20191230-00000096-dal-000-2-view

872: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 17:57:28.80 ID:smli5FuBx
鳥谷 虎党への感謝「自分の“立場”を失った後の皆さんの声援がすごい力に…」

 番組のエンディングで阪神ファンへのメッセージを求められた鳥谷は、「16年間、本当にいい時も悪い時も本当にたくさんの声援をもらって…。その声援のおかげで苦しい時も頑張れました。(連続フルイニング出場が途切れてからの)最後の3年間というか…、本当に自分の立場を失い、その中でグラウンドに立った時の皆さんの声援が、すごい力になって、本当に感謝しています。今後、自分がどういう風になっていくのか本当に分かんないですけど、また皆さんに応援してもらえるような立場だったりとか、いろんな経験をして、また皆さんの前に立てたらな、と思っています。16年間、ありがとうございました」と感謝の思いを伝え、唇をかみしめるようにした。



901: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 18:57:33.71 ID:rcAClI7ta
鳥谷戻ってきてくれ

905: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 19:31:10.70 ID:6B4BZxTKF
いくらでもよくてポジションも要求しない鳥谷さんは何故拾って貰えないのか

 


860: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 17:45:12.73 ID:0t44JgFU0
やっぱり阪神出ていくのは寂しいな

865: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 17:47:20.95 ID:0Mpi7Gbg0
>>860
だな
もし引退するなら引退セレモニーして欲しかったわ

863: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 17:46:40.11 ID:h/8f/29va
君がヒーローだ
鳥谷敬

867: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 17:49:13.81 ID:XO0jhBU0d
来年どこで何してても応援するわ
井川と鳥谷はずっと俺のヒーローや

868: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 17:50:03.84 ID:ECniyMMf0
やはり鳥谷にオファー出すべきじゃないか?

871: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 17:54:01.17 ID:ZcGO2Bt60
>>868
引退試合のオファーならいつでも出してええやろ

873: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 17:57:52.66 ID:h/8f/29va
>>868
再契約して欲しいわ

874: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 17:59:43.03 ID:SCWpo0azp
>>873
今の勝ち負けどうでもいいと思ってる現地ファンからしたらそんな感じなんかな


引用元:http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1577593201/




コメント

1 名無しの猛虎魂さん 2019年12月30日 23:10 id:ZduabFIe0
試合見てない奴がしょうもないこと言うなって。
2 名無しの猛虎魂さん 2019年12月30日 23:33 id:iyOgOGct0
人間ならたまには合理的にならないときもあるじゃん?
ワイだって無理だと思ってるけど阪神の鳥谷をまたみたいで
勝つとか負けるとか関係なしにさ
それぐらい名残惜しいってことよ
3 名無しの猛虎魂さん 2019年12月30日 23:34 id:lQRFa3C60
連続フルイニングが自分の立場とか駄目だな
連続フルイニングも戦力なって活躍してこそ価値ある記録であって
怪我して万全でなかったり守備が不安な状態で出続けても疑問
4 名無しの猛虎魂さん 2019年12月30日 23:35 id:NiPN6.4b0
いつか阪神に戻ってきてくれる?
鳥谷「当然まあ自分がね決めれることじゃないので、まあその時のタイミングというか、そういう声をかけてもらえたら嬉しいとは思います。」
5 名無しの猛虎魂さん 2019年12月30日 23:37 id:NiPN6.4b0
>>4
コーチとかはまだ考えてないけど、まったくないわけではなさそうです
6 名無しの猛虎魂さん 2019年12月30日 23:39 id:NiPN6.4b0
>>3
連続フルイニングは監督が決めることやし、出ろ言われたら出るのが当然
もし代わりの選手が出てきたら奪われる形になるからそういった危機感は持ってたみたいやで
7 名無しの猛虎魂さん 2019年12月30日 23:54 id:p.8i.u100
引退試合して欲しいけどそのチャンスを棒に振ったのは鳥谷自身だからなぁ。阪神からオープン戦とかで申し出があるかもしれないけどなくても不義理とはいえない立場だよな。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット