1) デール・ジョルゲンソン 米ハーバード大学教授の間違い日本経済論
2) 金融市場の動きは論理的ではない
3) トランプ氏は政府貨幣発行論者?
4) 【超悲報】韓国電力公社が北海道に太陽光発電所を建設 これから25年間、道民の電気代に寄生へwww
5) 熊本地震と反日勢力
6) 黒田総裁「通貨及び金融の調節に関する報告書」(衆議院財務金融委員会)
7) 【速報】パナマ文書に載ってた反日企業に突撃取材してみた結果www 効いてる 効 い て る www
8) 読者からの情報
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
1) デール・ジョルゲンソン 米ハーバード大学教授の間違い日本経済論
************************************************************
オピニオン:消費増税・投資減税はなぜ必要か=ジョルゲンソン教授 http://xtw.me/XZloNmZ
************************************************************
デール・ジョルゲンソン 米ハーバード大学教授と言う人が 《 日本の経済政策が重視すべきテーマは生産性革命であり、特に非製造業分野での「岩盤規制」打破による競争促進が急務だ 》 と述べている。
日本経済は1990年頃は世界のGDPの15%以上を占めていたが、現在は5%台。相対的に経済が停滞している証拠である。
経済成長の原動力は人口である面もあるが、それ以上に生産効率の課題が大きい。
企業は国内のみならず国際的に競争にさらされる時代なので国際競争に打ち勝つ努力が必要。
それで日本企業は研究開発に力を入れて来た。
研究所で新技術を開発する。次は実用化の実現が必要。
その次が製品化であり、その次が商品化。
結構費用と時間がかかる。そして優秀な技術者も必要。
高度成長期を過ぎた日本企業は手元資金もあるし、市場にも投資資金は充分。
何が問題かと言うと、需要。売れなければ商品化できないし、結局技術開発も出来ない、予算が取れない。
何故売れると言う予想が立てられないかと言うと所得が減少しているから。
殆ど国民所得が増えない中で所得格差、資産格差が拡大すれば所得が減少する人が増える、資産が減少する人が増える。
そうなると企業は新規商品には慎重になる。
それで如何して消費税増税なのか?理由を述べていない。言ってる事は訳が分からない。多分彼自身、自分が何を言ってるのか理解していないのでは?
年功序列や終身雇用を否定するが、それらの雇用慣行があるから従業員は会社に忠誠心を持ち、会社は従業員の為に福祉にも力を入れる。
終身雇用は住宅ローンやその他のローンにも銀行は貸し易い。なぜなら定年まで失業しないと予想し易いから。
そんなこんなで日本的雇用慣行は日本企業を強くして来た。
そこで国際金融暴力団は日本の雇用慣行を破壊しようとデマを流し続けてきた。
マスコミはコリアンだらけで、反日勢力がコッソリ手組むから純日本人は騙されて来た。
こんな仕組みを日本社会に埋め込んだ事について、コリアンはそれだけコリアンが優秀だと嘯くが、そうではなくアメリカを裏から乗っ取って来た国際金融暴力団が仕掛けた仕組み。
ジョルゲンソン氏は増税しないと国債価格が云々のデマ話を頭に入れているのだろうか?
それなら国際金融暴力団が陰謀を駆使して日銀や日本政府に強要すれば国債価格は暴落も可能。
恐らく、消費税増税で消費を減退させ、デフレにして国債発行残高を増価させ、国民所得を減少させて税収を減らさせれば彼らの目的は達成されるだろう。
実際、国債保有者は少し前まで、海外は2~3%だったが民主党政権が2010年に財務省に「投資情報官」と言う役職を作り国債を海外に買って下さいと言う仕事を始めた。
安心安全な日本国債が喉から手が出るほど欲しい海外の資金は大喜びしたに違いない。
中国は早速買って、売ろうかな?なんて脅しをかけて来た。
その為に現在では日本国債の保有者は海外が10%を超えている。かなり要注意である。
民主党政権は兎も角反日売国政策を次々とやらかしてくれた。
===============================================================
2) 金融市場の動きは論理的ではない
一日違いで市場は変動する。金融市場の動きは論理的ではない証拠。 ********************************************************************************** 2016年 04月 20日 資源国通貨やユーロ上昇、リスク選好高まり円続落=NY市場 http://xtw.me/XxYmPVC 2016年 04月 21日 ドルが対ユーロで上昇、ECB総裁会見に警戒感=NY市場 http://xtw.me/XbbEKxP ********************************************************************************** 超巨大な信金力を持った勢力が彼らの意図に沿った方向へ誘導する市場操作をしている。 従って、大きな資金を動かして勝ち組になるには、彼らの意図を知ることが重要で、知らなければ勝ち難い。 小さな資金の場合は相場の長期的な変動を分析すると少しだけ勝てる事だろう。
===============================================================
3) トランプ氏は政府貨幣発行論者?
