ゆうしゃパーティーが海外FXを使い世界平和を目指します!

ゆうしゃパーティーの海外FX編

XMのスプレッドとその他特典

【2020年最新版】XMボーナスの受け取り方法を解説していきますよ!

XMボーナス受け取り方法!



【特典その1】2020年年始最初のキャンペーンとしてリアル口座の開設をすると¥3000取引ボーナスがあるのでいきなり現金を入金しなくても少額からチャレンジできます!

※ボーナスキャンペーンはいつ終わってしまうかは公式次第となるため口座を作るなら今がチャンス!!

【特典その2】初回入金ボーナスキャンペーン!入金額に対して100%のボーナス額が入金されます!簡単に説明すると5万円分入金すると・・・10万円分取引することができます!

※初回入金100%ボーナスは5万円が上限となります。


この記事は、XMのボーナスに関する①仕組み・②注意点・③受け取り方の3ステップで解説してるのです!


この記事を読めばばっちりなのにゃ!


XMのボーナスはわかりにくい部分や実際にやってみないと見えない部分があるので、ボーナスを受け取る前に、事前知識を得ておくといいですよ!!


XMボーナスの種類や特徴まとめ

まず1ステップ目として、XMのボーナスの仕組みについてご紹介致します。

XMのボーナスは大きく分けて、口座開設ボーナス入金ボーナスXMポイントボーナス(XMP)3種類が用意されています。

ボーナスとは、わかりやすく説明していくと!換金できるポイントなのです。

さっそくXMで用意されている3つのボーナスを以下で1つずつ解説していきまーす!

XM 口座開設ボーナス(ボーナス:¥3,000)

XM 口座開設ボーナス条件(ボーナス額:3,000円)

まず、一番はじめに受け取れるボーナスが口座開設ボーナスです。

口座開設ボーナスとは、口座開設を行なった際に入金をせずとも、3,000円分のボーナスポイントを自動で受け取れるボーナスなのですよ!

以下に口座開設ボーナスの特徴をまとめてみましたよ!

メモ

▶︎ その1新規の方のみ対象です!
▶︎ その2入金不要です!
▶︎ その3新規口座開設後、自動反映です!
▶︎ その4全利益 出金対象です!
▶︎ その5口座開設日から30日までに請求しないと無効
XMにて口座を開設するだけで、3,000円分をお試しでトレードすることが可能となります。実際のトレード環境と全く同じですよ!

ポイント

この段階では、やっても無料、やらなくても無料で損がありませんのです!【 口座開設ボーナス獲得方法 】

1. リアル口座の開設! 
2. XMからのメールを確認し会員ページにログインです!
3. 本人確認書類を提出し口座を有効化する →有効化は下記のリンクをご覧ください!
4. ボタンをクリックし ボーナスを請求する
5. 画面の手順に沿って 電子メール認証 手順を完了する
XMの口座開設ボーナスを取得するにはこちら

XM口座の有効化の方法はこちらの記事でまとめています!ご確認くださいね♪

XM入金ボーナス(ボーナス額:最大50万円)

XM入金ボーナス条件(ボーナス額:最大50万円)

2つ目に受け取れるボーナが入金ボーナスなのです。

入金ボーナスとは、口座に対する入金額に応じてボーナス付与額が変動し、最大で50万円分が受け取れるボーナスなんですよー!!

ポイント

▶︎ 最低500円からの入金にボーナス適用
▶︎ MT4/MT5の口座で利用可能
▶︎ XM Zero口座は対象外
▶︎ 最大ボーナス50万円に達するまで自動付与
▶︎ すべてのボーナスは資金を出金した時点で無効

この入金ボーナスは、ボーナスの条件が少し複雑なのですが、50万円分を入金するまでは、「口座に入金する金額分 + 適用ボーナス分」が受け取れると理解しておけば大丈夫ですよー!

