結城赤丸@セルバンテス

@qN0JkBZdjVXo4jk

ミステリ作家。 ライトノベルも書く。 セルバンテスは縦読み必須。

山形県 将棋の町と肉そばの町
Joined June 2019
·

Tweets

You blocked

Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock

  1. Pinned Tweet

    作品を説明してはならない 作品に時間をかけてはならない 作品を批判してはならない 作品は妄想であってはならない 作品を磨くを怠けてはならない 作品に没頭してはならない 作品を読む者を批判してはならない 作品を読む者を選んではならない 作品の完成以外を望んではならない

  2. プロ作家としてお金が取れるかの境界線は「主人公などの登場人物のキャラクターが強く立てられるか」「他の作家に出せなさそうなアイデアを出せるか」「リアリティのレベルが高くできるか」の3つで、そのうちどれかでもクリアできればお金が取れるはずです。

  3. キッズメニューを置いてくれる宿は間違いなく嬉しいんだけど、贅沢を言うなら白米とアンパンマンふりかけおいといて欲しい。大体それでどうにかなるから(元旦の晩ご飯がふりかけご飯の人を眺めつつ)

  4. これから、焼くぜ(厚切り牛タン

  5. モイ!Androidからキャス配信中 -

  6. モイ!Androidからキャス配信中。 大塚明夫ボイスで。 待たせたな! 続きます

  7. モイ!Androidからキャス配信中。 大塚明夫ボイスで。 待たせたな!

  8. モイ!Androidからキャス配信中。 大塚明夫ボイスで。 待たせたな! あけおめ

  9. シチュエーションの詰め込みなら、確かに好きな方は騒ぐ。俺だって銃が出たら嬉しい。 成分に反応するのか。 これはマジで良い発見だぞ( ´,_ゝ`)

    Show this thread
  10. 首がポロリと落ちればそれで良いとか、百合ならばなんでも良いとか、シチュエーションのみをピックアップする。 小説ではなく、行間を楽しむ。 勉強になるな。

    Show this thread
  11. シチュエーションを語りたがるのがオタク。 世界観なんか無視で。 つまりそれは行間だけを楽しむ行為。 ゼロの強みなわけだよね。 ふむ。

    Show this thread
  12. よし、今のままでいくぜ

  13. ゼロジャンルの復刻は、普通に価値があるな。

  14. 考え過ぎか

  15. いまBSで機動戦士ガンダムの古い映画がやっていたので、観てるんですが、気になることがありました。 どなたか有識者の方、教えてくださいませんか? ジオン軍の巡洋艦『ムサイ』の大気圏再突入兼脱出カプセル(?)『コムサイ』 こいつは 『子ムサイ』ですか? それとも『小ムサイ』でしょうか?

  16. デミ・サーヴァント。 神降ろし。

  17. あまりに俺に似すぎてる。 作風がゼロだし、言葉を重ねる手法も同じ。 FGO、やらなきゃ良かった。 中の人、間違いなくゼロを書ける人だ。

  18. 星5は出た。 これ、喜んでいいの?

  19. 俺、次の11連ガチャで星5が出なかったらFGOやめようかな

  20. 「七味五悦三会(しちみごえつさんえ)」。 江戸の人々は除夜の鐘を聞きながら、美味しかったものを七つ、愉しかったことを五つ、嬉しかった出会いを三つあげて、それがあれば良い年だったと喜び合ったそうな。 そんな数では足りないくらい、今年も皆様にお世話になりました。 どうぞ、良いお年を…!

  21. 🌅年賀状🌅 謹んで新年の御挨拶・新刊告知申し上げます。 長編ミステリ第二作 『仮名手本殺人事件』(仮) が満を侍して三月刊行予定となりました。 名探偵、館、一族因習、旅情、そして歌舞伎……愛する要素全てを織り込んだ畢生の一作となります。 本年もご贔屓のほど、御願申上候。 稲羽白菟

    Show this thread
  22. 2020年の結城赤丸の目標は… 【 天 使 召 喚 】 柴犬という天使ならウチで留守番してるよ。

  23. AI美空ひばりが話題になっていますね。 そういえば故人を人工知能で蘇らせるミステリ小説と、AIで作曲をすることが当たり前になった社会の音楽ミステリがあったので、正月休みのいま読むしかありませんね。確か逸木裕という人の書いた作品が……

  24. 『瞳に映る歌…両手に触れる虹』 スターツ出版文庫大賞の青春部門に応募してみました😊 遠い、未知の世界の事ではないのに、健常者の方に知られていない事の多い、静寂の世界…。 聴覚障碍者の愚痴や本音…。 そんな、多くの方に知って頂きたい事を綴っています😉

  25. 皆さま、明けましておめでとうございます。 一昨年は6冊、昨年は0冊、そのぶん連載に力を注ぎましたので、今年はまた何冊かお届けできるかと存じます。 まずは「おいコー」再始動から。 2020年が皆さまにとって素晴らしい実りの年となりますように! 本年もどうぞよろしくお願いいたします。

  26. 明けましておめでとうございます!2020年もムーコとポコと僕のガラス達をよろしくお願いします☺️

  27. ( ՞ټ՞ )

  28. └(՞ةڼ◔)」

    Show this thread
  29. 鼻毛描いてやろうかな

  30. 萌えの文化は温泉街にも来てるんか

  31. 好きあらばお孫さんや娘さんと結婚させようとしてくるのが無ければ、最高の環境だと想う。 寮費は無料だし食事付きだし。

  32. 山奥の小さな地域も悪くないな( ´∀`)

  33. じーちゃんとばーちゃんに囲まれて食事。 懐かしいな、こんな感覚は。

  34. おるあぁぁぁぁん何が初詣じゃ神社なぞ敷地内に建っとるわぁぁぁぁ!

  35. 富山は晴れ 今年も一つ宜しくお願いします

  36. 雪のおつかい

  37. 作家としてはかなり遅いデビューですが、今年は本を出していただけて嬉しかったです。応援してくださった読者の皆さんと 編集部の皆さんに御礼をば 我ながら愕然とする遅筆ですがそれでも読んで下さる方々がいらっしゃるのを励みに、来年もコボルドキングの続き頑張りたいと思います あとあなゆる改稿

  38. 明けましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします!

  39. まるで旅館の朝食。 旅館だっつーの(゜д゜) っしゃ! 食ったら働くぞ(゜д゜)