概要
発売元 |
任天堂株式会社 |
|---|---|
発売日 |
1996年2月27日(火) |
希望小売価格 |
3,900円(税抜) |
ジャンル |
RPG |
対応ハード |
ゲームボーイ、ゲームボーイカラー、ゲームボーイアドバンス |
対応周辺機器 |
ゲームボーイシリーズ専用通信ケーブル |
お問い合わせ先 |
概要:少年は冒険の旅に出る!
「ポケットモンスター 赤・緑」は、ポケモンの最初のソフト。カントー地方のマサラタウンに暮らす主人公は、オーキド博士から1匹のポケモンをもらって冒険の旅に出る!
違い:どっちを選ぶ?「赤」と「緑」のパッケージ
「赤・緑」に登場するポケモンは、ぜんぶで150種類。「赤」と「緑」は、それぞれポケモンの出現率が異なり、片方だけにしか登場しないポケモンがいる。ポケモンをたくさん集めるためには、別バージョンとポケモンの交換をする必要があるのだ。友だちや家族といっしょに楽しもう!
通信:「青」「ピカチュウ」とポケモンの交換ができる!
「ポケットモンスター 赤・緑」は、「青」や「ピカチュウ」と、通信交換が可能。「青」や「ピカチュウ」を持っている友だちともポケモンの交換を楽しもう!
ポケモン:めずらしいポケモンをつかまえよう!
「赤・緑」には、続編の「金・銀・クリスタルバージョン」では手に入れることができないポケモンが多数登場する。化石からよみがえるオムナイト、カブト。伝説のサンダー、ファイヤー、フリーザー。そしてミュウツーは、とくに貴重。絶対につかまえよう!
これがあればもっと楽しい!
©1995 Nintendo /Creatures inc. /GAME FREAK inc.