Tweets
- Tweets, current page.
- Tweets & replies
- Media
You blocked
Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock
-
Pinned Tweet
ディンジャーポイントラインについても書いてます。少し値上げごめんなさい。よろしくお願いいたします。 keith.wのチャート分析テクニック。|Keith.w
@keithw0328r#notehttps://note.mu/keith0101/n/ne45a72044f31… -
寝る前にー。今年は数件の会社売買仲介から海外取引所の人らとのミーティングから、不動産売買仲介、太陽光発電売買仲介、金塊の売買仲介、BTC現物売買仲介、ホテル・温泉売買仲介、県や経済団体主催の新規起業家への経営計画立案で一枠貰って語ったりあったけど。仲介は90%詐欺だった。www
-
では寝ます。おやすみなさい。
-
-
-
Evolvemarketさん。 新システムに翌年から移行ということですが、既存のMT4、MT5口座の運用はいつ閉鎖されるのでしょうか???
@EvolveMarkets -
-
keith.w 《紐》 Retweeted
突然ですが、ざっくり予告です。来年2020年の2/11(火)のお昼に渋谷で朗読のイベントをやります。声優という仕事に興味がある人、実際に目指している人はぜひ予定を空けておいてください。続報は来年!
-
まあ、業界全体を俯瞰してそれを行う(全体の利益を底上げする)ことが出来れば良しなんだろうけど。やっぱ作家さんの意見はどこか現実離れしてる感があるなあ。作品を創造する上での創作論的には満点の答えだと思った。(俺の意見ではないやつね)
Show this thread -
他人から利益を掠め取るやつより、全体として利益を向上させる、その他、他者に利益をださせて自分のスコアも上げれる方が賢い、案が流れてきたけど。賢いのはシステムの歪を利用して利益を上げつつ他の利益の柱を用意できる奴。その市場が終わる前に他市場にいける奴やで。他人見てる暇ないでしょ?
Show this thread -
-
結局、忌憚ない意見くれと書いてたからDMしたけど、途中で返信かいてくれてたまま、どうやら既読スルーでおわっちゃったんだね、あれ。まあ、応募に応じたのはこっちだけど結局、そういう形でしか終われない、ということなんだろな。なんで意見募集したのだか。
Show this thread -
This Tweet is unavailable.
-
keith.w 《紐》 Retweeted
【新入荷】 彼岸と此岸、死者と生者の幽暗なあわいに思いを凝らす作家たちの手で、生み出された怪談文芸が編まれた3巻をもってこのアンソロジーは閉じられる。 平成の三十余年間に生み出された名作を精選、全3巻で贈るアンソロジー 『平成怪奇小説傑作集』(東京創元社) 東雅夫 編pic.twitter.com/mMzQ6P0sLZ
-
-
俺は俺で自身でインフラ整備とかやってBTCトレードやってんのよ。どこまで金かけるかってだけの話だけど。新しい何かを開発も大事だけど、それなりの規模の企業が金かけて整備したものを利用する方が結果的にはリスクは少ない気がする。まあ、人それぞれだよね。
Show this thread -
とある先物取引に特化したプラットフォームで月額1000$要るけど、これと別のプラットフォームで各取引所と契約してるLPを使えばBTC取引には充分事足りるんだよねえ。実は。まあ、金かかるけどね。pic.twitter.com/0dYmxlG7uU
Show this thread -
どうもここでポジとるのは上下どちらにも不利な気がしてきたなあ・・・。
Show this thread -
賢者の石どこ行った、、、。
-
彼がショートするのやめた方がいいと呟いてから落ちたのか、、、。
-
-
-
個人的には可能かな。なんなら、大宇宙の創造者だって作れる。ただ、推理小説なら賢さや感覚は書けないし、剣術や体術は自分以上の感覚はわからない。SFも考証と創作の道筋が合わなければ存在しえない。ファンタジーも異世界への憧憬と知見が必要。つまり、作者の器以上の作品は作れない。https://twitter.com/ashibetaku/status/1210995893257719808…
-
-
keith.w 《紐》 Retweeted
そっか。何だかよく見かけるなあと思いつつ首を傾げていた「なんなら」はやはり、近年広まってきた用法なのですね。言葉は生き物ですなぁ。 この「なんなら」の誤用→新用法化にはさほど強い抵抗は感じないが、たとえば「おもむろに」を「すばやく」の意味で使うのはやめたほうがいいと思うことです。
-
-
このアカウント、俺にあなたはFXトレーダーですか?って質問してきて、そうだよって答えたら無視の連続。twitterで商圏広げたいなら最後までやりとりしろよな。https://twitter.com/FXTPSignals/status/1211014426070929408…
-
とりあえずYuzoさんは自社幹部にtwitterやらせるべきじゃないね。ある意味で国内BTCFX市場過疎に持ち込んだ戦犯の代表格の一社だから。私は頑張ってますとか載せずに平身低頭が良いかと。信頼回復してからこんなことしてますとかやるべきかな。ちょっとやる時期が早いよね。反感しか買わないと思う。
-
-
おきた。 NISHIさんにこんな取引所ほしいっていろいろ補足や追記したけど、結局のところ大枠はEvolvemarketそのものだった。オフシェアだからなあ、、、。イギリスやシンガポールや日本の金融ライセンスと法定通貨入出金や銀行での信託取引があればもっと信頼性高まるんだが。。。
-
寝るよー、おやすみなさい
-
なろうでtwitterアカウントとか紹介とかまったくしてない、単に掲載して連載してるやつが月間2500viewとかなってた。多分、固定の方々がいらっしゃるんだろなあ。知り合い数人にしか教えてないし。ありがたやありがたや。
-
来年は静かに相場引退したい。趣味で小銭トレードはするけどね。本業に注力したい。俺の本業なにかって? 人材派遣業務請負業と、小売業の幹部候補生向けマネジメント教育コンサルだな。一人で黙々トレードは辛い。
-
keith.w 《紐》 Retweeted
我らFX界隈はまだまだEAを売るというのが定番。しかし絶対に変わる必要がある。
Show this thread -
keith.w 《紐》 Retweeted
『ぼくがかんがえたさいきょうの仮想通貨取引所』 について、 DM、リプでも何でもいいので俺に送ってくれ 真面目意見以外にもぶっとんだ意見も最高
#ネタ帳にしますShow this thread -
中東でやったら報復案件だし、、、。叱るのは見えないところ他者から。もしくは個別になれる場所で。は、ルールじゃないかな。https://twitter.com/yoshikawanori/status/1210702593212571648…
-
keith.w 《紐》 Retweeted
「図書館で読みました」 「友達に借りて読みました」 申し訳ないと思う方もいるようですが、購入者が存在するので悪い気持ちはしません。 ぶん殴りたくなるのは次の言葉です。 「立ち読みで全部読みました」 「無料サイトで読みました」 「読んではいないんですけど言いたいことがあって」
-
トレーダーズ・ハイってラノベ書くから誰かネタ頂戴よ。界隈のいろんな詐欺や闇的なこと、トレードしてて経験した幸福な結果や悲惨な結果、それからどうしたか。そんな経験談、DMでおくれ? ここへのリプライは禁止>RT
-
なんていうかDMでめっちゃ私的意見に偏った連投しちゃってすいません。
-
えw 一巻発売直後からCMかよ。来月二巻でるしノベライズもやってほしいなあ。アニメ化はまだですか?https://twitter.com/nigo_zyu/status/1210911188025925638…
-
今日は人生発の感激したことと、人はあまりにもあっさりと決断を下すという両極端な結果に出会えてなんとなく苦しいので寝ます。返事遅れたらすいません。では。