藤倉善郎@コミケ97 30日南フ-41b

@daily_cult4

やや日刊カルト新聞社総裁、ジャーナリスト。2019年11月6日時点でロック12回、凍結4回。Twitter死ね。 幸福の科学の一般公開施設に取材に入ったところ刑事被告人にされました。弁護団へのカンパを何卒よろしくお願いいたします。

〒108-0072 東京都港区白金4丁目6
Joined September 2018
·

Tweets

You blocked

Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock

  1. Pinned Tweet

    コミケの弊社ブースにお越しくださいました皆様、お隣だった大納會様、差し入れや裁判費用カンパを下さった皆様、ありがとうございます。年明け1/4は阿佐ヶ谷ロフトAで恒例「カルト新年会」でお待ちしております。 それでは良いお年を~

  2. げらげら。霊言は大川隆法の言語中枢を通じて発せられるという設定はどうしたんだ(笑)

  3. 【告知1/4(土)OP18:30/ST19:30】 やや日刊カルト新聞社主催「カルト新年会2020」 “政治の季節”にカルト新聞はどこへ向かうのか▶︎ 今年も新年一発目の夜公演は 当店WEB予約にて受付中!これからのやや日刊カルト新聞社はどこへ向かう?!

  4. お土産たくさんありがとうございました〜

  5. コミケのブースでやや日刊カルト新聞が再誕の仏陀をネタにしてる隣では、大納會さんが「即身仏いかがですか〜」って連呼してる。勝てる気がしない。

  6. 今年の10大カルトニュースを選んでみました。

  7. コミケ会場です。隣のブースは即身仏の本を売ってる大納會さんですが、ちらりと見えてしまった売上金入れの袋が……

  8. 本日コミケ出展です。新しいコスプレで皆様をお待ちしてます。

  9. 上祐史浩さんが娑婆に出てから今日でちょうど20年です。

  10. 「ハーバー・ビジネス・オンライン」に模索舎の記事が掲載されました。2019年の人文・社会科学系15冊を選んでおります。ちなみに『映画監督 神代辰巳』『どこにでもあるどこかになる前に。〜富山見聞逡巡記〜』『八画文化会館』『戦前不敬発言大全』…を選んでいます。(E)

  11. 大田俊寛みたいに事実を度外視して理屈こねくり回すやつにはわかんないだろうけど、こういう具体的な出来事や人間の存在をしっかり見据えてこそ、歴史や社会問題への理解ってのが生まれるんだよ。 なぜ彼女は心を燃やし続けられるのか 【動画あり】 | NHKニュース

  12. 当団体呼びかけの第38回東京入管激励アクションには約70名にお集まりいただき、収容反対のシュプレヒコールも昨年より大きな声で届けられました。 ご参加いただいた皆さま、 で発信してくださった皆さま、ありがとうございます。 来年こそ自由に!

  13. 幸福の科学は「成功したザイン」だと思う。 大川隆法と小島露観は、自らの妄想に過ぎないものをさも有り難いものとして触れ回る点や、ネタ扱いされやすいところが共通している。 ついでに同じく東大卒。

    Show this thread
  14. ちなみにこの記事にある各界著名人からのお祝いコメントは霊言ではありません。すべて本当にいただいたコメントです。繰り返します。お祝いコメントは霊言ではありません。

  15. 大川隆法さん、公開霊言1000発突破、まっことおめでとうございます。 やや日刊カルト新聞: 大川隆法総裁の公開霊言1000回突破にお祝いの声続々と

  16. 行ってきました。最終的には60~70人も集まっていました。入所者の姿が見えて声も聞こえるのがつらい現場でした。

    Show this thread
  17. 投票は2019年の終了まで。まだまだ投票できますよ~。結果は1/4阿佐ヶ谷ロフトA「カルト新年間2020」で発表後、記事にします。 やや日刊カルト新聞: カルト流行語大賞2019投票開始