***************************************************************************** トランプ氏、FRB議長交代させる構え 米大統領就任なら ≪ 19日発売された米誌「フォーチューン」とのインタビューで、トランプ氏はFRBの権限を縮小させる取り組みを「間違いなく」支持し、議会によるFRBに対する監査を容認するとの考えを示した。≫ http://xtw.me/X1nIqIb
*****************************************************************************
トランプ氏が大統領になったらFRBの権限を縮小させる取り組みを「間違いなく」支持し、議会によるFRBに対する監査を容認するとの考えを示したそうだ。
FRBはアメリカの中央銀行。「中央銀行」はその国の通貨を発行し、金利も管理する。
つまり国家の経済の二つの柱の一つをお上から預かる御用商人。
民間の金融商人だから政府のチェックは出来ない。経営陣のやりたい放題。
そこでアメリカは当初から徐々にFRBに対して口出しの関与を強めて来た。
日本は逆で、明治維新で政府通貨を発行したのに、明治15年にわざわざ御用商人の日銀を作って政府の通貨発行権を民間会社に渡してしまった。
恐ろしい事をしてしまったものである。
更に大東亜戦争真っ最中の昭和17年に日銀法を作って株式会社でない組織形態にし、出資者の総会である株主総会を無くしてしまった。
大東亜戦争は蒋介石と日本の売国奴がアメリカの侵略勢力とつるんで仕掛けた戦争なのだろうと思う。
トランプ氏の言ってる事は言い方がかなり強引だから漫画的に見えるが、良く読んでみると今のアメリカに必用な事を正直に述べている。
ダメな点はTPPを否定している事。国際化が地球規模で進んでいる時代にアメリカは発展から取り残され、最後は国家の維持さえどうなるか分からない。
多分、アメリカの政府関係者たちがそう言う風にはさせないと思うが。
===============================================================
4) 【超悲報】韓国電力公社が北海道に太陽光発電所を建設 これから25年間、道民の電気代に寄生へwww
【超悲報】韓国電力公社が北海道に太陽光発電所を建設 これから25年間、道民の電気代に寄生へwww
2016年04月21日08:00
http://hosyusokuhou.jp/archives/47382281.html
2016年04月20日11時46分中央日報日本語版 http://japanese.joins.com/article/734/214734.html
1: ジャンピングDDT(愛媛県)@\(^o^)/:2016/04/21(木) 01:32:08.61 ID:OBQK9XlK0.net
韓国電力公社の太陽光発電事業が北海道へ進出…海外では初
韓国電力公社(以下、韓電)がLS産電など国内企業と共に、日本・北海道に太陽光発電所を建設する。韓電初の海外太陽光発電事業進出事例となる。韓電が資金調達・建設・運営を、LS産電が運転・補修それぞれを担う予定だ。20日、韓電は北海道千歳市で趙煥益(チョ・ファンイク)韓電社長、具滋均(ク・ジャギュン)LS産電会長などが出席する中、太陽光発電所(28MW級)着工式を行った。
総事業費約113億円(1130億ウォン)が投入される予定だ。2017年下半期までに新千歳国際空港近隣の33万坪の敷地に13万台の太陽光モジュールを設置する計画だ。韓電は発電所竣工後、北海道の電力会社に25年間で3174億ウォン水準の電力を販売して計640億ウォン(約61億円)の配当収益を得られると見込んでいる。
趙社長は「温室効果ガスの削減と地球温暖化の予防に向けたエネルギー新産業が脚光を浴びている中で、日本の清浄地域である北海道に供給するこの太陽光発展事業は非常に有意義な成果」とし「今後も韓電は国内企業と共に海外の太陽光市場に積極的に進出していく」と述べた。
62: ランサルセ(庭)@\(^o^)/:2016/04/21(木) 02:04:28.77 ID:7ifuGng50.net
日本の金吸われるじゃねーか
ミンスのせいで国民の電気代から間接的に税金垂れ流し
89: 頭突き(dion軍)@\(^o^)/:2016/04/21(木) 02:30:50.50 ID:YwLI/8cW0.net
えっ?何で韓国企業が日本で発電するの??
それを日本人が買うって?? いい加減にして、冗談じゃないわ。
90: マシンガンチョップ(神奈川県)@\(^o^)/:2016/04/21(木) 02:32:45.42 ID:Gy77GC+b0.net
電力会社みたいな重大なインフラを外国勢力にまかせたらアカンやろ
アホか政府は
92: ヒップアタック(東京都)@\(^o^)/:2016/04/21(木) 02:36:21.48 ID:imMTQ1hW0.net
アチラと関わるとロクな事ないぞ!
