359 フジテレビで仕事をする放送作家 「いよいよヤバいようです。とにかくお金がないと」・・・制作費の大幅カットを要請
1: 影のたけし軍団ρ ★ 2019/12/30(月) 10:15:29.35 ID:DNckk0b49.net
セクゾ爆死余波!?ミルクボーイは知らないフジ正月特番「予算ゼロ」!
「フジテレビがいよいよヤバいようです。とにかくお金がないと……」と話すのは、フジテレビで仕事をする放送作家。広告収入の減少による番組制作費の削減、それはフジテレビだけでなく現在、テレビ各局が頭を悩ませていることだ。ただ今回のフジテレビの場合、制作費の大幅カットを要請されている番組が、局の看板番組というから穏やかではない。

「その番組はフジテレビの元日特番の顔『爆笑ヒットパレード』なんです。
元旦の朝、テレビをつけると、正月らしいド派手なセットで人気芸人が面白いネタをやっている、フジテレビというより、日本の元旦を象徴するような番組が今、お金の面で危機を迎えているんです」(前出の放送作家)

『爆笑ヒットパレード』といえば、1968年にスタートし、元日の朝から昼にかけて生放送される、フジテレビのお笑い演芸特別番組。2008年以降、司会をナインティナインの2人が務め、53回目を迎える来年は、アインシュタイン、EXIT、霜降り明星、千鳥、ミキ、和牛、そして、先日の『M‐1グランプリ2019』で優勝を飾ったミルクボーイなど、今を時めく数々の人気芸人が出演することが明らかになっている。

「『爆笑ヒットパレード』は、芸人たちが漫才やコントを披露するネタ番組ですが、合間にはゲームコーナーや街頭インタビューといったVTR企画も恒例になっています。ただ、同番組の予算が大幅に削られた結果、ゲームコーナーのセットにかけられる予算は、なんとゼロ円になったとか……。

『爆笑ヒットパレード』はなんといってもネタ番組ですから、芸人が中心なのは揺るがない。10年以上にわたって司会を務めているナインティナインをギャラの安い若手芸人に差し替えるわけにもいかないし、番組に出演するオール阪神・巨人、爆笑問題といった大御所へのオファーを取り下げるわけにもいきません。

そのため、番組を盛り上げるためのタレントへのオファーをやめたりしたそうですが、外注スタッフの数を減らしたりしたそうですが、焼け石に水。なので今回は、どうやら、特別なセットの制作はしない、最悪の場合はゲームコーナー自体がなくなるという話まで聞こえてきています」(前同)

なぜフジテレビのバラエティの歴史が詰まった元旦特番が、そんな“金欠事態”になっているのか。「元凶は今年夏まで放送されていた『アオハルTV』にあるそうです」と放送作家は話す。

『アオハルTV』は、昨年4月と9月に2回放送された『青春アオハルTV』をレギュラー化した番組。全国各地で「青春な人」を発掘し、紹介するといった内容で、ヒロミ(54)がMCを務め、Sexy Zoneの菊池風磨(24)と佐藤勝利(23)、ビビる大木(45)とDAIGO(41)がレギュラー出演していた。

「今年の1月から毎週日曜21時の枠でレギュラー放送がスタートしましたが、平均視聴率はわずか3~4%と壊滅的で、8月には打ち切りとなりました。番組開始にあたっては数千万円の予算を投じて舞台セットを作ったにもかかわらず、放送されたのはわずか16回。総合演出を手がけていたM氏もその責任を取ってなのか11月末にはフジテレビを退社。番組が垂れ流した赤字は億単位にもなるとささやかれています。

毎年、制作費が削減されていく中での大幅な赤字。局の上層部から“出した赤字は自分たちで埋めろ”と命令が下っているようで、『アオハルTV』の赤字は同番組を制作したバラエティ制作で埋めないといけないそうです。各バラエティ番組にも制作費削減の指令は出ているのですが、それが『爆笑ヒットパレード』にも来た、ということのようです。それにしても、フジテレビの元旦特番がセット費も捻出できないなんて。なんとも寂しい話ですよね……」(放送作家)



https://taishu.jp/articles/-/71306?page=1
8: 名無しさん@恐縮です 2019/12/30(月) 10:18:05.79 ID:ODt8UVBw0.net
嫌なら見るなの司会者だし当然

10: 名無しさん@恐縮です 2019/12/30(月) 10:18:39.25 ID:VvSs4guB0.net
本気でテレビはやばいな
昼間の番組とか胡散臭い化粧品とかのCMだらけだもん

14: 名無しさん@恐縮です 2019/12/30(月) 10:18:49.08 ID:nfpibgY60.net
製作費は激減しても社員の給料1000万オーバーを確保www

15: 名無しさん@恐縮です 2019/12/30(月) 10:18:58.02 ID:5lAmJrm70.net
金が無いならアイデアで勝負しろよ
キャストありきのバブル感覚がいまだに抜けてないな

998: 名無しさん@恐縮です 2019/12/30(月) 11:45:05.85 ID:rSwDGSP+0.net
>>15
他人に仕事押し付けるコネ社員しかいないのでアイデアを出す人などいません

16: 名無しさん@恐縮です 2019/12/30(月) 10:19:04.75 ID:Ccx7sylG0.net
ひたすら昔の再放送してればいいじゃん
そこそこ面白いのもあるし

20: 名無しさん@恐縮です 2019/12/30(月) 10:20:04.63 ID:ajIPwA/30.net
>>16
俺もそれ思った
昔のドラマ・歌謡再放送とかのが視聴率取れるだろ
これで10年は食える

520: 名無しさん@恐縮です 2019/12/30(月) 11:08:20.56 ID:9SkeKsEp0.net
>>20
それは各テレビ局のCSとかネット動画が既にやってることだ

23: 名無しさん@恐縮です 2019/12/30(月) 10:20:19.26 ID:K6UyufV50.net
社員の給料が高すぎるわ
600万円くらいがちょうどいい

24: 名無しさん@恐縮です 2019/12/30(月) 10:20:22.49 ID:BTTKGOoF0.net
ご覧の有様のスポンサーから搾り取れよ

26: 名無しさん@恐縮です 2019/12/30(月) 10:20:43.46 ID:sDKAIUIU0.net
キムチ鍋くっとけ

29: 名無しさん@恐縮です 2019/12/30(月) 10:21:08.38 ID:kUgHSnYU0.net
法則発動にしてもたった数局しかない日本の地上波局がこの凋落ぶり
フジテレビはホリエモン買われてたほうがよかったな

30: 名無しさん@恐縮です 2019/12/30(月) 10:21:13.70 ID:1ggN9MUr0.net
給料減らせば良いだけ

31: 名無しさん@恐縮です 2019/12/30(月) 10:21:17.84 ID:84Ip95fK0.net
マジでフジは終わってる。
起承転結すらわかってない素人が番組を作ってる感すごい

49: 名無しさん@恐縮です 2019/12/30(月) 10:22:49.94 ID:3JcqtgHQ0.net
フジテレビ凋落の片棒担いだ芸人を司会にまだ据えてるアホな局だからしゃーない

51: 名無しさん@恐縮です 2019/12/30(月) 10:23:07.24 ID:K1uXntLZ0.net
芸能人というかテレビ自体が衰退してるから仕方ない
もう広告費もテレビよりネットのほうが上回ってるし

55: 名無しさん@恐縮です 2019/12/30(月) 10:23:17.67 ID:2112EYHT0.net
普通なら番組の質は落とせ無いから芸人の出演料をカットだろ

57: 名無しさん@恐縮です 2019/12/30(月) 10:23:28.99 ID:84E8rTPY0.net
高額な役員報酬をカットしろよw

66: 名無しさん@恐縮です 2019/12/30(月) 10:24:25.43 ID:j74BWfBx0.net
>>57
社員の給料も下げないとね、下請けいじめてないで

125: 名無しさん@恐縮です 2019/12/30(月) 10:30:42.41 ID:QSLWgCNB0.net
金あった時からつまらないものしか作れなくなってただろ

86: 名無しさん@恐縮です 2019/12/30(月) 10:26:54.51 ID:q1cmMiUY0.net
>>1
フジ自体に金が無くなったんだろw
朝鮮人報道番組なんで誰も観たく無い

74: 名無しさん@恐縮です 2019/12/30(月) 10:25:37.83 ID:RNbC4rnn0.net
テレビのバラエティなんてオワコンだからなあ
特に腐ってるフジはもうダメだろう
30年前の輝いていた日々にはもう戻れない

92: 名無しさん@恐縮です 2019/12/30(月) 10:27:21.04 ID:jSLE4oM10.net
正月番組見てると鬱になる
そういう程度の低いゴミばっかってことでいらないわ

93: 名無しさん@恐縮です 2019/12/30(月) 10:27:30.05 ID:detcdgEd0.net
もうほとんど普段テレビ見ないもんなぁ
子供が録画してドラえもんとか映画とか見てるだけだもの。

81: 名無しさん@恐縮です 2019/12/30(月) 10:26:24.90 ID:5iIo5h280.net
嫌なら見るな

72: 名無しさん@恐縮です 2019/12/30(月) 10:25:28.92 ID:2QglFR3c0.net
朝から晩まで韓国ドラマとショップチャンネルでやればいいだろ


【癒やし】まるでアニメの世界に出てきそうな黒猫ちゃんが話題に!

【えぇ…】女さん「車好きあつまれー!」→ 集まった車がwwwww(画像)

【話題】将棋倒しができる猫が可愛い

【驚愕】「某ねこ型ロボットみたいにしゃべる猫がいる!」→ほんとだった!!!

【悲報】吉本芸人の ”素人いじり”、行き過ぎる → とんでもないことに・・・・・

引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1577668529/

このページへチップを贈る

新着記事

「マスコミ」カテゴリの最新記事

コメント

1. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 13:17:40  ID:Y4MzcxMTA このコメントへ返信

ふーん。

2. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 13:18:15  ID:M1OTIzMzA このコメントへ返信

今はどうか知らないがかつては民放一の高給取りだったもんな、フジテレビの本社社員。
それなのにこんなザマか。

3. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 13:18:36  ID:Q2NTQ0NDA このコメントへ返信

あの正月の地獄絵図が懐かしいな
もう信用は戻らないんだし、またやれば?w

このコメントへの反応(1レス):※309
4. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 13:18:47  ID:Y1NzY2MTA このコメントへ返信

詰んでるからしゃーない。

このコメントへの反応(1レス):※78
5. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 13:18:59  ID:gwNDM0MDA このコメントへ返信

振り込め詐欺でお金を集めれば大丈夫♪

6. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 13:19:20  ID:U3NjkyMTA このコメントへ返信

フジサンケイグループ、いよいよ終わりか

このコメントへの反応(1レス):※298
7. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 13:19:53  ID:EyOTgzMjA このコメントへ返信

それはそうと北が有事の準備をし始めたんだって?
(自衛隊も準備急げよ。まあアメリカと連動してるだろうからオットー・ワームビアさんの件知ってんだろうけど・・・。)

8. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 13:20:25  ID:YyMzEzNDI このコメントへ返信

そもそもくだらんゲームなくせ

9. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 13:21:18  ID:E4NDI5NjA このコメントへ返信

ネットにボロ負け

10. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 13:21:27  ID:U3NjkyMTA このコメントへ返信

地方紙転落の産経新聞、
業績悪化のフジテレビジョン、
右翼の牙城が崩壊していく…

このコメントへの反応(5レス):※25※44※106※224※298
11. 羅針盤   2019年12月30日 13:22:39  ID:A2NDAwODA このコメントへ返信

断末魔か。地獄絵図が、テメーに帰ってきたとか滑稽なお話。このまま、弱体化して行ったら?遠慮はいらん。

12. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 13:23:31  ID:kzMjA1OTA このコメントへ返信

まともに制作する考えが、何処の番組でも無いだけ
その結果が、制作費の削減になっただけ

13. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 13:24:27  ID:U5Mzc3NjA このコメントへ返信

金が無いって理由で真っ先に切られるのはアニメな。
フジに限ったこではないけど。

14. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 13:24:29  ID:kwNzA1NTA このコメントへ返信

フジは雑魚
本丸はNHK
奴らの資金を絶たないとだめだ
任意契約&スクランブル化で潰せる
動け安部!

