Keyboard Shortcuts

Keyboard shortcuts are available for common actions and site navigation.

Skip to content
  • Home Home Home, current page.
  • About
  • Have an account? Log in
E_M_T_nakanyan's profile
なかにゃん
なかにゃん
なかにゃん
@E_M_T_nakanyan

Tweets

なかにゃん

@E_M_T_nakanyan

2020年はうるう年です。

陽極
sp.chunichi.co.jp/dra/
Joined November 2018

Tweets

  • © 2019 Twitter
  • About
  • Help Center
  • Terms
  • Privacy policy
  • Cookies
  • Ads info
  1. なかにゃん‏ @E_M_T_nakanyan Dec 21

    「嫁を質に入れてでも」 「女房を質に入れる」 「初鰹は女房を質に入れても食え」 このような慣用句は広辞苑 第六版には掲載されておりませんでした。 以上よりお察しください。

    6 replies 118 retweets 266 likes
    Show this thread
    なかにゃん‏ @E_M_T_nakanyan

    一応言っておきますが、江戸の言葉だそうで広辞苑に載らないのは当たり前です ネットリテラシー持ちましょうね

    6:09 AM - 21 Dec 2019
    • 22 Retweets
    • 45 Likes
    • 桜ケ丘鯛 daitenyouth makoto めぐめぐ 桔梗 増田まつり こくりこ☆ きっちょむ
    3 replies 22 retweets 45 likes
      1. なかにゃん‏ @E_M_T_nakanyan Dec 21

        はいあとちゃんと見てくださいね、最新版は第七版ですからね、ワイの電子辞書が古いだけですけど()

        0 replies 5 retweets 23 likes
        Show this thread
      1. なかにゃん‏ @E_M_T_nakanyan Dec 22

        ほんまに調べることしやんやつ多すぎて笑うよな、江戸時代じゃなくて江戸っていう場所の話してるってリプでも言っとるやないか、これやから日本は

        0 replies 0 retweets 0 likes
        Show this thread
      1. New conversation
      2. Lady Investor‏ @VentduN Dec 21
        Replying to @E_M_T_nakanyan

        念のため、広辞苑には奈良時代や平安時代の言葉でも載ってますよ。江戸でも同じです。

        1 reply 0 retweets 1 like
      3. なかにゃん‏ @E_M_T_nakanyan Dec 21
        Replying to

        江戸時代、ではなく江戸という土地の方言という意味でした。分かりにくい文章申し訳ありません。もし方言が掲載されているのであれば私の無知でした。

        0 replies 0 retweets 1 like
      4. End of conversation

      • © 2019 Twitter
      • About
      • Help Center
      • Terms
      • Privacy policy
      • Cookies
      • Ads info