keith.w 《紐》

@keithw0328r

トレーダーorラノベ書いてる人(趣味)

日本
Joined January 2018
·

Tweets

You blocked

Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock

  1. こんな資料集めて自分の中で新しいアイデア思い付いて、従兄弟の物理学者に何時間も詰めよってこれならありだなって言われてもさ。数学中学で止まってる俺にはそっから先を書けないのさ。力学もなんもわからん。勉強してもわからん。周りの若い書ける学力と文才あるお前らさっさと書けよって思うわ。

  2. まんぼうさんのironFXの記事、面白かった。というよりは現地に突撃しろやー!的な勢いは他のアフェリエイターにはない原動力だね。記事の内容は読んだ人それぞれだから俺の私的意見は控えとく。批判も賛同もいろいろあるだろうけど、行動を結果で示してるのは彼くらいな気がするよ。

  3. あ、先日書いたけどほとんどのブロック&ミュート作業は完了してるからBFニートスキャルパー勢。前みたいな煽りしても届かないかならwwwあー気分いいわw

  4. うし。残り70枚書くか。

  5. なんとなくハスキーにTL監視されてる感w

  6. Retweeted

    2019年で一番多く閲覧された記事は『ポール・バニヤンの驚くべき偉業』。約1万人に見ていただきました。記事自体を買ってくれた人は少ないけどね。まあ・・・無事に製作費は回収できたのでOK。

  7. Retweeted

    中世バラード『ロビン・フッドとガンデリン』。たぶん初邦訳のはず。

  8. 文字すら誤字だらけw

    Show this thread
  9. この三日間、ほぼ睡眠4時間で長編酔うの原稿用紙42×34文字を50枚書けないワシは本当に無能だと思う。あと70枚深夜0時までにいるんだぞ!?

    Show this thread
  10. Retweeted

    こないだ見た芝居が笑えなかった理由。 笑いの空気をつくれ|台本番長

  11. BTC界隈見てるとBF! BF! BF! Mex、んでTaoTao。 誰がどこを使い何を営もうと自由です。んでもさ本業以外に副業があればいざって時に安定するように各取引所へのインフラ整備自分でやるべきじゃね? あくまで私見でした。 返事は控えさせて頂きます。 年内大変お世話になりました 皆様よいお年を。

  12. 副業や多数の収益の柱があることは心理的な安定感に繋がる。トレーダーは特にそうなんじゃないだろうか。会社で雇われするよりBFや為替でトレードする方が儲かる時間勿体無いと辞める人もいたかも? でも正社員である程度社歴あるなら最低6000万。これだけ貯めてから辞めないと俺なら不安だな。

  13. リデラーさんは幼女趣味、、、 おっと誰かきたようだ。

  14. 昨年より数百人紹介、実質稼働口座50弱の方々にevolvemarketのアフィ利用頂きました。今月16日より稼働口座0→アフィ収入0となり、本日でアフターフォローも終了します。参加頂いた方々ありがとうございました。新システムなどは直接ブローカーにお問い合わせ下さい。以上です。

  15. 年足から分析して、と流れてきたけど。実質的に相場の流れを肌感覚でわかるのは時間足以下だよね? どこでポジションとるつもりなんだろう。あまりにもレート値幅広すぎるんだが。

  16. 某DMより。 FXで勝てないから来年から本業に戻るんですね乙→その通りです。月に証拠金の3%から5%しか純利益だせなくなりました。過去のように大きく短期で複利的に利益をだすことができません。残念ながら、FXは投入する資金を大幅に減らしてBotさんEAさんにお任せになります。

  17. ネタだよね。流石に、、、。

  18. 英語字幕はないですが、参考になりました、、。

  19. 人を機軸にしたストーリー、人が出てくる異世界、推理でもホラーでもいい。そんな人間が描かれる作品ならどんな別作品からの人キャラのクロスオーバーは可能性がある。魅力的なヒロイン、萌えキャラでも要は作品とキャラが生きる世界にマッチングしないとキャラ創造論はあまり意味ない気がする。

    Show this thread
  20. 私的な創作論で失礼。 ホームズや、ルパン一世。この二つのキャラクターたちは全ジャンル、世界で展開、運用することができる万能キャラと個人的には思っている。つまり、キャラクター創造論って大して意味ないってこと。さすがにジャパザハットが時代劇は無理あるけどな。