このコメントへの反応(1レス):※177
15. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 13:24:37  ID:g3OTY4MA= このコメントへ返信

つうか爆笑ヒットパレードなんだろ?普通に漫才連続でいいだろと思うんだがな。
合間のVTR企画が要らないだろ。

16. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 13:24:50  ID:IyOTgwOTA このコメントへ返信

今の社屋引き払えばいいだろ
どうせ借り物なんだし賃貸すごい高いだろそこ
分相応の場所に引っ越せよ

17. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 13:24:55  ID:c3Nzg5MjA このコメントへ返信

入り込んで来る大量のお金は何処に配分されてるのかなー?

18. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 13:25:29  ID:M2MzczMDA このコメントへ返信

分かる
番組表でタイトル見てもフジだけはそそられないもん

19. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 13:25:52  ID:M0NDQxNjA このコメントへ返信

一方、ウ.トウ.ヨの攻撃も虚しくテレ朝は大成功していたw
ネ.トウ.ヨが頑張って叩いていた報ステも降りるスポンサーも無く健在ww
やはり韓国援護と反日と反政府の番組作りは日本国民が望んだ結果なのだろう

このコメントへの反応(3レス):※39※190※238
20. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 13:26:01  ID:c1ODg4MjA このコメントへ返信

華があって明るい。

みたいなイメージだったけど、もうそういうのを求めてないんだよ国民は。ありの〜ままの〜みたいなのが流行るくらいで、文字通りありのままな番組を作れば元に戻るよ。YouTuberのブームもその辺りが確実に関係してると思う。

無理して明るく振る舞うとかもうやめなさい。反日に関しては反町さんに免じて許すから。

21. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 13:26:11  ID:MwOTEwMzA このコメントへ返信

そして半島から金貰って、半島持ち上げや日本下げの番組を作るんでしょ?

滅びろ

22. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 13:26:43  ID:c5NTg3OTA このコメントへ返信

Netflixで世界的に大ヒットして続編制作中の山田孝之主演の「全裸監督」、第一期の制作費が10億円だっけ?
米国から資金調達したから。
今のテレビでドラマにこんな大金かける余裕ないもんなw

23. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 13:27:11  ID:k1NzQ4MTA このコメントへ返信

>ナインティナインをギャラの安い若手芸人に差し替えるわけにもいかない
なんで?金が無いなら差し替えりゃいいじゃん

>オール阪神・巨人、爆笑問題といった大御所へのオファーを取り下げるわけにもいきません
なんで?金が無いなら取り下げりゃいいじゃん
あと爆笑問題のどこが大御所だ

このコメントへの反応(1レス):※266
24. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 13:27:46  ID:QzNzIxMTA このコメントへ返信

フジが潰れたら女子アナの宮司愛美は俺が嫁にもらう!

25. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 13:28:04  ID:c5NTg3OTA このコメントへ返信

※10
産経以外は左寄りだぞw

26. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 13:28:27  ID:M0OTU2NDA このコメントへ返信

マリーアントワネット 「パンが無いならケーキを食べればいいのに」

フジテレビ 「嫌なら見るなww見たくないならチャンネル変えろよwwキミんちはリモコン無いの?www」

このコメントへの反応(1レス):※183
27. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 13:28:36  ID:I1MDE0MA= このコメントへ返信

下請けに回して中抜してたら制作費いくらあったも足りんわ

28. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 13:28:42  ID:gyNTgwMTA このコメントへ返信

良くテレビ見てない自慢するなとかいう人出てくるけど、そういう人でもみたくなる番組を作ってみろ
そうすりゃテレビ以外で見てもらえるぞ(テレビではもう無理がある)

このコメントへの反応(1レス):※315
29. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 13:29:01  ID:QxMTQ3NzA このコメントへ返信

北斗の拳 を再放送すればいいのに

30. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 13:29:04  ID:IyOTgwOTA このコメントへ返信

酷いのになると街中マラソンや歩いてるだけのとかあるしな。
年間契約で数十億支払ってそんな番組しか流さない上に肝心の視聴率取れない上にフジテレビのスポンサーという時点でスポンサーとか気にせずふんわり適当に生きてるバカじゃない国民はマイナスイメージ持つし。

31. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 13:29:17  ID:A4MjY2NzA このコメントへ返信

比較的評判の良いクイズ99人の壁を2ヶ月休止してテレ朝の競合番組に塩送りまくってるのがなあ
中に他局のスパイでもいるのかと思うレベル

32. 羅針盤   2019年12月30日 13:29:45  ID:A2NDAwODA このコメントへ返信

19
真に受けるのは果たして居るのかな?前のスレで、朝日新聞が泣き言を言ってたがそれは無視か?

33. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 13:30:29  ID:kzNjE4MA= このコメントへ返信

あれだけ反日やっといて日本で生きていこうとするほうが馬鹿だよ

34. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 13:30:36  ID:c1NDExMA= このコメントへ返信

格安で電波使用出来る優遇処置してるのに
儲けは何処に消えてんだよ
未だにバブリーな頃の感覚でやってんだろ?
身を切る改革しろや、他人に言うだけじゃなくよ

35. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 13:30:41  ID:U2MzQzMjA このコメントへ返信

なーに韓国が金を出してくれるさ
迷わず行けよ

36. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 13:31:21  ID:E1ODk0NTA このコメントへ返信

フジテレビを見るとバカになるw電通CMはキムチ臭くて要らない

37. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 13:31:24  ID:gyMjE0MjA このコメントへ返信

田淵の息子、フミヤの息子、真麻 等々コネ入社ばかりした会社の顛末

本当に実力のある人間が減り淘汰され、残った奴はカスばっか。こうなるのも当然だよ
ニュース報道も信じられない失敗ばかり、お笑い部門もズレてるし、安藤優子・坂上とか恐ろしい奴が跋扈してる伏魔殿

このコメントへの反応(1レス):※42
38. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 13:31:26  ID:g4MTg0ODA このコメントへ返信

鹿内家の呪い、球体は保守魂です。鹿内家命取りになる会長交代だ。

39. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 13:31:28  ID:c5NTg3OTA このコメントへ返信

※19
派遣スタッフ大量ク ビ 切りじゃんw

40. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 13:32:48  ID:M2MzczMDA このコメントへ返信

めちゃイケ、笑う犬、はねとびの流れをなんで止めたのか謎
深夜で新人芸人発掘→レギュラー→ゴールデンって一番いいパターンだったのに

このコメントへの反応(1レス):※55
41. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 13:32:54  ID:c5NzM4NjA このコメントへ返信

フジテレビが見るなって言うから見なくなったのに、なぜ困っているのかよくわからん。

42. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 13:33:20  ID:c5NTg3OTA このコメントへ返信

※37
木村太郎は保守だっけ、ネットからも呼ばれるし。

43. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 13:35:10  ID:Q1NDY3MzA このコメントへ返信

給料半分にすりゃ余りまくるだろw

44. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 13:35:31  ID:M5ODAwNDA このコメントへ返信

※10
で、朝日新聞社は?

45. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 13:35:59  ID:I2NTU3MTA このコメントへ返信

TVなんぞとっくの昔に廃棄したから、何時でも好きな時に滅んでくれろ。

46. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 13:36:17  ID:M3NjgwMTA このコメントへ返信

開局間もなく無い無い尽くしの中あの手この手を駆使し「ザ・ヒットパレード」を成功させフジ栄光の礎を築いたすぎやま御大は今の凋落をどう思っているのだろうか

47. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 13:36:20  ID:g4MTg0ODA このコメントへ返信

産経新聞は鹿内保守魂です。

48. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 13:36:25  ID:YyNTQwMDA このコメントへ返信

韓ドラだけながしてろよゴミ

49. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 13:37:07  ID:IyOTgwOTA このコメントへ返信

スポンサー方式でしかも決まった時間にしか放送されないとかい上に自主規制で放送禁止用語やら内容やらで表現の自由が大幅に制限している不便極まりないコンテンツなんか見ねーよ
ネット配信という上位互換の代わりがあるもの

50. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 13:37:17  ID:QyMjkxNDA このコメントへ返信

バカにしてたフジテレビデモの効果が出てきたってとこかねw
ざまあみろwww
朝鮮人だらけで日本sageばかりのフジテレビは潰れて当然でしょ

このコメントへの反応(1レス):※314
51. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 13:37:37  ID:Y4ODIzMDA このコメントへ返信

たけしの風雲城とか全員集合とかそのへんは面白かったけど、いま制作の上層部がアイデアなし技術なし文句は一流のクズばっかりだからなに作っても面白くない。というか正月の漫才番組は総じてつまらん

52. 羅針盤   2019年12月30日 13:37:45  ID:A2NDAwODA このコメントへ返信

嫌なら見るな。これって、4ぼうフラグになったな。発言した連中は、忘れているのだろうが。所詮は井の中の蛙、世間知らずだったな。

このコメントへの反応(1レス):※62
53. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 13:38:02  ID:c4MjIwMA= このコメントへ返信

ゲームコーナーなくなってもいいよ
番組なくなっても大丈夫
どころかフジTVがなくても
いっそのこと、テレビがなくなっても全然かまわない

54. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 13:38:09  ID:Y0NzE4MTA このコメントへ返信

社員の給料カットしないうちはまだ大丈夫だろ

55. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 13:38:42  ID:gwNDM0MDA このコメントへ返信

※40
笑う犬は途中から南原が合流したのが原因。

このコメントへの反応(1レス):※59
56. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 13:39:10  ID:Q1ODM0MDA このコメントへ返信

はっきり言ってどこの番組も面白くない
似たような番組が多いし
同じようなタレントを呼んで、くっちゃべっているだけ
普段、スポーツ以外はほとんどテレビを見なくなった
見てて、観客のえーとかいう録音笑いっていうの気持ち悪い
どこのチャンネル回しても、在日が一定数出演している、ほんと最悪

このコメントへの反応(1レス):※63
57. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 13:39:29  ID:g0NDczODA このコメントへ返信

笑え無いお笑い芸人が出る番組を見る奴なんて居ねー。

58. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 13:39:40  ID:AwMDY0MA= このコメントへ返信

勇者ヨシヒコのシエクスンを思い出した

59. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 13:39:52  ID:U3NjkyMTA このコメントへ返信

※55
ミルねえさん、懐かしい響きだ

このコメントへの反応(1レス):※72
60. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 13:39:59  ID:c1NDExMA= このコメントへ返信

TV芸者のタレント事務所との癒着を断ち切らないと
どうにもならないんじゃないの?
役員や社員の報酬給料をカット、リストラも含めてやらないとさあ
ゴーンを雇ってやって貰えや

61. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 13:40:24  ID:g4MTg0ODA このコメントへ返信

マスコミは斜陽企業になる。

62. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 13:40:31  ID:czMDU0OTA このコメントへ返信

※52
テレビを見ないという人を変人呼ばわりしてまで徹底的にネガキャンしたのにな。
後になって嫌なら見るなと発言したうつ病芸人は嫌々非を認めてたぜ。

63. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 13:40:45  ID:U3NjkyMTA このコメントへ返信

※56
ヨウツベ見てたほうが暇潰しになる

64. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 13:41:21  ID:IzMjUzNTA このコメントへ返信

朝鮮人と癒着したツケだな

65. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 13:42:49  ID:gyNTYzNTA このコメントへ返信

産経って逆張りでしょ? まぁ、あの界隈では..ですけど。

66. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 13:43:05  ID:c3NjIzNjA このコメントへ返信

フェイク、やらせ、馴れ合い、もう見る価値ないからねー。
広告も芸能人使うよりツイッターでバズったほうがよほど効果高いしな。

67. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 13:43:09  ID:Q1MTU2MTA このコメントへ返信

視聴者にとってはどうでもいい話だな。
嫌なら見ない。
税金をつぎ込むとか言い出さなければ、スポンサー企業と勝手にやってろ。
そんな事より、電波利用料をはやく値上げして欲しい

68. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 13:43:30  ID:k2NzM0NjA このコメントへ返信

韓国人なんて、いじめてブラジル刑務所に放り込めww

69. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 13:43:50  ID:U4MzQ3MDA このコメントへ返信

昔のアングラエロ番組再放送しまくれ

70. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 13:44:28  ID:AwNjcxMzA このコメントへ返信

フジテレビって韓国の放送局でした?潰れて当然
日本人に電波返していただけませんか?

71. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 13:44:59  ID:MzNjgwMTA このコメントへ返信

ウジとか、10年見てないわ。
テレビ自体も見てないし。
嫌だから今後も見ない。

72. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 13:45:13  ID:c1NDExMA= このコメントへ返信

※59
小須田部長「頑張れ、負けるな、力の限り生きて行け」

笑う犬は視てたな

このコメントへの反応(1レス):※110
73. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 13:45:21  ID:M2Nzg4ODA このコメントへ返信

吉本とジャニーズ切れば、幾らでもカネを捻出出来るだろ。後は社員の四桁年収な(笑)。

74. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 13:45:50  ID:c3NjIzNjA このコメントへ返信

フジ「嫌なら見るな」
視聴者「なるほど言われてみればそうだな」
フジオワタ

75. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 13:46:19  ID:c3NDMzNjA このコメントへ返信

電通が焦げ付き始めたから広告出してるとこ全部影響出るよ

このコメントへの反応(1レス):※85
76. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 13:46:54  ID:gwNDM0MDA このコメントへ返信

ヒロミって基本的に弱い者イジメしかしない芸人だから嫌い

77. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 13:47:34  ID:E1OTQ3OTA このコメントへ返信

別にテレビ見ないので、どうでもいいです

78. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 13:47:56  ID:czMjYwNjA このコメントへ返信

※4
てか、報道でも、週刊誌では~って言ってるからな。
週刊誌が言ってますってのは報道じゃないだろ
ちゃんと自分たちで調べてから責任をもって報道しろよって思うわ。

このコメントへの反応(1レス):※232
79. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 13:48:33  ID:U5NzMwNjA このコメントへ返信

もう漫才ブームも起こらないんだろうな

80. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 13:48:48  ID:MwNzAzNDA このコメントへ返信

月9のドラマは恋愛モノから医療、ミステリーに変更してからまぁまぁかな。ニュースも他局に比べたら少しだけマシかも

81. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 13:48:53  ID:M4OTQyOTA このコメントへ返信

テレビ業界が公務員化してるだけ。
高給貰って何もしてないやろ!!

82. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 13:49:29  ID:U5MjQwMDA このコメントへ返信

地上波みんなやばいでしょ
広告他の媒体にとられまくりだもんな

83. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 13:49:55  ID:g3MDI3NjA このコメントへ返信

フジに限らない話のはず
人を減らして給料下げればいいんだよ。

84. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 13:50:52  ID:M0NjMwMA= このコメントへ返信

何千万円も給料払えるんだから
まだまだ余裕でしょ

85. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 13:51:37  ID:gwNDM0MDA このコメントへ返信

※75
社員に過労CかG札するまで休まず働いて貰えば大丈夫♪

86. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 13:52:08  ID:c5MTI0MDA このコメントへ返信

数年前にフジデモに参加してて良かった

社屋から見下ろしてた連中、息してる?

あっもう居ないのかw

このコメントへの反応(2レス):※103※165
87. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 13:52:47  ID:M1MTQ0NjA このコメントへ返信

次はテレビ朝日とTBSだな。

88. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 13:53:49  ID:A3NzE2NTA このコメントへ返信

バイキング、Mr.サンデー、とくダネなんて言うに及ばぬ位のヒドサだかんね

89. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 13:54:08  ID:k3MTE0ODA このコメントへ返信

情報番組に偽装したCMを延々流してる

90. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 13:54:33  ID:g0Mjk4ODA このコメントへ返信

そう言えばフジデモ以来、ぜんぜん見てないなw
花王、ロッテ、ソフトバンク、サントリーもずっと不買してるし
このテレビ局、まだK-POP寒流ごり押しやってるのかね?

このコメントへの反応(1レス):※320
91. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 13:54:39  ID:MyNzI4NjA このコメントへ返信

つぶれても困らないからどうでもいいです…。

92. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 13:54:59  ID:I1NjQzNTA このコメントへ返信

ゲームコーナーを面白いと思う奴がいるから存在してるんだろうけど
正直、全然つまらんわ

93. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 13:55:30  ID:UzMjk3NDA このコメントへ返信

「さよなら僕らのテレビ局」歌詞とは別の意味で?

94. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 13:56:51  ID:M1MTU1MjA このコメントへ返信

隣国の半日映画やってくれれば見るよ。一度どんなものか見てみたいんだよねー。

95. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 13:57:37  ID:k2NTY0MDA このコメントへ返信

つべの動画の方が面白いからそっちばっか見てる。

96. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 13:58:08  ID:Q1ODM0MDA このコメントへ返信

ほんと、日本のマスゴミはガンでしかない
嵌められた中川昭一を、散々叩いて落選に追い込み、その後…
読売辛坊とか、CIAの犬でしかない
911の闇を暴こうとしたNHKの長谷川解説員も同じ目に
STAP細胞を発見した小保方さんを持ち上げた後ネガキャンし、結局アメリカで特許取られる
日本を弱体化するために、日本人に似た在日という尖兵を使っている、マスコミに大勢居る
もちろん政治家も同じ、朝鮮人ネットワークがあると思われる、N,K
これは、戦後すぐから始まっていること
日本の政治の真相で検索して、JAL123他全部の動画を見て欲しい

97. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 13:58:37  ID:A4MDIzMjA このコメントへ返信

TVが時代遅れなんじゃないぞ。
番組がくだらないから見ないだけ。
報道番組もちゃんと公平な物にすれば視聴率上がるわ。
まあ電通も赤字だというし、いい傾向ですかね。

このコメントへの反応(1レス):※119
98. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 13:58:39  ID:Q2OTczMzA このコメントへ返信

フジだけじゃないよ。地上波なんてみんな見てない
スマホやPCで買い物にネトフリに忙しいんだもん。
もうドラマもバラエティもニュースもネットに主戦場が完全に移行したんだから現実を受け止めなきゃね。
地上波の電波帯は携帯各社に譲ってくださいさようなら

99. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 13:59:00  ID:gzNzEyMA= このコメントへ返信

ゴミみたいな屑芸能人のギャラが高すぎるんだろ

100. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 13:59:11  ID:E4NDI5NjA このコメントへ返信

潰れるのも時間の問題だな

101. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 13:59:26  ID:c1NDExMA= このコメントへ返信

ゲームの実況番組でも始めれば?低コストじゃね?
YouTubeやニコニコ動画でもやってる人達一定数居るし

このコメントへの反応(1レス):※114
102. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 13:59:43  ID:g5NjY1MTA このコメントへ返信

多分、最新でこのようですよ
1位 1632万円 TBS
2位 1478万円 ABC 近畿地方局
3位 1461万円 日テレ
4位 1392万円 テレビ東京
5位 1257万円 テレ朝
6位 1315万円 RKB毎日放送 福岡地方局
7位 1248万円 スカパー
8位 1225万円 中部日本放送
9位 1117万円 フジテレビ…涙

このコメントへの反応(1レス):※115
103. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 13:59:52  ID:UzMjk3NDA このコメントへ返信

※86
居るでしょう、いや、たかってるといった方が正しいのかな。
見事なまでの法則発動ですもの(笑)

104. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 14:00:02  ID:IxOTg2NDA このコメントへ返信

金があれば面白いものが作れるみたいな言い方はやめて欲しいね

105. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 14:00:16  ID:k0MzgwOTA このコメントへ返信

正直、オモロないもんな
出演者たちはオモロい思うとんのかな?
「列島警察24時」(だったか?)、この手の方がまだオモロい
現場のお巡りさんたちは大変やなぁ、頭下がるわ
寒いから身体気ぃ付けてや

106. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 14:00:41  ID:UzMjk3NDA このコメントへ返信

※10
アカ日の方がやばそうじゃんw

107. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 14:00:51  ID:g0MTc3NTA このコメントへ返信

視聴率稼ぎたいんだったら、坂東忠信先生・渡邊哲也先生・杉並区議の佐々木千夏先生
あとは大高美貴様とか日本を元気にしてくれそうな方々呼んでこれでもかとおもうほど
毎日3h番組作ればテレビ買うよ大画面のやつを、お笑い番組つまんないし何処が笑いどころか
全く理解出来ない

108. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 14:01:03  ID:I1NzgzNjA このコメントへ返信

また地獄絵図の謹賀新年貼り出して
KBQバーガー(1文字前がJAP)でも出しとけば笑
韓国大好きフジテレビは

109. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 14:01:11  ID:M3MTg0MA= このコメントへ返信

大勢の出演者よりも、テレ東のようにシンプルな番組の方が集中して見れる。

110. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 14:01:24  ID:Q3MjA4MzA このコメントへ返信

※72
たいぞー「フジテレビは、いらないでしょw(いらないもの箱へポイー」

111. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 14:01:57  ID:kwMDE0MTA このコメントへ返信

有事始まる模様
平壌に住民総招集令、北朝鮮で今起きていること
12/30(月) 6:10配信 JBpress
この年末、もう一つ注目すべき事象があった。北朝鮮が28日午後4時、平壌に“住民総招集令”を発令したのだ。なぜ、いま住民(市民)総招集令を下したのか。思い起こされるのは、10年11月の事件だ。この時、北朝鮮は、韓国の西海(黄海)にある延坪島を砲撃する前に労農赤衛隊などと一般住民(市民)を対象に“非常召集令”を下したことがあるのだ。さらに、1993年第1次北の核危機の時は住民を含めた準戦時状態を宣言したこともある。

このコメントへの反応(2レス):※117※271
112. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 14:02:43  ID:g0MjYxNTA このコメントへ返信

韓国人を率先して入社させてたのがフジテレビ
反日TV局が終わるのは良い事だよ

113. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 14:02:45  ID:kyNDE2NzA このコメントへ返信

全裸監督のステマあちこちでやってる。

114. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 14:02:53  ID:Q3MjA4MzA このコメントへ返信

※101
今更ゲームセンターCXを地上波でやってもなー有野課長は好きだけど

115. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 14:03:11  ID:UzMjk3NDA このコメントへ返信

※102
満遍なく金突っ込んでる在庫が、本国の資金不足でTBSに特化したんかな。

このコメントへの反応(1レス):※125
116. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 14:04:34  ID:g2MDAwODA このコメントへ返信

ナイナイをまだ「使い続けないといけない」っていう思い込み自体が時流を読み損なっている。
「嫌なら見るな」と言う言葉はまだ忘れられていないし、岡村を好きな人が果たして今どれくらいいるのか?