下記に、「5万円入金の事例」「15万円入金の事例」を例を出すので見て頂ければわかりやすいかな!と思います

ポイント

※口座に入金する金額分=50,000円の場合

適用ボーナス分 : 50,000円に対して100% =  50,000円

合計:50,000円(入金分)+ 50,000円(適用ボーナス分)= 100,000円(内ボーナス適用50,000円)

取引可能額:100,000円

※口座に入金する金額分=150,000円の場合

適用ボーナス分 : 50,000円に対して100% =   50,000円
100,000円に対して 20% =   20,000円

合計:150,000円(入金分)+ 70,000円(適用ボーナス分)= 220,000円(内ボーナス適用70,000円)


取引可能額:220,000円ということです、入金額50,000円までの金額に対しては100%のボーナスが適用されることによって、50,000円以上の金額に対しては20%のボーナスが適用される形なのです。最適な形は、みなさま自身の投資環境によって変わるので、明確な回答は難しいのですが、上記の例を見た上で入金額を事前に決定していけると無駄な入金額は減らせるかと思うのです!

XMポイントをクレジットに交換可能なのです!

XMP(XMPポイント)ロイヤルティプログラム

XMでは、上記で紹介したボーナス以外にもポイント制度が用意されてますよー!

使えば使う程、ポイントが貯まるというものです。

貯まったポイントは、クレジットへ変換することが可能なのです!


ポイント

▶︎ 事前登録一切不要
▶︎ 取引毎にポイントが付与される

▶︎ ポイント制度には4段階のランクがある(Executive, Gold, Diamond, Elite)
▶︎ スタンダードロット/1往復毎/ポジション10分以上保有
▶︎ ポジション10分以下の保有の場合は対象外
▶︎ クレジットボーナスへの交換はいつでもOK
▶︎ XM Zero口座の場合は対象外


XMは、ボーナスもありポイントも貯まるといった待遇がズバ抜けて高い海外FX会社なのですよ!

事前に登録や申請などは必要なく、トレードを開始すれば自動的に付与される仕組みですので簡単なのです!

ここで、ポイントをいくらぐらいで換金できるの?と気になってる人も多いんのでこちらをご覧くださいませっ!

XMポイント換金率と換算式

メモ

■換金率■

3XMP = $1(約100円)

上のものが換金率を計算する方程式ですです!

なぜ3XMPなのかというと、1XMPであれば$0.333となってしまい、非常にわかりにくいからです。

実際に口座に反映されるクレジットへの換算式はコチラです!

ボーナス換算式 → ボーナス = XMP ÷ 3

例えば・・・!

XMP=10000の内 3000(XMP)を換算する場合

3000(XMP) ÷ 3 = $1000(約100,000円)

残高 7000XMPとすると約100,000円分のクレジットボーナスが換算される形となり、残りが7000XMPも残るのです!とってもスゴいポイント制度なんですよね!

XMPロイヤリティ

XMPロイヤリティステータス

XMPには、Executive, Gold, Diamond, Eliteの4つのランクがあると上記の特徴まとめで記載したのでごらんくださいませ

はじめは、Executiveからスタートし、30日間取引すると次のGold、60日間取引するとDiamond、100日間取引するとEliteにそれぞれランクアップ致します。

書いてあるXMPは、全て1lot毎に受け取れるポイントなのです!

ここで上記で紹介した換算式をもう一度確認します!ボーナス換算式 → ボーナス = XMP ÷ 3

これをランク毎に当て、1lot辺りを算出すると以下となります($1=100円とします)

ExecutiveGoldDiamondElite
333円433円533円 666円


XMのボーナス獲得で気を付けて!5の注意点

XMのボーナス獲得する際の注意点を5つに分けて説明しているのでしっかり確認してくださいね!

事前に確認しておけば、失敗せずにボーナスを有効活用する事が可能となるので、目は通しておいてね!


XMのボーナスを受け取れない条件

XMのボーナスは誰にとっても魅力的ですが、一部の方に限っては受け取れないケースが存在するので注意が必要ですよ!

ご自身が当てはまらないかここで事前に確認してね!

ポイント

  • 未成年の方(18才以下)
  • 口座登録の際「ボーナスを受け取りません」を選択した方
  • 過去XMにて口座開設した事がある方
  • ボーナスを受け取った事のある他の参加者の住所と一致する場合(親、兄弟、配偶者などの家族の名前を使うなども含む)
  • キャッシュバックサイト経由で口座開設した方

悪どい事を考えて二重三重とボーナスを受け取ろうとしない限りは問題ないですよー!もしもそういうことを考えてしまうと・・・

永久にアカウントを開設できない恐れもありますのでしっかり覚えておきましょう。

複数の口座間でのボーナス移動

XMでは、1アカウントで最大8個まで口座を持つことができます。

その中で違う口座に、ボーナスを含める金額を移動させる場合、移動元口座から移動させる金額と同一割合の取引ボーナス額が消失しちゃうので注意!!

