【備忘録】 幸福の科学のインハウスローヤー
なんかあった時のために記録として残して置くことにする。
東京都品川区東五反田一丁目2番38号
幸福の科学法務室
幸福の科学代理人弁護士 佐藤 悠人
幸福の科学代理人弁護士 水谷 共宏
幸福の科学代理人弁護士 木村 勇太
幸福の科学代理人弁護士 近藤 弘成
tag : 幹部職員(責任者)の記録
これが幸福実現党の党則や!
今まで存在すら不明やった幸福実現党の党則、実は存在しとったコトが判明したんだす!
わて、これまで2~3回釈量子党首に質問しとったんやケド、釈党首はなぜか完全黙秘を貫いたママ。ところが今回『スズキオンライン』はんが総務省に開示請求して、そん存在と全貌が明らかになったんだす! 同時に規約の全文公開を幸福実現党本部に電話で確認したら、「問題ありません」との回答やったそおですさかい、わてのブログでも公開さしてもらいますわ!
第1章 総則
第1条 本党は、幸福実現党と称し、本部を東京都に置く。
第2条 本党は、党の基本理念とそれにもとづく基本政策の実現を図ることを目的とする。
第2章 党員
第3条 本党の目的に賛同し、党則の定める義務を履行する18歳以上の者は、国籍を問わず1)党員となることができる。
第4条 党員は、次の各号に掲げる権利を有する。
(1)党内の選挙権及び被選挙権を有すること2)。
(2)党の政策に関し、提案すること。
(3)党の会議又は出版物を通じて、党の活動に関する自由な討議に参加すること。
第5条 党員は、次の各号に掲げる義務を有する。
(1)党の理念、綱領、政策及び党則を守ること。
(2)各級選挙において党の決定した候補者を支持すること。
(3)積極的に党活動に参加すること。
(4)党費を納めること。
第3章 執行機関
第1節 党首及び党首代行等
第6条 本党に、党首を置く。
2 党首は、党の最高責任者であって、党を代表し、党務を総理する。
第7条 党首は、別に定める規程3)により選出する。
2 党首が任期中に欠けた場合には、原則として、前項の規定により後任の党首を選出する。
第8条 本党に、党首代行または副党首を置くことができる。
2 党首は、党首代行または副党首を指名することができる。党首代行または副党首は、党首の要請に基づき、党首の職務を代行または補佐する。
第8条の2 本党に、総裁を置くことができる4)。
2 総裁は、宗教法人幸福の科学が推薦し、役員会の決定により就任する5)。
第2節 幹事長及び幹事長代理
第9条 本党に、幹事長1名を置く。幹事長は、幹事長代理若干名を指名することができる。
2 幹事長は、党首を補佐し、党務を執行する。
3 幹事長代理は、幹事長の旨を受けて、その職務を代行する。
第10条 幹事長は、総務会の承認を受けて、党首が決定する。
第3節 局
第11条 幹事長の管掌のもとに、人事局、その他の局を置く。
2 各局にそれぞれ局長1名を置く。
3 局長は、総務会の承認を受けて、幹事長が決定する
第4節 広報本部
第12条 本党の広報活動を強力に推進するため、広報本部を置く。
2 広報本部に本部長1名を置く。広報本部長は、本部長代理若干名を指名することができる。
3 広報本部長は、広報本部の運営にあたり、これを指揮し、管掌する。
4 広報本部長代理は、広報本部長を補佐する。
5 広報本部長は、総務会の承認を受けて、党首が決定する。
第5節 国会対策委員会
第13条 党の国会活動に関する事項を処理するため、国会対策委員会を置く。
2 国会対策委員会に、委員長1名を置く。国会対策委員長は、副委員長及び委員各若干名を指名することができる。
3 国会対策委員長は、総務会の承認を受けて、幹事長が決定する。
第6節 役員会
第14条 党の各機関の総合調整及び党の総合戦略の策定を行い、並びに党務の執行に関する重要事項を決定するため、役員会を置く。
2 役員会は、党首、幹事長、選挙対策委員長、政務調査会長、総務会長、広報本部長、広報本部長代理、党首代行、副党首並びに党首の指名する局長、幹事長代理及びこれに準ずる役職者をもって構成する。
3 党首は、役員会を招集し、議長としてその運営に当たる。
4 幹事長は、党首の旨を受けて、その職務を代行することができる。
第4章 議決機関
第1節 党大会
第15条 党大会は、党の最高機関とし、次の各号に掲げる者をもって構成する。
(1)党所属の国会議員6)
(2)本党の都道府県本部ごとに選出された各1名の大会代議員6)。
第16条 党大会は、必要に応じて、総務会の議を経て、党首が招集する7)。ただし、都道府県本部の3分の1以上から党大会を開催すべきことの要求があったときは、党首は、その議決又は要求があった日から逆算して1か月以内に、臨時党大会を招集すべきものとする。
第17条 党大会の議長及び副議長は、そのつど、大会において公選する。
第18条 党大会は、構成員の2分の1以上の出席者がなければ会議を開くことができない。
第19条 党大会の議事は、出席者の過半数で決し、可否同数のときは、議長の決するところによる。
第2節 総務会
第20条 総務会は、5名の総務をもって構成する。
第21条 総務会は、党の運営及び国会活動に関する重要事項を審議決定する。
第22条 総務は、党首の指名により選任する。
第23条 総務会に、総務会長を置く。総務会長は、総務会長代理若干名を指名することができる。
2 総務会長は、総務会を招集し、議長としてその運営に当たる。
3 総務会長は、総務会の承認を受けて、党首が決定する。
4 総務会長代理は、総務会長の旨を受けて、その職務を代行する。
第24条 総務会の議事は、出席者の過半数で決し、可否同数のときは、議長の決するところによる。
第5章 政務調査会
第25条 政策の調査研究および立案のため、政務調査会を置く。
2 党が政策として採用する議案は政務調査会の議を経なければならない。
第26条 政務調査会は、党所属の国会議員及び党首が特に委嘱した学識経験者をもって構成する。
第27条 政務調査会に、政務調査会長を置く。政務調査会長は、政務調査会長代理若干名を指名することができる。
2 政務調査会長は、政務調査会の運営に当たり、かつ、これを管掌する。
第28条 政務調査会長は、総務会の承認を受けて、党首が決定する。
第29条 必要があるときは、政務調査会長の管掌のもとに、部会、調査会、特別委員会等を設けることができる。
第30条 政務調査会において決定した政策に関する事項は、速やかに役員会及び総務会に報告し、その決定を経なければならない。
第31条 政務調査会に、党の基本政策の調査研究を行い、並びに各種資料の整備を図るため、未来ユートピア政治研究会を置く。
2 未来ユートピア政治研究会の代表は、総務会の議を経て党首が広く有識者の中から委嘱する。
第32条 政務調査会に、党の経済政策の調査研究を行なうため、経済企画局を置くことができる。
2 経済企画局に局長1名を置く。
3 局長は、総務会の承認を受けて、政務調査会長が決定する。
第6章 選挙対策本部
第33条 本党の総合的選挙対策を樹立するため、選挙対策本部を置く。
第34条 選挙対策本部は、党首、幹事長、選挙対策委員長及び党首の指名する本部員若干名をもって構成する。
第35条 選挙対策本部に、本部長を置く。
2 本部長には、党首が当たる。
3 本部長は、選挙対策本部を招集し、議長としてその運営に当たる。
4 選挙対策委員長は、本部長の旨を受けて、その職務を代行する。
第36条 選挙対策本部の業務を適正かつ強力に推進するため、選挙対策本部に、その実務を統括する部門として、選挙対策委員会を置く。
2 選挙対策委員会は、国政選挙の取組方針案の策定などを行なう。
3 選挙対策委員会に、委員長1名を置く。選挙対策委員会は、委員長代理若干名を指名することができる。
4 選挙対策委員長は、選挙対策委員会を招集し、議長としてその運営に当たる。
5 選挙対策委員長代理は、選挙対策委員長の旨を受けて、その職務を代行する。
6 選挙対策委員長は、総務会の承認を受けて党首が決定する。
第7章 役員の任期
第37条 役員の任期は、党首については3年とし、その他はすべて1年とする。ただし重任を妨げない。
2 党首が新たに選任された場合は、第1項の規定にかかわらず、役員の任期は、終了するものとする。
第38条 役員は、その任期が満了又は終了した後でもそれぞれの手続を経て後任者が決定するまでは、引き続きその職に在るものとする。
第8章 地方組織
第39条 衆議院(小選挙区選出)議員の選挙区を単位とし、選挙区支部を置くことができる。
2 前項に掲げる支部のほか、地方公共団体の議会の議員又は長の選挙区を単位とする地方選挙区支部、その他の支部を置くことができる。
第40条 都道府県内の支部を統括するために、都道府県本部を置く。
2 都道府県本部を統括するために、党本部内に、衆議院比例区を単位としてブロックを置くことができる。
第41条 支部を設立するには、役員の氏名及び住所を党本部に提出し、その承認を受けなければならない。
2 党本部は、別に定めるところにより、前項の承認を取り消し、支部を解散することができる。
3 支部の役員、その他重要な届出事項に異動が生じるときは、あらかじめ党本部にその旨を報告し、その承認を受けなければならない。
第9章 党籍
第42条 本党に入党しようとする者は、所定の事項を記載した入党申込書を党本部または支部に提出し、その承認を受けなければならない。
2 支部は、入党を承認した場合であっても、党本部において審査の結果、不適当と認める時は、その承認を取り消すことができる。この場合において、党本部は、速やかに支部にその旨を通知しなければならない。