テレビ局の人って「黄金時代」に憑りつかれているよね。自分達の黄金時代に使っていたタレントに恩義を感じているのか、義理を感じているのか知らないけど、その時代のタレントが今もなお人気があるかどうかは考えない。
今ネットでいくらでもアンケート取れるのに、そういうこともしないで、只管自分達の思い込みで出演タレントを選んでしかもそのギャラが高いとヒーヒー言っている。

ナイナイ出る番組は見たくない。「嫌なら見るな」のことが無かったとしても。
飽きたし、岡村の言動が鼻についてしまっているんだよね。

117. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 14:05:42  ID:UzMjk3NDA このコメントへ返信

※111
年明けにはあるかな…とは思っていた。
これだから、野党は、統一で焦ってるんだろう。
あいつら在日の資金が無きゃ選挙できないだろうからな。

118. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 14:06:16  ID:M4NzA4OTA このコメントへ返信

ライブドアに買収されるか否かが最後の分岐だった

このコメントへの反応(1レス):※131
119. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 14:07:02  ID:AyMzkyODA このコメントへ返信

※97
公平じゃなくてもスタンスを示してれば別にいい
問題は偏ってるのに公平ですって顔して放送するから

このコメントへの反応(1レス):※244
120. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 14:07:06  ID:g4MTQxODA このコメントへ返信

2014年だったか2013年だったか、
謹賀新年のポスターに地獄絵図を掲げた局があったね。
 
そんなことをするから、自分の局に返ってきたんだよなあ。
呪い返し。自業自得ですわ。

121. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 14:07:23  ID:QzODIwMzA このコメントへ返信

テレビ局は日本国民の敵だもん
朝日と一緒で倒産しかない

122. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 14:07:28  ID:g1NzEzNTA このコメントへ返信

韓国に絡ませた番組作ると金貰えるんじゃなかったの?
韓国からの補助金でも切れました?www

123. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 14:08:30  ID:MyMDg3MDA このコメントへ返信

金かけて足で取材して右も左も無い正確な報道番組を作れば、視聴率は戻るんじゃね?
お手軽にやろうとするから誰も見なくなるし信用も無くなる。
犬が志那にしっぽ振って出来ない事をやればいいだけ。

124. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 14:08:47  ID:Q3MjA4MzA このコメントへ返信

めちゃイケ毎週見てたな、2010年あたりまでだけど
だから数年経って久しぶりに見た時新メンバー違和感しかなくて結局そのまま見なくなった
三中とかいうデブが嫌いすぎる、そしてその三中をいじるメンバー達も意地悪になってて悲しかった

125. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 14:09:10  ID:g5NjY1MTA このコメントへ返信

※115
あの番組の上から見下ろして「愚民にものを教えてやってる」感も納得の結果でした

126. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 14:09:19  ID:E1MDQ4MTA このコメントへ返信

フジテレビは学会汚染が酷くて韓国万歳な所為で窮地に堕ちたんだからしょうがないだろ。
「見たくなければ見るな」とフジテレビの幹部が言ったことを国民が実践してるだけだから。

127. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 14:09:20  ID:YxMTI0OTA このコメントへ返信

爆笑ヒットパレードが日本の正月の顔とか盛り過ぎだし
ましてその番組の金のなさをジャニーズの若手のせいとか意味不明
正月から品のない芸人ばっかりの番組なんて見たくないよ

128. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 14:09:38  ID:EyNTIyMjA このコメントへ返信

金がないのは日本の大手CMスポンサーがいなくなるような偏向クソ番組ばかり作ってるからだろう
パチンコ屋とスマホゲーム屋は祖国とともに衰退してるし
日本人に嫌われたらテレビ局も潰れるだろうな

このコメントへの反応(1レス):※136
129. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 14:10:14  ID:c1NDExMA= このコメントへ返信

安倍「フジテレビを見る会を開こうか?」

このコメントへの反応(1レス):※134
130. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 14:10:17  ID:c3NjM3MDA このコメントへ返信

そろそろ使用している周波数を返還してもいいのでは?

131. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 14:10:35  ID:UzMjk3NDA このコメントへ返信

※118
あのときホワイトナイトでフジの首繋いだのはみずほ銀行。
今になれば、全て謎が解けたけどね。ホリエモン監獄にぶち込んでまで、既得権益話さなかったんだぞ。
朝鮮民族も中国人も、二本や海外の良いものを乗っ取って組織に入り込んでも
結局ダメになれば利益を吸い尽くして放り投げるだけ。それならまだいい方で
強欲だから瀕死の状態でも、土地や建物も手放さない。本当にゴミ野郎だよあいつら。

このコメントへの反応(3レス):※206※263※354
132. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 14:11:05  ID:gyNDI1MzA このコメントへ返信

フジのなにがヤバいって、
別にフジがーとかテレビがーとか思ってなくて
普通にテレビを見てどの局かというこだわりのない自分が
ふとどのチャンネルを見てるか考えたときに、フジにチャンネルあわせることが全くといっていいほどないってこと

133. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 14:11:58  ID:Q3MjA4MzA このコメントへ返信

ナイナイよりもキンコン梶原の方が嫌い
めちゃイケ岡村休養の時、代理で梶原出てきたの嫌すぎた
まだ岡村の方がマシやった

134. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 14:12:09  ID:UzMjk3NDA このコメントへ返信

※129
ジョークにもならん(苦笑)

135. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 14:12:25  ID:I3OTY1ODA このコメントへ返信

こんなのフジだけじゃなぇーだろ?

136. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 14:12:28  ID:YyOTU0NjA このコメントへ返信

※128
同意
朝日新聞の広告もメジャーどころは逃亡済み
テレビ局も同じ運命

番組のレベルはどんどん低くなっているし、某外国人に主導権渡したんだから仕方ないね

137. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 14:12:39  ID:QxNTgyODA このコメントへ返信

どの曲もあらゆる番組がお笑い芸人だらけでツマラン

138. 羅針盤   2019年12月30日 14:13:19  ID:A2NDAwODA このコメントへ返信

テレビ業界が、世間知らずでお山の大将だった。それだけの話だろ?芸人を罵ったのが、川原乞食だっけ?世間を舐めていた、傲るものは久しからず。平家物語って、真理をついてるよ。

139. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 14:13:38  ID:U3MDUzMjA このコメントへ返信

フジプライムは朝鮮総連関係者を
たびたび出している。
同胞たちから憎まれている団体を
テレビ出演させる事は間違い。

140. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 14:14:24  ID:IyMjc4NDA このコメントへ返信

TV見ないので仕方ないでしょうね。
スイッチ入れると
「ギャハハハハ ハー」
ウンザリしてすぐにOFF。
芸能ってなんなのでしょうか?

社員の給料半分にすればやっていけると思いますが
出来ないのでしょうね。

141. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 14:15:09  ID:A4Mzk2NjA このコメントへ返信

というか、今はテレビ業界全体がこの有様。理由はネット動画の方が面白いから。

テレビの方は規制だの何だので、アイデアがあっても実現できないボツ企画が多いのよ。

あと、過去の番組を再放送すれば良いと言っている奴がいるけど、それも出演者にはギャラ支払わなければならないって知ってるか?

142. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 14:15:32  ID:U2NTc2MA= このコメントへ返信

フジテレビって、確かにトップ走っていた時代があったと思う。
でも、昨今の周回遅れ感の半端なさってなだろうな。
フジテレビに出たい人だっけ?あんな感じの寒さ(主にタイトル)とかの感じな。
時代が終わる、変わる?かな。そんな感じを、一気にテレビ視聴者が感じたような気がする。

143. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 14:15:35  ID:UzMjk3NDA このコメントへ返信

おい、クソ総務省、人材流出したら困るから、さっさと電波オークションしてネットテレビ参入させて
人材流出とコンテンツ流出を防げよ。いつまでも隣国の愚民共にケツ振ってるんじゃねえぞ💢

144. 小僧    2019年12月30日 14:15:48  ID:Q4ODkyOTA このコメントへ返信

年末は、さいたまスパアリに総合格闘技観に行ってたな。元旦のテレビ番組なんて観れねーよ。3日酔いで寝込んでるわw

145. SS   2019年12月30日 14:16:59  ID:E5Nzk5MTA このコメントへ返信

韓流やってるからだ、少しでも関わったその時が終わりの始まり、彼の国の業の深さは謂わば悪霊
遠ざけた我が国は調子のいいこと、驚いたね、カーマの法則には。

146. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 14:17:39  ID:YyOTU0NjA このコメントへ返信

確かに地上波はほとんど見ない
ケーブルTVで昔のドラマ見てる方がマシ
ニュースは一応見るけど、印象操作や不自然な韓国推しが出てくるとスイッチ切るし

147. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 14:17:39  ID:M0MzY5NTA このコメントへ返信

テレビ見ても
出演してるのはアチラさんの血統ばかりだし
馬鹿馬鹿しくなっちゃうよね
内容もおもんないし
ネットとつべとゲームで十分

148. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 14:18:08  ID:Y3MTgwNjA このコメントへ返信

年末年始、GW、盆になるとただでさえつまらんTVがさらにつまらなくなるのがなんとも。
潰れても別に困らん。

149. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 14:18:08  ID:U5Mzk4NDA このコメントへ返信

DHCに身売りして日本唯一の保守放送局として再出発すれば良い。
全員、日本人職員で固めて日本の保守として将来を見据えて活路を拓く事だ。
当然ではあるが、根拠無き報道やヤラセなど厳に慎み、事実を有りの侭に国民に伝える事である。
フジがウジなどと揶揄される現状から、日本の保守を代弁するメディアに成って欲しい。

このコメントへの反応(1レス):※160
150. ヴァシリ   2019年12月30日 14:19:34  ID:UwNTAzNTA このコメントへ返信

「嫌なら見るな!」→「嫌でも見て、お願い!」
「私のことは嫌いでも、フジテレビのことは嫌いにならないでください」

151. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 14:20:26  ID:UyNDYwMjA このコメントへ返信

まず生で見ないから録画してもcmだって飛ばすし

152. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 14:22:16  ID:M4MjgxNTA このコメントへ返信

意味も意義も無いことにカネを垂れ流してる時ではない
さっさと電波オークションをヤレ

153. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 14:22:49  ID:M1Mzc5MzA このコメントへ返信

よかったねフジ (*゚∀゚人゚∀゚*)♪

154. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 14:23:11  ID:AzODc2NDA このコメントへ返信

芸能人リストラした方が良い
マジで「これコイツ必要か?」ってのが多い

155. ななっしー@ほしゅそく   2019年12月30日 14:23:40  ID:gzNTAxODA このコメントへ返信

フジテレビは身から錆だけど、系列局の連中は少し気の毒?

156. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 14:23:41  ID:Y4NjEwNTA このコメントへ返信

音楽でも流してれば?

157. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 14:27:47  ID:M1Mzc5MzA このコメントへ返信

こんな泣き言いいながら、
お笑いのトーナメントでは、投票数を公表せず 在日顔だけ勝ち上がらせるってのを相変わらずやってるからな。潰れてどうぞ♪

158. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 14:27:51  ID:MxOTk5NzA このコメントへ返信

フジだけの話じゃないと思うよ。
電通が、まさかの赤字になったんだから。
テレビ業界のビジネスモデルが崩壊したんだよ。
広告のネット流れ→広告のテレビ離れ→広告値下げ→値下げ→電通赤字

159. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 14:27:58  ID:EwNzQ5ODA このコメントへ返信

コネで仕事すんなよ
99も阪神巨人も切りゃいい
旬を使えよ
芸人なんだから流行り廃りも納得するだろ

160. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 14:28:25  ID:UzMjk3NDA このコメントへ返信

※149
同感。フジはアカ日やTBSよりは、いくらか保守系の人材が残っているような気がする。
少しは人材を大切にしろと思う。テレビ局や新聞の現状は国の方がよく見えてたんじゃないか?
それを放置して、外国のスパイや資本なんか優遇してるからこんなことになる。国家は人だぞ。
人材を大事にすれば、金はついて回るもんだ。財界も国家のことを考えろ。銭勘定ばかりして
産業を疲弊させたことに対して恥を知れ。

161. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 14:28:28  ID:YyOTU0NjA このコメントへ返信

フジはF1も安っぽいものにしやがって結局地上波、BSでも放映されなくなった
背筋の寒くなるような煽りナレーション入れやがって、俺でさえ見なくなったわ
ああいうのはテレビ東京にやらせとけよ。無駄に放映権料釣り上げては番組を潰すクソ放送局がフジ

162. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 14:30:38  ID:EyNDc2MjA このコメントへ返信

あの国のあの法則

163. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 14:31:04  ID:U4NTM2NjA このコメントへ返信

NHK「俺たちには強制受信料がある」

164. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 14:31:58  ID:YzNjIzMzA このコメントへ返信

そんな番組やってた事すら知らなかった。

165. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 14:32:40  ID:U2NTc2MA= このコメントへ返信

※86
1000人規模のデモを、テレビ、新聞、週刊誌が何処も
取り上げずにな。
たった5人のアベガーフラッシュデモを取材しちゃう
位に敏腕な記者さん達って何していたのかなぁ

日テレの辛坊でさえ、え?そんなデモあったの?だってよw
テレビなんて全部終わってる。

166. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 14:33:07  ID:I0Mjg2NzA このコメントへ返信

今時のテレビは、
食ベモンか、バスに乗って食ベモンか、歩き回って食べモンか...位しか無いんだもん。
フジテレビは、90年代のドラマの再(再々)放送希望。
日テレとTBSは、昭和40年代のドラマを希望。
深夜枠で。

167. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 14:34:37  ID:g4MTQ3NzA このコメントへ返信

テレビ観ないからどーでもいいwww

168. ヴァシリ   2019年12月30日 14:34:44  ID:UwNTAzNTA このコメントへ返信

かーちゃんが見ているテレビから聞こえて来る愚かな番組。
東大生チームと芸能人チームでクイズ番組。漢字の読み方教室。別にそんな豆知識、テレビで取り上げて貰わなくても結構ーーー? 制作費の掛からない、どうでも良い、明日には忘れ去るネタ物ばかり。
わざわざ貴重な生活時間を使ってまで誰が見るか。こちとらNETで保守速のコメント書くのが忙しいんだ。

169. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 14:35:42  ID:YyMzQ4NDA このコメントへ返信

いつまでもバブリーな感覚の癖してバブリーな作りを続けなかったせいだろうよ。
中途半端に時代に迎合してみせても、その中途半端である制作体制が視聴者に見透かされているんだ。
多少の無理をしてでもバブリーな制作を継続していれば、そのセンスを活かす方法があっただろうに。
視聴者は敏感にその矛盾を“気持ちの悪い”ものとして感じ取ったんだ。

170. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 14:36:26  ID:E1ODk0NTA このコメントへ返信

信用できない電通のCM料が加算された、製品商品は買わないしフジテレビも見ない、
芸人が我が物顔で騒ぐテレビ番組は、全滅しないと駄目だなw

171. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 14:37:35  ID:I0OTI4NTA このコメントへ返信

在コが苦しむならいいことですね

172. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 14:37:37  ID:M1Mzc5MzA このコメントへ返信

『シャーロック』で、刑事役に 「君が代」 をフルで歌わせてたが…
しかも 結構長い尺のシーンだったが… あれどう解釈したらいい?
保守系の人材が頑張ってるってメッセージか、苦しいから日本人に媚びてきたのか…

このコメントへの反応(2レス):※191※194
173. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 14:37:41  ID:YxMTc2ODA このコメントへ返信

大体、子供がテレビ見ないもんだからナイナイ自体、誰?っていう感じだし
記事にある芸人一人として知らない
たまにつけても親が8ちゃん回さないから、フジテレビはうちではすでに無いも同然

174. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 14:38:13  ID:c4MzIzODA このコメントへ返信

昔の放送でも流しておけばいいんじゃない。

175. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 14:38:14  ID:kxODIwNDA このコメントへ返信

番組見てるより弟の仕事の話聞いてる方が面白いって終わってるよね
フジに限らずだけどな

176. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 14:39:19  ID:Y3MzYyNDA このコメントへ返信

坂上忍と一緒に落ちとけ

このコメントへの反応(1レス):※248
177. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 14:40:28  ID:E3MjY0NDA このコメントへ返信

※14
基本的に賛成だけど
総理の名前間違えんなや
安倍な

178. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 14:40:44  ID:MwMTIxNTA このコメントへ返信

韓流スターのように格好良くてカリスマ性がある枝野幸男さんのダンスパフォーマンスショーという最強コンテンツを活用すれば無問題。

179. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 14:42:06  ID:M5NjUwMDA このコメントへ返信

テレビって下品だから見ない

180. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 14:43:44  ID:AxMjEyNDA このコメントへ返信

世の中で必要とされなくなれば淘汰されるのが自然。大体、日本人を貶めておいて、ずっとやっていこうとする方が図々しい。

181. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 14:44:11  ID:YyOTU0NjA このコメントへ返信

やたら大勢出てきてワーワーギャーギャー
特に吉本芸人は内輪ネタで盛り上がっててなんのこっちゃと思う
子供がBGM代わりにTVつけてるけど、その子供さえろくに見てないし

このコメントへの反応(1レス):※325
182. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 14:44:24  ID:M1Mzc5MzA このコメントへ返信

フミヤの息子は、本当ばかだよなって思う。
コネがあるのを羨ましがる人も時々いるが、実際コネがあっても、ホイホイ乗るのは、無能で一生親の監視下でも平気なポンコツだけだよ。

183. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 14:45:57  ID:UxMTk2NDA このコメントへ返信

※26
マリーアントワネット 「パンが無いならケーキを食べればいいのに」
↑これ革命軍が流したデマだから取り消せ
下のは事実だからおkだがw

184. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 14:46:36  ID:E4MTU0NjA このコメントへ返信

正直、ネットがあればテレビなんていらん
現に今もほとんどテレビ見てないし

185. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 14:46:47  ID:Q4MDU0MTA このコメントへ返信

東日本大震災のとき、「津波ラッキー」って放送して、日本人が大量にしんだことに大はしゃぎしてた局だよな。
名前見るだけで気分悪いわ。
これからも絶対見ない。

186. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 14:47:26  ID:MzMzI5ODA このコメントへ返信

誰かが地上波みてたら初見の番組が珍しくてチラ見して終わり。定番番組も見なくなった。
ホントつまんないわTV番組。

187. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 14:49:54  ID:MxNjU1NTA このコメントへ返信

ネット上で個人が自腹レベルで面白動画掲載し続けてる状況でその言い訳?

188. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 14:49:57  ID:I0NDg4MDA このコメントへ返信

企画云々以前に、昔に比べて芸能人が増えすぎだろ
もっと素人出して番組作れ

189. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 14:50:44  ID:k0NTgwNzA このコメントへ返信

保守速報と同じやん(笑)
ブログタイトルを「フジ速報」に変えるべ

190. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 14:50:58  ID:MxNjU1NTA このコメントへ返信

※19
ウトって何w

191. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 14:51:02  ID:I1ODI2MDA このコメントへ返信

※172
メッセージでしょ。奴らが君が代歌うなんて媚び方すると思う?
GSOMIAの件考えてもわかるでしょ?

192. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 14:52:00  ID:g0MjYxNTA このコメントへ返信

4k8kのTVがあっても無駄になったね
朝鮮人と韓国人が楽しむためのTVしかないので、誰も見なくなる
見て楽しむのは・・・

193. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 14:52:31  ID:YyNDYyNzA このコメントへ返信

本当に最近のテレビはつまらなくなったね〜
トリビアがあった時代が懐かしい・・

194. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 14:52:54  ID:Q3MjA4MzA このコメントへ返信

※172
そんなコビ入れられても震災の時フィギュアとかで各国の選手たちからの日本への応援メッセージをカット編集しまくったり浅田真央サゲキモヨナアゲしたことは忘れてないけどな
ほんと失礼にも程がある、こんなテレビ局は一回潰れれば良いんだ

195. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 14:53:24  ID:A5NzM4NjA このコメントへ返信

フジがアッチ押しやりすぎて嫌われたので
アッチ押しの方々は日テレに移動して日テレのアッチ押しが
今は本当に酷い。

196. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 14:54:48  ID:Q4NDc0MzA このコメントへ返信

そりゃ在が巣食って偏向&フェイクばっかでありもしない韓流ごり押しばっかじゃ、まともな日本企業は逃げて行くわ

197. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 14:56:58  ID:k0NzI2OTA このコメントへ返信

四の五の言う必要もないすごく単純な話
見る気が起きないくらいつまらないんだよ、TVは
70代の母親ですら全く見ないでスマホいじってる。そのくらいの落ち目だ

198. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 14:57:00  ID:A3NDcwNTA このコメントへ返信

お笑いタレントはつまらないし耳さわりなだけて不快な気分になってしまうのでみるだけ損。

199. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 14:59:20  ID:M5NDg5OTA このコメントへ返信

>今を時めく数々の人気芸人〜

ほとんど知らん。

200. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 14:59:54  ID:Q3NTc2NjA このコメントへ返信

3歳の娘ですらテレビよりYouTube見てるもん。
どうやったって無理だよ。

201. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 15:00:12  ID:Q4NDc0MzA このコメントへ返信

朝のなんちゃって報道番組の人の多さがまず理解できない。それとスワイプって言うの?いちいち出演者の顔映すのがイライラするから観ない

202. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 15:00:21  ID:MxNzI0NjA このコメントへ返信

お笑いでも韓国ブッ込んでくるもんなぁ~フジテレビってw
だから視聴率下がるんだよボケ!

203. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 15:01:58  ID:I2MzUyNjA このコメントへ返信

一切テレビは観ん。レベルが低いとかじゃなくモヤモヤが残る。後味が悪いんだよ。
先日、戦国武将人気投票の番組があったが、あれ、人気武将利用した世論誘導だろ。(3位からしか観てないが)
1位、領民の灯篭を使用を禁止して宣教師に城のライトアップを見せた。
外国人をオモテナシするなら日本人は多少不便でも我慢すべきだよね〜
2位、敵に塩を送る。
敵でも経済的に危機に立たされているなら手を差し伸べてあげようよ。
3位、外国使節w
伊達政宗はネタの宝庫だろ。何故それ?

感想、やっぱり観るべきじゃなかった。

204. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 15:03:37  ID:gyOTIxMTA このコメントへ返信

非.常.に.良.い.傾.向.だ.な.ぁ

205. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 15:04:38  ID:Q4NDc0MzA このコメントへ返信

スタッフが日本人じゃないから。日本人の感性からかけ離れているし下品。とにかく微妙にキムチ臭い

206. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 15:07:20  ID:M4NzA4OTA このコメントへ返信

※131
あの時の叩きっぷりは凄かったね

207. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 15:08:44  ID:M4MjA2OTA このコメントへ返信

そもそもテレビ見ないし。どーでもイイ

208. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 15:09:37  ID:c1Nzg1MTA このコメントへ返信

??「嫌な見るな!」

209. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 15:11:54  ID:Q0MjA3OTA このコメントへ返信

テレビ新聞共同体は、日本を壊すことばかりを言ってきたわけで
それは今も止めようとしないのに、自分達は別だとでも思ってたのか?w
九条があれば平和=一億総玉砕、は本質同じ事なんだが。

210. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 15:13:01  ID:UyNzIwNTA このコメントへ返信

正月の定番?初めて聞いたわ。
正月なんてバラエティばかりでテレビ滅多につけないし。
定番と言えるのは箱根駅伝くらいかな。

211. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 15:13:41  ID:MyMjUyNTA このコメントへ返信

頭のわるいアナウンサーを雇う金はあるんだな

212. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 15:13:43  ID:kwMjUzMTA このコメントへ返信

つまらん芸人が大勢出てきて、大して美味しくない食べ物をを食べて、
大げさに「おいしい」と騒ぎ、
面白くもない話題で大笑いし、しまいには、ワイプの芸人が
馬鹿ヅラさらして、旅のVを見ているだけ。
これじゃ、誰も見ないわw

このコメントへの反応(1レス):※356
213. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 15:13:48  ID:Q4MzA5ODA このコメントへ返信

朝鮮人大好きのフジテレビなんて絶対見ません。
早く潰れろ。

214. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 15:15:47  ID:E5NzAwMDA このコメントへ返信

てか電波オークションやれよ、マスゴミ全部終わってんだから。

215. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 15:16:15  ID:M5NDIwNjA このコメントへ返信

出版に倣って嫌韓のビッグウェーブに乗ればいいんだよ。今ならどこもやってないから視聴率稼ぎ放題だろ。

216. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 15:16:27  ID:c2MTI2ODA このコメントへ返信

どんな会社でもすぐ出来ること、経費削減。
まずは社長の給料カットから。

217. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 15:16:42  ID:k1NDkxMTA このコメントへ返信

フジテレビデモが起こった頃と違って、今は韓国汚染が著しく低下したと思うが
正直、フジテレビが駄目になりすぎるのヤバクないか?

218. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 15:17:21  ID:g0NDczODA このコメントへ返信

何を困って居る?視聴者のクレームを無視しつ続け番組を作り垂れ流した結果だろ?

視聴者のクレームを無視し続けた結果、クレームがスポンサーに集まり出し
スポンサーを辞退する企業が続出、製作費にも困る今の状況を作ったのは
自分達メディアだと言う事を少しでも考えられないんか?。

韓国から世界中が見捨てられてるのと状況が全く変わらん。

219. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 15:18:03  ID:czMTM2MjA このコメントへ返信

地上波何年も見てない。
アマプラとNetflixだけだわ。

220. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 15:18:46  ID:gzMDM5NDA このコメントへ返信

サンケイ新聞って西進病院行ったほうが良いような奴が書いた本の広告載っけててビックリしたが
本来フジサンケイはお前らが大好きな自民党や役人どもの方向に偏った報道するマスメディアなのに何で嫌うのかな?
まあ、テレビの場合いくらフジでもあんまりヘンテコな事は言えないからお前らのお気に召さない事も有るだろうが

221. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 15:19:34  ID:EyMzk1MDA このコメントへ返信

日本で日本の実態と全然違う報道をくりかえしてたらそりゃそうなるだろ。
日本人の感性に追いつけてないんだから。
こちとらこの国土と人口で伊達に世界三位のGDPを稼いでないんだよ。

222. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 15:20:02  ID:k1NDkxMTA このコメントへ返信

フジテレビが終わる時は三田パンは僕の2号として貰う

223. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 15:20:32  ID:M1NjExNzA このコメントへ返信

また、捏造韓流ごりおしでもしたら?ww

今流行ってんだろ?
韓国文学(棒)www

224. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 15:20:47  ID:c3NTk5MjA このコメントへ返信

※10
大丈夫
新聞なくても日本は反日嫌い化ばく進中

225. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 15:22:09  ID:YxNjYyOTA このコメントへ返信

すべて反日番組ばかり作っている泉放送制作のせいだ。

226. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 15:23:02  ID:A2OTQ0NjA このコメントへ返信

賤人やシナは客を馬鹿にしながらそう倍するのかな?
フジは客である「日本人」を貶める放送ばっかりやってきたんだから、客にそっぽ向かれて当たり前
今さら回復できると思ってんの?
そもそもおとなしいと言われる日本人に唯一デモを食らった時点で気づいてないとか馬鹿の極み

227. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 15:23:18  ID:M2OTYzMjA このコメントへ返信

てか、テレビ局って人使って金儲けしてる中抜き業みたいなもんなのに誰も守らないって姿勢がクソだと思うよ。
こいつら嘘っていう簡単な事しかしてないやん。
出演者や表に立つ人間の為に戦った事あるの?

228. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 15:25:01  ID:k5MzMzNzA このコメントへ返信

アニメだけ放送してろ

229. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 15:25:54  ID:c1NzEyMDA このコメントへ返信

お金が出るだけまだいいほう
最近キー局ではまだ芽の出てない企業を使って「テレビ局と働かせてやるから」とタダ働きさせる

230. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 15:28:40  ID:IzMDQ4NjA このコメントへ返信

スポンサーからの広告収入枠もネット割合増えてるし?
自然な斜陽だろね( ´-ω-)y‐┛~~

231. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 15:30:46  ID:AzMzcyMzA このコメントへ返信

安く放送できる韓流ドラマなんて流しているから
視聴者からそっぽ向かれるんだよ

232. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 15:36:35  ID:A1Mjc2MDA このコメントへ返信

※78
報道というか、取材はお金がかかるのよ。だからまず最初に予算の削減対象になる。各社でニュース映像や取材映像を使いまわしているのもその一環。新聞その他の含めて淘汰の時期にきたって事かな。

このコメントへの反応(2レス):※259※270
233. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 15:37:43  ID:YyOTU0NjA このコメントへ返信

「嫌なら見るな」は名言だった

このコメントへの反応(2レス):※250※272
234. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 15:38:10  ID:Y0MzM1MjA このコメントへ返信

アインシュタインがどうしたのかとびっくりした
おそらくコンビ名かな

235. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 15:39:09  ID:Y4MTEwMA= このコメントへ返信

企業の不祥事つかんでから広告営業かければいいジャン

236. イミョンバク 日本乗っ取り - Google 検索   2019年12月30日 15:40:02  ID:M3ODg2OTA このコメントへ返信

ミョンバクの日本乗っ取り宣言で例として出されるテレビ局なんて潰れないのがおかしいんだよ。

237. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 15:43:02  ID:MzOTczMzA このコメントへ返信

バラエティもドラマも昔の方が面白いんだから別に新しいものを作らずに昔の傑作を再放送だけしていればいいのでは?

238. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 15:44:59  ID:A0MTEzODA このコメントへ返信

※19
フジと同じ状況で不動産収入で飯食ってるの知らないの?

239. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 15:52:44  ID:IwMTAxNTA このコメントへ返信

正月終わって、出社したら鍵がかかって貼り紙がしてあったりして。

240. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 15:56:08  ID:A2MzYxNTA このコメントへ返信

フジ「嫌なら見るな」

はい、見ません

241. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 15:58:06  ID:g1NTMwMTA このコメントへ返信

カスみたいな電波代で殿様商売やってるのに?

242. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 15:59:14  ID:Y1NjIzODA このコメントへ返信

俺も「嫌なら」は見たくも聞きたくもない。もちろん、クズ国ごり押し・反日
放送局などもってのほか。それらが問題視された頃から、ウジテレビは本当に
全く見なくなったな。テレビの設定自体、そういうのは間違っても選局されな
いように設定してある
何が面白いって、昔はむしろ一番好きな局だったのに、全く見なくなっても何
も困ることもないって事だね
まあ、ウジテレビに限らず、地上波の局はもうほとんど見てないな

243. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 16:00:12  ID:cxNjk3MTA このコメントへ返信

政治関連の酷さとドラマ・バラエティはまた別。面白い番組がやってれば俺は見るし、そういう人が大半だろ。
だからフジの低迷はただ単に面白くないってのが根本的な問題。
部屋のレコーダーの予約表を確認してみたが43ある予約番組の内フジテレビは2つしかなかった。
2000年代初頭までのフジは良かった。くだらないクイズ番組や韓流ごり押しが始まってからどんどん凋落していったわ。

244. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 16:00:35  ID:c0MjA1MzA このコメントへ返信

※119
これ

245. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 16:00:43  ID:E3NjcyNDA このコメントへ返信

嫌なら見るな!
 
嫌なら見るなでお馴染みのフジテレビです!

246. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 16:01:19  ID:M2MDAxNTA このコメントへ返信

人件費削れよ一般に合わせろ450くらいにしろ

247. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 16:01:53  ID:Y1OTg2ODA このコメントへ返信

まあ、今は在日の帰化人エリートたちは、既存のメディアからネット保守メディアまでにも勢力を広げたと思ったほうがいいですね。
何故かと言えば、保守論客による韓国下げ・北朝鮮下げをやりつつ、親日在日は素晴らしいキャンペーンが行われているからです。
もちろん、既存のマスコミからネット保守メディアに出ている人たちは、みんな、日本人の名前です。
だから、在日なのか成りすましなのかどうかはわかりません。
あんまり、そこら辺は在日認定とか帰化人認定とかはしたくはありませんので、安易に在日だとか帰化人だとかは言うつもりはありませんが、ただ、去年辺りか今年辺りから、ネット保守メディアに出ている保守論客も親日なら日本に居てもいいみたいなことを言い始めているから、気になっているだけです。

このコメントへの反応(1レス):※278
248. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 16:02:04  ID:U2NTc2MA= このコメントへ返信

※176
パチンコ屋がバックにいるんだってな。
坂上忍
どうりで、好き勝手できる訳だと思った。

249. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 16:02:28  ID:MyNDAyNTA このコメントへ返信

今やテレビ(特にバラエティ)から得るものがないからね。芸能人の内輪ネタ聞かされてもそいつの友人でもないしピンと来ないし。
88年生まれ テレビ ファミコンで主に育ってきた世代だけど、さんま 松本人志 たけしでまず爆笑したことが無い。フジに関しては90年後半のコント番組笑う犬がピークで00年代は微妙だったね、タモさんもいいともやる気無かったし。

250. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 16:03:23  ID:U2NTc2MA= このコメントへ返信

※233
たけし「いやなら、見なけりゃいいだけでしょ」

松本「お前らのテレビって消すボタンも付いてないのw」

岡村「嫌なら見るな!」

ロンブ敦「文句言う前にテレビ付けなきゃいいじゃん」

くりぃむ上田「みなきゃいいじゃん。誰も強要してないんだしさ」

251. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 16:04:25  ID:I3NzYyMA= このコメントへ返信

そもそも、芸能人とやらのギャラが高すぎるんだよ。
メディア関係者の給料も高すぎだ。
世界水準から突出しているからな。
政府も、テレビ局から電波使用料を先進諸国と同程度に取るべきだ。
GHQの手先になってWGIPで国民を洗脳した代価で得た特別待遇を、そろそろ無くすべきだろ。
国民も、メディアの行ったその事実を知るべきだ。
さすれば、国民のメディアを見る目も変わるだろう。

252. ネット右翼が呟きそうな事を言ってみ隊   2019年12月30日 16:06:29  ID:MzOTc5NjA このコメントへ返信

ネット右翼「テレビですらこの状況だから、ラジオはもっとヤバいんだろうな。確かに今時、ラジオを自ら進んで聴いているのは中高年くらい、他は職場で流れているのを聞き流すか、運転中に何となく流しておくくらいだが、最近はそれさえも少なくなっているしな。そもそも若者はラジオの存在自体をよく知らないのに、勘違いしたマス◯ミが必死になって『若者のラジオ離れガー』を連呼したせいで、余計に若者が寄り付かなくなったんだよなぁ。マス◯ミがマス◯ミを首を絞めると言う、よくあるパターンだな(笑)」

253. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 16:06:50  ID:A5ODY0NTA このコメントへ返信

日本テレビ、TBSのがヤバいと思うがどっちみちみない。後10年したら身売りするのかな?まぁそれで買う奴は本当の実力あるか特亜の金が入ったるかだな

254. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 16:08:20  ID:MwMTQxNDA このコメントへ返信

来年こそどこでもいいからキー局が自主廃業か買収受け入れしないものかとwktk
ウリTVだけじゃねえだろw

255. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 16:08:22  ID:kzODc0NzA このコメントへ返信

韓国と中国のごり押しにうんざりだ。

動画やツイッターなどの素人番組と街頭で聞く素人の話など、うんだりだ。

256. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 16:08:34  ID:UwODk0NzA このコメントへ返信

朝から晩までワンピースと北斗の拳とドラゴンボール延々と再放送がマシなんじゃね?

257. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 16:10:17  ID:kzODc0NzA このコメントへ返信

大食い番組で食べた後の皿を見せる。汚い。

字幕や男の声の笑い声、お笑い化しているNHKとテレビ局。うるさいだけ。

専門職人がいない。

258. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 16:11:20  ID:kzODc0NzA このコメントへ返信

偏向報道、隠蔽報道のNHKとテレビ局にうんざりだ。

259. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 16:12:22  ID:czMjYwNjA このコメントへ返信

※232
お金がかかるのはわかるんだけど、報道である以上、正しさを担保する必要があるわけで、事件や事故を調べる気がないなら止めたら?って言いたくなるんだよね。

260. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 16:13:00  ID:k1MDY4MzA このコメントへ返信

イヤなら観るな! OK観てませんw

261. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 16:14:16  ID:Q1MTExMTA このコメントへ返信

ウリテレビww

262. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 16:15:07  ID:kzODc0NzA このコメントへ返信

日本語力がない。愛国心がない。

263. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 16:15:07  ID:czMjYwNjA このコメントへ返信

※131
ホリエモンが買ってたとしてもこのお寒い現状は変わってないと思うがね

264. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 16:15:23  ID:QwNzg2MjA このコメントへ返信

テレビ垂直落下だね。新聞テレビのスポンサー不買の連呼が効いたのか?もはや巨大すぎる企業は総身に知恵が回らず、腐るいっぽうだわ。なんでも適正な規模ってのがあるんだわ。

これからは少々高くても従業員を大事に育ててる企業にお金落とすことにしてるわ。今なら国産を強調すれば売れるよ。
日本で作って日本人にお金落とさなきゃね。

265. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 16:16:32  ID:AyMzY2NDA このコメントへ返信

本当かなあ…お涙頂戴で、叩かれないようにネットに工作しかけてるんじゃ?

266. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 16:16:44  ID:czMjYwNjA このコメントへ返信

※23
それな。
名前を関することができないなら別の名前にして放送すればいいのにね。

267. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 16:17:29  ID:Y1OTg2ODA このコメントへ返信

247からの続き

何故、俺がこんなことを言ったのかと言えば、アメリカやイギリス、カナダなどの英語圏の国々の保守系メディア(Foxやネット、新聞も含む)もリベラル系メディア(Foxを除く既存のメディアや新聞など)と同様に、経営をしているのはユダヤ系が多いからです。
だから、日本国内の在日(特に帰化人)も同じ状況じゃないのかなぁと思っていますよ。
今、ツィッターなんかは保守側でもかなり、在日や元在日の帰化人のアカウントの人たちの影響力が増しているからです。

268. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 16:21:00  ID:I3NzYyMA= このコメントへ返信

堀江に買収されていたら、今のようになっていなかったかもしれないね。

269. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 16:21:04  ID:Y2NTAwNjA このコメントへ返信

自業自得

270. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 16:24:14  ID:MwMTQxNDA このコメントへ返信

※232
にしても犬HKまで全国のニュースとローカルのニュースで同じネタ2つかぶせたりしてるのはどうかと思う。

271. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 16:26:17  ID:MwMTQxNDA このコメントへ返信

※111
まあいつものフカシネタでしょw
クーデター話も出してきてるとこあるしw
クーデターは考えられる範囲で最も意味のないルート。
一番は核放棄してないのに統一して、日米で統一朝鮮をフルボッコのルート。

272. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 16:31:26  ID:MwMTQxNDA このコメントへ返信

※233
芸人に笑い飛ばされたから安心してたんだろうw
本来ならあんな挑戦的なことを言わせたら何が起こるか、少しくらい考えて注意すべきところw

273. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 16:33:54  ID:c5MTI0MDA このコメントへ返信

ホリエモンの呪いやろw

274. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 16:33:56  ID:I3NzYyMA= このコメントへ返信

フジテレビって、鹿内を追放してからおかしくなったよね。
日枝が戦犯なのかな。

275. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 16:36:11  ID:E4NTQzMzA このコメントへ返信

嫌なら見るなでしょ?w
実践してますもの、ええ。つーかまだいたの?

276. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 16:37:02  ID:A0OTc0NDA このコメントへ返信

だから何?関係無いし。

277. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 16:41:53  ID:g3MTIzNzA このコメントへ返信

見てられない顔面のアインシュタインとか
斡旋前科持ちのEXITが出てるって時点でスポンサー離れるに決まってるだろ
EXITは高校生相手にアドバイスするみたいな番組もやってそれもスポンサー0だったね
斡旋記事も出て世に広まって視聴者が深井に感じてるのに
使い続けるTV局の連中はマジで頭おかしいと思う

278. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 16:43:36  ID:M0MzY5NTA このコメントへ返信

※247
それまさに維新じゃねw

279. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 16:49:22  ID:U5NjQ4MA= このコメントへ返信

またまた御冗談をwww
どうせ金ないアピールして今の状況改善考えてるだけでしょ?
お前らメディアがどれだけ嘘つきなのかは知ってるから
潰れるまで事実とは思えないよw
所詮自己保身するために只管嘘つき続けた屑の集まりだし
誰も信じなくて潰れても自業自得だよwww

280. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 16:51:40  ID:IyNDEzNTA このコメントへ返信

嫌なら観るなウジテレビ
嫌なら観るな!

281. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 16:55:19  ID:kzODc0NzA このコメントへ返信

テレビは愛国心がない。日本の国柄と国益を守る報道しない。これでは日本人はテレビ見ないです。この動画を報道すればテレビ見るけど?

動画拡散

『六人ころまでは死刑にならない不思議な判決(前半)』坂東忠信 AJER2019.12.30(1)

このコメントへの反応(2レス):※283※288
282. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 16:55:38  ID:c3MzA3NDA このコメントへ返信

チャンネル数は限られてるのだから早く退けよ

283. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 16:56:42  ID:kzODc0NzA このコメントへ返信

※281
坂東 忠信

裁判員制度が機能していません。
裁判官の弾劾制度も機能していません。
裁判官の頭が機能していません。
警察や検察など現場が頑張っていても、社会正義が機能していません。
法曹界自体、被害者のために機能しません。
やってらんねえな。

284. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 16:56:53  ID:E2NzAwMzA このコメントへ返信

フジは報道関係がましなんだから、人気が出るように舵をきればいいんだけど、そこまで思いきれないんだよねえ。

285. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 16:57:25  ID:M5MTkzNzA このコメントへ返信

テレビで、アマプラやネトフリのCM流してる時点で終わってるよ。
フジが読売やNHKの番宣してるのと同じ。

しかも、アマプラとかの番組のほうが面白そうだったりする。
ネット動画見てる時間は、当然テレビ見ない。そんな単純な計算もできないからテレビ終わってるんだよ。

テレビと言えばスカパーの宣伝だったかで、家族団らんのシーン。
面白い番組があったが夫は見逃した。録画してるよね? と焦る夫に、家族がどうだったかなーっととぼけている。

今どきリアルタイム視聴をネタにするとか、CM作ったやつは正気か? と思った。そこ、テレビの弱点でしょ。

286. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 16:57:36  ID:E0MTg5MjA このコメントへ返信

【フジテレビデモ】

これがきっかけでどんどんフジテレビから離れていったんだよね
徐々に効果が出てきている感じ

いまや朝日や毎日も危ないみたいだしこの2つは10年後くらいから本格的にヤバくなるのかな

287. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 17:00:14  ID:UwMzMwODA このコメントへ返信

隙あらば日本を貶めるネタをぶち込んでくるテレビ局だもの。
不快になると判っているテレビなんぞ見るわけない。
小額の金をもらっても、今のテレビは見たくない。

288. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 17:01:27  ID:kzODc0NzA このコメントへ返信

※281
訂正

動画拡散

『六人ころしまでは死刑にならない不思議な判決(前半)』坂東忠信 AJER2019.12.30(1)

289. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 17:02:50  ID:UwMzMwODA このコメントへ返信

. __   
 |コココ|ヽ /⌒ヽ   [[|  ウェーハッハッハ 
 |コココ|エ 丶`∀´>エ[[|エエエ _____
 |コココ| .[|ゝ、__,ノ [| .[[|  [.| |     |\
 |コココ|=[|======[|=[[|==[|=|コココココココココ|  | 
 |コココ| .[|      [| .[[|  [| .|コココココココココ|  |゙
 |コココ|=[|======[|=[[|==[|=|コココココココココ|; .|
 |コココ| .[|\.コ二二二二二|コココココココココ|; .|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

290. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 17:03:51  ID:kzODc0NzA このコメントへ返信

動画拡散

【教えて!ワタナベさん】「電通が赤字!?」の衝撃~NHKはどこへ行く?[桜R1/11/23]

698,821 回視聴•2019/11/23

291. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 17:07:27  ID:U1MzQ4MDA このコメントへ返信

番組が制作できないなら、昔のテレビドラマとか吹替えの洋画を流せばいいじゃん。

予算も人員もカットできるから局的には御の字でしょ。

このコメントへの反応(1レス):※317
292. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 17:07:39  ID:kzODc0NzA このコメントへ返信

動画拡散
【国会質疑】NHKはどこの国の放送局ですか? え!中国国営放送局?

293. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 17:08:14  ID:gzNzUyNjA このコメントへ返信

勝手に元日の顔ヅラしないでもらえますかね。

294. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 17:08:20  ID:kzODc0NzA このコメントへ返信

動画拡散

【三宅博】12.3衆議院総務委員会 NHKは解体するしかない、それが日本のためである[桜H25/12/4]

295. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 17:10:21  ID:AxNjc3MzA このコメントへ返信

芸人の馬鹿騒ぎ番組ばかりじゃ観る人もいないので、まともな企業はスポンサーにならないでしょ。

296. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 17:12:24  ID:AwMjQ1NjA このコメントへ返信

芸人出すだけの番組やろ。
金かかってしゃーないだけの番組。
既に終わってる。
芸能人のギャラが問題なだけやん。

297. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 17:12:53  ID:g4NTY5NTA このコメントへ返信

サザエさん、キテレツ大百科、鬼平犯科帳とか北の国からの再放送した方が視聴率が取れるだろ

このコメントへの反応(1レス):※353
298. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 17:17:12  ID:MxMjQzMzA このコメントへ返信

※6
※10
 
今ヤバイのは媚韓のフジテレビなんですがwwww
 
またお得意の現実逃避っすか?wwww

299. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 17:19:34  ID:g5OTk5MDA このコメントへ返信

来年の五輪までは持つだろうが、その後はテレビ局って会社自体が微妙。
NHKと違って税金に頼れない民放は特に。

300. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 17:21:38  ID:c2NDM2MDA このコメントへ返信

[編集済み]関連の報道でやらかして、あれ系の人間にキャベツニダって脅されて、
あれ系の人間を年何人雇うって約束しちゃったらしいじゃん
結果あっという間に局内があれ系だらけ
そりゃ質が下がるし金もなくなるわな、っつー

301. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 17:24:07  ID:kzODc0NzA このコメントへ返信

番組中にタレント、芸人など右上などに顔を出すけど見苦しいよ。芸能人の年齢も知らない方が夢がある。

この番組、内容があっていいと思っても、芸人、タレントなどお笑番組に化けうるさい。結局はしっとり真剣に見る番組がない。司会者もお笑い化し、日本語力がないし知識見識品格ない、愛国心ない。

