【TRT日本語も応援】 『タイヨウのくにとツキのふね』クラウドファンディング終了 目標3つ達成
4月25日に開始された、トルコと日本の友好の強い絆が結ばれるきっかけとなった1890年9月のトルコ軍艦エルトゥールル号の遭難事故と救助の物語が描かれた絵本『タイヨウのくにとツキのふね』のクラウドファンディングが7月23日に終了した。
『タイヨウのくにとツキのふね』のクラウドファンディングのサイトによると、4月25日から7月23日まで行われたクラウドファンディングに168人が支援し、154万6000円(トルコの通貨で約6万7000リラ)集まった。
今回のクラウドファンディングでは、第3目標の150万円(トルコの通貨で約6万5000リラ)達成を果たしたことにより、日本全国にある100の図書館、和歌山県内の240の小学校、120の幼稚園、60の図書館と図書室、合わせて520か所への『タイヨウのくにとツキのふね』寄贈が決定した。
TRT日本語ラジオの毎週金曜日の人気プログラム「Posta Kutusu ~ 郵便箱 ~」では7月27日、クラウドファンディングに支援した167人に感謝の意を込めて、トルコの歌が1曲プレゼントされた。
(2018年7月27日 文責: 浅野涼子)