1月の漫画買う予定でーす。現時点でKindleの発売日が決まってるものはそっちを、そうでないものは紙書籍の発売日。なので自分みたいな電子書籍派は発売日が遅れる事がありまーす。
・4日はジャンプの日。スパイファミリー、チェンソーマン、僕勉のほか、呪術廻戦が8巻9巻の2冊同時発売。なんぞ。
・8日、9日、2カ月連続のBEASTARSのあとにクマ撃ちの女がくるとなんか物騒ですね。
・10日はゆるキャン△など。新九郎と加茂井さんも地味に楽しみ。
・14日はちょうど1年ぶりのハクミコです。わーい。
・17日はヤンジャンの日にマガジンの日にサンデーの日が重なって死。14巻で完結する五等分の13巻も。あと原作もさることながら、かぐや様を語りたいも最近キレキレなので楽しみ。
・23日、幼女戦記がまた出る。作画の人が1月から掛け持ちの連載始めるような話をどこかで見たような。リボンの武者はそろそろクライマックスでしょうか?
・24日、恋する寄生虫は確か完結巻。
・27日、戦争は女の顔をしていない。講談社じゃなくてよかったと思う反面、角川はどうなんですかね。
・30日は映像研。あれアニメいつからだったっけ。
1/4
SPY×FAMILY 3 (ジャンプコミックスDIGITAL)
サマータイムレンダ 9 (ジャンプコミックスDIGITAL)
ぼくたちは勉強ができない 15 (ジャンプコミックスDIGITAL)
1/7
1/8
1/9
1/10
からかい上手の(元)高木さん (8) (ゲッサン少年サンデーコミックス)
くノ一ツバキの胸の内 (4) (ゲッサン少年サンデーコミックス)
新九郎、奔る! (3) (ビッグ コミックス〔スペシャル〕)
わざと見せてる? 加茂井さん。 : 3 (アクションコミックス)
ゆるキャン△ 9巻【Amazon.co.jp限定描き下ろし特典付】 (まんがタイムKRコミックス)
1/11
1/14
1/17
かぐや様は告らせたい 17 ~天才たちの恋愛頭脳戦~ (ヤングジャンプコミックス)
かぐや様は告らせたい 3 同人版 (ヤングジャンプコミックス)
ボールルームへようこそ(10) (講談社コミックス月刊マガジン)
1/20
1/23
機動戦士Zガンダム Define シャア・アズナブル 赤の分水嶺 (16) (角川コミックス・エース)
幼なじみになじみたい 3 (MFコミックス フラッパーシリーズ)
ガールズ&パンツァー リボンの武者 13 (MFコミックス フラッパーシリーズ)
1/24
1/27
1/30