マイクロメートルの世界・自然観察

 身近な植物や動物を観察したり、各地の自然を楽しんでいます。

ユウゼン(固有種)

2012年03月30日 | 魚類
 小笠原周辺の海の固有種ユウゼンです。魚で固有種というのはあまりないようですが、父島の水産センターのプール状の水槽で飼育されていたものを撮影しました。小笠原のパンフレットやチラシでよく見られる魚ですが、明るい場所にあったおかげで、美しい姿を撮影できたので満足しています。(2012.3.22)
コメント (2)   この記事についてブログを書く
« カタマイマイの1種(固有種) | トップ | オガサワラススキ(いね科、... »
最近の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ユウゼンは・・・ (さくら)
2012-03-31 23:23:37
小笠原諸島ばかりでなく、伊豆諸島や大東諸島の海でも観察されています。だけど琉球列島の海にはいないんです。不思議ですね。

Unknown (kobasan)
2012-04-01 23:04:03
 有難うございました。小笠原にだけいるものだと思っていました。

 母島の沖港でミノカサゴが泳いでいたのでびっくりしました。

 夕方にはアジを釣り上げているおじさんがいました。母島は素晴らしいです。

コメントを投稿

魚類」カテゴリの最新記事