    Show this thread
  21. ちょっと古い日本企業だと月内の遅刻早退合計4回で1日分給与減給、会社定款に定めのない休み(慶事喪事法定の病気、業務上の事故による怪我や病気以外)はまず有給利用。有給無くなり有給適用なしの休みが3日以上休みあれば休みが合計4日でも5日分減給。両方重なれば6日分とか。田舎は多いよ。

  22. 来年は金利債権需給系、板取引系、BF関連スキャルパー系(うざ絡みしてきた連中)はミュートorブロックします。トレードの弊害にしかならん(個人的に知り合いは別)。金利需給オプション系、板取引系は恨みではなくて俺には理解できないから。チャートがあればそれで済む。多量の情報はノイズになる。

  23. 今年、何社かの海外BTC取引所や海外ブローカー広報さんと話した中で多かった意見。日本で金商法改正は、一取引所の内部取引がなくなり先物認可受けるのは相対取引になることを意味するけど流動性高まるし市場操作リスク減るし、先物商品への信頼性高まるしユーザーには良いことですね、だったよ。

  24. Retweeted

    オネアミスの翼で8億円の赤字って伝説だよなwあのアニメは今見ても凄い。セル画であの動きは基地外だ。

    Show this thread
  25. Retweeted

    こんだけ評判になったのに続かなかったというアニメも珍しい。 今やいろんな意味で再現不可能な豪華スタッフ&キャストですが。

    Show this thread
  26. EA大会と併用してデモトレ大会やって欲しいんだ。楽天証券みたいにさ。商品とか賞金とか法に触れるなら要らんからさ。仮想通貨市場で自社システムやtradview使う以外に、MT4使う業者がこれから増えてくるはずなんですよ。海外ブローカーじゃ当たり前だし。無理ですかね?

  27. さ、二度寝しよw

  28. を? 突しすぎて精根尽き果てたか?

  29. トレードの話に戻って。 年次みて素晴らしい、励みにしようはとても良いと思う。悔しい、来年は勝つもあり。逆に負けた自分はだめ、になると対象が間違ってる。最後に他者の損益見て自分のトレードになにがしかの悪影響でる人は自分に負けてる。トレードやめたほうがいい。向いてないよ。

  30. ゆうきまさみ先生の作風はこの作品の終盤から鉄腕バーディーの連載をえてガラリと変わった。馬好きな人には是非読んで欲しい名作。個人的にはパトレイバー単行本18~最終巻の絵柄が一番好き。

  31. Retweeted

    【庵野監督・特別寄稿】『エヴァ』の名を悪用したガイナックスと報道に強く憤る理由 | 庵野秀明監督・特別寄稿 | ダイヤモンド・オンライン

  32. そっか、ガガガ既刊に限らず、富士見や電撃、スニーカーやMFJの既刊読んだ感想流れて来るなかにあるラブコメ系萌え?ジャンルに共通するキーワードは(尊い)なんだ。尊くてとか。尊いって、どんな感覚なのかな? 上位や年配に対する気配りとは違う意味合いが含まれてる感覚なんだけど。

  33. 前にSOWさんって作家の人が女房を質に入れてでも買わなきゃいけない同人誌があると書いて、女性蔑視だ差別だと第炎上したんだけどそれはさておき。この誌面では神坂一、友野祥氏をラノベやファンタジー小説の元祖的に書いてたんだが、個人的には中高の祖くらいかなと。思うんだけど、どう?

  34. おはようございます

  35. ショートカバーって単語と概念があるのに、ロングカバーって単語と概念がないのはおかしい(似たような概念と単語があればすいません。)

  36. BTC S

  37. ねるぜ

  38. 年次? 税金払って少しあまればよし(個人枠)

  39. Retweeted

    来年の抱負は、勝利宣言する時の画像でMEXのROEしか上げない行為を違法と定めることです。

  40. 内容読んだら家族巻き込みで頼むからやめてくれ、必要ならお金払いますお願いしますやんな? 一番ゲスなんこれまんま晒す半兵衛さんじゃないん? まあ送り主が嫁さん語ったクジラモバイルの主催者本人なら確かにゲスオブザイヤーだけど。これ晒す時点で俺は半兵衛さんのやり方は否定的だなあ。