第43条 前条に定めるもののほか、党則に基づく入党の手続き、入党の資格審査等については、別に定めるところによる。
第44条 本党から離党しようとする者は、党所属の国会議員(国会議員であった者を含む。次項において同じ。)にあっては党本部に、その他の者にあっては支部又は党本部に届け出なければならない。
2 党所属の国会議員に係る前項の届出については、党本部がこれを受理するものとする。
第10章 賞罰
第45条 党首は、党活動に功績のあった党員に対し、総務会の議を経て表彰を行うことができる。
第46条 党員が次の各号のいずれかに該当する行為をしたときは、党規律規約の定めるところにより、処分を受けるものとする。
(1)党の規律をみだす行為
(2)党員たる品位をけがす行為
(3)党議にそむく行為
第11章 会計及び予算
第47条 本党の経費は、党費、寄附金等をもって支弁する。
第48条 本党の運営のため、予算を定める。
2 毎会計年度の予算案は、新会計年度に先だつ党大会に提出し、その承認を受けなければならない。ただし、党大会成立以前においては、役員会の議をもってこれを行う。
第49条 党員は、党費を負担するものとし、その額については、党首が、総務会の議を経て決定する。
2 党費は、毎年、党本部が定めた期日までに納入しなければならない。
第50条 本党の会計年度は、毎年1月1日に始まり、12月31日に終わる。
第51条 決算は、党大会の承認を受けなければならない。ただし、党大会成立以前においては、役員会の議をもってこれを行う。
第12章 本部事務局
第52条 本党の業務を処理するため、幹事長の管掌のもとに、本部事務局を設け、必要な職員を置く。
第13章 党則の改正
第53条 本党則の改正は、党大会の議を経て行うものとする。ただし、党大会成立以前においては、役員会の議をもってこれを行う。
■ 幸福実現党の党則、その問題点
さて、上の党則を読んで、わてが問題ありテ思おた部分を列挙したい思いますわ。赤文字で書いた部分が問題なんだす。
1)【党員の資格】国籍を問わず党員となることができる。
これ、今はなき民主党でも問題になりましたんやケド、「日本国籍以外のニンゲンでも党員になれる」んやったら、在日朝鮮人・韓国人・シナ人が党員になって、党首選挙で外国人が党首に選ばれる可能性もあるゆうコトだす。希望の党やおまへんが、幸福実現党が日本以外の勢力に乗っ取られる危険性を残した党則だす。
もっとも次の2)、3)で解説するよおに、幸福実現党は党首を選挙で選ばないのかも知れまへん。
2)【党員の権利】党内の選挙権及び被選挙権を有すること。
カッコええコト謳とおとりまんが、わての記憶では幸福実現党内で選挙が行われたコトは過去一度もおまへんのですわ。党首選挙も地方本部長選挙すらも行われとらんのだす。どっちも党員の知らんうちに決まって、いつの間にか党首や地方本部長に納まるんだす。大川隆法教祖の法話を聞いとると、「私が決めた!」ゆうとる発言が何度もあったんだす。
これ、確かに党則には「党員は党内の選挙権及び被選挙権をゆうする」テ書いてありまんが、現実には執行部は党則を踏みにじって好き勝手やっとるワケだす。幸福実現党は「民主主義」も「法治主義」も無視する結社ゆう証拠だす。
3)【党首の選出方法】別に定める規程により選出する。
この「別に定める規程」ゆうんが公開されとらんのだす。見せられないのか初めから存在しないのか知りまへんが、こないな「密室政治」で有権者に理解と支持を求めるゆうんが「怪しさ大爆発!」なんですわ。万年最下位野党で当然だす。
4)【総裁の存在】本党に、総裁を置くことができる。
「総裁」の役割や地位・権限などが明記されとりまへん。大川隆法実現党総裁は東大法学部卒ゆうフレコミでんが、こないなどおにでも解釈でける、前後の整合性が取れん条文を入れるゆうコトは、法律を知らん落ちこぼれ学生やったんでっしゃろなあ!
ちなみに大川教祖はそん著書、『新・日本国憲法試案』でこないにゆうとります。
「現行憲法では『国家の元首が誰であるか』ということは、はっきりしていません」 (p63)
「『元首が国民全員のなかから選ばれる』というのがよいと思います」 (p65)
「責任は大統領の方が負うべきであると思います」 (p135)
「絞首刑なり銃殺刑にされるのは、当然、大統領であり・・・」 (p135)
「元首というのは責任を取らなければいけません」 (p135)
大川はんの論旨は「最高責任者が誰かを明確にする事が大事であり、最高責任者は国民投票で選ばれるべきである。そしてその最高責任者は最悪の場合、絞首刑や銃殺刑になってでも責任を果たすべきである」ゆうコトなんですわ。
これはこれで一応筋立った理論や思います。ホンでも問題は幸福実現党の党則や行動が、大川隆法実現党総裁の主張と真逆やゆうコトなんですわ!
A.総裁と党首の規程が党則に規程されているが、どちらが最高責任者かわからない。
B.党則を読む分には党首が最高責任者であるが、2009年の衆院選ではポスターの顔は大川総裁であった。
C.党首も総裁も党員選挙で選ばれていない。
D.党員(信者)の間では大川総裁がトップと認識されているが、選挙で負けても大川総裁は責任をとらない。
E.実態は「民主主義」も「法治主義」も無視した、「立憲教祖独裁主義」が実現党の実態と言える。
5)【総裁の選出方法】総裁は、宗教法人幸福の科学が推薦し、役員会の決定により就任する。
これは幸福実現党と幸福の科学が一体不可分である事を示しとります。宗教団体が政治に参加するんは別に憲法違反やおまへんさかい、わては「政教分離違反」とかゆうツモリはおまへんのだす。問題は「党総裁」のポジションを党則に明文化せんで、「教祖独裁体制」をこっそり実行しとる幸福実現党の胡散臭さなんだす。わてはこれを声を大にして糾弾するんですわ!
6)【党大会の構成員】
(1)党所属の国会議員
(2)本党の都道府県本部ごとに選出された各1名の大会代議員。
2010年に、参議院議員の大江康弘氏が在籍した期間を除いては、幸福実現党に国会議員がおった歴史はおまへんのだす。ちゅうコトは、これまでの党大会は「大会代議員だけで開催された」ゆうコトになるんだす。ところがこん「大会代議員」ゆうんが誰なんか、党員のわてもさっぱりワカランのですわ。地方本部長なんか、それとは別に選ばれたヒトなんかもワカランのだす。だいたい「大会代議員選挙」なんぞおまへんし、党大会が終わってからの報告会すら開かれた事がおまへんのや。
7)【党大会の開催】党大会は、必要に応じて、総務会の議を経て、党首が招集する。
これも問題でんなあ・・・。「毎年1回開催する」みたいな規程がおまへん。「必要に応じて」ですさかい、党首が「必要ない」テ思えば開かんでええワケだす。仮に党首が党大会で選出されるシステムやとしたら、死ぬまで党首でいたい場合は党大会を開かなければええワケですわ! これ、党則の法体系に瑕疵がおまっせ! こん程度の法律知識の政党が政権与党になりでもしたら、日本は一気に暗黒時代になりまんなあ・・・!
■ 問題点まとめ
ア.法体系として瑕疵がある。東大法学部劣等生が作った党則。
イ.「民主主義」の否定。第2章4条に選挙権が謳われているが、実行されていない。
ウ.「法治主義」の否定。党則を守っていない。釈党首に質問しても党則を教えない。
【ケツロン】 幸福実現党=胡散臭さを証明した秘密結社。
tag : 幸福実現党
【緊急速報】 富士河口湖町で祖父母殺害をした孫は「幸福の科学」信者だった!
今週発売の『週刊新潮』にとんでもない記事が掲載されとります! 去る9月27日に山梨県富士河口湖町で80代の老夫婦が刃物で殺害されるゆう事件がおました。しかし逮捕された犯人はなんと実の孫で、18歳の高校生でゆうコトで日本中に衝撃が走った事件だす。ところが今回の週刊新潮記事で、さらなる事実が明らかになったんだす。
事件の概要(新潮記事以前)
1.事件は山梨県富士河口湖町の一戸建ての住宅で起こった。
2.被害者はこの家に住む三代益夫さん(83)と妻のセツ子さん(81)。
3.発見者は同じ町に住む50代の次女。
4.普段からセツ子さんの介護に定期的に訪れていた。
5.9月27日午前10時すぎ、いつものように訪問したところ、
2人が殺害されているのを発見。
6.警察が親族への事情聴取を行ったところ、18歳になる孫が犯行を供述。
7.供述から、凶器となった複数の刃物も押収される。
8.警察は孫である少年を逮捕。
9.老夫婦の胸や背中に複数の刺し傷があり、呼吸器にまで達する深い傷もあった。
10.少年には深い殺意があったものとして、捜査本部は動機の解明を進めている。
事件の背景(新潮記事以前)
1.犯人の少年は18歳で、地元の県立高校に通う高校生。
2.事件があった祖父母の家から数キロ離れた同じ町内に在住。
3.父・母(被害者夫婦の次女)・姉との4人暮らし。
4.少年は目立たなく温和な性格で、特に大きな問題も起こしたことはないとのこと。
5.成績は真ん中くらいで、特に印象に残る生徒ではなかったとのこと。
6.運動系の部活を転々としていたが、運動が得意なわけではなかったとのこと。
7.家族仲は良好で、祖父母を含めた家族間のトラブルは皆無。
8.ときどき母と一緒に祖母の介護を手伝っていた。
9.事件の1ヶ月ほど前から不登校になっていた。
10.事件の1ヶ月ほど前、自宅の乗用車を壊している所を友人らが目撃し話題になる。
11.針路をめぐって祖父母と意見の対立があり恨んでいたとの取材がある。
※ 上記の情報は以下のまとめサイトからの引用だす。
NHK報道などはすでに読めなくなっとりますんで、そのための措置だす。
わてがあっちゃこっちゃ調べたマスコミ報道と同じ内容で、ウソはおまへん。
信頼性は記事内のリンクからマスコミ報道の元記事を参照でけまっせ!
