マッチングアプリ2ch・5chの体験談や顔写真・メッセージ・デートなどのテクニックをまとめたマッチングアプリ特化のまとめブログです!



スポンサードリンク
<<   2020年1月  
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
SpecialThanks
当サイトのテンプレートはココナラで作成していただきました!


2ちゃんねるブログへ
広告

2020年01月01日 00:18

マッチングアプリ2ch・5chまとめ2019/04/29(月) 18:38:47.29ID:FUqPYqgZaNIKU
no title
1:
令和初の紅白の舞台には、永遠の歌姫美空ひばりさんも40年ぶりに”出場”した。最新技術のAI(人工知能)を使って、ひばりさんの等身大の姿と歌唱がよみがえった

 AIひばりさんが歌ったのは、ひばりさんのヒット曲「川の流れのように」を手掛けた秋元康さん作詞・プロデュースの新曲「あれから」。白いドレス姿でゆったりと歌い上げ、「お久しぶりです。あなたのことをずっと見ていましたよ。私の分までまだまだ頑張って」などとメッセージも届けた。

 ホンモノのひばりさんがステージに立ち、歌っているかのようなリアルな再現に、ホールの観客たちからも驚きの声が上がった。

 昨年はひばりさんの没後30年だった。同局は昨年9月にAIのひばりさんが歌う姿を紹介する「NHKスペシャル AIでよみがえる美空ひばり」を放送し好評を得た。同局では紅白が70回を迎え「昭和、平成、令和と続いてきた紅白の初期にお世話になったアーティストの1人」として、AIひばりさんの“出場”を企画した。

12/31(火) 22:34配信 中日スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191231-00010056-chuspo-ent

引用元: http://2chspa.com/thread/mnewsplus/1577799528


4:
死人で遊ぶなよ・・・

5:
アレからバージョンアップしたんけ

6:
紅白演出がウザ過ぎ見るに耐えないのでダウンタウンで時間潰しで孤独のグルメにした。

7:
いつまでたっても成仏させてもらえないんだな

9:
遠くから見れば本物そっくりかも
テレビだとアップになるから
そこで違和感が

10:
AI美空ひばりを見てる時の内村がどういう気持ちだったか知りたい
まさか香港の歌手のこと忘れてないよな?

11:
職業ひばりの息子の人
結構頑張っているよね

13:
ただただ怖いっての
亡霊染みたもの出すな

15:
国民のだ誰がそんなこと求めてるんですかねぇ
皆様のNHKさん?

30:
>>15
うちの婆さん大喜びしてたからむしろGJなんだよなぁ

16:
顔が似てなかった

17:
くだらねぇ。ビデオでも流してろよ

19:
映像はキモかったけど、歌の方はかなり自然だったな。
ひばりさんが歌ってると言うよりはそっくりさんが歌ってる感じだったけど、技術の進歩を感じた。

74:
>>19
あれならうまいモノマネの人の方が上手。なんか心が入ってない。歌の意味にあった感情がこもってない

25:
悪趣味、気持ち悪い、死者の冒涜

27:
微妙に似すぎつつ全く魂が入ってない歌声だったんでただただ不気味だった。
NHK民放ラジオでもこの歌流しててふつうに 「美空ひばりさんで「あれから」」って紹介してたが
なんだかな・・・

69:
>>27
あー感情こもった歌声じゃなかったのね。
AIヴォーカロイドもまだまだかw

38:
技術的に喋るシーンも入れたかったのだろうけど完全に悪手だよな
あれで気持ち悪さと冒涜感が湧く

42:
>>38
あの語りは秋元康がどうしても入れたくて
AIチームが苦労してた

45:
>>42
技術的にやりたかったわけじゃないのか
秋元の傲慢さがよく出てるな

54:
>>45
歌の語りの素材が悲しい酒しかなくて
最初は悲壮感溢れる語りになってた
そこへ息子の為にカセットテープに吹き込んでた昔話のテープを借りてああなった

44:
AIの技術進歩に驚き
将来AIで復活させられた歌手がコンサート開く時代になるのかもな
声優もベースデータが多ければ復活させれるな

48:
hide,尾崎、忌野、坂井まだまだネタはあるね

51:
初音ミクでも登場させた方が良いんじゃないの。
こんなの誰が見て楽しいんだよ。

52:
「お久しぶりです。あなたのことをずっと見ていましたよ。私の分までまだまだ頑張って」

歌だけならまだしも、これはやりすぎじゃないか

53:
「ずっと自然に年をとりたいです」

「これが人生 私の人生」

「誰のものでもない 奪われるものか」


と椎名林檎が歌った後にコレが来るのかと

59:
全体的に懐古主義が蔓延してる

68:
オリンピックを控えてなんか暗いよね

70:
クソみたいな曲だったな
紅白も電通くさくなっていかんわ
おかしな演出ばかりで肝心の歌はないがしろにされてる

73:
ひばりさーん、今の日本音楽界
秋元のせいでボロボロですよ

75:
美空ひばりは秋元康によって二度、殺された

76:
普通に上手かったぞ
心とか分からないけど自然に聞けるレベル

102:
>>76
リズムが明らかにおかしかった
連符になってるとこがつまりすぎてて

120:
声や歌い方は似てたけど映像はダメ。
今の技術ならもっと上手く作れるだろうに。

121:
声は少し似てるがたまに機械声になるし、曲の拍ぴったりに歌ってて本人からは程遠かった
物まね芸人に歌わせた方がマシ

128:
クソきもちわるい胸糞ゴミ企画だった
考えた簾中頭おかしいわ

134:
前は蝋人形感強かったけど進化してる

140:
>>134
やっぱりCG変わってるよな?
のっぺり感が多少減った

137:
9月のNHKスペシャルのうんこみたいなCGと比べて大分マシになってたな

141:
ひばりの何かの記念年でもないのに気色悪い企画

146:
一応没後30年だそうすよ

148:
紅白も70年だしな

70年か。。。

153:
そうか、秋元が作詞してるから美空ひばりの歌がうれたらこいつに
印税がはいるからNHKが利益誘導したんだなw

201:
すごいそっくりだったじゃないか
親には不興だったけどな
俺はそっくりだと思った
尾崎豊をやってくれ!

206:
あとあれな
息子だか弟子だとかそういうのに監修させるのもあかんのだろう
商売のために美化した美空ひばりの出来上がり
おもしろくもなんともない

214:
自分の死んだ家族が、CGで再現されて、心も気持ちもない言葉を発してたらどう思う?

俺はCG作った人を訴えるよ。

216:
ファンは嬉しかったの?
自分はファンでもなんでもないからわからない
ただなんとなく気味が悪かった

220:
魂がないとダメだわ 技術的には凄いんだろうけど 気分悪い
もう実在の人物でやるのはやめてほしい

21:
なんというデストピア感



サイト存続のためブログにもいいねください( ;∀;)

いいねグランプリ・受賞の無料アイコン素材 1 (3)     いいねグランプリ・受賞の無料アイコン素材 1 (2)

この記事へのコメント

コメントを残す
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

ライブドアブログでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
このバナーを閉じるか閲覧を継続することでクッキーの使用を承認いただいたものとさせていただきます。
また、お客様は当社パートナー企業における所定の手続きにより、クッキーの使用を管理することもできます。
詳細はライブドア利用規約をご確認ください。