かざゆめ

@kazayumekinoko

福岡ソフトバンクホークスファン。 思ったほどTwitterにいません。 野食はたしなむ程度。 座右の銘は「二盗三盗周東です」

Joined July 2019

Tweets

You blocked

Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock

  1. おはようございます。 今年最後のゴミ回収が終わってから納豆パックを開けてしまう痛恨のミス。

  2. 一度行ってみたかった「年末のアメ横」に来たわけですが、突然アジアンマーケットが出現してて草。 とりあえず頭と豚足を買った。

  3. 西武の外崎とデートする夢をみて汗だくで目が覚めた…。 いや、そこは初夢でみせろや…。 いや違う違う、そこは中村晃とかでみせろや。なんで外崎…。

  4. イルカスマシ味噌汁。 味噌汁にすると、くさいイルカの方が美味しい!もっとくさいのちょうだい!ってなる!ふしぎ! そして柔らかいイルカはより柔らかく、固いイルカはより固くなるふしぎ!

  5. イルカスマシ3種類食べくらべ。 (左下)ツバメイルカ→柔らかい。一番食べやすい。もちもち。 (上)ゴンドウイルカ→やや柔らかめ。最も海獣くさくてしんどい。 (右下)マイルカ→硬い…というか、バリバリする。色が黄色い個体ほど硬い。ちょっとだけ海獣臭がするけど、むしろ旨みに変換される程度。

  6. 短足大根。 見た目だけで購入。

  7. 3人で竿を出すも何も釣れず、バイ貝もナガラミもなくなり、イルカスマシも1袋食べて終了。 結局美味しかったで終わってしまった。

  8. 夕方にようやく釣り(メインイベント)を始めるも、あまりに釣れないので無限にナガラミとバイ貝を食べる。釣れないけど美味しいけど釣れない。

  9. 店から逃げ出したタワシ。

  10. イルカスマシ購入。 ・マイルカ(硬い) ・ゴンドウ(普通) ・ツバメイルカ(柔らかい) スマシにこんなに種類があるとは知らなんだ。 勢いでアワビ(煮)も購入。

  11. 静岡なので桜エビのかき揚げ。 噛んだ瞬間にほろほろ崩れていく。今まで食べたかき揚げは何だったのかってくらい別物。 静岡おでんは練り物が美味い。

  12. ジャボチカバを収穫して、ジャボチカバジュースを飲んで、ジャボチカバジャムを購入。 ジュースはホットの方が香り高いけど、冷たい方が美味しい。ジュースには「ドライジャボチカバとゴボウとナッツと有機チョコレートのビスコッティ」付き。 ジャボチカバジャムと猪肉のマリアージュは試したい。

  13. 石部屋の安倍川もち。 明日の昼までもつそうなので二人前を3つ購入。 明日までに死ぬ気で食べる。

  14. このあと他のメンバーも体験しようと中に入ったものの、1秒で出てきたww というか、漏れてきた空気を吸っただけで涙がボロボロ出てきてアイシャドウが全部落ちたんご。 やっぱ静岡の人って頭おかしい。(褒めてる)

  15. 静岡のアウシュビ◯ツこと、田丸屋のわさびガス室です。 自分でボタンを押すと徐々に徐々に室内にわさびミストが充満していくという、セルフ拷問システム。 やっぱり静岡人はおかしいですよ。(褒めてる)

  16. 本日は忘年デーにつき、朝8時半から静岡でおにぎりにジャコをのっけて食べるなどし始めております。

  17. 洗濯物干したよ!!!!

    Show this thread
  18. 私!今日!洗濯物干した!!すごい偉い!!

    Show this thread
  19. Retweeted
    Replying to

    ちなみに昨晩見た夢の中で何故か関ヶ原で合戦してたのですが茸本さんが陣中見舞いにきてウツボとヘビを振る舞ってくれました。

  20. Retweeted

    ふくら雀がたわわに実っている やっと冬が来た感

  21. クラシックホテルに興奮しすぎて一睡もできなかったので、睡眠を諦めて朝方はずっとバスタブに浮かんでおりました。 写真は朝食会場から見えた客船。あの巨大さはアスカⅡかしら? 朝食では時間ギリギリまでメロン食べたよ。

    Show this thread
  22. 1枚目→(左)クリスマスベリーと、(右)YOKOHAMA 2枚目→クリスマスギフト 3枚目→Million Dollar 4枚目→なんと例のゼリーが。さすがのシーガーディアンも例のゼリーを美味しくすることはできなかった。 とりあえずYOKOHAMAは飲めと言われたので飲みました。横浜の夕陽をイメージしたのだとか。

    Show this thread
  23. 食後はホテル内の「シーガーディアンⅡ」へ。サザンの歌で有名…って言うと怒られるくらい歴史のあるお店。 ここが行きつけだったら最高に格好いいんだろうなぁw