・ てげろぐ
・ NAVERまとめ
今回の『週刊新潮』報道のまとめ
週刊新潮の取材により、今回わかった新たな情報だす! これにわてなりの検証を加えてみよテ思います。青文字がわての意見だす。
1.少年が県警の事情聴取で語った言葉
「祖父母に恨みがあった。高校卒業後の針路について意見が食い違っていた」
これは県警の発表ですやろから「事実」でマチガイないハズだす。
殺害動機の一番の原因は「高校卒業後の針路問題」でマチガイないテ思いますわ。
2.少年はフェイスブックをやっとった(ググったが探せない)
・ トップには『HAPPY SCIENCE UNIVERCITY (HSU)』の文字が踊っとった。
・ 少年がHSUの校舎をバックにピースサインをする写真も掲載されとった。
フェイスブックでここまでやるゆうコトは、
本気でHSUに入りたかったんやテ思いますわ。
「熱心な二世信者」と見てマチガイおまへん!
それにしても、事件の1ヶ月前から不登校になった理由がまだ不明だす。
不登校になって普通の大学を受験でけんからHSUを目指したんか?
お祖父はん・お祖母はんからHSU受験を反対されたから不登校になったんか?
この辺はまだわかりまへん。
3.友人の証言
・ 少年がHSUに進学するとの噂もあった。
・ 少年の自宅に『幸福実現党』のポスターが貼ってあった。
自宅に『幸福実現党』のポスターを貼るゆうんは、こん少年の行為やおまへん。
どない考えても親御はんの行為でんな?
政党ポスターなんて、かなり熱烈やないと自宅に貼れまへんのや。
新潮記事には書かれとりまへんが、親御はんが熱烈な信者ゆう証拠だす。
おそらくこん少年も、親御はんの意向でHSU進学を希望したテ推測でけます。
4.創価学会信者やったお祖父はんについて
・ 近所の人 「聖教新聞は取っていたが、勧誘されたことも、
公明党の応援を頼まれた事もない」
この感じやと「HSUなんか行くな! 創価大学に入れ!」ゆうたとは思えまへん。
HSUゆうんは「4年制大学」の体裁をとってまんが、たんなる「私塾」だす。
4年間通ってここを卒業しても、大学卒業資格はもらえんのですわ!
就職する時の履歴書には、「高卒」としか書けんのだす!
これやと4年も時間とカネをかけて卒業しても、卒業後の就職にマイナスですわ!
わてが宗教関係ない親戚のおっちゃんやったとしても、
「そないなアホなガッコ選ぶなんて、アホか! やめときぃ!」ゆいますわ!
※ HSU (Happy Science Univercity)について
元々、『幸福の科学大学』で開学しよゆう計画で、文科省に申請しとったガッコだす。
ところが教育カリキュラムが「幸福の科学職員・伝道者養成」の内容やし、
文科省の指導方針を屁理屈で逃れよおとしたり、
文科大臣や審議会委員を「霊言」ゆう悪口で罵倒したり、
その「霊言」をまとめた本を文科省職員や審議会委員に大量に送ったり、
文科省職員に「ウチの血の気の多い信者がナニするかわかりませんよ」と脅したり、
あんまりにもタチが悪いんで、「大学は不認可+向う5年間も不認可」ゆわれたんだす。
ホンならとりあえず6年間は凍結しとったら良かったモンを、
どないしても諦め切れんオーカワ教祖が「4年制私塾」としてオープンしたんが「HSU]ですわ。
みなはん、「4年制私塾」テ聞いたコトがありまっか?
似たよおな「4年制私塾」に『松下政経塾』がおまんが、こっちの募集は22~35歳。
ある程度大人になって、自分の責任と判断がでけるニンゲンを募集しとります。
一方のHSUの募集は「18歳以上」。
責任も判断もとれん青少年を、「幸福の科学伝道師養成」のために募集しとるんだす・・・。
5.取材された幸福の科学のコメント
「亡くなられたお二人のご冥福をお祈りするとともに、
少年の更正とご家族の心のケアに尽力し、
教団としての導きの力をもう一段強めてまいります」
ふざけんな! 幸福の科学!
あんたらは「人類の未来に全責任を負っとる団体」やテ広言しとるやろが!
信者の、しかも未成年のお子が殺人ゆう重大犯罪起こしたんに、他人事かい!
「私たちも反省すべき点があります。申し訳ありませんでした」くらいゆえ!
「ゼッタイにアタマを下げん団体」ゆう姿勢を貫くツモリなんかい!
それと、「もう一段強めてまいります」テなんやねん!
「一段強める」テ、字義どおりに読んだら、
「今後は人を刺す場合、死なない程度に刺すよう指導いたします」ゆうコトかい!
アホか! こんキチガイ!
そん程度のコメントしかゆえんのかっ!
わての見解
今回の事件はホンマにやり切れん、悲惨な事件やったテ思いますわ。亡くなられたお祖父はん・お祖母はんには涙を流さずにはおられまへん。ホンで、お孫はんにも同情せんではおられまへんのや。
現時点でのわての見解では、お孫はんの責任は1%。責任があるのはお孫はんを狂わした親御はんで、責任は9%。一番責任が重いんは幸福の科学&大川隆法で90%! 大川隆法! お前が一番悪い!
そもそもお孫はんは親御はんに学費を出してもらう立場やから、親御はんの意思に逆らえまへん。親御はんが「HSUを受験せえや。お前がHSUに入ってくれたらお父さんもお母さんも嬉しいよ~!」ゆうとったら子供は心理誘導されますわ。そこでお孫はんが、「いや、ボクは創価大学に入りたいんだ! ボクはオウム真理教大学に入りたいんだ!」とかゆえまっしゃろか? その意味で、お孫はんの10倍の責任は親御はんにあるテ思うんだす。
ところがそのまた10倍の責任があるんが大川隆法(本名:中川隆)! 大川隆法は「幸福の科学大学構想」が不認可になった時点で、学生募集を諦めなアカンかったんだす! だいたい大学卒業資格ももらえんガッコに、青少年を募集するゆう発想が「犯罪的」ですわ! 22歳で「高卒」資格の若者を毎年300人送り出すガッコてなんでんねん?
どおしても大学教育をやりたいんやったら、たとえば1年制コース・2年制コースの講座を用意してでんな、普通大学の一般教養課程を終えた学生を休学扱いにして、HSUに1~2年通わしたらええんやおまへんか? どおせHSUの一般教養過程でも、普通の大学と同じカリキュラムをやるんでっしゃろ? ホンでHSUのコースを終了したら元の大学に復学する。この方式やったら卒業は1~2年遅れまんが、学生も「大学卒業資格」を取れますし、就職にもそんなに響かんテ思いますわ。一方で6年待って、キチンと準備して、改めて『幸福の科学大学』の認可を申請したらええんだす。
そないなコトもでけんで、ただただ集団生活がでけん次女のためになんとか大学を創ろお思おた大川隆法はん! 今回の事件の最大の責任者はあんさんでっせ! 「次女のために何としても2015年に大学を創ろう!」、「大学はでけんかったケド、次女のために、“4年制私塾”としてオープンするんだ!」、「信者諸君! 次女のために、HSUに応募せよ!」ゆうとったんが大川隆法! それで人生を狂わされたんが今回のお孫はんとご両親はんですわ! 責任の9割は幸福の科学教祖・大川隆法におます!
まあここまでゆうても大川隆法が謝るコトも、幸福の科学が非を認めることもおまへん! みなはんには幸福の科学の「厚顔無恥」さを観察しとって欲しいんだす・・・。
みなはん! 今週の『週刊新潮』を買おて保管しとっておくれやす! みなはんの周りで退会させたい信者はんがおったら、いつか洗脳を説くために使える有効なツールでっせ! わての記事なんかしょせん三文ブログなんで信用おまへんが、「週刊新潮に書いとるで!」ゆうて見せたら説得力があるテ思いますのや!
大川隆法の異常性は映画「UFO学園の秘密」を見れば判ります!
大川隆法の異常性は映画「UFO学園の秘密」を見れば判ります!
大川隆法の異常性は映画「UFO学園の秘密」を見れば判ります!
大事なコトなんで3回ゆいました!なんたって高校生に人殺しをさせるよおな教育をする教祖ですからなあ・・・!
どおかイッペンだけ見て、大川隆法のキチガイっぷりをご認識ください。タダ券はお近くの支部でお上手ゆえばもらえます! ただし、2回も3回も見たら、アホでっせ!
