2018年10月9日(火)の午前、ホノルル動物園へと行きました。
■ラナイからの眺め
夜中に雨が降ったようで、テニス・コートが濡れていました。でも、天気は良くなりそうです。
動物園の開園は午前9時なので、朝はゆっくりできました。
■マーケット・シティー・ショッピング・センターのフードランド
今日の昼食はBBQなので、ヨシとユッコで肉を買いにきました。
■朝食
日本の味が恋しくなったので、そうめんを茹でて食べました。他に冷凍しておいた残り物のカレーも・・・。
朝食を終えて、歩いて動物園へと行きました。
■ホノルル動物園の入り口
ワイキキ・バニアンから徒歩10分足らずで到着しました。平日の開園間もない時刻なので、空いていました。
■チケット・ブース
大人が$19、3歳以上の子供が$11とけっこう高かった・・・毎年のように値上がりしているような気がしました。それにしても・・・ハワイ在住者と米軍人は、大人が$8、3歳以上の子供が$4って、観光客と差があり過ぎですよね!
■ベビー・カー
持参してもよかったけど、ヒカリン(孫娘)を動物園の可愛いベビー・カーに乗せてあげたかったので・・・借りました!
■どこかで見たような・・・
グッズ・ショップで可愛い子供用Tシャツを売っていました。でも、この絵柄はどこかで見たような気がします。思い出しました!昨日行ったハナウマ湾のグッズ・ショップにも似たようなのがありました。写真を見比べてみたら・・・動物園のは動物とハート、ハナウマ湾のはウミガメでしたが、基本的に同じデザインですよね。
■キリン大好き!
ヒカリンは、、キリンのぬいぐるみがお気に入りでした。
■ベビー・カーに乗ったヒカリン
デザインが可愛いし、大きな日除けが付いてるし、タイヤが大きくて乗り心地が良さそうだし・・・借りて良かった!
■視線の先には・・・
ヒカリンがじっと見つめている先には、大声で鳴きながら飛び回るテナガザルがいました。
■爬虫類&両生類エリア
去年はなかった新しい展示エリアです。
■興味津々!
ゾウ、カモシカ、キリンとシマウマ・・・次から次へと現れる動物たちを興味深そうに見ていたヒカリンでした。
■子供動物園
ヤギに触ることができました。ヒカリンは怖がりもせずに、ニコニコしながら触っていました。
■ヘビもへっちゃら!
ヒカリンは、ヘビも怖がりませんでした。
■ワイキキ・バニアンへ
2時間ほど動物園を見て回り、ワイキキ・バニアンへと戻りました。
■ぐっすり・・・
ヒカリンは、いろんな動物たちを見て疲れたのか、パパに抱っこされたまま眠ってしまいました。
この後は、昼食のBBQです・・・続く・・・。