美術館博物館動物園有料公園レジャー施設基本無料
住民税所得税減額
映画1000円
都営地下鉄、都バス無料
USJ半額
富士急ハイランド半額
ディズニー並ばなくていい(待たなくていいというわけではない)
高速バス半額(会社による)
最強すぎる
まさか持ってない奴おらんよな?
それでもいらない
>>3
何で?
今の時代持ってるのが普通やで
>>1
保持者見つけたw
おーい植松来てくれーw
>>6
植松は重度だけのアサシンや
返事ができたらセーフ
高速ばすうらやましいな
特権階級やな
|
|
障害者雇用より生活保護の方がマシよな
>>17
ナマポはもう古い
時代は障害者手帳
最近映画館で手帳見せるの慣れてきたわ
就職出来ればいいけどな
>>29
ガイジ雇用あるやん
でも健常者にいざという時に真っ先に切り捨てられるじゃん
社会が貧しくなりすぎて
本当にコレに憧れる若者が増えてきたな
ワイも欲しいんやが一番コスパええ障害ってなんなん?
>>48
やっぱ発達ちゃう?
>>48
統合失調症か双極性障害で2級やないか?
障害者手帳なんて実際殆ど役にも立たないで
そもそも映画館も美術館も行かないし
バス何て利用しないからな
障害者手帳狙いで精神科受けたら車の運転出来んくなった
発達で取りたいんやが医者ニキ運によるってマジ?
>>62
大マジ
ワイの経験では若い医者ほど厳しい
さすがガイジやね普通ガイジ手帳とか絶対もらいたくないのに
1級とか2級になると生きる価値もないし、死んだ方がましだぞ
精神は年金を取れる二級が難しいだけで
手帳取得なら鬱だわーだけで3級で取得可能
映画好きな奴ならええかもな
携帯3キャリアも通話半額だっけか
通信は安くならんのよね
最後のプライドが邪魔して人前で手帳出せんわ
恥ずかしい
>>78
捨てろ
増税&増税のこの時代に必須アイテム
映画館とかは確認緩いしメルカリで障害者手帳買ってもバレなそうやな
>>95
実際提示するとき、中まで見られることは少ない
表紙だけ手に入れれば通る気がする
年金払ってなかったせいでもらえんのほんと悔しい
昔の自分を殴りたい
失う物の方が多いけどな
生命保険とか入りにくくなるしない方がええのは事実
マジかよFGO始めるべきか?
>>142
それは電子や
裏山
ワイもガチで欲しい
残念ながらすこぶる元気だから取れない悲しい
よく街で電動車イスで走ってるレベルのやつらって国からいくらぐらいもらえるの?
>>155
国民年金だけなら年80~90
一人暮らしは無理
仕事柄他人の本人確認書類見ること多いんだけどガイジ手帳持ってるやつ結構多くて草生える
こういうの取りに行ける気概が欲しい
惨めで恥ずかしくて無理やわ
素直に尊敬する
>>205
プライドは一銭も産まないで
なんJってやっぱそうなんやな
「上」で待ってるで
|
|
あっても倍率は、健常者が普通に正社員応募したほうが遥かに可能性高いレベルの高難度だから、ほとんどは作業所という時給数十円から100円程度でお情け賃金もらって親に食わせて貰っている
回復しきってて普通に正社員で働いてるけど、バスと地下鉄乗り放題が美味すぎて手放せないから惰性で通院してる
映画とか博物館みたいな施設が安くなるor無料になるのは言うほど滅多に使わないからどうでもいい
>>95
実際提示するとき、中まで見られることは少ない
表紙だけ手に入れれば通る気がする
これはエアプ
2級の障がい者やけど普通に顔確認されるで
確認されなかったことない
何も言わんでも医師が偏見・差別してくる。
行政もそう。
就職も障害者枠ではかなり厳しいし、年金ももらえない。
どうせっちゅーねんという状況。