下のコメント欄で「元会員」はんがお孫はんの動機についてこないな推測をしてはります。
「おそらく、この少年の親は、活動でお金を使い過ぎて、
このインチキ私塾への進学資金が無かったと思います。
そこで頼みなのが祖父母であったと思いますが、
こんなバカな私塾に行かせるわけはいかないと
反対されたと思いますよ。
その結果として凶行に及んだことでしょう」
これは「元会員」はんの推測でしかおまへんが、かなり説得力の高い推測や思いますわ。お祖父はんはすでに83歳。お祖母はんは足が悪く要介護状態。こないな老夫婦2人が猛反対したところでナニがでけまっしゃろ? 無視してさっさとお孫はんをHSUに入塾させればええだけで、何の障害にもなりまへんな? お孫はんかて殺意を覚えて犯行に及ぶまでの理由にはなりまへん。
しかしここに金銭がからんどったら別だす。お孫はんが、「おじいちゃん・おばあちゃんが意地悪してお金を出してくれないせいで、ボクの将来は閉ざされてしまった・・・」テ考えたとしても充分ありうる話だす。
お祖父はん・お祖母はんかて普通の大学に進学するんやったら、可愛い孫のためですから、そら喜んで援助したやろ思います。ところがお孫はんが行きたかったんは、大学卒業資格が取れんHSUゆう「幸福の科学伝道師養成施設」。別に創価学会のライバルやから反対やのおて、「せめて普通の大学にしておくれ、そんなら援助するから・・・」くらいはゆうたテ思いますわ。ホンでお孫はんが思い直すよお、資金援助を断っとったゆう推測は充分合理的だす。
「元会員」はんはこのニュースに幸福の科学が関わっとる件を、早い段階から指摘してくれはった方だす。事件の悲惨さからなるべく客観的報道に基づいて記事を書く方針ですが、「元会員」はんからの情報ゆう事で、あえて紹介さしていただきました。
お孫はんとご両親が所属しとった支部はここ、「山梨東部支部」やテ思われます。
これが「山梨東部支部」のストリートビュー。賃貸物件か、信者の寄進かと思われます。
(2016/04/30追記: こん建物は賃貸物件だす)
山梨東部支部の支部長、出て来ぃや! 出て来て釈明せんかい!
信者ではない一般の方にご説明いたします。幸福の科学の教義では、修行が進むと霊道が開いて自分の守護霊と対話ができるようになると教えています。守護霊はある程度未来が読めますので、本人に重大な危機がある時にはインスピレーション等で必ず教えてくれると説いています。「幸福の科学の支部長クラスなら全員それができるし、人事はすべて大川総裁が霊的に審査して決めている。たとえ、支部長の能力が多少劣っていても、幸福の科学指導霊団500人の高級霊を通じて、最終的に主エル・カンターレ、大川隆法総裁先生と繋がっているので安心して支部長や職員の指導に従ってください」とゆうのが幸福の科学の教えだす。
ところが今回信者の少年が自分の祖父母を殺害するゆう事件が起こったのに、支部長は守護霊からの警告をキャッチでけんかったよおだす。イヤ、守護霊はんの警告が届かんかった場合、守護霊はんの上司である500人の高級霊の誰かに緊急報告するハズなんだす。ホンでもって緊急報告を受けた高級霊は大川隆法総裁センセに報告をして、大川センセが直々に支部長に警告を発するハズなんですわ!
屁理屈はいろいろ付けられまんが、要おするに「大川隆法に霊能力なんぞない!」、「500人の指導霊団なんちゅうハナシもウソ!」、「支部長クラスは守護霊と対話でけるなんちゅうハナシもでっち上げ!」テ考えたら、すべての疑問が解決するんですわ!
しっかし山梨東部支部の支部長、このお孫はんのご両親にHSUへの進学をかなり強引に迫っとったんでっしゃろな? せやないとお孫はんかてここまで追い詰められまへんですわ。やい、山梨東部支部の支部長! 責任の何%かはおどれにあるんや! 判っとるんか!
【関連記事】
幸福の科学2世信者、祖父母を殺害! 大川教祖は完全無視!
tag : 河口湖町祖父母殺害事件 HSU 幸福の科学大学 キチガイ警報Lv3
【週刊新潮】 文科省も手を焼く「幸福の科学大学」驚愕の実態! 【洗脳解除用】
「週刊新潮」のバックナンバーが売り切れましたんで、公開さしてもらいまっせ!
こん記事は洗脳解除・脱会促進にえろお役立ちまっせ~! かなりインパクトがおますんで、信者に読まそおとしても拒絶反応起こしますやろナ? せやから信者に読ませんで、信者の家族・親戚・友人・知人にバラ撒いたらええんだす。 脱会まではゆかんでも、家族・親戚・友人・知人が一致団結して、信者が幸福の科学に何百万円ものお布施をするコトを必死で止めるよおになりまっせ!
問題点 1: 大川教祖も理事長・学長も“霊”の存在を前提とした大学教育を企画
(中略)
最初に下村大臣の「守護霊」にインタビユーしているのが、誰あろう幸福の科学学園の木村智重理事長と大学学長予定者の九鬼一氏だからだ。
問題点 2: 大川教祖は文科省の指導なんか守るツモリがない
問題点 3: 大川教祖は教団に貢献した人には“不正入試”を容認
どないなニンゲンができあがるんや!
tag : マスコミ報道
『旧版・日蓮聖人の霊言』~幸福の科学・初期の教え
最近わて、「Yahoo!知恵袋」にカキコしてまんねん。ホンでそこに「幸福の科学信者ってなんで信者になってしまったのでしょうか?」ゆう質問がおましたんで、わて自分の体験談を披露したんだす。その中でわて、いろいろ理由書いたんでんが、理由の最後をこないな形で締めくくったんですわ。
初期の頃はこおゆう教えやったんだす。ほんで、このコトバが決定打でしたなあ・・・。
・ 我々は宗教にするつもりはない。我々は一種の啓蒙活動団体を目指す。
・ この教えさえ残ればよい。団体を残そうとすると教えが形骸化する。
そしたら2人の信者はんから、「そんな教えは聞いた事がない」ゆうカキコがおましたんですねん。実はこの記述があるんは幸福の科学のデビュー作、善川三朗著『日蓮聖人の霊言』でんねん。せやから確かに初期の頃を知らん信者はんは「聞いた事がない」テなっても当然でんな? しかもこの本は大川隆法がすでに絶版にしとって、その上都合悪い部分を削除したもんを『大川隆法霊言全集(全50巻、1巻2万円、信者限定頒布)』ゆう扱いで再刊しよったんで、途中から入会した信者はんらはその辺の事実を全然知らんでも当然だす。
せやから今後のコトも含めて、教団初期を知らん方のために『旧版・日蓮聖人の霊言』の該当部分を証拠として掲載するコトにしましたのや。原文では日蓮が善川氏に対して、「あなた方は教団を造ろう、教祖となろうと思ってはいけません」といった趣旨の事を何度も何度も繰り返し述べとるんだす。確かに「我々は宗教にするつもりはない」ゆう言い方はしとりまへん。ただ複数箇所で述べとる発言なんで、文章が長ごならんよおに要旨をわてが意訳したんだす。それが「我々は~」と書いた理由ですんで、beaurillyはん、usotukim29steamlonewolfはん(リョウ・サカザキ)、その辺は料簡しておくれやす。ほかの箇所も同様で、日蓮はんの論旨をわてなりにまとめた訳ですわ。
ホンではとりあえず、原文を読んでおくんなはれ。画像クリックで拡大しまっせ。
◆ この本が善川三朗はんの著書である証拠
証拠として目次部分の4ページを紹介だす。お疑いの方は『大川隆法霊言全集』の目次と比較してみておくれやす。
◆ 日蓮聖人「教団創りを念頭においてはならない」
どないだす? 日蓮はん、こないにゆうてはりまっせ。
(p112)
・ あなた方が団体を造っていくのではないのです。
・ あなた方はほっとくのです。法を広めるのであります。
・ 人を集めんがために法を説くのであるなら、
今の株式会社のようなものと変わりないではないですか。
・ それが広がっていけばよいのです。広がる、広がらないはまかせておけばよいのです。
(p114)
・ あなた方は団体を造ろうと思ってはいけない。
・ そういうことを思うと我が出、欲が出てきます。
・ 宗団は出来ようが、出来まいがそんなことは問題ではありません。
(p115)
・ 宗団を造ろう、教団を造ろう、教祖となろう、このような考えは持たないことです。
・ それを目指していけば大変な間違いになります。
・ 大きくとも小さくともよいのです。
◆ 「宗教と思うな」、「宗教にすると間違う」とゆう意見が何度も・・・。
(p125)
・ 新しい宗教を興すという気持は当面の間持たないことが、安全です。
(p126)
・ 宗教を興すという考えを持っていると、間違った方向に行く可能性があります。
・ 宗教でなくてもいいのです。
・ 要は世界の仕組みを知らせ、そこに住んでいる人びとが幸福になれば、
それでいいのです。
◆ 宗教とは違うという理念が繰り返される
(p125)
・ 精神科学
・ 幸福哲学
(p126)
・ 宇宙科学
・ 心霊科学
・ 幸福学
・ 幸福科学
・ 幸福への哲学
◆ 日持(にちじ)上人はんからも似たよおな発言が・・・
(p46)
・ 宗教とは心をどのように用いたらよいかという方面の科学なのです―。
どないだす。わてのゆうとったコト、大筋で合おてまっしゃろ? 幸福の科学が登場した時、わてはこの、「宗教とは違う! 宗教にはしない!」ゆう方針に共感したんですわ。「一種の啓蒙活動団体」ゆうコトバはおまへんでしたけど、どっかで読んだ記憶はおます。ひょっとしたら月刊誌かなんかに書いとったコトバやったかも知れまへん。ほんでも理解としては間違ごおてまへんでっしゃろ?
まあ最近の信者はんらのスタンスやと、「それはあくまでも日蓮霊個人の意見であって、総裁先生のご発言ではない」ゆう反論が来るのはわかっとります。ほんでも当時は霊言を全面に押し出して、霊たちの意見が幸福の科学の意見みたいなスタンスやったんですわ。善川はんも、大川はんも、「日蓮聖人は宗教にするなと言っていますが、我々は宗教団体を目指します」とは言わんかったんだす。ナンもゆわん以上、当時の信者は全員「幸福の科学は霊言の方針で進むんやな」思おて当然ですやろ? そもそも霊言があくまで参考意見やったら、なんで『大川隆法霊言全集』から都合悪い部分をカットしますんや!