51: 超竜ボム(家)@\(^o^)/:2016/04/21(木) 01:54:36.11 ID:nSNmcY6F0.net
ライフライン外国企業にも自由化させてたのかよ
41: 32文ロケット砲(dion軍)@\(^o^)/:2016/04/21(木) 01:49:28.64 ID:RDNAdI6h0.net
カンチョクトはほんと日本人害することしか考えねえな
30: 魔神風車固め(庭)@\(^o^)/:2016/04/21(木) 01:45:01.34 ID:Q5wKVh9+0.net
北海道道民の電気代に上乗せされてチョンの懐に入ります
104: 急所攻撃(千葉県)@\(^o^)/:2016/04/21(木) 03:35:38.48 ID:1G8mVK3y0.net
キムチくさい電気が送られるのか
108: マシンガンチョップ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/04/21(木) 04:05:27.12 ID:Vxh7FfVrO.net
もう日本はめちゃくちゃ…
3: サソリ固め(茸)@\(^o^)/:2016/04/21(木) 01:32:54.58 ID:9m0TjSm80.net
雪積もる
6: アトミックドロップ(長屋)@\(^o^)/:2016/04/21(木) 01:34:59.80 ID:506Phzx80.net
>>3
言えるな~。1メートル以上積もるぞ。
どうするんだろう?
8: キドクラッチ(岐阜県)@\(^o^)/:2016/04/21(木) 01:35:22.95 ID:6GcDrkl60.net
>>3
最近の雪溶かす装置付いてるみたいだぞ
それでも雪国は日照時間すくないから日照時間が日本一長い岡山とかでするべきだが
12: ハーフネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2016/04/21(木) 01:36:55.58 ID:75aN+vQX0.net
>>8
いろんな機能は付いてるんだけど
能書き通りに動かない/すぐに壊れるのが韓国製
113: ストレッチプラム(北海道)@\(^o^)/:2016/04/21(木) 05:07:57.47 ID:smB+MVKr0.net
>>12
機械がこわれる前に人が壊れているだろ。
99: グロリア(神奈川県)@\(^o^)/:2016/04/21(木) 02:53:40.57 ID:q0AS9qt80.net
>>8
雪とかすための電力が発電を上回る
7: ドラゴンスープレックス(北海道)@\(^o^)/:2016/04/21(木) 01:35:13.19 ID:W4FoJIaC0.net
(‘A`)
10: ハーフネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2016/04/21(木) 01:36:00.87 ID:75aN+vQX0.net
雪が積もって故障だろ
21: ときめきメモリアル(庭)@\(^o^)/:2016/04/21(木) 01:41:16.56 ID:uHECWvVa0.net
>>10
いやいや
着工前に資金難になって放置とみた
11: ボマイェ(庭)@\(^o^)/:2016/04/21(木) 01:36:08.96 ID:xmZmZhwb0.net
地震も台風も有るから25年無事かね?
26: エメラルドフロウジョン(家)@\(^o^)/:2016/04/21(木) 01:42:24.14 ID:hxN6/22z0.net
この配当で利益になるのかね
80: ウエスタンラリアット(大阪府)@\(^o^)/:2016/04/21(木) 02:17:38.50 ID:6bKlGkK80.net
赤字じゃないのこれ?
総事業費約113億円
(約61億円)の配当収益
27: フランケンシュタイナー(長野県)@\(^o^)/:2016/04/21(木) 01:42:40.06 ID:AzQEIwP00.net
もうこの売電制度なんとかしろよ。買い取りのために電気代アップってアホか
32: フェイスクラッシャー(千葉県)@\(^o^)/:2016/04/21(木) 01:45:28.86 ID:gkg+lTps0.net
雪どうすんの?
悪いことは言わん、やめとけ。
47: ミラノ作 どどんスズスロウン(dion軍)@\(^o^)/:2016/04/21(木) 01:51:32.04 ID:iZ1YrhuL0.net
メガソーラーとか大規模発電とか言ってるけど発電量は全然多くないからね
言葉に騙されたらダメだわ
49: 目潰し(庭)@\(^o^)/:2016/04/21(木) 01:52:33.39 ID:3+4FfzAN0.net
ソーラー北海道に集中しすぎてるから今来ても買い取り拒否されるんじゃないの
50: アルゼンチンバックブリーカー(茨城県)@\(^o^)/:2016/04/21(木) 01:53:34.24 ID:eCGNTQLR0.net
つか万年電力不足のお隣の国でやるべきではないのか?
ライフラインを握らせたら日本終わるぞ
58: ヒップアタック(福岡県)@\(^o^)/:2016/04/21(木) 02:01:56.52 ID:rCo2s27G0.net
チョンがどうこうじゃなくライフラインに外国の企業の参入許すなよ…
61: ローリングソバット(茸)@\(^o^)/:2016/04/21(木) 02:04:02.97 ID:O+Kuetqy0.net
>>58
それは同意
土地も中国人がたくさん買ったりしてるしね
地元企業で国産パネルで誰かやらないだろか?