テレビ局全体が笑い笑いの芸人化し、専門職の仕切りなく、テレビ局も芸能界も全員がお笑い芸人に見えるけど。

302. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 17:24:14  ID:EyNTU3OTA このコメントへ返信

まぁ良く判らない規制のせいもありますよね。
面白い番組とか規制の緩い深夜帯ですし。そんな深夜帯も人気が出たら余計な事をして面白くなくなりますし。  

……テレビって規制が有るわりに報道関係の批判とかは無視ですよね。

303. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 17:27:44  ID:E5NzI0NTA このコメントへ返信

ナイナイ岡村「うん!おいしい(味覚障害)」

304. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 17:30:33  ID:MwOTI2NzA このコメントへ返信

1回も見た事ないな勝手にやってれば?
潰れるなりなんなりすればいいよ、時代遅れの中でも周回遅れの地上波とかバカでも見ないぞw

305. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 17:32:27  ID:U4NTI4OTA このコメントへ返信

いくら金かけようが出てる人間が気持ち悪いなりすまし鮮人しかいないから
まったく見たいとも思わないわ。ほんと絵面だけで耐えられない

306. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 17:33:11  ID:M1MDM3ODA このコメントへ返信

そういや社食でテレビの話してんのもう老人組だけだなあ。

307. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 17:35:19  ID:QyNjA3ODA このコメントへ返信

チャイナにお金が流れるように局として動いてきた結果では?本望でしょ。

308. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 17:38:02  ID:Y5MDQyNzA このコメントへ返信

トーク中心のバラエティー、辛気くさい情報番組ばかり。昔はもっと垢抜けてたのになあ。とにかく日本のテレビは辛気くさいイメージ

309. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 17:39:33  ID:Y1ODk5MTA このコメントへ返信

※3
地獄で苦しむ日本人にTVを見せている朝鮮人、という構図の絵を正月のビルの壁面一杯に飾っていたモンな
あれは今思い出しても腹が立つ

311. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 17:42:28  ID:k1OTY5MDA このコメントへ返信

もう番組作れる人材が残ってないんだろうな。
コストカットのため外注任せにした結果が今の惨状だよ

312. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 17:43:05  ID:QxMzIwNDA このコメントへ返信

プロデューサー「下請け、詰まらない番組作ったら潰すからな!」
これなんだよな

313. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 17:43:06  ID:QyMDc5NjA このコメントへ返信

嫌だから見ない。

314. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 17:43:10  ID:Y1ODk5MTA このコメントへ返信

※50
フジ本社ビルの窓からデモを指さして笑っていた社員共、ねえ今どういう気持ち?
AA略

315. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 17:43:27  ID:c2NjA0MzA このコメントへ返信

※28
当家はテレビをすてて早10年、なんの不便もありませんでした。

316. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 17:48:16  ID:U5MTAwMzA このコメントへ返信

平日夜10時に中立な報道番組流せば、報道ステーションには勝てる。
報道ステーションは時間帯が恵まれてるだけ。
内容が優れているわけでも何でもないから、攻めやすい。

317. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 17:48:27  ID:QxMzIwNDA このコメントへ返信

※291
AKB、ジャニーズ、南鮮「金出せや!」

318. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 17:48:51  ID:kzODc0NzA このコメントへ返信

門田隆将
@KadotaRyusho
12月29日


本日発売の夕刊フジ新春特別号に2020年の展望を書かせてもらった。時代の転換点に全く気づいていないオールドメディアが東京五輪後、実際に破綻に向かう事を指摘した。電通の赤字転落と大量リストラなど、すでに“マスコミ異変”は始まっている。真実に目を背けてきた驕りの報いをいよいよ受ける時代に。

319. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 17:48:53  ID:Y5OTIwOTg このコメントへ返信

働き方改革の一環で、今日は休波します!!って言った方がいいかも。
何なら電波奉還でもいいんだよ。くだらない番組なんかやめちゃえ。テレビ局に巣くう反日ザイコを一掃しろ。

320. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 17:50:32  ID:Y1ODk5MTA このコメントへ返信

※90
冷やし韓国、鍋料理人気ランキング=>全世代でキムチ鍋、とか懐かしいよ
もう何年も見ていないから、その後は知らない

321. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 17:50:36  ID:gzNTE1MzA このコメントへ返信

2千万円以上の社員年収を半分にすればまだいける、連帯責任で頑張れw
それとレインボーブリッジの途中から、もう臭い。お台場に特定民族が集まると
こうなる。一刻も早くトライアスロンに適した水質改善が急務。フジ社内も

322. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 17:52:09  ID:k1MzEzODA このコメントへ返信

こんな巨大利権が傾くんだから韓流って凄いよ

323. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 17:52:52  ID:YyOTU0NjA このコメントへ返信

正月三が日、フジは砂嵐でいいよ
いらん

324. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 17:53:15  ID:kwMTA1MzA このコメントへ返信

フジテレビ役員「マジ金がねえな、どうすっかな」(高級ワインがぶ飲み、高級ステーキどか食いしながら)

325. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 17:53:33  ID:Y1ODk5MTA このコメントへ返信

※181
吉本芸人の内輪ネタは飽きたよ
楽屋で勝手にやっとけって

326. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 17:54:05  ID:M0NDY0NzA このコメントへ返信

湾スタは置き引き泥棒も多いらしいなw

下請けに満足なギャラ払ってないのか、元々そういう輩が出入りする局なのか知らんが、不健全な肉体には不健全な精神しか宿らんのだよ

327. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 17:54:40  ID:g5MzEzMjA このコメントへ返信

社員に、創造力皆無の国の人が増えたから、と思う

328. ポテちン皇族 ウタコ&ケイスケ   2019年12月30日 17:56:04  ID:U4MDUyNTA このコメントへ返信

まだ話芸と言われるのがあった昭和の漫才の再放送の方が良い。
TVは無芸で不細工なコりアンばかりで呆れる。
近所のおっさんの方が笑いをとれる。

329. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 17:57:12  ID:kzODc0NzA このコメントへ返信

テレビは10時で終わればいい。電気の無駄だ。

330. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 17:57:43  ID:k0OTA2MzA このコメントへ返信

テレビはいきなり韓国ぶち込んで来るから不快なんだよ
やっぱあいつら入り込んだら衰退していくだけだな

331. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 17:59:25  ID:kzODc0NzA このコメントへ返信

電波利権特権、NHK利権特権の廃止すべき。記者クラブ廃止すべき。

332. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 18:02:22  ID:kzODc0NzA このコメントへ返信

韓国ドラマ、外国ドラマを中止し日本の伝統文化の能、歌舞伎、民謡など番組放送すればいい。

このコメントへの反応(1レス):※346
333. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 18:10:01  ID:MzODc1ODA このコメントへ返信

韓国や中国とつるんで反日にいそしんだテレビなどつぶれてほしいってだけしかないぞ

334. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 18:12:36  ID:U0NDAzMjA このコメントへ返信

さんまは、もういらない

335. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 18:17:37  ID:AwMjQ2NTA このコメントへ返信

放送法、電波法改正、罰則強化待った無し、違反の放送局の停波を徹底すべきだ!

336. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 18:33:22  ID:E0ODk3NTA このコメントへ返信

日本の元旦を象徴するような番組(失笑)

337. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 18:35:03  ID:c5NzI1MzA このコメントへ返信

チョnに牛耳られているマスゴミなんて触れたくもないね。

嫌なら見るな!

って、正しいと思うよ。
嫌にしたのは、TV局乗っ取ったハン罪ミンジョクだけどね。

338. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 18:36:24  ID:Q1MzA2MDY このコメントへ返信

視聴者のニースを理解できなかったTV局は滅び去るのみ
既に必要性がまったく感じられない

339. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 18:37:29  ID:QxMzIwNDA このコメントへ返信

日枝だがいる限りまだ特亜は安泰
フジテレビ会長は退任したが、フジサンケイグループ全体の代表

340. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 18:39:44  ID:QxMzIwNDA このコメントへ返信

たけしの推定年収は15億8,000万円
フジで沢山稼いでいるからね
こいつを切ればいいがアホだから切れない

341. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 18:48:32  ID:k2NjA2MjA このコメントへ返信

テレビで反日朝鮮語が聞こえて来ると気持ち悪くなるよ

342. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 18:49:59  ID:AwNDA3OTA このコメントへ返信

>司会をナインティナインの2人が務め

は?嫌なので見ません
つうか以前から日テレの方が酷い気がする

343. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 18:50:38  ID:k2NjA2MjA このコメントへ返信

モラルの悪い韓国ドラマなんて見たくないんだわ

344. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 18:54:32  ID:c2NzA4OTA このコメントへ返信

嫌だから見てないウジテレビ

345. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 19:07:30  ID:M0NDEzODA このコメントへ返信

お台場はもはやフジテレビじゃなくてガンダムベースの地。

346. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 19:07:59  ID:E2NzY4MTA このコメントへ返信

※332
それはNHKで既にやってるけど、見てるの?

347. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 19:09:34  ID:k2ODUwMjA このコメントへ返信

作り手側も出る側も在日だらけだからな。

348. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 19:12:13  ID:k1MTM2NDA このコメントへ返信

すべては露骨な韓国ゴリ押しで世間に嫌悪が浸透してスポンサーが寄り付かなくなったのが主たる原因だと認識してるんだが合ってる?
問題は内部の工作員が他局に移動したのかどうか
他局のゴリ押し度が上がった気がするんだが気のせいか?

349. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 19:14:45  ID:Y4ODMyMA= このコメントへ返信

金をかければ面白い番組が作れるかというと、そんな訳じゃないんだし
金が足りないと嘆くより、ある予算の中でどう工夫するかを考えれば良いだけなんじゃないのかね
少ない予算と言っても普通の民間会社よりは十分あると思うし、なんか考えがぬるいなーと思う

350. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 19:17:02  ID:k3NDE3MzA このコメントへ返信

元旦の朝って何だよ

351. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 19:22:25  ID:kzNDI0MjA このコメントへ返信

アニメ専門チャンネルという選択肢

352. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 19:38:43  ID:gzNTEwNDA このコメントへ返信

フジテレビとはちょっと関係ないけど、少し前の便秘薬のCMで、鹿さんが歩きながらフ○を落とす...というのがあって、ビックリした事がある。
あまりにも日本人の感性とかけ離れていたので。
鹿さんのイラストは可愛かったけど、あれはないなぁ。

353. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 19:41:36  ID:kxMDg3NDA このコメントへ返信

※297
北の国から(乱数表)

354. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 19:44:31  ID:g1NDM5MDA このコメントへ返信

※131
堀江が買収してもその後堀江がソフトバンクにフジを売るはずだから結果は変わらない
堀江とソフトバンクはグルだったし

355. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 19:48:36  ID:cyMTM1MzA このコメントへ返信

日本人がんばれ。

356. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 19:51:06  ID:gwMjA3NTA このコメントへ返信

※212
貧乏舌の芸人の味覚じゃ、何食っても美味いだろうよw

357. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 19:52:06  ID:Q2MTI3MjA このコメントへ返信

法人税下げれば自分達のスポンサーになる余裕が出来る、とか思ってたんじゃねーか?
現実は反日不買が怖い、内容がゴミってのが大きいのに。

358. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 19:53:17  ID:Q3NjQ1MDA このコメントへ返信

倒産すれば良いじゃん
誰も困らない

359. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 19:54:12  ID:k2NzI5ODA このコメントへ返信

つーか今年の春にNHK以外は全社不動産売って利益上げたって毎日新聞で書いてあったよな
日テレのイッテQですらACが入ってるのにフジだけの話ではないわ

360. 名無しさん@ほしゅそく   2019年12月30日 20:02:10  ID:I0NDAyNDA このコメントへ返信

BSフジのプライムニュースは見てる。



このページへチップを贈る