近年でも大川総裁は高級霊に勝手に喋らせとるだけで、「霊はこう言っていましたが、エル・カンターレとしての私の見解はこうです」とは絶対ゆわんのだす。これってかなりズルいやり方でっせ! 悪魔・悪霊の霊言やったらともかく、神と呼ばれる高級霊同士が正反対の意見をゆうケースがよおけありますんや。それに対して大川はん、「いや、地球神エル・カンターレの救世計画はこうです。○○霊の見解は尊重しますが、その方針は採用しません」とかまったくゆわへんのだす。
たとえば2012年12月7日。『天照大神の御教えを伝える』でのアマテラスは「こんなばい菌みたいな日本人は3千万人くらい殺したい。もう日本が海に沈むのも99%確実です。すでに手遅れです」ゆうたんだす。ところがそれから1ト月もせん2013年1月2日、『太陽に恋をして』ではエル・カンターレの女房神・ガイアはんが、「あと薄い氷が1枚融ければ春が来る所まで来ています」と真逆なコトをゆうたんですわ。この矛盾に大川センセはいっさい触れんのだす。一体どっちが正しいんでっか?
信者はんやったら「いや、天照さまよりガイアさまの方が霊格が物凄く高い。天照さまが警告された時は確かに日本は危なかった。しかしガイアさま御降臨により危機が回避されたに違いない」ゆうでしょうな? ところがそのまた半年後の7月23日、『天照大神の未来記』でアマテラスはんが再度「日本が終わりを迎える日は近い」ゆうたんですわ。なんでガイアはんが降臨したんにまた危機が来るんでっか? これについても大川はんはナンも説明せんのですわ。言いっ放しだす。こんなんではそん時そん時で、都合のええ霊言やっとるだけゆわれてもしゃあないんちゃいまっか?
その他、『旧版・日蓮聖人の霊言』から重要な部分をご紹介いたしますわ。現在の幸福の科学の問題点について、日蓮はんが30年近い昔に的確な忠告をされてまっせ・・・!
◆ 無闇に敵を作ってはいけません
大川総裁はあまりにも他宗批判をやりすぎだす。政治家の批判をやりすぎだす。マスコミの批判をやりすぎだす。文化人の批判をやりすぎだす。現役信者から見てもゲンナリだす。
(p131)
・ (私、日蓮が迫害された理由は)敵を造り過ぎているのです。
・ 批判しなければ良いものであるということが分からないような教えならば、
その教えもまた、不完全なものであるということです。
(p132)
・ みだりに敵を造るな
・ 少しずつ少しずつ、着実に力を蓄えていくことです。
◆ 無理な伝道をしてはいけません
現役信者のわてやから知っとるんでんが、とにかく数を増やすゆうコトが優先されるため、信じんでええからゆうて入会申込書に名前だけでも書いてもらう、友人・知人を了解なしに会員にしてしまうゆうケースが現場では多々あるんですわ。せやから大川はんは虚偽の数字しか知らんのだす。
(p137)
・ あまりにも伝道しよう、広めようと焦ると、いろいろの無理が出てきます。
◆ すべてを幸福の科学に帰依させようと考えてはいけません
初期は他教団のいい所も認め合い、お互い切磋琢磨する事で、お互い高みを目指して行こうゆう思想やったんだす。それがいつの間にか、「仏教徒はもとより、神社の氏子も、キリスト教徒も、イスラム教徒もエル・カンターレの元に馳せ参じるべし!」なってしもおてますのや・・・。
(p140)
・ これのみが“正法”という形では決して説いてはなりません。
(p21)
・ あなたの畑を耕しなさい、あなたの田に稲を植えなさい。
・ 一つに帰依しなければいけないという心は、
すでに寛容のこころを失った証拠ではありませんか。
◆ 自己宣伝してはいけません
大川隆法氏は「自己宣伝」し過ぎだす。「2千回を超える講演」とか、「1400冊の著作」とかゆうて、新聞広告に載せとります。信者には「大新聞が認めてくれた!」とかゆうてますが、あれは記事やのおて広告でっせ! 新聞社がタダに広告載せてくれた訳やおまへんがな! 「新聞社は信用ない宗教は広告を載せない」ともゆうてまんが、創価学会や人間革命の広告かて載っとるやおまへんか!
あと、本のあとがきに「仏陀 大川隆法」、「国師 大川隆法」、「主 大川隆法」とか自分でよお書いとりまんが、そおゆう尊称は他人が尊敬して呼ぶモンでっせ! 安倍はんが自分で「私が安倍晋三総理大臣閣下です」テ名乗るよおなモンでっしゃろが! 恥ずかしいわぁ・・・。
(p125)
・ 自己宣伝
<PDF版資料>
ご本尊や正心法語の処分方法
最近では幸福の科学に疑問を持ち、支部に顔を出さず実質退会状態の方が増えているようで、たいへん嬉しく思っています。しかし同時に、「信者を辞めたら地獄に落ちるのではないか?」、「ご本尊や正心法語などを処分しても大丈夫か? 障りがあったりしないか?」などを心配し、幸福の科学から完全に抜け出せないでいる方もいるようです。そこで今日はその辺の話を書いて見ようと思います。
はっきり申し上げますが、信仰を辞めても地獄になんか落ちません! ご本尊や正心法語をゴミの日に捨てても何も起きません。なぜなら大川隆法はただの人間だからです。それどころか
翌日に起こる東日本大震災すらわからなかった霊能者です。鬼嫁の正体がユダの生まれ変わりともわからず、平気で二十数年間も暮らしていた男です。創価学会より集票力があると勝手に妄想して、お話にならない得票数で全員落選を果たした政党指導者です。これのどこに霊能力や神霊パワーがあるでしょう?
ですのでそんな男の説く信仰なんか捨てても、ご本尊や正心法語をゴミステーションに出しても、本当に何も起こりません。というより大川自身には奇跡を起こしたりバチを当てたりする力なんかこれっぽちもないんです。大川は別れる妻に『悪妻封印祈願』という呪詛行を行いましたが、元・妻は今でもピンピンしています。そしてとうとう新しい宗教団体を作ってしまいました。また、大川は週刊新潮に対して何度も「パトリオット!」と称して何度も霊言を行いました。ですが週刊新潮は廃刊にもなっていません。フライデーも廃刊に追い込むと言って大々的なデモや、回線がパンクするまで迷惑FAXを送ったのですが、今でも写真週刊誌のトップです。
大川は確かに嫌がらせだけは得意です。これは私も認めます。しかし呪いや仏罰を与える力、地獄に落とす力はありません。一点注意すべきは大川の言葉にある一種独特の迫力です。みんなこれに圧倒されて信じてしまったり不安を覚えたりしてしまうのですが、実はあれはキチガイによく見られる迫力なのです。このからくりを知ってしまえば怖れる必要はまったく無くなります。
私の体験談を書きましょう。私はアンチとなった今でも支部に出入りして、教団の情報を収集しています。支部の礼拝室で「どうか、幸福の科学を潰してください」と祈っています。幸福教義で言えば、悪魔と同通している人間です。地獄波動ブリブリ全開です(笑)。ですから波動に敏感なはずの信者たちは私と同じ部屋にいるだけで、たちまち気分が悪くなってバタバタ倒れなければいけません。ですが今日まで誰一人倒れてくれないんですね(笑)。私の女房は鈍感ですから例外としても、霊的波動に敏感なはずの支部長や本部長が、いつも私と普通に談笑しているんですね。おっかしいなー(笑)?
教義では本部長クラスになれば心の眼が開けて守護霊との対話ができてるはずなんですが、彼らの守護霊はいったい何をやってるんでしょう? 「この男は邪悪だ!スパイだから気をつけろ!」くらいのインスピレーションを降ろしてくれないんでしょうか? 私は実際、精舎講師や精舎館長、本部講師、大物幹部なんかとも何度も話しているんですが、誰一人として私の正体に気づいた人はいないんですよ。元●●の生まれ変わりなんていう大物幹部ですら、私と一緒にメシを食って談笑するんです。こんな連中が普段は偉そうに「波動がどうのこうの…」言っているんですから、どの程度の団体かわかりますよね?
極めつけは大川の巡錫の時の話です。私と女房はモニター室での拝聴で参加していました。なぜならモニター室の料金は1万円、これがナマ大川に会える礼拝室だと3万円だったからです。ところが一緒に来ていた支部長が、礼拝室への参加を強引に勧めるんです。「こんな機会は一億年に一度しかないから」とか、「空席が埋まらないから」とか、「先生に恥をかかせてはいけない」とか言われて、とうとう私たちは無理矢理礼拝室に押し込められました。女房は「せっかくの機会だから」と言うし、私はその後のスパイ活動もありましたので、泣く泣く6万円を払いましたよ。その代わり私の腹の中は煮えくり返っていましたね。「大~川~、てめぇ~、この野郎、ふざけやがって~! 絶~対に、許さへんで~!」。
そしていよいよ大川の登場です。酒井太守に守られて、礼拝室入り口から大川が入って来ました。私との距離は3m。そして演台の前に立ちました。このときの距離が5m。この間私が何を考えていたかと言うと、「大川を殺すシミュレーション」をしていたんです(笑)。至近距離を通り過ぎる大川を見ながら、「うんっ、ここで殺せる!」、「おおっ、ここでも殺せるっ!」と・・・(笑)。「護衛は○人、ここから大川にたどり着くまで○秒、ナイフの場合はこう…、スタンガンの場合はこう…。ボディチェックは無いから火炎瓶でも持ち込めるな…」、と。いやー、本当に物騒な話ですねえ(笑)。
私が「手で触(さわ)れそうな程の殺意」を全開にしているのに、当の大川は全然気づいていないんです。どこが「波動に敏感」なんでしょうか? どこが「地上最大の霊能者」なんでしょうか?