59: トペ スイシーダ(WiMAX)@\(^o^)/:2016/04/21(木) 02:02:54.46 ID:Ml0GroHA0.net
あーそれで太陽光発電を政府が推し進めてたわけか…最悪だな…
60: キドクラッチ(栃木県)@\(^o^)/:2016/04/21(木) 02:03:41.51 ID:oAI1zf9x0.net
でも実際すでに千歳空港の近辺、結構あるよね、太陽光発電
雪落としだろうけどかなり傾斜させてて勿体無いなあって思った
72: ローリングソバット(茸)@\(^o^)/:2016/04/21(木) 02:11:08.82 ID:O+Kuetqy0.net
>>60
傾斜での効率悪化と、冬季の雪の落ちる加減が相反するから、
バランスを見て傾斜角を決めるの
パネル自体はガラスだから、雪は滑り落ちやすいけど、
パネルの継ぎ目や配線に雪がひっかかって落ちなくなるので、そこらへんのコツが必要
半島は雪積もらないから、2年目、だいぶ手直し入るだろーね
83: アトミックドロップ(東京都)@\(^o^)/:2016/04/21(木) 02:18:50.01 ID:CcW/JVEn0.net
2年と保たないんだろうが、ちゃんと片付けて帰れよ
あいつら後始末ってもんをしないからな
97: キチンシンク(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/04/21(木) 02:50:35.96 ID:lAqB5ma30.net
発電設備を持たない国民に強制的に負担させるシステムの制度なのに
外国企業に参入を許すとか、もうアホだよな。
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1461169928/
===============================================================
5) 熊本地震と反日勢力
【緊急】熊本地震が南海トラフの引き金に!!!? ついに四国南部でも大規模余震発生!!! 2ch「震源が太平洋側ってヤバくないか?」「浜岡原発が壊れる」
http://www.news-us.jp/article/436981854.html
【熊本地震】TBSが迷惑報道をやらかし被災者にブチ切れられるwww やりたい放題のマスゴミに怒りの声キタ━━━━━(°∀°)━━━━━!!!【動画あり】
http://www.news-us.jp/article/436966975.html
【緊急拡散】熊本地震で自治体が悪質な在日韓国人団体に乗っ取られる!!!? と ん で も な い ことが今被災地で起きてるぞ!!!
http://www.news-us.jp/article/436947890.html
===============================================================
6) 黒田総裁「通貨及び金融の調節に関する報告書」(衆議院財務金融委員会)
日銀メルマガ 【概要説明】黒田総裁「通貨及び金融の調節に関する報告書」(衆議院財務金融委員会) http://www.boj.or.jp/announcements/press/koen_2016/ko160420a.htm
黒田氏は物価目標は現在0%で、来年前半に2%になるだろうという見通しを述べている。しかし根拠は述べていない。
原油価格が緩やかに上昇すればと述べているが、相場は上がったり下がったりで、当分は上昇の継続はないだろう。
イランはカルテルを拒否しているし、ロシアも生産調整するが売る方は調整しないとか言ったようだから、苦しくなれば何処かがコッソリ売るのが今までの現実。
中国経済は縮小過程に入っていて、アップルも中国での売り上げが落ちていて部品の下請けのホンハイが厳しいらしい。
ホンハイは何時資金ショートするか分からないと金融界では言われて来ているそうだが、シャープを普通には考えられない条件で買収する事になった。
買収資金を日本の銀行が貸すそうだが、ホンハイの話を聞いていると、金融庁が絶対に認めるわけがないと思われるが、金融庁が何も言わないとすると何処かが債務保証をしているのではないか?
そんな事可能なのは日本政府くらいではないか?裏保証でもしているのかな?
