子供いない立場なのでそういう現場には行ったことないのですが、十中八九その場は 『ママ友女子会』 になってるのだと思います。 夫の愚痴、夫の家族の愚痴をガンガン話す『憩いの場』であり、男性にその姿を見られたくないのと、その愚痴に理論立てて解決策を提案されるのが嫌なのでしょう。
-
-
-
ちなみに例え相手が女性であっても、物事理論的に考えて解決策を打ち出すタイプは、排除されます。
- 12 more replies
New conversation -
-
-
そこでの会話は ・そうそう、そうだよねー ・うちもそうー ・分かるー これの繰り返し。生産性ゼロ。大事なのは解決ではなく共感。 そしてそのことは、当の女性たちが一番良く分かっている。 本当の友情はそこにはない、と多くのママから聞いたことある。
-
-
-
日本のフェミニスト達は、この現状を見ても男性が女性を差別していると主張する。本当の男女平等を連中は求めていないことがはっきりした。
-
割込失礼します。そこは「男性優位社会で女性のオアシスにもズカズカ入り込んでくる女性専用車乱入男」認定されてしまうのがオチでしょうね。
End of conversation
New conversation -
-
-
そして父になれなくなる(´•̥̥̥д•̥̥̥`̀ू๑)‧º·˚pic.twitter.com/lxwAuV4caC
-