車を買い替え! | ヨシとユッコのブログ

ヨシとユッコのブログ

2012年12月29日(金)に開設しました。
2013年2月末にサラリーマン生活をリタイアしたヨシと
その良き伴侶であるユッコが綴るセカンド・ライフのブログです。
旅行とグルメを中心に、お伝えして行く予定です。


テーマ:

2019年7月19日(金)、突然ですが・・・車を買い替えました!

 

前の愛車プリウスは、新車で購入して9年半、走行距離は145,000㎞近くとなりましたが、昨年12月に4回目の車検を受けました。

ところが・・・先月末、6ヶ月点検のためにディーラーに持って行ったら、「トランスミッションとチェーン・カバーからのオイル漏れがあり、タイヤとバッテリーも寿命です。修理費用は、総額60万円以上になります」と言われました・・・えっ!?そんなにかかるの!!!

そして、「すぐに走れなくなるわけではないけど、12月の法定点検には通りません」とも言われました・・・じゃあ、修理しなければ、余命半年ってこと!?

 

■前の愛車プリウス

まだまだ調子は良いのですが・・・10年近く乗った車に、そんなに修理費用をかけるわけにはいきません。でも、壊れて走れなくなっても困るし、高齢者の交通事故が多くなっているので、そろそろブレーキ・サポート付きの車にすべきかとも思っていました。

 

・・・てなことで、思い切って車を買い替えることにしました。

主な使い道は、日常の買い物、家庭菜園通い、ジム通いで、遠出することは少なくなったし、大きな車を運転するのは面倒になってきました。

軽自動車でも良いかと思いましたが・・・アヤちゃん(娘)とヒカリン(孫娘)とお婿さんを乗せることがあるので、5人が乗れることが必須です。

いわゆるコンパクト・カーをいろいろ検討した結果、良さそうな車を見つけて購入しました!

 

■今度の愛車

「ソリオ・バンディッド」というスズキの車です。

全長×全幅×全高×ホイール・ベース×車両重量は・・・

 ◇プリウス        : 4480mm×1745mm×1490mm×2700mm×1350kg

 ◇ソリオ・バンディット : 3710mm×1625mm×1745mm×2480mm×990kg

・・・全高以外は、かなり小さくなりました。でも、装備は・・・

 ◇後席ドアが電動スライド・ドアになったこと

 ◇ブレーキ・サポートが付いたこと

 ◇車速感応オート・ドアロックが付いたこと

 ◇クルーズ・コントロールが付いたこと

 ◇全方位モニター・カメラが付いたこと

 ◇ナビのテレビがフルセグになったこと

・・・ずいぶん良くなりました。トランクは狭くなったけど、室内は広々していて快適です。

 

2ヶ月ほど前から始めたプリウスのリボーン計画は・・・あえなく頓挫しました。

でも、今度のソリオ・バンディッドを少しいじることにしました。

それについては、別途報告しますね。

 

ペタしてね