日本政府はカルト諸宗教が強い影響力を行使するから中国を助けるのかも知れない。特アは賄賂が効率が良い事を良く知っている。
そうであれば中国経済の延命は少しは有り得るかも知れない。
日銀当座預金は250兆円くらいも積んであって、その内日本国内の必要額は9兆円くらい。その残りは中国を中心に海外へ。
民主党政権末期から始まった異次元の金融緩和は中国経済を助けるためであるかのようだ。
実質輸出入の動向( http://www.boj.or.jp/research/research_data/reri.htm )は全然伸びていない。
中国などの途上国経済が不調だから、仕方ない。
輸出が落ちればGDPは減少するが、その分を政府が財政政策で穴埋めするのが経済政策の王道。
政府が財政政策をすれば日銀が金融政策で経済拡大を阻止する事の繰り返しが政府の累積債務を拡大してきた。
しかし、世界経済の不調で日本経済が影響を受けて不況になれば政府は財政政策を執ることだろう。
これとは別に国土強靭化は待ったなし。
財政政策は現在の日本経済では経済政策の王道であり、通貨増発が気になるなら政府貨幣増発をすれば問題はない
政府貨幣はハイパーインフレか違いなしなんて言う愚論は現実が論破している。
通常の10倍の通貨発行でもインフレどころかデフレ。
ハイパーインフレ論者は現状を説明しなければならない。出来っこない。
なぜならその論が間違いだからである。
副作用云々をするエコノミストも多いが、具体的ではなく直感で心配しているだけ。
通貨膨張が問題をおこしたならば、そういう事はないと思うが、起きたら市場から吸い上げれば良いだけの事。
———————————————————————————————————
「通貨及び金融の調節に関する報告書」概要説明
日 本 銀 行 総 裁
黒 田 東 彦
── 平成28年4月20日、衆議院財務金融委員会
(はじめに)
日本銀行は、毎年6月と12月に「通貨及び金融の調節に関する報告書」を国会に提出しております。本日、わが国経済の動向と日本銀行の金融政策運営について詳しくご説明申し上げる機会を頂き、厚く御礼申し上げます。
(わが国の経済金融情勢)
最初に、わが国の経済金融情勢について、ご説明申し上げます。
わが国の景気は、新興国経済の減速の影響などから輸出・生産面に鈍さがみられるものの、企業部門・家計部門ともに所得から支出への前向きの循環メカニズムが作用するもとで、基調としては緩やかな回復を続けています。先行きについては、当面、輸出・生産面に鈍さが残るとみられますが、国内需要が増加基調をたどるとともに、輸出も、新興国経済が減速した状態から脱していくことなどを背景に、緩やかに増加するとみられます。
このため、わが国経済は、基調として緩やかに拡大していくと考えられます。
物価面をみると、生鮮食品を除く消費者物価の前年比は、0%程度となっています。
もっとも、生鮮食品・エネルギーを除く消費者物価の前年比は、29か月連続でプラスを続け、最近では1%を上回る水準で推移するなど、物価の基調は着実に改善しています。
先行き、生鮮食品を除く消費者物価の前年比は、エネルギー価格下落の影響から、当面0%程度で推移するとみられますが、需給ギャップの改善や中長期的な予想物価上昇率の上昇を背景に物価の基調は着実に高まり、「物価安定の目標」である2%に向けて上昇率を高めていくと考えています。
原油価格が現状程度の水準から緩やかに上昇していくとの前提にたてば、2%程度に達する時期は、2017年度前半頃になると予想しています。
(金融政策運営)
このように、メインシナリオとしては、わが国経済は基調として緩やかに拡大し、消費者物価の前年比は2%に向けて上昇率を高めていくと考えています。
もっとも、本年入り後は、原油価格が一段と下落したことに加え、中国をはじめとする新興国・資源国経済に対する先行き不透明感などから、金融市場は世界的に不安定な動きとなっており、企業コンフィデンスの改善や人々のデフレマインドの転換が遅延し、物価の基調に悪影響が及ぶリスクが増大していました。
日本銀行は、こうしたリスクの顕在化を未然に防ぎ、2%の「物価安定の目標」に向けたモメンタムを維持するため、1月の金融政策決定会合において「マイナス金利付き量的・質的金融緩和」を導入しました。
「マイナス金利付き量的・質的金融緩和」は、日本銀行当座預金金利をマイナス化することでイールドカーブの起点を引き下げ、大規模な長期国債買入れを継続することとあわせて、金利全般により強い下押し圧力を加えていくことを主たる波及経路としています。
国債のイールドカーブは、「マイナス金利付き量的・質的金融緩和」の導入以降、大幅に低下しており、これを受けて貸出の基準となる金利や住宅ローン金利も低下するなど、金利面では政策効果は既に現れています。
今後、その効果は、実体経済や物価面にも、着実に波及していくものと考えています。
日本銀行は、2%の「物価安定の目標」の実現を目指し、これを安定的に持続するために必要な時点まで、「マイナス金利付き量的・質的金融緩和」を継続します。
今後とも、経済・物価のリスク要因を点検し、「物価安定の目標」の実現のために必要な場合には、「量」・「質」・「金利」の3つの次元で、躊躇なく、追加的な金融緩和措置を講じます。
国際金融市場では、新興国や資源国の経済の先行きに関する不透明感などから、投資家のリスク回避的な姿勢が強まっており、不安定な動きが続いています。
日本銀行は、こうした市場の動向や、それがわが国の経済・物価に与える影響について十分注視していきます。
ありがとうございました。
以 上
===============================================================
7) 【速報】パナマ文書に載ってた反日企業に突撃取材してみた結果www 効いてる 効 い て る www
【速報】パナマ文書に載ってた反日企業に突撃取材してみた結果www 効いてる 効 い て る www
2016.04.21
http://www.news-us.jp/article/436937347.html
1 :ラスカル ★:2016/04/20(水) 18:10:59.07 ID:CAP_USER*.net
