1: チタニア(庭) [US] 2019/12/30(月) 18:46:30.75 ID:HvdPKv/10 BE:844628612-PLT(14990)
‪輸入アサリを「熊本県産」と表示 佐賀県が是正指示【佐賀県小城市】 - FNNプライムオンライン 
https://www.fnn.jp/posts/2019122700000003STS/201912271800_STS_STS



指示を受けたのは、小城市小城町の天三水産です。県によりますと、この業者は、今年10月、韓国産と中国産のアサリを「熊本県産」と表示し、7県・24の水産会社に販売していたということです。 

以下略
人気ブログランキング




【おすすめサイト】

 



91: トラペジウム(空) [US] 2019/12/30(月) 19:08:27.07 ID:if+GzX4B0
>県は、表示を点検し、適正な表示に是正して販売するよう指示しました。

え?こんだけ??

10: レグルス(埼玉県) [EU] 2019/12/30(月) 18:49:29.36 ID:EyxrvNF60
是正勧告ってか、これ詐欺だろ
日本産とじゃかなり単価違うんだが

11: バン・アレン帯(大阪府) [ニダ] 2019/12/30(月) 18:49:51.38 ID:TlaKgEWA0
以前にも北九州方面であげられてな

15: タイタン(東京都) [ニダ] 2019/12/30(月) 18:50:17.96 ID:eQKo5nwJ0
中国産アサリは怖いな
この前除草剤検出でニュースになってたぞ
あの国何でも薬品使うよな

27: プロキオン(愛知県) [EU] 2019/12/30(月) 18:53:17.76 ID:/u5ZinzD0
バレたときの罰則が緩いからやるんだよ

59: ジャコビニ・チンナー彗星(やわらか銀行) [JP] 2019/12/30(月) 19:00:20.31 ID:GvcClEn40
日本人は誰もが国産を望んでる

何が悲しくて中国産や韓国産を買わなきゃならんのだ

70: 青色超巨星(新潟・東北) [DE] 2019/12/30(月) 19:03:12.54 ID:2jCf55kA0
>>59
貧乏人はアサリ食うなって言うのかよ。

スポンサーリンク



197: アルゴル(星の眠る深淵) [IL] 2019/12/30(月) 19:48:01.61 ID:xkNfLGbp0
>>59
生産者減少が一番の理由だろうな
一次産業従事者が悉く減ってる

127: ジャコビニ・チンナー彗星(やわらか銀行) [JP] 2019/12/30(月) 19:15:08.36 ID:GvcClEn40
>>70
分かってて食うなら人の勝手だけどさ
人を騙してまで売りつけんなって話

214: キャッツアイ星雲(家) [US] 2019/12/30(月) 19:58:40.29 ID:dwtWNMtU0
なんで熊本にしたのか迷惑すぎる

183: 冥王星(浮動国境) [US] 2019/12/30(月) 19:41:43.91 ID:yEmOTRz30
せめて佐賀県産と表記しろよ。熊本に迷惑かけんな。

199: オールトの雲(栃木県) [US] 2019/12/30(月) 19:48:27.82 ID:HkGp0JEh0
そんな事やってるから売れないんだろw輸入しといて国産価格だろ???

200: 高輝度青色変光星(青森県) [EU] 2019/12/30(月) 19:48:44.70 ID:EskEOkU70
卸先は公開されてないよな?
熊本産、めっちゃ地元のスーパーで売ってたし買ってたんだけど

201: ミラ(埼玉県) [ニダ] 2019/12/30(月) 19:49:24.22 ID:wcILPM070
指示しましたじゃねぇよ

引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1577699190/



*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)


スポンサーリンク


【おすすめサイト】


この記事が気に入ったら
いいね!をお願い致します


↓クリックで支援↓


最新情報をお届けします