そのあと大川の話が始まったんですが、正直全然面白くなかったんです。退屈でしょうがないんで、頭の中で大川をいじって遊ぶ事にしました。(想像上の)舌を5mくらい伸ばして大川を舐め回してやりました。でもって丸太ぐらいの太さがある(想像上の)舌で、右へ左へ大川を小突き回してやりました。「オ~カワ~、てめ、コラ、どうじゃ! ほれ、ほれっ、ほれぇ~!」。右に左によろめいて、よだれまみれになっている大川を想像すると、私の顔に自然と笑みがこぼれて来ます。面白くない話なので信者はみんな笑いもせずに神妙に聞いています。そんな中でただ一人、目をキラキラさせながらニコニコ笑って楽しそうに聞いている私に大川も気づいたようです。「自分の話を嬉しそうに聞いている信者がいる」と思ったのでしょう。大川もそれから私の方をチラチラ見ながら話すようになりました。時たま笑顔も見せていましたね(笑)。
どうですか、みなさん? 大川の言う霊能力なんてこんなもんですよ。ご本尊なんか斧で叩き割って粗大ゴミに出したところで、悪い事なんか何ひとつ起こりません。確かにお寺では仏壇や墓石を処分する時は「魂抜き」の儀式を行います。しかしそれは昔、その仏壇や墓石を購入した時「魂入れ」を行ったからなのです。幸福の科学のお守りやご本尊などはみんな工場からの直送であって、「魂入れ」なんか全然やっていないんです。ですから「魂抜き」なんか必要ありませんので、ゴミとして処分しちゃっても全然問題ないんですよ。
それでもどうしても気になる方はこちらをご覧ください。
↓
サンポール、春のイタコまつり! 第一級資料、『サイキック・マフィア』全文をプレゼント!
日頃『ブログ・サンポール』をご愛読のみなはん、新記事が書けんですんまへん。
日頃のみなはんのご贔屓と、イタコカルト破産申請を祈念して、
ゴールデン・ウイーク特別感謝祭、『サンポール、春のイタコまつり!』を開催させてもらいますわ。
わてが昔断腸の思いで5千円払ろて買おた本が、今やアマゾンで5万円ですわ!
ダウンロード停止
<追記>
せやったー!
著作権ゆうのがおましたわー!
わて、またやってしもおたわー!
コメント欄の「erobakantale」はんのゆう通りですわー!
みなはん、すんまへん。
ダウンロードは停止させてもらいます。
ほんでこの記事は「わての恥の記録」ゆうコトで残さしてもらいます。
「聖杯と剣」はんに関する考察 (ついでに「法名一覧表」)
「やや日刊カルト新聞」のコメント欄に、「日大B判定」ゆうアホが狂ったよおに連続投稿しとるんだす。この御仁、アホには違いないんですケド、時たま「ホンマかも知れん!」思わせるカキコをするんだす。1回目は「オーカワ次男・真輝(まさき)が廃人になった/死んだ」ゆう話。2回目は「2chの『聖杯と剣』はんの正体は幹部・村田堅信の嫁」ゆう話だす。わて、2回とも「狼少年・日大B判定」の妄想話に乗せられてしまいましてな、恥ずかしながら信じてしもたんですわ。やい、「日大B判定」、償どおてくれ、償どおてくれ(笑)! ダマされたわてがアホなんか?!
アホの「日大B判定」がゆうコトにゃ、『聖杯と剣』はんが『村田堅信の嫁』である根拠は3つ。
① オーカワの個人宅、港区白金の『教祖殿・大悟館』が
元・福沢諭吉やったコトをなんで聖杯が知っているのか?
⇒公開情報やったコトが判明。
② 幹部職員がもろた『法名一覧』に関して、
『聖杯と剣』はんがわざと『村田堅信』を外した事への疑問。
⇒このあと詳しく書きますわ。
③ なんかあったんやケド、忘れましたわ。
⇒こおゆうええ加減なトコがわて持ち味なんだす(全然自慢になっていない)。
とりあえず、聖杯はんが、②『法名一覧』について「完全版」ゆうて書いとります。
「KKホーリーネーム(法名)一覧表完全版」
これについて調べてみますた。
調査方法は幹部職員の法名でネット検索をかけたんだす。ただし検索期間に「1986年10月6日(幸福の科学立宗の日)~2003年8月26日(聖杯はんの投稿の1日前)」ゆう制限をかけたんですわ。その結果を「○」はヒットしたもの、「×」はヒットせんかったもんとして印をつけたんですわ。
そのあと昔の月刊誌を引っ張り出して、法名が載っとったら「○」や「×」を⇒「◎」に直しますた。調べた月刊誌はこの範囲だす。
ザ・リバティ 1995年5月号~96年5月号
月刊・幸福の科学 1993年1月号~95年2月号
ではまず聖杯はんが「完全版」と銘打った27名の調査結果だす。資料として聖杯はんのコメントもそのまま記載しとります。青文字部分が聖杯はんの文章。黒文字部分がわての追記だす。( )は本名。■部分はわての発言。◇部分はコメント欄から拾った各種証言。あと青文字になっとりますが、◎○×の記号・本名・読み仮名は聖杯はんの元資料にはおまへん。
◎ 種村修学(修)
教学第一と言われた秀才。局長を歴任。前世は栄西。四天王の一人。
◎ 高橋大亀(和夫)
総合本部長を務める。前世は台密の巨峰円珍。四天王の一人。
◎ 前田信学(節)
フライデー抗議行動の最高責任者。還俗後に新宿支部で暗躍。四天王の一人。
◎ 細川天舟(勝由)
99年まで正心館館長などの要職を勤める。前世マハーカーシャパ。四天王の一人。
◎ 森香樹(薫樹、しげき)
リバティ発行人、編集長を長く務める。新聞記者出身。
◎ 須呂竜樹(崇)
医学部中退後KKへ。教学畑を歩む。前世はナーガールジュナ。
◎ 真杦(ますぎ)大智(文紀)
阪大医学部助教授を退官後KKへ。局長を務める。前世はジーヴァカ。息子もKK職員。
■2002/05/05時点ですでに故人。癌?
◎ 射場天鶴(博文?)←未確定
詳細不明
◎ 坂口竜勝(頼邦)
ユートピア開発社長、活動推進局長としてノルマ伝道を推進。前世は上杉謙信。
■「朝まで生テレビ」に出演。オウムに言い負かされる。
× 長嶺真豊(豊)
邪教から国政を守る会会長を務め創価対策最高責任者として奮戦。
◎ 丹野宝蔵(亮造)
管理部門を歩み地味ながら理事長の金的を射止めた。
◎ 小林早賢(健祐)
(前の一覧に抜けてた。)元通商産業省課長補佐。KKに入り専務理事。能吏との噂。
◎ 富岡無空(靖)
詳細不明。
■本部講師、編集局課長(月刊・幸福の科学1994年12月号)。関西校校長。
◎ 伊藤真道(真吾)
真如苑関係者では無い(w。指導局長を務める。前世は親鸞。
◎ 山本鷲峰→無執(進)
日本興業銀行を退職後KKへ。常務理事、局長を歴任。前世は前田利家?
■93年8月、初回の法名授与時もらえず→数時間後、「鷲峰」名をもらう。
→93年冬、失脚・左遷により法名返上。
→94年夏、再浮上して「無執」名をもらう。
◎ 河内不退(宏之、ひろし)
フライデー抗議行動の前線指揮官。佐竹の盟友。学習塾を経営。
■2012年、宇都宮市長選に出馬して落選。
◎ 坂元中道(良暢)
国際局長として世界戦略を立案。すぐキレるらしい。
◎ 小田正鏡(博文)
文化芸術局長として映画作りの実務責任者。
◎ 斉藤哲秀(博也)
東京芸大卒業後KKへ前世は親鸞。(伊藤は道元だった。間違いでつ。)
■月刊・幸福の科学1994年12月号で、初めて法名が登場。
○ 小川空城(博司)
小川知子の実兄。政治工作を担当。前世は曹操。
■2009年の記事ではあるが、週刊文春に詳しく書いてある。⇒ 『獏論』参照
◇広報局長になった94年頃、授与。三国志の「空城の計」よりつけたと
大川が無知を晒す(アイマイミー氏、コメント欄参照)。
◎ 菊池虎勝(虎一)
詳細不明。前世は武田信玄?
◎ 饗庭直道(浩明)
KK学生部の創立者。最年少支部長・部長などの記録を持つ若手のホープ。
◎ 正岡戒心(一城)
理事・局長を歴任。よくわからん。
◎ 白橋翔空(喜朗)
詳細不明
◎ 矢内筆勝(孝昌)
邪教糾弾シリーズ・島田助教授批判などを月刊誌に執筆。
◎ 安田大信(信彦)
幸福の科学顧問弁護士として様々な訴訟を担当。
■月刊・幸福の科学1994年12月号
○ 白木大拙(文雄)
小沢氏と共にサンライズ90を推進。理事長・総合本部長になる。
◇93年秋の東京本部長時か95年総合本部長時に授与。(アイマイミー氏)
◇91年の資金難の折、詐欺師に2億円持ち逃げされたドジな人(コメント欄参照)。
ところで「完全版」テ銘打っとるのに聖杯はんが書き漏らしとった法名がこんだけおましたわ。◎は聖杯はんが書き漏らしとった法名。△は法名をもろた時期が特定でけんので、聖杯はんの一覧表作成前にもろたかどおかわからん法名だす。
△ 立木秀学(秀浩)
◇(ほーねっと氏&アイマイミー氏)
◎ 諏訪勝利(保彦)
◇月刊誌1990年2月号100ページ(ほーねっと氏)
◇奥さんの方が有名人(アイマイミー氏)
△ 酒井太守(可夫?)