NHK、パナマ法人「NHK GLOBAL INC.」との関係疑惑を黙殺 現地役員は数十社を担当の「ペーパー役員」
2016年4月20日06時31分
英国紙、タイムズの日曜版サンデータイムズが作成したパナマ文書記載記載の法人・人名検索データベースにパナマ所在の法人として「NHK GLOBAL INC」が記載されていた点に付き、弊紙がNHKへ資本関係・取引関係を質問したところが現在まで解答しない事態に陥っている。
この質問は4月14日に、翌日までを回答の期限としてNHK広報担当にメールでといかけたもの。具体的には、NHK GLOBAL INC.という社名のパナマ法人は、日本のNHK本体または子会社そのほかのグループ企業と、取引あるいは資本関係が存在する企業か否か、それともまったく無関係な企業かという内容。
同社広報部は、自分が従来から取材されるのをあまり好まないもののかつてのグノシー社・著作権者無断記事見出し配信事件についての質問などには「広報としては、答えられない」「NHK情報公開規定を利用して、情報公開請求で取材して欲しい」旨の解答をしており、沈黙は初めての事態である。
もっとも人によっては「パナマでNHKは実際に事業を行おうとしていたのではないか」という見解もあるかもしれないが、役員名簿を見てみるとこの見解を支持することは難しい。例えば、ANA ISABEL ZAMORA GONZALEZ はNHK GLOBAL INC.の Tresure と Director(財務担当および取締役)をつとめているが、この人物の名前で検索すると全く脈絡のない数十の会社で、合計100以上の役職に就いており、ペーパー企業が現地におく典型的な「ペーパー役員」だ。
だいたい、中南米でNHKの支局としてはブラジルにサンパウロ支局があるのみである。
NHKはそもそも特殊法人であり、その目的は営利ではない。しかし、タックスヘイブンへの資金移動には①租税回避行為の面があると共に、②資金の使途に付いて、外部から検証しにくくなる効果があり、役員や幹部職員による横領行為を極めて容易にするという側面がある。つまり、仮に租税回避目的であっても現地法人を作っていたとすると、本来の放送法が予定しているNHKの役割りを逸脱した行為をしていることになる。
(NHK役員が兼務している、他のパナマ企業役員職の一部)
http://echo-news.red/Japan/NHK-Keeps-on-Ignoring-Its-Own-Panama-Scandal-Suspicion http://echo-news.red/wp-content/uploads/2016/04/5ccaf587cffd8bb1d2f2665e535d5b1b.png (英タイムス紙データベースでヒットする、NHK GLOBAL INC. のデータ) http://echo-news.red/wp-content/uploads/2016/04/46f63fe4251117c293a78000ab755691.png (NHK役員が兼務している、他のパナマ企業役員職の一部)
「パナマ文書記載記載の法人・人名検索データベースにパナマ所在の法人として「NHK GLOBAL INC」が記載」
「NHKへ資本関係・取引関係を質問したところが現在まで解答しない事態に」
「沈黙は初めての事態」
「ANA ISABEL ZAMORA GONZALEZ:この人物の名前で検索すると全く脈絡のない数十の会社で、合計100以上の役職に就いており、ペーパー企業が現地におく典型的な『ペーパー役員』」
【報道】NHK、パナマ法人「NHK GLOBAL INC.」との関係疑惑を黙殺 役員は使い回しの「ペーパー役員」★2
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1461143459/
12 :名無しさん@1周年:2016/04/20(水) 18:13:09.25 ID:PHiPGLUo0.net
うわー・・
11 :アニ‐:2016/04/20(水) 18:12:54.42 ID:GSGtk20p0.net
これはないだろひどいw
5 :名無しさん@1周年:2016/04/20(水) 18:12:16.71 ID:cA4xMSuv0.net
NHKが税金逃れw
子会社の売上は、全て懐に!
8 :名無しさん@1周年:2016/04/20(水) 18:12:42.90 ID:gbjRSlQF0.net
NHK解体されるの?
9 :名無しさん@1周年:2016/04/20(水) 18:12:43.99 ID:0iA1V24B0.net
クソ組織許すまじ、追跡せよ!!
6 :名無しさん@1周年:2016/04/20(水) 18:12:23.81 ID:bgqAX11k0.net
今年最大のおもしろニュースはホラッチョだと思ってたが
そうではないようだ
14 :名無しさん@1周年:2016/04/20(水) 18:13:14.90 ID:qQjdtOmi0.net
もっと取材してほしい
(法人税を払っていないのに租税回避とはいかに)
7 :名無しさん@1周年:2016/04/20(水) 18:12:38.56 ID:/PN9tC9R0.net
日本放送協会 – Wikipedia
日本放送協会(にっぽんほうそうきょうかい、英称:Japan Broadcasting Corporation)は、日本の公共放送を担う事業者。日本の放送法に基づいて設立された放送事業を行う特殊法人。総務省(旧・郵政省)が所管する。公式略称は「NIPPON HOSO KYOKAI」から「NHK(エヌ・エイチ・ケイ)」と呼称・記される。
・・・
法人税の免除
NHKは法人税法上の公共法人とされているため、法人税の納税義務が免除されている。ただし地方税法上では非課税とされていないため、法人の道府県民税(都民税)・市町村民税については、従業員数等に基づく「均等割」のみ納付している。
・・・
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%94%BE%E9%80%81%E5%8D%94%E4%BC%9A
NHKは地方税以外納税義務なし
なのにタックスヘイブンを利用する
メリットとは何か?
