94 【佐賀県】小城市の業者、中国・韓国産アサリを「熊本県産」と偽り646トン以上を販売
1: チタニア(庭) [US] 2019/12/30(月) 18:46:30.75 ID:HvdPKv/10.net
‪輸入アサリを「熊本県産」と表示 佐賀県が是正指示【佐賀県小城市】 – FNNプライムオンライン 
小城市の業者が、輸入アサリを「熊本県産」と表示して販売したとして県は、適正な表示に是正するよう指示しました。指示を受けたのは、小城市小城町の天三水産です。県によりますと、この業者は、今年10月、韓国産と中国産のアサリを「熊本県産」と表示し、7県・24の水産会社に販売していたということです。

販売量は少なくとも646トンに上り、この業者の社長は、「今年2月ごろから毎月、同じくらいの量を表示を偽って販売していた」と話しています。県は、表示を点検し、適正な表示に是正して販売するよう指示しました。

no title

https://www.fnn.jp/posts/2019122700000003STS/201912271800_STS_STS
220: 冥王星(大阪府) [US] 2019/12/30(月) 20:03:12.42 ID:k7IEshhL0.net
おぇええ!

221: 金星(茸) [FR] 2019/12/30(月) 20:03:32.97 ID:fjWqqUpc0.net
許さねえ・・・っ!

22: タイタン(茸) [ES] 2019/12/30(月) 18:51:53.31 ID:6HZ+AmgV0.net
ひっでえw

8: パラス(長崎県) [FR] 2019/12/30(月) 18:49:07.44 ID:zp/wv38q0.net
これは悪質だな

10: レグルス(埼玉県) [EU] 2019/12/30(月) 18:49:29.36 ID:EyxrvNF60.net
是正勧告ってか、これ詐欺だろ
日本産とじゃかなり単価違うんだが

12: 冥王星(東京都) [CN] 2019/12/30(月) 18:50:11.86 ID:Q1t6NO250.net
テロ行為だろこれ

21: ミザール(東京都) [US] 2019/12/30(月) 18:51:38.31 ID:WmyY1Qrj0.net
食品の産地偽装は罰則がユル過ぎるから
ぶっちゃけやったモン勝ちなんだよね……

27: プロキオン(愛知県) [EU] 2019/12/30(月) 18:53:17.76 ID:/u5ZinzD0.net
バレたときの罰則が緩いからやるんだよ

36: キャッツアイ星雲(庭) [US] 2019/12/30(月) 18:56:36.22 ID:gzk7gViT0.net
儲かりすぎて笑いが止まらんだろうな

59: ジャコビニ・チンナー彗星(やわらか銀行) [JP] 2019/12/30(月) 19:00:20.31 ID:GvcClEn40.net
日本人は誰もが国産を望んでる

何が悲しくて中国産や韓国産を買わなきゃならんのだ

64: かみのけ座銀河団(東京都) [IT] 2019/12/30(月) 19:02:06.88 ID:NdxfOUV50.net
アサリとワカメのリスク高すぎ
国産表示されてても食えんわ

98: クェーサー(茸) [ニダ] 2019/12/30(月) 19:10:36.31 ID:pz3gd4SQ0.net
是正勧告ってなんだよ
罰則甘すぎだろ食品関係
殺人未遂だろ

16: 亜鈴状星雲(茸) [US] 2019/12/30(月) 18:50:44.12 ID:Qdh1di1r0.net
食品テロかよ
よりによって韓国産とか悪魔か


【必見!】「ぐ~ぐ~!」車で爆睡する柴犬くんの表情にネット民大爆笑!

【えぇ…】女さん「車好きあつまれー!」→ 集まった車がwwwww(画像)

【話題】将棋倒しができる猫が可愛い

【驚愕】「某ねこ型ロボットみたいにしゃべる猫がいる!」→ほんとだった!!!

