さわやか敵じゃない ハンバーグ
私の一番好きなハンバーグの紹介です。
それは私の家から1時間ちょっとの距離の静岡にある小さなお店のハンバーグ。
静岡県にはさわやかという有名な地元チェーンのハンバーグ店があります。そちらのハンバーグはレアで美味しいと評判です。ただ生好きの私にはちょっと問題が・・・
それはハンバーグがサーブされると半分に切って鉄板に押し付けて焼いてしまうことです。一度、やらないでそのまま食べたいと伝えましたがダメだそうです。
生好きの私としては折角レアで出てもほとんど焼いてしまってはという残念な仕様です。
ところがある日FBを見ていると知らない間に私が酔っぱらって友達申請してしまったのでしょう。
ずっと友達にいた知らないおじさんがここのハンバーグを乗せていました。
さわやか敵じゃないと(笑)
それからずっと気になっていたの行ってみました。
行ってみるとここやっているのかなぁくらいの個人店の小さなお店でした。勇気を出して入り肝心のハンバーグを注文しました。
ハンバーグ
ハンバーグは150g単位で選ぶことができたと思います。
450Gハンバーグ!2000円くらいだったかな?300gで1500円だったと思います。
スープとライスは今は別料金になりました。テーブルはもちろんおひとり様(笑)往復2時間以上の晩飯でした・・・
見てください。このレアさ加減。普通の人は焼き石で焼いて食べていますが私は当然、そのまま行きます。
味はナツメグが強めなハンバーグ。オニオンソースも付きますが私はほぼ塩コショウで食べます。
これがまた絶品です。個人的には一押しなハンバーグです。
さわやか敵じゃない言葉は本当でした。
FBの知らない友達ありがとう。いいお店を発見できました。
ここのハンバーグは個人的にはステーキに近いです。
ハンバーグの内側の肉は特別に大き目なひき肉を頼んで使っているそうです。
ただここ土日は移動販売をしているためお休みが多いです・・・なので土日などに静岡に行った時はさわやかで我慢します。
昨日からこれを無性に食べたいと思っているのですが多分休みなので我慢して記事にしました。毒ですね(笑)
記事を書きながらお店の方に年末年始の営業時間を確認するメールをしてしまいした。
今日やってますとか返事が来たら今からでも行きそうな行きそうな自由人でしたがやっぱりもうお休みでした・・・
静岡に行くなら駿府城などもありますね~
静岡プチ旅行計画するかなぁ。
やっぱり生が好きシリーズは美味しい生の物に巡り合えたらやりますが海鮮までジャンルを広げようかぁ(笑)
追伸 注意 なんかアクセス数が異常に増えているのでこちらのお店は小さいお店なのでお問い合わせなどは難しいと思います。また、休みも多いのでご了承ください。ご覧になられて行きたい方は私にご一報いただいても対応しますのでお店にはあまりご迷惑をかけない方向でお願いいたします。私が行っても食べられないのも困るので(笑)
再追伸 衛生的になどのコメントがあったため申し訳ありませんが店名は削除いたしました。ブクマいただいてる方はお手数ですがお問い合わせください。私の好きなお店にご迷惑はかけられません。また、私がこのハンバーグを食べられなくなることは困りますのでご理解ください。
セカンドブログもお願いします。