42 :名無しさん@1周年:2016/04/20(水) 18:15:56.71 ID:TsTwDorL0.net
>>7
どっかに袖の下渡してるとか
可能性なら色々あるだろう
68 :名無しさん@1周年:2016/04/20(水) 18:16:45.48 ID:aGqNqA4I0.net
>>7
裏金作り
147 :名無しさん@1周年:2016/04/20(水) 18:20:31.73 ID:u1tsidVH0.net
>>7
NHKも予算に紐付けされていない機密費が欲しいんだろうw
13 :名無しさん@1周年:2016/04/20(水) 18:13:13.64 .net
>>7
子会社が沢山ある
65 :名無しさん@1周年:2016/04/20(水) 18:16:40.31 ID:GOGSSOiL0.net
>>13
受信料徴収した上で税金まで投入されて運営しているんだから
連結子会社で利益が上がったら
親団体に還元した上で返納するべきだろうが
こそこそ金を隠すような真似してるってのが
気に食わないし怪しすぎるわ。
別名会社かもしれないけど、怪しすぎる
485 :名無しさん@1周年:2016/04/20(水) 18:39:13.74 ID:y7X6Mcfh0.net
>>13
そう
省庁の特殊法人(子会社)を
批判できないのはそのため
テメーらが全く同じことをしてやがるから
785 :名無しさん@1周年:2016/04/20(水) 18:53:15.08 ID:k485LdQL0.net
>>7
莫大な資産が表に見えてたら
受信料値上げなんて出来ないじゃん
16 :名無しさん@1周年:2016/04/20(水) 18:13:56.24 ID:Ig5j6E2G0.net
ゆ る さ ん
20 :名無しさん@1周年:2016/04/20(水) 18:14:32.74 ID:PPEeYsgN0.net
大変盛り上がってまいりましたwww
(人気番組があるからと胡坐をかいてそう)
15 :名無しさん@1周年:2016/04/20(水) 18:13:18.08 ID:u/cMpXHV0.net
あかん
世界ネコ歩きとブラタモリと
ダーウィンがきただけは許してくれ
39 :名無しさん@1周年:2016/04/20(水) 18:15:43.71 ID:WFnL8fh30.net
>>15
分割民営化してスポンサーつけて放送すればいいんだよねそれ
17 :名無しさん@1周年:2016/04/20(水) 18:14:13.84 ID:XLJfS44R0.net
世界ネコ歩きオワタwwwwwwwww
でも一度解体しろこんな腐った組織は、
あと今夜のクロ現パナマ文書www
514 :名無しさん@1周年:2016/04/20(水) 18:40:29.63 ID:hXXbuzrZ0.net
>>17
番組制作会社もいい迷惑だ
678 :名無しさん@1周年:2016/04/20(水) 18:47:52.29 ID:IbJ/a0Ee0.net
>>514
制作会社に予算つけたほうがよほど質のいい番組が出来るよ
志あるテレビマンが浮上できるといいな
38 :名無しさん@1周年:2016/04/20(水) 18:15:43.31 ID:9mISnJTw0.net
ヤベェ・・・マジで世の中
思ってたより腐りきってて身体が震える…
なんだコレほんとなんだコレ
50 :名無しさん@1周年:2016/04/20(水) 18:16:07.60 ID:uGc2D+mg0.net
>>38
むしろ分かってよかったんだよ
遅いかもしれんが
27 :名無しさん@1周年:2016/04/20(水) 18:15:07.30 ID:oT86QQUP0.net
これは完全にアウトだな
24 :名無しさん@1周年:2016/04/20(水) 18:14:48.04 ID:icQD3dI50.net
ほらな、俺は前からNHKもやってると言ってた
当然だろ
(熊本地震で延期になったと思ったらこのタイミング)
18 :名無しさん@1周年:2016/04/20(水) 18:14:15.80 ID:ytVZC1qj0.net
今日放送予定のクローズアップ現代
パナマ文書特集です。
HPに番組内での質問を募集しています。
追跡「パナマ文書」の衝撃
2016年4月20日(水)
中米・パナマの法律事務所から流出したある資料が、世界に衝撃を与えている。ファイル数1150万件を上る「パナマ文書」、各国首脳やその親族などが、莫大な資産を租税回避地(タックスヘイブン)で運用していたことが判明した。国民に税金を納めるよう求める立場の政治家たちの「隠れた資産運用」に、各国で批判が殺到。アイスランドでは首相が辞任する事態となっている。ジャーナリスト・池上彰さんにもインタビュー。「パナマ文書」が明らかにした衝撃の事実とその波紋を追う。
・・・
http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3794/index.html
皆さん礼節をわきまえて、丁寧に質問をお願いしますね。
712 :名無しさん@1周年:2016/04/20(水) 18:49:48.66 ID:sXhBcZl5O.net
>>18
しかしそれでよく特集しようと思ったな
番組を作る現場は知らなかったってことかな?
