障害転向前の4歳未勝利時

函館で着外を続けていた時に書いたブライトクォーツに向けたブログ
 

 

この中の文章

そんな成績ではない大事な事を

この世間的には名前も残らないであろう

一頭の馬に教えてもらっている気がします

 

世間的には名前も残らないであろう

そんな

当時当たり前のように何気なく書いた言葉が

1年半経った今

ブライトクォーツの頑張りによって覆される日がくるなんて

嬉しいですが信じられません

 

GⅠ出走

出資していれば誰しもあこがれる舞台

それだけでも歴史の1ページに名を刻んだのに

そんな舞台で積極的にレースを作り

人気馬を交わしての早め先頭で

「勝てるんじゃないか?」

そんな思いも出る走り

直線でもかわされながらも差し返そうと

最後までしぶとく頑張って

勝ち馬にはかなわなかったが

2着という結果

 

GⅠ2着馬という歴史に名を残す一頭となりました。

ブライトクォーツすいませんでしたm(__)m

 

レースが終わった瞬間は

本当に

悔しくて

悔しくて

仕方ありませんでしたが

少し時間が経つと

あの5歳未勝利で20戦以上しても勝てなかった

落ちこぼれだったあのブライトクォーツが

GⅠで2着か…

と思うと

涙が止まりませんでした。

 

仕事終わりで一人家で観ていたにも関わらず大絶叫で大興奮でしたから

現地だったら卒倒してたかもしれません(;^_^A

 

それにしても

ブライトクォーツまたまたまたまた2着

https://ameblo.jp/carrot-myhorse-from2012/entry-12357800531.html

のブログ内で

 

1000万に出ても2着に来そうな気がしますし

3歳未勝利にもし出れたとしても2着な気がしますw

 

と書きましたが

まさか障害GⅠでも2着とは…恐れ入りましたという感じですw

ブライトクォーツらしいっちゃらしい2着ですが

それでも差し返そうとしたり気合いも入っていましたから馬も本当に良くなっているのでしょう

関係者の皆様に心よりお礼を申し上げたいです

 

 

 

これだけの走りができてまだ5歳

障害馬としてはまだまだ若手です。

来年の障害戦線でGⅠ制覇という夢を見ても許されそうです。

 

しかしもうレースが終わって1時間くらい経ちますが

本当に素晴らしいレースで

興奮して燃え尽きましたw

ブログのラストにこれほどの感動の走りをブライトクォーツがしてくれて本当にうれしいです。

 

もし障害GⅠを勝って祝勝会があるのなら

出資者みんなで涙ながらに笑い話のような今までの競走成績も含めて語り合いたいですw

そんな思いを胸にブログを閉じようと思います。

長年のご愛顧ありがとうございました。

また違う形でお会いできた際はよろしくお願いいたします。