XM複数の口座間でのボーナス移動の注意点

よくわからないと思うので!事例をもとに解説しますので確認してね!

メモ

XMの口座をA,B2つ持っているとしましょう。

A口座には10万円と5万円分のボーナスがあるとして

①その内、10万円全額(100%)をB口座に移動した場合、B口座には10万円と5万円ボーナス(100%)の全てが振替可能となります。

 

 

 

②その内、5万円分(50%)をB口座に移動した場合、B口座には5万円と5万円ボーナス(50%)の半額が振替可能となります。

上記事例内の①②を比較して、移動させる金額と同一割合で取引ボーナス額が消失するという意味をご理解してもらえるかと思います。

また移動先の口座がボーナス付与対象外口座となる場合(休眠口座、XM Zero口座など)には、付随すべきボーナスは消失いたします。

以上からわかるように違う口座に、金額を移動させる際には、上記事例のボーナス額も検討した上で慎重に行うよう心掛けましょう。

XMで追加口座を開設したら、全てにボーナスは適用されるの?

XMでは、最大8個まで追加で口座開設する事が可能です。

その際、追加した口座毎に口座開設ボーナスが適用されるわけではなくあくまで1つ目の口座に対してのみボーナスが付与される形となります。

入金ボーナスについては、1アカウントに対して最大50万円分のボーナスとなる為、追加口座に対してもボーナス対象となります。

口座が1個でも8個でも最大50万円分のボーナスを受けれるという事です。

関連記事:XMで追加口座開設するメリットとは?複数口座でリスク分散思考

\ 最大50万円ものボーナスを受けれるのはXMのみ /
XMボーナスを獲得するにはこちら

休眠口座からボーナスリセット

XMでは90日間 取引 or 入出金がない場合は、休眠口座という扱いになります。

休眠になるとその時点で残っているボーナスや残高が一旦XM側に担保される形となります。

仕事が忙しくて数ヶ月トレードしておらず、久しぶりにエントリーしてみようと口座をみると休眠状態で、トレードできない事が発生した場合、1度だけボーナスを引き換えることが(リセット)できます

リセット希望な方はXMサポートに問い合わせる必要があるので、下記より問合せしてみると良いでしょう。

XMのボーナスで出た利益は出金できるの?

XMのボーナスを活用して出た利益はもちろん出金対象となります。

但し、口座開設ボーナスや入金ボーナス自体を出金対象にすることは不可となります。

少しわかりにくいので以下で解説致します。(※解説をわかりやすくする為に、細かな計算は抜きにします)

例)A口座 5万円入金した場合

適用ボーナス分:50,000円に対して100% = 50,000円

有効証拠金100,000円:入金額50,000円+入金ボーナス分50,000円

このA口座の内、入金額である50,000円分は出金対象となりますが、ボーナス分は対象外となる為、最大出金可能額は50,000円となります。

例えば、このA口座でトレードをし、30,000円の利益が出せたとします。

その場合、有効証拠金は130,000円となり、出金対象額は最大80,000円となります。

有効証拠金130,000円:入金額50,000円+入金ボーナス分50,000円+利益30,000円

出金対象額:最大80,000円(50,000円+30,000円)

但し、XMのボーナス規約により出金する際に、ボーナス額も消失するので注意が必要です。

出金額と合わせてボーナスも消失

出金対象額については、上記でご理解いただけたかと思いますが、実は、その出金額に応じてボーナスも消失する仕組みになっております。

<ボーナス消失する仕組み>残高に対する出金割合と同じ割合でボーナスが消失

上記だと少しわかりにくいので、先程のA口座の事例で解説致します。

<A口座 有効証拠金130,000円:残高80,000円(利益30,000円)+入金ボーナス分50,000円

出金額:30,000円の場合
出金割合:30,000円÷80,000円×100=37%
ボーナス消失額:入金ボーナス分50,000円×37%=18,500円
有効証拠金:130,000円-30,000円-18,500円=81,500円(内残高50,000)