■2012年2月3日の「天照大神のお怒りについて」の際、理事長に就任。
◇「たしか大川の主治医」(アイマイミー氏)
◇「1992年8月号43頁に酒井可夫・医師。大阪在住とありますが、
太守と同一人物かどうか分かりません」(ほーねっと氏)
◎ 近藤海城(康司)
◇月刊・幸福の科学1994年11月号。
◎ 千色(ちいろ)英才(英二)
月刊・幸福の科学1993年10月号時点で本部講師心得。
◎ 山中明風(猪原明彦)
■月刊・幸福の科学1994年9月号。本部講師。
◇1995年1月発刊「ストップザヘアヌード」76頁に医学博士山中明風で
論文が掲載。その後、初代東京正心館館長。(ほーねっと氏)
◎ 壱岐(いき)海将(敬)
◇93年秋、活動推進局長に抜擢され法名授与。
2~3日後に解任され法名返上。(アイマイミー氏)
△ 元地川瑞祥(孝三)
◇(アイマイミー氏は「?」で自信なし)
◇(ほーねっと氏が再確認)
△ 佐藤悠人(裕人)
■オウムの青山弁護士に当たる、教団専属弁護士。信者。チキン。元共産党。
◇(ほーねっと氏)
× 加藤文康氏は本名
◇(アイマイミー氏)。
うーん、「完全版」ゆう割には5人も書き漏らしとりますなあ・・・。法名をもろた時期が特定でけん職員まで入れたら9人ですわ。こら「完全版」テ名乗るのはこらちょっと恥ずかしいでんなあ。ホンで、現在日大B判定はんから指摘されとる「村田堅信」はん、信者向け月刊誌にしっかり載っとりましたわ。聖杯はん、こんで10人も見落とししとる訳だす。
聖杯はんは信者やないらしいんで、たぶん公になった刊行物やネットから情報を取っとるんやて思おとります。せやけどこんだけ月刊誌に2回もハッキリ載っとる「村田堅信」を見逃すのもヘンなんですわ? 逆に「饗庭直道」なんか当時は割りと小物やったのに、「若手のホープ」とか内部の評判に詳しいのもワカラントコだす。
まあ結局、「日大B判定」の論拠で「聖杯と剣」はんが「村田堅信はんの嫁」テ言い切るには根拠がちょっと弱いゆう結論ですな。「聖杯と剣」はん、あんはんをなじってしもてスンマヘンでした。責任はすべて「狼少年・日大B判定」におます。とことんしばいてあげておくれやす。もちろんわての発言部分に関しては、わてに全責任がおますんで鞭でもローソクでも三角木馬でも甘んじて受ける覚悟はおますのや。どおぞ、死なん程度で批判しておくれやす。
ホンでもわて、聖杯はん、あんはんを見損このおた部分がおますのや。あんはんよお「私は学問の世界に触れて、本当の学者の知的レベルがどれだけ高いかを知った。渡部昇一あたりや、ここ(2ch)で書いている人間のレベルでは到底及ばない世界なんだ(大意)」みたいな発言をしとりましたナ? わて、素直に「すごいなー!」思とったんやケド、なんでんねん、この「KKホーリーネーム(法名)一覧表完全版」のズサンさは! リストの27人以外に6~10人も漏らしとるやおまへんか。
普通の人やったらわてもよおゆわんケド、あんはん「学問の世界はどーたら」ゆうとるお人やおまへんか。ほんでてこんな取りこぼしの多いリストを軽々しく『完全版』なんてゆうのはどおですやろ? せめて「○○の資料で把握できる範囲での『完全版』」みたいに出典範囲くらい明示せんのは『学問的姿勢』が身についとらんのとちゃいまっか? あんはんの日頃のコトバとは裏腹に、『学問的誠実さ』が感じられん仕事っぷりでっせ。
わてはあんはんはアタマのええお人やテ思おとります。せやけどせっかくの才能を他人を見下したり、騙された信者を馬鹿にしたり、自分の知性を自慢するためだけに使こおとるんはちょっと共感でけんのだす。そおゆうメンタリティはオーカワや、きょう子や、本部職員に共通する特徴ですんで、「職員か、職員の家族か?」て勘繰られてもしゃあないと思いますわ。
※ ところで久々に昔の月刊誌を見ますた。若い頃はマトモやった幹部の顔が、現在ではイビツになっとるのに吃驚しましたわ(たとえば富岡無空はんとか…)。
以下は調査の過程で出て来た資料。記事には直接関係おまへんが備忘録だす。
↓
「こころけんブログ」で遊ぼ!(4)
61.【危ないんじゃないですかね】 2012年06月18日
Mさん(新聞記者→教団広報部→会館長。20年選手。65歳。奥さんは現在支部長)
(候補)→ 森香樹(前・幸福の科学大学学長予定者→知らないうちに村田堅信に交替)
(情報)→ おとなしくて謙虚な善人。広報部長
62.【あの頃の仲間には幸せになって欲しい】 2012年06月19日
Kさん(女性。現在は中部地方の会館勤務。夫がレストラン経営)
(候補)→ 金森(中部正心館)
(情報)→ 中華屋のかみさん。集金強奪をお得意としてのし上がった人。
信者からお布施をあるだけ吐き出させるのが得意。H=細川勝由?
63.【確かに妻は苦しみの中にいた・・・】 2012年06月20日
Oさん(実演ものイベント製作責任者。離婚&再婚。先妻は教祖夫人に可愛がられていた)
(候補)→ 小田正鏡(日大芸術学部映画学科→元TV朝日→長年課長職→一気に局長)
(情報)→ 佐藤直史とともに今回の『ファイナル・ジャッジメント』の総合プロデューサー。
64.【結局、数字だけですからね】 2012年06月21日
Aさん(塾の英語講師→出版部→局長の運転手→NY支部長→伝道部の部長。離婚。
信者から人気がないのが悩み。伝道部も数字だけなのが悩み)
(候補)→ 安宅正行(都留文科大→学習塾職員)
(情報)→ 札幌北支部に職員二名を引き連れて乗り込んで暴れたらしい。
2009年、比例東海ブロックより出馬 (資料1)(資料2)
65.【クレーム処理のあり方が問題です】 2012年06月22日
Tさん(信者窓口担当。最近退会者が多い。古株の職員。元出版局)
(候補)→ サービスセンターの田中稔之氏?
(情報)→ 情報処理関係にも強い人。埼玉のほうの住職の息子。
66.【教団の良心】 2012年06月23日
Yさん(最古参の職員。若くして入会。学歴に難あり。出世できていない。
沖縄の離島の支部長経験あり。H女史=原久子?)
(候補)→ 山口篤
(情報)→ たしか会員ナンバー4番
67.【理性的な判断が出来ないのでしょうか】 2012年06月24日
Iさん(製薬会社→国際局へ。英語が得意。会館長経験あり。完璧主義者で理性的。
そろそろ退職の年齢)
(候補)→ 今井二朗?
(情報)→ 早稲田卒?東北大学卒?
68.【数字を作る】 2012年06月25日
Kさん(前編。眼鏡着用。関東北部の支部の職員経験あり。数字をごまかすのが得意。
全国一位の伝道実績を達成。A支部長には怒鳴られ、M支部長はそれで出世)
(候補)→
(情報)→
69.【そんなの職員の常識ですよ】 2012年06月26日
Kさん(後編。年齢的にはまだ若い。就職先がなかったから職員に。最初は総務)
(候補)→
(情報)→
◎ まだ登場していない人一覧 ◎
※ いやいや、コーフクはんとは違う団体の話やから、そおそお都合良くは行きまへんな(笑)。
<政党関連>
立木秀学氏(実現党現党首)
饗庭直道氏(実現党初代党首)
竜の口法子氏(女性局長、本名:滝口笑)
黒川白雲氏(政務会長)
林雅敏氏(総務会長)
加藤文康氏(研修局長)
小島一郎氏(幹事長代理)
松島弘典氏(幹事長兼選対委員長)
矢内筆勝氏(出版局長)
<館長クラス>
斎藤秀蔵氏
砂田泰伸氏(元ハワイ精舎館長)
姫野忠彦氏(元正心館館長)
中畑氏
岩本氏
三觜氏
西原氏(元?中国正心館)
鶴川晃久氏 (千葉正心館館長)
堀内尚人氏 (未来館館長)
石山照山氏
伊田信光氏
壱岐敬氏
<その他>
きょう子氏の去った後にアフロディーテと言われた竹内氏(男性)
「エリア5反田」を取りつぶされて箱根に左遷されたアカイコウジ氏
国際本部長の及川氏
宇宙人リーディングで出てきた国際局長の市川和博氏
綾織次郎氏(現リバティ編集局長)
文化芸術局の鵜丹谷明氏
前理事長の大門未来氏(曹操)
IT伝道局長の林洋甫氏(サハロフ)
鈴木豪(つよし)(いっとき伝道局長かなんかになった若手)
佐藤悠人 教団専属弁護士。ガチ信者。
Mayu Love.com 綾織真由?綾織の女房?