    Show this thread
  24. 90周年のお皿にちょこんと乗っかってたラズベリーソース。 なんとチョコレート製のカップに入っているのです!!!! アイスやチョコケーキにソースをかけたら、最後にパリパリ食べてしまえるんですよ!!!! ビターチョコと甘酸っぱいラズベリーソースが合わさって、大変美味しゅうございました。

    Show this thread
  25. そして同じくこちら発祥のプリンアラモード。 90周年モードとノーマルモード。 90周年の方はぷちチョコケーキやらミニパンケーキやら乗ってて、完全に令和。満足感がすごすぎる。 でもプリンが柔らかかったのでノーマルに軍配が上がりました。ノーマルのプリンは卵の味がしっかりしてて素晴らしい。

    Show this thread
  26. この「The Cafe」発祥のナポリタンとシーフードドリア。 今まで食べたナポリタンの中で一番美味しい…!元祖にして頂点とか最強かよ。 粉チーズをかけても美味しい。私はこれまでナポリタンを知らなかったんだな。 ドリアは予想外に優しい味。超タイプ。そしてエビがでかくて存在感がすごい。

    Show this thread
  27. セットのポタージュ。 何のポタージュなのか書かれてなかったんだけど、じゃがいもっぽかったような…?ほっこりする程度の塩分で美味しかった。 そして意味わからんくらい並べられた食器達。欧米は大変だわ。

    Show this thread
  28. ホテル内のレストラン「The Cafe」に並んでいる間に中庭などを散策できる。 中庭は誰でも入れる仕様。 レストランの古めかしくてわけわからん外装がたまらない。

    Show this thread
  29. 部屋の窓からの夜景。 本館は低層階なので横浜にしては地味ですが。 でもいいの、これくらいで。クラシックだから。氷川丸と山下公園が頑張ってるし、ベイブリッジみたいなのも見えるし。 まさか夜景が見えると思わなかったので嬉しかった。

    Show this thread
  30. バスルームのアメニティ。 さすがはニューグランド。シャンプーコンディショナーからボディソープ、ボディミルクまで、全部チューブ入り。 しかも2つずつ。パウチのヘアオイルも2つ。ミニ石鹸なんて3個あったよ。 全部お持ち帰り。

    Show this thread
  31. バスルームももちろん間接照明。 バスタオルが1人につき2枚ずつあって助かります。小さいタオルもいっぱいあるよ。 バスローブの吸水力がはんぱない。さすがはニューグランド。 とりあえずアンジェリーナ・ジョリーの気持ちで羽織りました。連れはマフィアのボスごっこに精を出していた。

    Show this thread
  32. シャワーブースは日本人にはいまいち操作に違和感しかないあの仕様。これすんなり分かる人いるんか? 水圧は正直微妙だけど、不満が出るほどではない。 シャワーブースですので、礼儀としてアンジェリーナ・ジョリーごっこはしておきました。

    Show this thread
  33. バスルーム。 なんとシャワーブースまである。アメリカ仕様か。さすがはニューグランド。 シャワーブースとバスタブで会話も可能。バスマットもちゃんと2枚ある。 しかしここまで広々できるならトイレは別にしてくれよニューグランド…。

    Show this thread
  34. クローゼットです。なんか知らんが取っ手がすでにお洒落。 真ん中の扉を開けると、テレビと冷蔵庫が収納されている。ディーライフが見られたので非常に満足。 クローゼットにはハンガーが鬼のように設置されていた。

    Show this thread
  35. とりあえず部屋の写真です。 当日の午前5時に突発的に決めたので、本館で空いてるツインがここしかなかった。 部屋には間接照明とランプしかなくて灯りがめっちゃクラシック。デスクの椅子がでかい。アメリカサイズなのか? ベッドふかふか。枕は3種類。ふかふか。

    Show this thread
  36. すみません、めっちゃ純粋に自慢なんですけど、イブに横浜クラシックホテルの王道ことホテルニューグランドに泊まってきたんです。 そんでそのホテル発祥のナポリタンとシーフードドリアとプリンアラモードを食べて、サザンの歌に出てくるシーガーディアンってバーで飲んで来たので今から自慢します。

    Show this thread
  37. 喉に魚の小骨が刺さっておえってなって結構な量の嘔吐をしたので、Top'sのケーキはゼロカロリー。

  38. 3位までハズレなしとかヤバない? 1位のメンズには7億人くらい来てほしい。ずっと一緒にいたい。

  39. そういえば昔はリキッドファンデの上にパウダーファンデがメジャーだった気がする。 下地してリキッドファンデの上にフェイスパウダーをはたいて、更にパウダーファンデを塗るとめっちゃ陶器肌になるけど普通はやらんわな。私も多分もうやることはないし。

  40. 今さらケーキ食べるマン。 しかも体調不良のため早く帰りたい一心で、その場から一番近いケーキ屋さんの普段から置いてあるケーキをチョイス。 たっぷり眠った今、ものすごく後悔している。 いや美味しいけどTop's。でもいつでも食べられるやんTop's…。