上記のように、出金額に応じて、残高に対する出金割合と同じ%でボーナスが消失する事になります。

XMの出金について、もう少し詳細を知りたい方は、下記記事をご覧ください。

関連記事:XMで損をしない出金方法を大公開|出金手数料の比較まとめ付

消失したボーナスは復活できない

当然ですが、一度、消失してしまったボーナスは元に戻すことはできません。

なので、出金する際は、ボーナス額が減る事を見越して出金額を決めるよう心掛けましょう。

入金ボーナスの額が最大50万円分あるので、可能な範囲で入金を繰り返しながら、うまくボーナスを活用しましょう。

XM ボーナスの反映(受け取る)方法

ここからは、当記事の3ステップ目となるXMのボーナス獲得手順を解説致します。

すでに、口座開設と口座有効化を済ませている事が前提となる為、まだ済ませていない方は、下記の記事を参考に開設手続きを済ませましょう。関連記事XMのリアル口座開設手順を徹底レクチャー!知っ得な8つの事前知識

口座開設ってなんだか難しそう。。   このページでは、私トラダの実体験をもとにXMでの口座開設に関する疑問点から手順までを細かく解説しております。 下記に記載されている方向けの記事となり[…]

\ 世界トップ3に入るボーナス支給額 /

先にXMで口座開設の手続きするにはこちら【補足】
XMのページへ飛ぶと、以下のクッキーの利用を確認されますが、利便性を向上させる機能ですので「続行する」をクリックしましょう。

クッキーとは?

クッキーとは?
クッキーはログのような役割を担う機能であり、ログインする際に手間が省けたり、ユーザー毎の細かな設定を記録させておく優秀なデータファイルです。また万が一問題があった場合に、クッキーが機能している事で悪事をいち早く特定でき、修正&解決する事が可能となり、みなさんの情報の安全性を高める事が可能である機能です。

【解決!】XMの「本サイトはクッキーを利用します」って何?

XMボーナス獲得手順

ではさっそくボーナスの受け取り方の手順です。

ここでは口座開設ボーナスを受け取る手順を解説致します。
とても簡単なのですぐにわかると思います。

まずこちらからログインし、下記の画面になるか確認しましょう。

取引ボーナス詳細手順1

上の赤枠内にある「認証済み」を確認して、下の「今すぐボーナスを請求」をクリックします。

すると携帯番号を入力するページが出てくるので、間違いないよう番号を入力しましょう。

取引ボーナス詳細手順2

ここで入力した電話番号宛に、下記のような認証コードが届きます

取引ボーナス詳細手順3

ここで送られてきた認証コードをメモするかコピーしておき、下記ページであることを確認した上で、認証コードを入力し確認をクリックします。

取引ボーナス詳細手順4

すると、口座開設ボーナスが付与され反映されているかと思いますので、確認しましょう。

取引ボーナス詳細手順5

たったこれで受取完了です!簡単でしたね。

これでXMでボーナスを受け取り、トレードする準備は整いました。

ボーナスは、うまく有効活用すると、とても良い武器となり、自分をうまくコントロールすることにも繋がります。

自分なりのボーナス活用方法を見出し、国内ではできなかったトレードをしてみるなど、リスクの範囲内で試してみましょう。

ボーナス獲得と同時に下記記事も合わせて読んでおきましょう

XMの最適な入金方法は?2段階式入金ボーナスの注意点も解説

もう少しXMについて知りたい方は、下記のXMとDMMの違いについてのまとめ記事をご覧ください。

XMはFX業界で初心者向けなのか?XMとDMMの比較/評判まとめ

XMボーナスに関する問合せ先

口座開設後のボーナスのトラブルが発生した際には、下記まで問合せください。迅速に対応してもらえますよ。

support@xmtrading.com

もしボーナスが必要ない場合は下記記載のアドレスにご報告ください。

nobonus@xmtrading.comXMボーナスに関する利用規約トラダ検証結果5

が100時間程かけて、検証した結果・・・
XMは海外FXの中でも安全性が高く、日本人に向けたサービスが唯一整っています

過去の私のように国内FXで消耗している方こそトライするべきです
今だけのボーナスを受取る




-XMのスプレッドとその他特典

S