【悲報】吉本芸人の ”素人いじり”、行き過ぎる → とんでもないことに・・・・・

引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1577699190/

このページへチップを贈る

新着記事

「事件・事故」カテゴリの最新記事

コメント

1. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 20:37:29  ID:Y2MzU2MzA このコメントへ返信

ふざけるな!

2. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 20:37:32  ID:czMzI4ODA このコメントへ返信

絶対食ってるわ…

3. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 20:38:09  ID:MxMjQzMzA このコメントへ返信

よりによってシナチ.ョンの汚物を、日本国産に偽装するとか最低だな

4. 小僧   2019年12月30日 20:38:55  ID:Q4ODkyOTA このコメントへ返信

農林水産省は何やってんの?

5. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 20:39:04  ID:c0MDU2MDA このコメントへ返信

完全に犯罪だよ。
罰則厳しくしろよ。
口にいれた人がかわいそう

6. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 20:39:10  ID:Q3MjM2NzA このコメントへ返信

おかしな大阪ヘイト条例、県外の日本国民を裁いた件について-1
保守速報の管理人の氏名が、大阪市によって公表された。
大阪市が問題とした記事については、削除済みであった。
大阪市は強引な条例乱用に踏み切り処罰などと一方的な行為に及んだ。
この審査会の連中は実名を公表していない。また議事録は残さないという不可思議な行為。

以上、まちがいないでせうか?
公表された被害者が訴訟を起こした場合、審査委員会や大阪市が妥当性を証明できるのか。

7. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 20:39:57  ID:U2MzgyODA このコメントへ返信

まじで佐賀県ゴミだな
何回目だよ

このコメントへの反応(1レス):※60
8. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 20:40:49  ID:I3NDk2Mjc このコメントへ返信

是正だけ?
全財産没収の上、廃業だろ!

9. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 20:41:20  ID:Y4MzcxMTA このコメントへ返信

別件で、こういう記事も。
.
台湾産を希少な「駿河湾産」と表示…サクラエビ産地偽装の実態 見分けのポイントをプロが解説

10. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 20:41:20  ID:cyNzc2MDA このコメントへ返信

こんなの氷山の一角だろ?
日本人は守銭奴に成り下がって完全に民度が落ちた。

11. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 20:41:25  ID:Q3MjM2NzA このコメントへ返信

小城市小城町の天三水産!
抗議のTELしましょう。詐欺行為ですから。

12. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 20:41:32  ID:Y5MTQ4NDA このコメントへ返信

最近アサリの味噌汁を作ってもらったが貝が開いてないアサリが多くてびっくりした。理由はこれか

このコメントへの反応(1レス):※20
13. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 20:42:57  ID:U5NjQ4MA= このコメントへ返信

知ってた
どうせどこかしてるだろうと思ってたから浅蜊は買ってない
実際は浅蜊だけじゃなくワカメとかもまた問題あるんだろうけどね

14. 誤爆防止   2019年12月30日 20:43:25  ID:Y4MzcxMTA このコメントへ返信

天生水産(てんせい・すいさん)HP
2019/12/30:先日報道のありました「天三水産」の輸入アサリの産地偽装問題についてのお問い合わせを複数頂いておりますが、弊社「天生(てんせい)水産」と該当企業「天三(てんざん)水産」とは「一切関連のない別会社」です。

また、弊社ではアサリを取り扱っておりません。
弊社といたしましては安心・安全でおいしい食品を皆様にお届けするため、これまで通り産地や衛生・品質の管理を徹底していく所存でございます。ご理解の程よろしくお願い致します。

15. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 20:43:26  ID:A5MTk2OTA このコメントへ返信

下水垂れ流しの海で成長した海産物・・・。オエ。

16. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 20:43:58  ID:YxODE3MTA このコメントへ返信

これ罰則の内容は?
まさか改善指示しただけ?

17. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 20:44:47  ID:M3NzA0MA= このコメントへ返信

佐賀県〇ねや

このコメントへの反応(1レス):※22
18. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 20:45:45  ID:QyOTA1MTA このコメントへ返信

緊縮や財務省に目が向かないで、下々が争ってるてのを高みの見物してそうだよね。
プラットフォーマ―の規制じゃなくて宅配業者と消費者が喧嘩するような感じだよ。

19. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 20:47:08  ID:U0MzkzOTA このコメントへ返信

ヤクザのしのぎの類じゃね?

20. 自民党、頑張れ!   2019年12月30日 20:48:04  ID:EwNDI4MzA このコメントへ返信

※12
時々開いてないあさりがあるわな。

21. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 20:48:48  ID:IxODk2MjA このコメントへ返信

勘弁しろよ

22. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 20:49:46  ID:Y4MzcxMTA このコメントへ返信

※17
民民原口と立憲大串「佐賀ヘイトはよくない!」

23. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 20:50:15  ID:QxNDAxMTA このコメントへ返信

いくら注意して国産を選んでいても偽装されてちゃたまらんな

24. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 20:50:40  ID:gzNTE1MzA このコメントへ返信

一定期間、日本の近海に放流すれば、国産を名乗る事が出来るらしいが(畜養)こ
の業者の場合はそれもせず、アサリをそのまま梱包していたみたいだね、この畜生

25. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 20:50:48  ID:k2NzM0NjA このコメントへ返信

韓国人なんて、いじめてブラジル刑務所に放り込めw

26. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 20:51:02  ID:kzMjA1OTA このコメントへ返信

これに関しての、リコーリのコメントに期待w

このコメントへの反応(1レス):※46
27. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 20:51:22  ID:U5NjQ4MA= このコメントへ返信

こういった場合だと景品表示法以外に何に抵触するんだろうね

28. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 20:52:06  ID:QwODkzOTA このコメントへ返信

産地偽装は強制廃業にしないと真面目に国産取り扱ってる業者にまで被害及ぶって解んないのかね?お偉いさんは。

29. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 20:53:09  ID:IyNDEzNTA このコメントへ返信

ゴミはゴミ箱へ!
朝鮮人は朝鮮半島へ!!
トンスル人はトンスルランドへ!!!

このコメントへの反応(1レス):※50
30. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 20:53:53  ID:Q3MjM2NzA このコメントへ返信

大阪市や川崎市のヘイト条例は差別を加速させる稚拙な条例としか思えない。

なぜ在日朝鮮人はヘイトスピーチなることを日本国民に言われるのだろうか?在日ベトナム人にヘイトスピーチがあったという話は聞いたことがない。
言われるその原因と根拠を、条例をつくった政治業者や役人は最も先に明確にし把握しておかなければならないのにそこはかたくなにスルーしている。

31. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 20:55:11  ID:c5NDk0MTA このコメントへ返信

関係者は全員極刑でいいだろ
知らずに韓国産の魚介類食わされた人にも賠償しろ
たまたま人的被害が表面化してないだけで
雑菌毒物寄生虫まみれの食品を口にした人の痛みを知れ

32. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 20:56:00  ID:k3MDgwNzA このコメントへ返信

刑罰が軽すぎますよ

33. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 20:56:27  ID:U3NzQ3MA= このコメントへ返信

スーパー行ったら去年位から熊本産増えてたからおかしいと思ってたけどこういうことだったんだな。
国産のわりに粒が小さいと思ったから買わなかったけど。

34. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 20:58:05  ID:k0NzMzMzA このコメントへ返信

正直こういうセコい偽装のほうがよっぽど不買を煽ると思うんだが

35. 自民党、頑張れ「!   2019年12月30日 20:58:10  ID:EwNDI4MzA このコメントへ返信

アサリを漁るニダ~

36. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 20:59:21  ID:EzNDg2OTA このコメントへ返信

愛知県産がなかったから熊本産を買った。トイレの住人になった、何度か同じ経験しているが、K国、C国産だったのなら理解できる。愛知県産がなければ食べるの止めます。

37. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 21:00:34  ID:g5MjQ4MTA このコメントへ返信