100 :名無しさん@1周年:2016/04/20(水) 18:18:05.93 ID:eBGG1EbS0.net
>>18
考えるのも面倒くさいので
スレタイのまま質問しちゃってよいですかね?
118 :名無しさん@1周年:2016/04/20(水) 18:19:08.04 ID:ytVZC1qj0.net
>>100
良いんじゃね?どうせ黙殺だから、
半端無い数質問あった方がいいだろう。
154 :名無しさん@1周年:2016/04/20(水) 18:20:46.85 ID:1sZqDBVK0.net
>>100
アタマいいねw
オレもそうするwww
823 :名無しさん@1周年:2016/04/20(水) 18:54:49.20 ID:Bya2WYCH0.net
>>100
しちゃいました~w
(無関係で押し通す予定!笑)
467 :名無しさん@1周年:2016/04/20(水) 22:13:44.96 ID:quJyVyIp0.net
NHKとは関係ありませんwwww
469 :名無しさん@1周年:2016/04/20(水) 22:13:47.24 ID:hXXbuzrZ0.net
テロップも無関係と来たww
※参考
487 :名無しさん@1周年:2016/04/20(水) 22:14:17.37 ID:62JMCyQ30.net
なんかクロ現で
言い訳テロップ
表示されなかったかw
488 :名無しさん@1周年:2016/04/20(水) 22:14:21.37 ID:K1qvwRKw0.net
関係ないってテロップでたぞおおおおおおおおおおお
496 :名無しさん@1周年:2016/04/20(水) 22:14:33.28 ID:/LMv0sbL0.net
コレは絶対アウト
NHKがこれやっちゃいけない
498 :名無しさん@1周年:2016/04/20(水) 22:14:37.54 ID:XLJfS44R0.net
もう合法です無関係ですってやったところで
来月にはアボンなんでしょ?
【報道】NHK、パナマ法人「NHK GLOBAL INC.」との関係疑惑を黙殺 役員は使い回しの「ペーパー役員」★2
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1461143459/
【報道】NHK、パナマ法人「NHK GLOBAL INC.」との関係疑惑を黙殺 役員は使い回しの「ペーパー役員」★6
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1461155923/
=============================================================== 8) 読者からの情報
日本人か?知るへ?き恐ろしい在日特権の種類 – YouTube
総務省|平成28年度予算 ICTまち・ひと・しごと創生推進事業に係る提案の公募
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01tsushin01_02000184.html
田村 重信
「パナマ文書」で浮かんだ中国「革命家族」の「巨大利権共同体」:野嶋剛 | 記事 | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト
http://www.fsight.jp/articles/-/41116
( 腐敗大国の中国は腐敗を輸出して世界を破壊する。国内の腐敗を国外でも行えば、弱小国ほど汚染され腐敗が蔓延する。)
迎賓館赤坂離宮の一般公開について:政府広報オンライン
http://www.gov-online.go.jp/pr/media/paper/tsukidashi/1381.html
第12回東アジア地域包括的経済連携(RCEP)交渉会合の開催 http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_003232.html
( アメリカの大統領選挙候補者たちはこういう事を知っているのだろうか? アセアンと日本に中国、韓国、インド、オーストラリア、ニュージーランドを加えて、経済関係を包括的深めようと言う構想。アメリカは入っていない。そのかわりTPPでアメリカはアジアで存在感を示せるのに、TPPを自分から抜ければアジアから撤退と言う事になる。しかし南米は次々とTPPに加わるのではないだろうか。その状態が長期に続くとアメリカは衰退の道をたどる事になるであろう。)
日本が取りっぱぐれた税金 ケイマン諸島だけで消費税7%分 (マネーポストWEB) – Yahoo!ニュース
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160421-00010000-moneypost-bus_all
なぜパナマ文書は、このタイミングで流出したのか? – まぐまぐニュース!
これがアベノリスク。「消えた年金5兆円」はなぜ発表されないのか – まぐまぐニュース!
********************************************
【純日本人会 メルマガ 】
発行人 : 栗原茂男
純日本人会 http://www.junnihon.com/
メルマガ配信・停止 希望の方は下記アドレスからお申し出ください。
mail : info@sycorp.jp
《 リンク、転載などご自由にお使いください》
********************************************
Leave a Reply