  18. いま気づいたんですが、やや日のコミケ参加は記念すべき20回目。そして阿佐ヶ谷ロフトAでの「カルト新年会」は10回目! 大川隆法の公開霊言1000回には及びませんが頑張ります。 やや日刊カルト新聞: 冬コミ開幕、本紙は3日目30日に出展 年明けは恒例の新年イベントも

  19. C97、一日目開催~

  20. 霊言1000回もやったのか。ばかだなあ。「明治です」「アイ・アム・ジーザス・クライストゥ」「アチョー!」「一本取れるかな?」とか、1000本もやったにしてはヒット作は少ない。 大川総裁の公開霊言が1000回を突破 霊言を収録し続ける意味とは何か | ザ・リバティweb

  21. 主エル・カンターレよ。この度は不起訴処分を賜りましたこと、主のご慈悲に深く感謝いたします。これに懲りて安易に被害届を出す愚かな弟子たちをしっかりご指導いただきますよう、お願い申し上げます。

  22. うお~。皆さん、お祝いメッセージありがとうございます。大勝利!!!

    Show this thread
  23. 盗用メディア『 』は、いまだに盗用ライター を使い続けるのか。

  24. 不起訴ひゃっは~! 隆法ちゃんおめでとう! ぷは~酒がうんめえ~!!!(宏洋風) やや日刊カルト新聞: HSU祭事件で藤倉善郎容疑者が不起訴に 建造物侵入事件3件中1件が解決

    Show this thread
  25. Replying to

    ( ^^)💦里ちゃんまで遠藤の事知ってるのがウケるわーっっっ(笑)🎵 アルタ前で散々しばかれた後、馬鹿ウヨ仲間達と忘年会やってるそうですよ?(笑)

  26. (´・д・`)…遠藤がニコニコしながらあらぬ方向に手を振ってるのだが、自分の背後霊にでも振ってるのかね?

  27. くっそう。ぼくも遠藤に撮られに行きたかった!

  28. 性被害に遭った女性は笑ってはいけないのか。一生俯いて過ごせというのか。 バカか。 こういう意見に激しく怒りと吐き気を覚える。 人はたとえ笑っていても、心の奥にはたくさん秘めたものがあるのだ。そういうことを想像さえできない。笑顔はただ笑うことだけではないのだ。

    This Tweet is unavailable.
  29. カルト新聞以上に政治に興味ない村田さんは、政治関連記事が増えていくカルト新聞に巻き込まれてどこへ向かうのか。

  30. ( ^^)そりでは今夜19時半から「ろくでなし」をぶっ叩いて参ります🎵

  31. 冬コミ、やや日刊カルト新聞は12/30南フ-41bです。そして1/4は 19:30から阿佐ヶ谷ロフトAで〈「カルト新年会2020」“政治の季節”にカルト新聞はどこへ向かうのか〉。年末も年始もカルト三昧! 

  32. 先日立教大学で行われた大田俊寛講演会のリポートを書きました。これまで大田が公の場で書いたり話したりしたことの中でも、これほどひどいものを見聞きしたことがありません。大田史上最悪の講演でした。

  33. 本日発売!週刊文春「ワイド 消えた女男事件2019」『秘書をカメラで監視 菅原前経産相が「ハメられた」だって』 が先に東京地検特捜部に逮捕されたことで の逮捕は年明けに持ち越しかな。とりあえず菅原の東京拘置所での年越しは回避となった模様。

  34. ※注意! に掲載されたこの記事はコピペ盗用ライター が私の書いた の記事から文章を剽窃したものです。 著作権侵害の通告書に対し現代ビジネス編集長は「著作権侵害に当たり得ないが不快の念を抱かせた」として当該箇所を修正しています

  35. カルト宗教のアンチなんだから、文化もクソもなくて草 なんで文化にしなきゃならないの? その理屈でいうと創価学会やオウム真理教にも文化があるんだから、否定しちゃいけないってオタクの教祖に言えばいいのに。 大川隆法なんてせいぜいコラージュして面白アイコンにするくらいの価値しかないのよ。

  36. ちなみに、上祐史浩さんは何年か前まで「興味津々」を「きょうみつつ」と読んでいました。

    Show this thread