こんなんどこでもやってるやろ。バレルかどうかだけ

38. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 21:01:17  ID:U3NjkyMTA このコメントへ返信

んで、アッサリばれたわけか(-_- )

39. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 21:01:35  ID:kwMTQwNDA このコメントへ返信

もう国産アサリは諦めた。
何故なら市場に出回ってるアサリの模様のほとんどが日本原産とは別物で
北朝鮮産が大半だと専門家が言ってたから。

40. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 21:01:59  ID:YxMzM5NjA このコメントへ返信

知ってたわ
ここ数年明らかに不自然に熊本県産ばっかだったもんよ
ハマグリとか中国産以外見掛けないのに、アサリは供給維持出来てるとか誰が見てもおかしいと思うわ

41. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 21:02:25  ID:g2OTY4MjA このコメントへ返信

熊本産が売れなくなるんだろうなあ この会社のせいで

42. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 21:03:41  ID:gzNTE1MzA このコメントへ返信

産地表示が確認出来ない外食は、中韓の食材だらけだろうな。
糞尿塗れでスクスク育ったアサリやシジミは如何ですか?どうぞ召し上がれ。
牡蠣の時にも触れたけど、貝類は内部に汚泥を溜め込み水をきれいにする。
購入時に塩水で砂出しをやるけど、汚泥はそのまんま。さあ、遠慮せずにw

このコメントへの反応(1レス):※47
43. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 21:04:26  ID:k5MjYzNDA このコメントへ返信

えっ?これって常識じゃないの?
潮干狩りとかでも、日数たって貝がなくなってくると輸入してきて、浜辺にまいてるって聞いたことあるけど?
韓国産とか多いらしいよ。

44. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 21:04:43  ID:gyMzQ4MTA このコメントへ返信

家の近所のゲンキーだけどさ、ここ野菜も売ってんの。で、産地は商品に記載と値札に書かれて有って、他の物には産地を記載したシールが貼って有るんだけど、パプリカだけ貼って無いんだよな。野菜の名前はオランダパプリカっていうのは袋見りゃわかるんだが、オランダ産とは書いてないのよ。オランダパプリカって言ったってオランダで生産されたとは限らないからな。以前、西友で韓国産のパプリカをオランダ産と偽って売ってた事件も有ったしな。ゲンキーも危ないな。

45. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 21:07:09  ID:Y3MzY2NDA このコメントへ返信

トソスル酒蒸しのアサリ
ウソコの匂いがガツンとくるぜ! 食欲もりもりニダ

46. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 21:07:24  ID:g4NjU5NTA このコメントへ返信

※26
もえあじで削除されましたwww

47. 自民党、頑張れ!   2019年12月30日 21:07:43  ID:EwNDI4MzA このコメントへ返信

※42
「アサリやしじみはいかがすか~」「美味しいよ~」

48. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 21:09:36  ID:Y5NDg2MjA このコメントへ返信

故意なんだし、こういうのは死刑でいいと思う
法律変えてくれないかな

49. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 21:09:36  ID:k0MzQ0MTA このコメントへ返信

韓国や中国産のアサリを「熊本県産」と偽装して販売したとして、佐賀県は27日、同県小城市の水産卸売会社「天三(てんざん)水産」(三宮孝司社長)を食品表示法に基づいて是正を指示する行政指導をしたと発表した。

50. 自民党、頑張れ!   2019年12月30日 21:09:59  ID:EwNDI4MzA このコメントへ返信

※29
「野党議員はだだの一般人(選挙で落選)にな~れ」

51. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 21:10:19  ID:Y3MzY2NDA このコメントへ返信

これは、いつ何時でも手に入るのが当たり前と思っているバカな消費者が悪い
水産業関係者に謝れ!

