない。
また、記録を促す通知やチアメールの設定を自動にすると、夜8時に通知が表示されたりメールが届いたりと挙動が不審なところがあり、完成度の未熟さが散見される。なので、星1つ。
R1.12.4追記
昨日、バージョンアップをしたようですが、バージョンアップを境にAppleのヘルスケアやdocomoのヘルスケアの歩数データを読み込まなくなった。何もバージョンアップすることはないのではないか?いっそのこと連携アプリの機能を丸ごと削除したほうがスッキリしていい。
R1.10.16追記
バージョンアップ後大きな変化はないが、マイ・レシピ作成機能において使える素材が通常のメニューに比べて少なく、通常のメニューから選べるものがあるにもかかわらず、ないものがあったりする(例えば、ボスコのエキストラバージンオイル)点があるなど、細かな使い勝手の悪いところが残ったままのところがとても残念。
R1.9.14 追記
バージョンアップして画面のデザインが一新され、更に明るくなり朝昼夕食全ての食事の履歴から入力できるようになったり、マイ・レシピの作成も市販食品検索タブと食材検索タブに変更されるなど入力のし易さやメニューの選び易さが改善されて向上したと感じられた。
今回の改変で
1.普通に使用していてアプリ自体が落ちやすくなったこと
2.マイ・レシピ作成時食材検索タブ画面で検索結果の食材を選ぶと確実にアプリが落ちること
が起きて使い辛いアプリに変わってしまった点が残念です。よって、前回から評価を下げて星2つ。
不具合の早期改善を望みます。
R1.8.7 追記
バージョンアップして起動時の入力メニューのデザインが変更になり、明るくメニューを選びやすくなった。ただ、このレビューを書いているのもデータを入力しようとしたところレビューを促す表示が出たため。レビューを促す表示を出すタイミングをデータ入力時ではないタイミングにするとか、少し考えて欲しいので星はそのまま。
デベロッパの回答 、
あすけん運営事務局です。 この度はレビューのご投稿いただきありがとうございます。 いただいたご意見は今後の参考課題とさせていただきます。 貴重なご意見をいただき誠にありがとうございます。
はじめて良かった!
あすけん、はじめて1か月たちました。
体重は、1キロ減ですが、それ以上に、自分の身体にしっかりと向き合えるようになったのが良かったです。
食べた物を記録するようになって、今まで体重が増えて行った理由が、なんとなく食べていた完食だったと思い当たりました。
お通じを記録するようになって、毎日お通じがあるように工夫し、改善しました。
あすともさんの日記を読むと、意識の高さに刺激され、自分が今まで無頓着だったなぁ、と実感しました。
40代も後半、放って置いたらどんどん肥満化するタイミングで始めて良かったと思います。
お願いしたいのは、ありのままに記録したいので、生理の事も日記に書きますが、男性にいいねやフォローされると、ちょっと抵抗あります。
日記の公開先を女性限定に出来たらうれしいです。
情報
- 販売元
- asken inc. (Tokyo)
- サイズ
- 72.9MB
- カテゴリ
- ヘルスケア/フィットネス
- 互換性
-
iOS 11.0およびwatchOS 3.0以降が必要です。iPhone、iPad、およびiPod touchに対応。
- 言語
-
日本語、 英語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © asken Inc.
- 価格
- 無料
- App内課金有り
-
- プレミアムサービス(月額会員) ¥300
- プレミアムサービス 1ヶ月 ¥480
- プレミアムサービス 6ヶ月 ¥1,900
サポート
-
ファミリー共有
ファミリー共有を有効にすると、最大6人のファミリーメンバーがこのAppを使用できます。