<番外編:雑魚キャラの殿堂>
小林無限(お電波系コーサクイン。自称・地区長如来。人格がコロコロ変わる憑依障害者)
「こころけんブログ」で遊ぼ!(3)
41.【優れた女性講師の悩み】 2012年05月24日
THさん(女性講師。キャリアウーマン風。新宿会館長。『お姫様の館』にした)
(候補)→ 津久井ひろみ(元未来館講師、箱根精舎館長、一時期秘書長。
オーカワはんを閉口せしめた女天狗?)
(情報)→ 研修関係のY局長=横森静香
42.【本気になれないのです】 2012年05月25日
ISさん(細面の華奢な男性。現在支部長職。芸術家肌の人)
(候補)→ 石井諭(東京芸大大学院卒。斎藤博也の先輩。元・東京本部北部統括
新宿練馬支部の主任。新横浜支部長を務める。悪い人ではない)
43-1.【二の舞になってしまうから】 2012年05月26日
OHさん(2回目の登場。前編。卒業後短期間理事長職を経験。
父に愛されていない。母が別居。秋田県由利本庄市生まれ)
(候補)→ 大川宏洋(ひろし)(教祖長男、一ヶ月だけ教団理事長。映画の前に降格)
43-2.【精神的な独立という言葉にあこがれる・・・】 2012年05月27日
OHさん(2回目の登場。後編)
(候補)→ 大川宏洋(ひろし)(43-1と同じ)
44.【愛と不安の狭間で】 2012年05月28日
KSさん(けだるい感じの女性。教祖の愛人のひとり。30歳前後)
(候補)→ 近藤しほ
(情報)→ 転生: エルカンターレの「武器」 →マハー・パジャパティー →劉備玄徳→
壱与→賀茂光栄→坂本龍馬→近藤しほ
45.【深い考えがおありになるのです】 2012年05月29日
KAさん(宗務女性。愛人のひとり。リーディングで「子供を産みたがっている」と
勝手に認定された。学生からすぐ職員に)
(候補)→ K崎愛子?河本あかね?(プレアデスの女王。ドイツ語ができる)
(情報)→ ほかの愛人の寸評
・Tさん(転法輪蘭?)チャラチャラしている
・Iさん(伍井みろく?)N(南原)の娘という事を鼻にかけている
・Oさん(大川まりこ?)態度が大きい
・Sさん(?)
46.【個人的には元気がいいんですけど】 2012年05月30日
SSさん(最古参の幹部。事務局畑。局長止まり。お布施の盛り上げが得意。天狗)
(候補)→ 白橋翔空
(情報)→ 早稲田→銀行出身。
47.【いやあ、参ってるんですよね】 2012年05月31日
TTさん(トラブル対策要員。こじれてから処理を任され、評価が低いのが悩み。
元保険会社の所長)
(候補)→ 土屋倫美(としみ、男性。日本生命出身)
(情報)→ 川島特別支部や関西校など施設建設地で住民を脅す役目という噂。
48.【誤解しないでくだい。私は教祖を尊敬しています】 2012年06月02日
SEさん(広報関係の理事。汗っかき。弁解してからホンネをいう)
(候補)→ 里村英一(元TBS社員。リバティ編集長→広報局長。理事)
(情報)→ ・「本も売れないし退会者続出。チケット売り上げももう一歩」だそうです(笑)。
・「外の人達の気持ちを逆撫でして問題が大きくなる」だそうです(笑)。
・「アジアでは出版の営業活動がほとんど出来ない状態」だそうです(笑)。
・「担当する建設会社も、お付き合いで信者になってくれる」だそうです(笑)。
・「簡単に破門だなんて支部に張り出しては駄目なんですよ」だそうです(笑)。
・「教祖様が、こう言っては何ですが、ヒステリー気味で…」だそうです(笑)。
49.【そういえば、妻のことは全然考えてなかった】 2012年06月03日
ISさん(元・教団の奥の院の霊園勤務。座禅はポーズ。現在四国の施設長。
仕事は全部スタッフまかせ。子供がいないせいで宦官と言われた)
(候補)→ 伊藤真道(那須精舎館長→現・四国正心館長)
(情報)→ ・道徳観の無い人間のくず
・食事の支払いはいつも部下に押し付ける
・出席資格のない会議に押しかけて煽る
・道元の生まれ変わりと言われたことがある。
50.【家庭調和の教えは・・・タブーだね】 2012年06月05日
Uさん(都会派。都心の支部長や神奈川勤務の経験あり。本部の伝道部。芸術家タイプ)
(候補)→ 臼田寛明。東京芸術大学→ソフトウエア会社→朝日生命。
長野本部広報部長。2010年参院選出馬。
(情報)→ ・「伝道、布施、本の購入、イベントのチケットと目標が多い」だそうです(笑)。
・「神奈川の方でも退会者が結構でている」だそうです(笑)。
・「支部長の仕事は退会者が出るのが一番不名誉」だそうです(笑)。
・「家庭のユートピア系の教えは今じゃ誰も口にもしません」だそうです(笑)。
・「女ったらしで女性会員5人くらいとトラブル起こしていた」という証言あり。
51.【皆さんにのんびり寛いでいただきたい】 2012年06月06日
Tさん(のんびり。関西弁。『鶴瓶』と言われた。奥さんが『女神』。教祖と同じ会社出身)
(候補)→ 對中(たいなか)章哲
(大阪外大→トーメン。中国正心館長→琵琶湖正心館長?)
(情報)→ いつもフラフラ散歩しているイメージ。
52.【職員としての尊さが・・・】 2012年06月07日
Fさん(横浜から来訪。本部の伝道部門→地方本部長。県の映画動員担当?)
(候補)→ ?
(情報)→
53.【教祖様の環境をしっかりと守らせていただきたい】 2012年06月08日
Iさん(理事長クラス。教祖を守る仕事。堅いイメージ。教祖殿に泊まりもある)
(候補)→ 泉聡彦(としひこ)(前幸福の科学学園理事長)
(情報)→ 東大法学部→防衛省→幸福の科学
54.【目標達成すれば感謝です】 2012年06月09日
ITさん(布施集めの専門家。盛り上げ型のお布施集めが限界。本部がリストラを打ち出した。
引退を考えている)
(候補)→ 射場(いば)天鶴
(情報)→ 貸付金制度発案者
55-1.【支部に行かないほうが、楽でいいです】 2012年06月10日
Iさん(元教祖殿勤務のマッサージ係→今は支部長。教団の一大社会事業の時、
支部長の仕事を放棄してマレーシア旅行をしたりした。副支部長に降格。
教祖の実情を知っているので簡単にはクビにならない。
お布施を失敬する支部長もいるが問題視されない風潮がある。
信者のMさんとは親しいので良くしてあげたい。
本部の伝道局長まで来る騒ぎになった。教義を教えるのは苦手)
(候補)→ 稲垣(佐久平支部長→軽井沢支部長)
(情報)→ 佐久平支部問題の関係者らしい(1/3回目)
55-2.【知りすぎた男】 2012年06月11日
Iさん(続き。元々マッサージ師。内情を知りすぎたから支部長に。
トラブルのあった支部は支部名を変更して再スタート。信者が来なくなった。
今度のイベント、その次の大祭の結果で一大リストラ。
信者のMさんに次の仕事を紹介して欲しい。努力精進は嫌いな言葉。
感謝は考えたことがない。周囲の人への関心はない。依頼心が強い)
(候補)→ 稲垣(佐久平支部長→軽井沢支部長)
(情報)→ 佐久平支部問題の関係者らしい(2/3回目)
55-3.【どうしてそんなに親切にしてくれるのですか】 2012年06月12日
Iさん(続き。カウンセリングを受けて自分の改善点に気づいて来たもよう)
(候補)→ 稲垣(佐久平支部長→軽井沢支部長)
(情報)→ 佐久平支部問題の関係者らしい(3/3回目)
56.【自分たちの自己満足ですね】 2012年06月13日
Sさん(以前は事務局勤務。今は東京隣接県の統括責任者。
ある国の脅威を訴えた映画っぽいイベントの件で不満がある)
(候補)→ 角出智一(すみでともかず。関大→事務局→神奈川県統括責任者。部長代理)
(情報)→ 2009年、兵庫県第8区より衆院選に出馬→落選 (資料1)(資料2)
57.【他人を理解する心】 2012年06月14日
Mさん(古参の女性職員。最近結婚。教団初の大型施設のオープニングスタッフ。
現在東京の会館勤務。原理原則を通しがち。信者に対して喋りがち)
(候補)→ ?
(情報)→
58.【私の人生返してよ!】 2012年06月15日
Tさん(女性。2回め。前回より顔がこわばっている。教祖の寵愛がO女史に移ったのが悩み)
(候補)→ 転法輪蘭(2回目、本名:富ヶ原留美。教祖愛人)
(情報)→ O女史(=大川まりこ?)、Kさん(=近藤しほ?)
59.【尊い感動が伴なうご法話がほしい】 2012年06月16日
Tさん(男性。破門されたB氏とは同僚。最上級講師。会館長。感動的な法話が少なくなった)
(候補)→ 谷口哲也?(東京芸大卒。指導局畑)
(情報)→ 96年のイノベーションの時は、畑違いの活動推進部長
60.【煩悩はどうしたらいいの?】 2012年06月17日
Yさん(女性。かつては婦人部のトップ。かつてお布施返還訴訟を起こされた事がある。
今は結婚相談窓口担当。夫とは離婚)
(候補)→ 横森静香(本名・登貴江。前職は化粧品販売)
(情報)→ 男言葉でお布施を脅迫する。裁判所に記録あり。