このコメントへの反応(1レス):※54
52. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 21:10:45  ID:g4NjU5NTA このコメントへ返信

二枚貝って毒を溜め込みやすいからな。
マジで南鮮産はやめろ。

53. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 21:11:41  ID:Q0NzAyMDA このコメントへ返信

普通にやべえ奴やな

54. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 21:12:05  ID:g4NjU5NTA このコメントへ返信

※51
偽装した業者が悪いに決まってるだろうが。

55. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 21:12:16  ID:Y3MzY2NDA このコメントへ返信

でも味の違いなんて分からんかったろ?
健康被害でも出ていたんスか?

このコメントへの反応(1レス):※56
56. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 21:13:07  ID:g4NjU5NTA このコメントへ返信

※55
リコーリだろ。
同じ事をもえあじにコメントしたけど、削除されたよなぁwww

このコメントへの反応(1レス):※62
57. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 21:14:41  ID:k0MzQ0MTA このコメントへ返信

県生活衛生課によると、天三水産は少なくとも10月1~31日、熊本県の水産会社から韓国産、中国産として仕入れた生鮮アサリ計約647トンを、納品書に「熊本県産」と表記し、1キロ300~400円で販売したとされる。販売先は千葉、神奈川、愛知、三重、山口、福岡、熊本の7県の24業者にのぼるという。県はアサリは販売先を通じて市場に出回ったとみている。
 天三水産は今年2月12日に設立。県によると、三宮社長は「悪いことだとは知っていたが、輸入アサリの販売先が見つからず、国産にした。2月から偽装をして毎月同じ量を販売した」などと話しているという。

ここ大事→三宮社長は「悪いことだとは知っていたが、輸入アサリの販売先が見つからず、国産にした。

>売れるわけが無い物なんだよ

このコメントへの反応(1レス):※72
58. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 21:15:02  ID:Q5MjUwMDA このコメントへ返信

死刑にして欲しい

59. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 21:15:07  ID:g4NjU5NTA このコメントへ返信

韓国産水産物とか毒でしかないだろ。
実際にアメリカでは輸入禁止になっているしな。

60. 自民党、頑張れ!   2019年12月30日 21:15:30  ID:EwNDI4MzA このコメントへ返信

※7
佐賀県民「佐賀県へのヘイトなのだ~」

61. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 21:17:27  ID:I5MDg1NDA このコメントへ返信

これ貝毒で被害出たら偽装産地のせいにされるんだろ?
産地偽装の罪軽すぎるわ。一年以上の業務停止でも軽いぐらいだろ・

62. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 21:19:37  ID:Y3MzY2NDA このコメントへ返信

※56
わたしリコーリ先生ありませんよ

このコメントへの反応(1レス):※63
63. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 21:20:05  ID:g4NjU5NTA このコメントへ返信

※62
日本語を勉強してこいや。

このコメントへの反応(1レス):※64
64. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 21:20:43  ID:Y3MzY2NDA このコメントへ返信

※63
アイヤー!

65. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 21:20:45  ID:c3NjIxMzA このコメントへ返信

前にも九州で同じ事していたよなぁ

66. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 21:20:50  ID:Y4NjEwNTA このコメントへ返信

タダ同然だからな、チョソ産の有毒ゴミは。

67. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 21:21:04  ID:k4NDIyMDA このコメントへ返信

あさり、食べなくても死なないから
二度と買わない

68. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 21:22:08  ID:I0MTczNDA このコメントへ返信

そんな真似した会社は、全部潰してしまえ。

69. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 21:22:13  ID:U3NjkyMTA このコメントへ返信

これが我々日本人の民度か…(-_-;

このコメントへの反応(2レス):※74※90
70. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 21:22:36  ID:QwMzA5MzA このコメントへ返信

食材テロだわな

71. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 21:23:08  ID:k0MzQ0MTA このコメントへ返信

小売業者、出てこいヤーー

72. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 21:24:18  ID:k5OTEzNjA このコメントへ返信

※57
これ詐欺罪じゃん。儲けた利益を返せ。天三水産がどうなろうが知った事か!

73. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 21:25:20  ID:E5OTY3MTA このコメントへ返信

キウイフルーツも気をつけたほうが良いね。

このコメントへの反応(1レス):※76
74. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 21:27:02  ID:g4NjU5NTA このコメントへ返信

※69
なりすましは消えろ。

75. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 21:27:37  ID:k5OTEzNjA このコメントへ返信

産地偽造は、懲罰刑を課せて営業停止にさせないといけないよ。人を騙して金を巻き上げてる悪徳業者だろ。

76. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 21:27:57  ID:g4NjU5NTA このコメントへ返信

※73
済州島産でしょ。
ヤバいのはキャベツもでしょ。
(マクドナルドのキャベツとか)

77. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 21:29:24  ID:g4NjU5NTA このコメントへ返信

産地偽装はテロと変わらないからな。
済州島産のサバとかアニサキスがやばいからな。
(九州の業者が扱っているらしい)

78. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 21:29:38  ID:AxMTQwOTA このコメントへ返信

やっぱりって感じ
関東在住ですがアサリやサザエはごめんなさい そんなこともありそうだったので九州方面のものはス-パ-で手にすることが
できなかった これを機に偽装がなくなって安心して購入出来るようになったらいいですね

79. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 21:29:52  ID:g5ODY1MjA このコメントへ返信

怖くてもうアサリが食えないじゃないか。

80. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 21:31:32  ID:E5MDkxNDA このコメントへ返信

フザケンナ❗

81. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 21:32:10  ID:kyOTAyOTA このコメントへ返信

普段でも貝類は食べないようにしてるし
外食ではとくに貝類は食べないようにしている

82. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 21:32:14  ID:Q2OTIyMDA このコメントへ返信

だって仲間が手引きできるし。日本国頑張れ!

83. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 21:32:31  ID:MyOTY0NzA このコメントへ返信

毒入り汚物を売るんじゃない。販売業者も同胞だろう。

84. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 21:33:14  ID:MzNTM2ODA このコメントへ返信

>7県・24の水産会社に販売していた

こいつらも知ってて仕入れてるだろ

85. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 21:33:24  ID:IzOTAwODA このコメントへ返信

嘘付いていたのは日本人だから、
悪いのは日本人。
以下、韓国の悪口を書き込むことを禁止する。

このコメントへの反応(1レス):※93
86. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 21:34:38  ID:k1NjM3MzA このコメントへ返信

韓国は詐欺国家

87. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 21:34:56  ID:Q2ODM2NzA このコメントへ返信

>>85
さすが言論弾圧が得意ですね

88. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 21:35:58  ID:k1NjM3MzA このコメントへ返信

朝鮮半島からの食糧輸入を禁止にすれば解決すると思うの。

89. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 21:36:11  ID:U4NTM2NjA このコメントへ返信

他の真面目にやってる業者には申し訳ないが、佐賀県産、熊本県産の購入にはしばらく慎重になる。

90. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 21:36:24  ID:MxMjQzMzA このコメントへ返信

※69
「これが我々日本人の民度か…(-_-;・・・ニダ」
「(ふふふ・・・・これでチョ.ッパリの自尊心をボロボロにできるニダ!!!)」
 
日本人「バレバレだぞ朝鮮工作員」

91. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 21:37:06  ID:EwNTQ4MjA このコメントへ返信

それで熊本産のあさり買ったら不味かったのか
味が落ちる🙍💨⤵️
砂もたくさん出るし

92. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 21:37:46  ID:Y0ODMxMTA このコメントへ返信

グリホサートのプレハーベストの残留農薬食品についてはスルーするほしゅたち。

93. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 21:37:51  ID:MxMjQzMzA このコメントへ返信

※85
 
朝鮮人の日頃の行いが問題無いなら、この件では日本企業だけが叩かれていたんだよなぁ・・・・

94. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 21:38:34  ID:k1NDM0OTA このコメントへ返信

バイオテロやめろ。わざとやってんだから罰則厳しくしてくれ。
大阪の飲食店だが熊本産のアサリ仕入れてるわ。間違いなく熊本産であることを願ってる……



このページへチップを贈る